スポンサーリンク

【バスケット】八村塁がW杯欠場 NBA優先の決断でネットでは議論紛糾「必要な判断だと」「サッカーじゃ考えられない」

スポンサーリンク
550名無しさん@恐縮ですID:pRTYBy2W02023/06/27(火) 18:57:23.14
サッカーのW杯は五輪以上の世界一のスポーツイベントだから出ない理由がないしサッカーとバスケじゃ全然違うよ
551名無しさん@恐縮ですID:35kh+FLI02023/06/27(火) 18:57:26.45
今のメンバーじゃ八村入れても負けるから出る意味ないな 日本のバスケは50、60年前のNBAに放り込んでも負けるだろ
552名無しさん@恐縮ですID:3A88Araj02023/06/27(火) 18:57:37.23
アメリカ発祥のスポーツはマイナー
553名無しさん@恐縮ですID:bAOUln9C02023/06/27(火) 18:57:45.05
野球で言えば千賀みたいなものか
554名無しさん@恐縮ですID:Y35qZV1b02023/06/27(火) 18:57:46.22
サッカーだとワールドカップは自身の移籍や賞の獲得に大きな影響が出る
バスケや野球はそんなもん関係ない
国内リーグだけの世界だからそっちの成績だけでいい
バスケみたいにメダルが取れないなら尚更
555名無しさん@恐縮ですID:a3F6QRNc02023/06/27(火) 18:57:50.92
まあ八村が出たところでせいぜい視聴率15くらいでボッコボコに負けて叩かれるだけだから
出ても出なくても大差ない
556名無しさん@恐縮ですID:iQ33Z1bc02023/06/27(火) 18:57:58.06
サッカーも呼ばれたくない奴は代表引退宣言するけどな
サッカーじゃ考えられないとか大嘘
598名無しさん@恐縮ですID:RdzSTTG30
>>556
そういうのは散々代表を引っ張ってきて、燃え尽きたくいの全盛期を超えた選手だけどな
557名無しさん@恐縮ですID:pE8Iz82k02023/06/27(火) 18:58:10.99
野球のWBCの松井のポジションとるな
560名無しさん@恐縮ですID:J1fu56vI02023/06/27(火) 18:58:23.11
WBCレベルの大会だろw
584名無しさん@恐縮ですID:Rdrp4Xzs0
>>560
WBCみたいな素人つれてきていじめるような大会じゃない
ちゃんとしたプロが出るんだよ一緒にするな
593名無しさん@恐縮ですID:+KABvfju0
>>560
開催国だけど予選も戦ってたぞ
561名無しさん@恐縮ですID:FfXcWw9a02023/06/27(火) 18:58:24.12
黒人だからなぁ
562名無しさん@恐縮ですID:8Rf6Ryiy02023/06/27(火) 18:58:35.68
そりゃ、雇い主が優先だわ
563名無しさん@恐縮ですID:RcTRkKoL02023/06/27(火) 18:58:38.24
バスケもやきうと同じなんだな
565名無しさん@恐縮ですID:qazkWW3k02023/06/27(火) 18:58:41.89
八村は東京五輪も出たしな
もう日本のためというより自分のためにnbqで頑張ってほしいわ
567名無しさん@恐縮ですID:tx4PNaFb02023/06/27(火) 18:58:51.26
爽のCM優先さしたれや
568名無しさん@恐縮ですID:gRzlVvL302023/06/27(火) 18:59:03.19
まーたサカ豚かよ
570名無しさん@恐縮ですID:WGE3fSY602023/06/27(火) 18:59:09.73
日本のバスケ界より自分のキャリアを優先したって事だろ
賛否両論あると思うが俺はもう応援しない
571名無しさん@恐縮ですID:jU4IogXz02023/06/27(火) 18:59:10.42
そもそもNBA自体が世界中の超人が集まってるワールドカップみたいなもんじゃん
アメリカが本気出してくれる五輪バスケもあるしな
572名無しさん@恐縮ですID:cKXg9Zfv02023/06/27(火) 18:59:11.88
他の日本選手より人気無くなったり取り上げられなくなっても差別って言わなきゃ別にいいんじゃない?
573名無しさん@恐縮ですID:qKjWZ/UC02023/06/27(火) 18:59:14.30
バスケW杯ってそんなにシーズンに影響するのか
574名無しさん@恐縮ですID:/jZXT1f+02023/06/27(火) 18:59:15.73
ワールドカップよりNBAだろ?www
サカ豚はアホやしなw
575名無しさん@恐縮ですID:3A88Araj02023/06/27(火) 18:59:16.82
松井は日本代表のユニホーム着ちゃダメな民族じゃないの?
985名無しさん@恐縮ですID:y0WNukoC0
>>575
高校の時に日本代表なってたけど
996名無しさん@恐縮ですID:poNpkjML0
>>985
あれは代表とは言わんだろ
ただの選抜
576名無しさん@恐縮ですID:tLSPd6Fr02023/06/27(火) 18:59:18.53
サッカー云々と言うより、日本人は日の丸に思いが有るからそう思うだけ
578名無しさん@恐縮ですID:Wy4fk8iC02023/06/27(火) 18:59:23.46
NBA選手の寿命が5年くらい
コイツはスタメンでもないし、この決断は理解出来るよな
579名無しさん@恐縮ですID:P8c9oJdE02023/06/27(火) 18:59:24.68
WBCはまだ日本強いからいいけどバスケは孤軍奮闘したとこでって感じだからなあ
日本人がNBAで活躍しまくってハチムラさえでれば優勝がーってのならわかるが
580名無しさん@恐縮ですID:uqhjbyk802023/06/27(火) 18:59:27.97
東京五輪では八村渡邊がほぼフル出場
八村渡邊がいないと敵陣までボール運べないしリバウンド取れくてずっと相手のターンになるから
ただ八村にマークが集中しても国内組は棒立ち
インサイドで体張るのは八村渡邊帰化選手だけ
国内組は速攻もちゃんと走らない
正直日本代表は異常すぎて出ないのが正解
611名無しさん@恐縮ですID:yRqRcXRv0
>>580
ガチでその通り
怪我のリスクすらあるのに役に立たない味方の介護をした上に全敗の憂き目にあうとかどんな罰ゲームだよと
583名無しさん@恐縮ですID:K5vOLnx002023/06/27(火) 19:00:19.70
ワタナビが
「俺は出る」で漢気上げてて草
586名無しさん@恐縮ですID:VqgLUOCO02023/06/27(火) 19:00:52.48
誰?
588名無しさん@恐縮ですID:qbNJNF9d02023/06/27(火) 19:01:00.68
今一番頭を悩ませているのが電通
589名無しさん@恐縮ですID:fC9O59YJ02023/06/27(火) 19:01:01.36
こういうので辞退した奴を叩くやつって島国根性丸出しでダサすぎる
大日本帝国時代なら戦争批判した人を非国民とか言って迫害していたであろう典型的な愚民
688名無しさん@恐縮ですID:wdsWlJez0
>>589
どんな時もどんな話題のときも誰かを見下てなきゃ我慢出来ない差別主義来てんね
626名無しさん@恐縮ですID:2iZ30KvO0
>>589
匿名掲示板で脳内ネトウヨにマウント取ってるお前が一番ダセえよw
590名無しさん@恐縮ですID:OH+9aGHU02023/06/27(火) 19:01:07.27
いざとなれば肌の色で差別する愛国者様がウヨウヨしている国の代表なんか執着しないだろJK
591名無しさん@恐縮ですID:8niI00UV02023/06/27(火) 19:01:08.30
シモンズと思えば悔しくない
592名無しさん@恐縮ですID:3A88Araj02023/06/27(火) 19:01:13.98
とりあえず日テレのスポーツニュースでは八村を見ることはないだろうなw
594名無しさん@恐縮ですID:qiBLY59R02023/06/27(火) 19:01:16.71
アメリカもずっとサッカーに力入れてるけどせいぜい中堅国にしかなれない
中国が国家ぐるみで投資しても予選すら突破できない
サッカーのほうがはるかにすごいことをやってるのに老害が支配層に多すぎて日本の方向性がおかしくなってる
595名無しさん@恐縮ですID:zc5Af4bm02023/06/27(火) 19:01:20.07
NBAの方が大事でしょ
バスケのw杯なんて誰も見ないし
596名無しさん@恐縮ですID:djklwbRr02023/06/27(火) 19:01:30.91
バレーは世界ランキングで強豪の居る死の組になるから
日本はポイントがもらえる大会は手が抜けない
東京五輪本番も古賀が前年からずっと馬車馬だったから
怪我したんだよなぁ
597名無しさん@恐縮ですID:0ZQDf5ao02023/06/27(火) 19:01:31.06
てかなんでオフシーズンにやらないんだ?
618名無しさん@恐縮ですID:eIm7ixVh0
>>597
NBAはオフだよ
だからこの時期にバスケはW杯やる
ただ八村はFAで大事な時期でW杯で調子狂わせたくないから出ないだけ
599名無しさん@恐縮ですID:1BBfdupz02023/06/27(火) 19:02:13.29
日本のプロスポーツは野球が一番歴史が長くて伝統もあるけど
それ以外のプロスポーツはまだまだ若いから軌道に乗るまで盛り上げてくれる存在が必要なんだよ
プロスポーツは野球だけあればいいという人は否定するだろうけどね
640名無しさん@恐縮ですID:qiBLY59R0
>>599
競技作れば作るほど全部もりあがると思ってる人?
客の数は限られるしどこの国でも流行ってる観戦型のスポーツなんて少ない
664名無しさん@恐縮ですID:1BBfdupz0
>>640
一つのプロスポーツがあればいいという多様性の無い人?
巨人、大鵬、卵焼きの世代?つまらない人だね
681名無しさん@恐縮ですID:fjE+3hGg0
>>664
二つプロスポーツが入ってるw
702名無しさん@恐縮ですID:1BBfdupz0
>>681
卵焼きはプロの仕事だね
築地の卵焼きはプロだよ~
718名無しさん@恐縮ですID:fjE+3hGg0
>>702
大阪ではたこ焼き屋がプロスポーツ選手なんだなw
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント