スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平が右肘手術と発表「休んでいて元気」 来季は開幕から打者専念、25年は二刀流復帰見込み

スポンサーリンク
1ぐれ ★ID:n9triyXO92023/09/20(水) 07:13:53.59

※9/20(水) 6:46スポーツ報知

◆米大リーグ レイズ―エンゼルス(19日・セントピーターズバーグ=トロピカーナ・フィールド)

エンゼルスとネズ・バレロ代理人は19日(日本時間20日)、大谷翔平投手(29)が、同日朝にロサンゼルス市内の病院で右肘手術を受けたことを発表した。来年開幕には打者として出場し、25年は投手としても復帰する見込みだという。バレロ代理人が発表した文書によると「翔平は休んでいて元気で、復帰への道に進むことに興奮している」という。

大谷は8月23日(同24日)の本拠地・レッズ戦で先発登板したが、2回途中で緊急降板。右肘内側側副靱帯(じんたい)損傷と診断され、その後は打者に専念していた。だが、4日(同5日)の本拠地・オリオールズ戦前に行った屋外でのフリー打撃で右脇腹張りを訴え、その日から15日(同16日)の本拠地・タイガース戦まで11試合連続で欠場。16日(同17日)に15日間の負傷者リスト(IL)に入り、今季の出場が終わったことを球団が発表していた。16、17日(同17、18日)はベンチで戦況を見つめていたが、この日からの敵地での遠征には帯同しなかった。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hochi/sports/hochi-20230920-OHT1T51018

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695161633/

229名無しさん@恐縮ですID:7o+sgGB00
>>1
へー
242名無しさん@恐縮ですID:82VHgczr0
>>1
~サカ豚が大好きな大谷ハラスメントの今後の予定~

・シーズン終了後、ホームラン王獲得ハラスメント
・FA移籍の噂ハラスメント
・MVP獲得ハラスメント
・〇〇球団と交渉のテーブルにハラスメント
・日本帰国ハラスメント
・〇〇に入団決定、残留ハラスメント
・随時、リハビリハラスメント

うひょー、サカ豚が大谷ハラスメントの連打に嬉ション垂れ流しw

261名無しさん@恐縮ですID:XnAI+yxN0
>>1
テイクバック手前で、身体の後ろで肘曲げてL字を作るのやめないと何度でも傷めるよ
285名無しさん@恐縮ですID:qjHmQ0aJ0
>>1
事実上の二刀流終了だな
まあマスコミは国民をアホにする機関だからいつまでも二刀流復帰を煽るだろうが
あんなの見てたら本当にアホになるぞ
359名無しさん@恐縮ですID:bc4qGjbP0
>>1
左で投げても谷なら150は出る
364名無しさん@恐縮ですID:bc4qGjbP0
>>359
今度は左投げ右打ちで選手登録してくれ
366名無しさん@恐縮ですID:bc4qGjbP0
>>364
右打ちなら100HRもイケル
412名無しさん@恐縮です
>>1

ダルビッシュ
ケガの大谷翔平について言及

「大谷が爪の損傷を訴えていた時から、フォームに違和感を感じた。

2回目のTJ手術なら復帰まで1回目よりも1.5倍の約18ヶ月はかかる。

断裂が50%以上なら手術した方がいいとのこと

WBCの影響は検証ができないのでわからないが、なかったとは言い切れない。」

553名無しさん@恐縮ですID:8/Ln8ioL0
>>1
ただのイロモノで終わったな
客寄せパンダ乙
599名無しさん@恐縮ですID:85UFlyTP0
>>1
まあピッチャーとしては1.8流くらいの実力だから良かったんじゃね?
843名無しさん@恐縮ですID:qz7JaObW0
>>1
大谷「っし、チームを優勝へ導くために二刀流の俺が来ましたよっと(コキッ」
3位
3位
1位
3位
4位
2位
↑入る前
↓入ってから
4位
4位
4位
4位
3位
4位

投げられない守備が出来ない0.5刀流へ

そして集客

エンゼルス
ホーム平均観客動員数
2012年 37,799人(7位)
2013年 37,277人(7位)
2014年 38,221人(5位)
2015年 37,194人(5位)
2016年 37,236人(7位)
2017年 37,278人(7位)
2018年 37,286人(6位)
2019年 37,321人(5位)
2020年 無観客
2021年 18,667人(16位)
2022年 30,339人(13位)
2023年 33,345人(11位)

856名無しさん@恐縮ですID:KrFPLpBA0
>>843
エンゼルスの観客数が今年ですら平均3万超えてることになってんの笑うわ
桁間違ってんじゃねえの?
863名無しさん@恐縮ですID:zi9ozf7I0
>>1
それでも、「11日間の詐欺」は絶対に忘れないぞ?(実際は11試合)

あんなの、忘れてたまるかよ

896名無しさん@恐縮ですID:o+hfnfpQ0
>>1

見ている者の斜め上を行く大谷選手にはいつも驚きをみせてもらい非常に感謝してます

今は体を休め、また全力で野球ができる時のプレーを楽しみに待ちます

この時代に高いレベルのツーウェイ選手が存在したことに感謝です

922名無しさん@恐縮ですID:ZbfYrYP10
>>1
今年は全然ダメだったな
ホームラン王とMVPだけか
924名無しさん@恐縮ですID:amgfZh4V0
>>922
最低限の二桁勝利もあるぞ
2名無しさん@恐縮ですID:36Uu2q0V02023/09/20(水) 07:14:43.01

結果一年毎の二刀流になったな
298名無しさん@恐縮ですID:OuHUIqlR0
>>2
去年も一昨年も二刀流なんだけど
576名無しさん@恐縮ですID:8xaxBOoc0
>>298
サカ豚さんはほっとけよ
うろ覚えでしか語れない
663名無しさん@恐縮ですID:B2pV292K0
>>2
( ´,_ゝ`)プッ
933名無しさん@恐縮ですID:8oSqsQQV0
>>2
イチローが言ってた隔年の投手起用の方が何かと
都合が良いのかも
3名無しさん@恐縮ですID:J6/N9hpS02023/09/20(水) 07:14:45.84

意外と早い手術だったな
4名無しさん@恐縮ですID:q1B9V5Ou02023/09/20(水) 07:14:44.55

まだいたんだ
すっかり忘れてた
90名無しさん@恐縮ですID:4YLM50hb0
>>4
そりゃお前の存在感と比べたら大谷なんてまだまださ
507名無しさん@恐縮ですID:3D5tirsO0
>>4
芸能人かよ
564名無しさん@恐縮ですID:md23kqPb0
>>4
ザ・存在感 と言われたアンタガそれを言っちゃあおしめえよ
656名無しさん@恐縮ですID:D5L9Ocam0
>>4
忘れてたならコメントしないでくれるかな
657名無しさん@恐縮ですID:D5L9Ocam0
>>4
忘れてたならコメントしないでくれるかな
5名無しさん@恐縮ですID:9WGgcX/i02023/09/20(水) 07:14:50.46

WBC優勝は高くついたな
485名無しさん@恐縮ですID:wlqIJBjw0
>>5
20年続けてもいまだにこの中にすら入れない様なショボい大会なのにハッスルしすぎなんだよな
アメリカチームなんて大会5日前にようやく集まって練習始めるようなオープン戦感覚の大会でさ

View post on imgur.com


525名無しさん@恐縮ですID:lxjVg8ve0
>>485
お前みたいな奴は頑張ってるやつを馬鹿にする資格ない
609名無しさん@恐縮ですID:7WvZc/wZ0
>>485
でもこれしか無いからね。高レベルの野球の国別対抗戦は
他の競技と比べちゃいかんよ
510名無しさん@恐縮ですID:3D5tirsO0
>>5
関係ないよ。去年の時点であの肘下げたスイーパー投げてた時にみんな察してたでしょ
6名無しさん@恐縮ですID:SFKalEKk02023/09/20(水) 07:15:06.16

移籍はどうなるのかな?
7名無しさん@恐縮ですID:1C83TacG02023/09/20(水) 07:15:15.13

来年投げれないのはむしろ朗報だよね
打撃に専念すればボンズ越えを狙える
276名無しさん@恐縮ですID:Hk/1Ndof0
>>7
指標全てジャッジすら越えられてない大谷が?笑
9名無しさん@恐縮ですID:TeRdB4Es02023/09/20(水) 07:15:40.76

藤浪とは
差がついたな
800名無しさん@恐縮ですID:lgQ5tbFo0
>>9
HR王確定と防御率6点台
大きな差がついたなwwww
10名無しさん@恐縮ですID:YWtcMFHU02023/09/20(水) 07:15:41.37

打者だけで何本いくか楽しみ
12名無しさん@恐縮ですID:UlyU/ECz02023/09/20(水) 07:16:10.55

やっぱ一流は実行がはえーな
569名無しさん@恐縮ですID:CLDtA0ao0
>>12
なるほどね、俺は何をやるにも行動に出すのが遅い(・へ・)
612名無しさん@恐縮ですID:owC6tEOo0
>>12
マー君:・・・
16名無しさん@恐縮ですID:+kQ643UN02023/09/20(水) 07:16:32.14

投げれなくても打てるのが二刀流の最大のメリットだな
17名無しさん@恐縮ですID:KAfFZ32c02023/09/20(水) 07:16:43.84

次は32~33歳でまた痛めて選手生命終了やね
28名無しさん@恐縮ですID:GgddPvtt0
>>17
投手生命な、もう一度三年でも二刀流いけたら上出来
776名無しさん@恐縮ですID:isKAk2hF0
>>17
大谷なら左手投げもあり得そう
18名無しさん@恐縮ですID:uMbHa5O002023/09/20(水) 07:17:02.11

なんかしょぼい契約に終わりそう
運が悪かったな
19名無しさん@恐縮ですID:lzdrLWRN02023/09/20(水) 07:17:04.14

来年三冠王と盗塁王で再来年完全試合と20勝か。順調だな。
20名無しさん@恐縮ですID:uVfcVn/t02023/09/20(水) 07:17:08.32

失敗して逆に悪化するフラグ
32名無しさん@恐縮ですID:jQqhYpUm0
>>20
成功したって記事な
21名無しさん@恐縮ですID:eEwC+khp02023/09/20(水) 07:17:12.85

リハビリ含めて打者としてどう起用してくれるか、そのチーム方針と合うなるべく強いとこに行くだろうけどどこになるかねえ。
一塁手くらいできればまた違うんだろうけど
22名無しさん@恐縮ですID:7Jf2zk7C02023/09/20(水) 07:17:30.79

なんだこのあっさり感
23名無しさん@恐縮ですID:6yxUkG/p02023/09/20(水) 07:17:40.86

たしか2回目のロボトミー手術は危険なんだろ?
大谷翔平の脳ミソが心配だわ
31名無しさん@恐縮ですID:6wQQ49DE0
>>23
球速10キロ以上落ちる可能性あるな
91名無しさん@恐縮ですID:LOAPOY7N0
>>31
急速落として技巧派になったほうがいいと思うわ。球種も多いし。
ホームランもあんな飛距離も打球速度もいらない。
全力出し過ぎなんだよ、だから怪我する。
343名無しさん@恐縮ですID:TxtbhkZl0
>>91
そうだけど、さすがに10km落ちたらメジャーでは通用しない
381名無しさん@恐縮ですID:bc4qGjbP0
>>343
サイドスローならいける
423名無しさん@恐縮ですID:0NVSlRDk0
>>23
痙攣してもしびれで済ます脳みそだからなあ
24名無しさん@恐縮ですID:UK7ysubu02023/09/20(水) 07:17:54.04

早っ、もう終了してるのか
TJじゃなさそうなのか
25名無しさん@恐縮ですID:vwXhyJ/b02023/09/20(水) 07:18:03.17

右肘手術して投手は1年無理なのに打者が出来るのが分からない
バッティングでも肘使うじゃん
27名無しさん@恐縮ですID:nS0GddRf02023/09/20(水) 07:18:15.19

ピッチャーとしての復帰が31歳って田中将大がヤンキースから契約切られた年齢じゃん
281名無しさん@恐縮ですID:11hqpRtM0
>>27
メジャーと一度しか契約出来なかったヤツとMVP二回とるやつとはレベルが、、、
957名無しさん@恐縮ですID:E2zkNdXY0
>>281
ヤンキース入ってから比べろ
30名無しさん@恐縮ですID:2f6+Tqft02023/09/20(水) 07:19:03.83

ささくれをとるみたいな手術だったのかな

なんにしてもお大事に

33名無しさん@恐縮ですID:HW3hOu9902023/09/20(水) 07:19:40.50

なに手術か言わないのか
34名無しさん@恐縮ですID:5IaOalG602023/09/20(水) 07:19:51.15

来シーズンは野手でどっか守れば面白いんだが
左で送球すればできそう
35名無しさん@恐縮ですID:p+sR6Sok02023/09/20(水) 07:19:54.64

まずは投げ方変えなきゃ
36名無しさん@恐縮ですID:3Wc/5cmN02023/09/20(水) 07:19:54.21

こんなシーズン通して出てないやつがMVPとか俺は認めないよ
375名無しさん@恐縮ですID:EBQs2jbx0
>>36

お前が認めようが認めなかろうが、どうでもいい  一人でやってろ

436名無しさん@恐縮ですID:h3kehcsu0
>>36
お前みたいなゴミガイジが認めるとか認めないとか言う資格ないんだよw
37名無しさん@恐縮ですID:ozmsSr4202023/09/20(水) 07:20:32.57

再来年復帰できてもまた数年で同じようなことになるのでは
二刀流をするパワーはあっても肉体が保たないだろう
53名無しさん@恐縮ですID:HW3hOu990
>>37
靭帯や骨は、筋肉より限界が来るのが早いからな
74名無しさん@恐縮ですID:2f6+Tqft0
>>37
今年はWBCから休まず試合に出たのがいけなかった
後半戦でダブルヘッダー第一試合で完封した直後の第二試合で2ホーマーとか無茶しすぎ
定期に休み入れながらシーズン送っていれば
439名無しさん@恐縮ですID:y387ryDh0
>>74
さすがに学習はしただろうしな
同じ轍は踏まないだろう
38名無しさん@恐縮ですID:oaVyIhm802023/09/20(水) 07:20:38.52

手術が失敗することあるん?
51名無しさん@恐縮ですID:Ij3JaXak0
>>38
ないよね
大切なのは術後の経過とトレーニング始めてからであって
63名無しさん@恐縮ですID:HW3hOu990
>>38
あるよ
いしだ壱成の頭を見てもわかるように
79名無しさん@恐縮ですID:2CmgUiAj0
>>63
カッパになれて成功だろうが
105名無しさん@恐縮ですID:HW3hOu990
>>79
あのひとそういうの目指してたのか
じゃあ大成功でいいや
39名無しさん@恐縮ですID:Q7ArH5ys02023/09/20(水) 07:20:39.79

来年は左投げでライトだな
40名無しさん@恐縮ですID:LvGwA1u802023/09/20(水) 07:20:39.82

いくらで何処いくか分からないけど、60本打たないと失望されかれないな
301名無しさん@恐縮ですID:knWDVkg70
>>40
一刀流で手抜きしてるんだから倍できないと
大谷の価値ないわ

100本打てないと俺は認めないから

41名無しさん@恐縮ですID:Yu2F90nZ02023/09/20(水) 07:20:52.15

左投げはファーストしかできんよ
377名無しさん@恐縮ですID:bc4qGjbP0
>>41
セカンドもできる
413名無しさん@恐縮ですID:23F5Dlcx0
>>377
左のセカンドって逆モーションにならない?
567名無しさん@恐縮ですID:J3/IYXfQ0
>>41
バカなのか?
大谷って既に左投げやってるし外野から右と同じくらいの送球してる
ただ右と比べるとコントロールつかないから送球がずれてるからコントロールするのに時間かかりそう
42名無しさん@恐縮ですID:i/O46gB902023/09/20(水) 07:20:50.74

この判断の早さやぞ奥川
62名無しさん@恐縮ですID:jQqhYpUm0
>>42
奥川は手術失敗した釜田という同郷の先輩がな
78名無しさん@恐縮ですID:HW3hOu990
>>42
いや。別に早くない
もうかなり前に怪我をしたとわかっていたんだし、単に手術可能なタイミングを選んでいただけ
43名無しさん@恐縮ですID:2f6+Tqft02023/09/20(水) 07:20:58.01

これを機に右打席に立つとかしてもいい
44名無しさん@恐縮ですID:/cBIxZha02023/09/20(水) 07:21:14.02

二刀流が売りなのはわかるけどホームラン王取れるんだしもう投手に拘らなくてもいいんじゃないか
203名無しさん@恐縮ですID:+Z/tlr8S0
>>44
マンダラチャート作ってるぐらいだからトロコンが好きなんだろ
投手で取ってないトロフィーがあるからサイヤングは絶対取りたいはず
どこかで野手転向してゴールデングラブも狙ってそう
598名無しさん@恐縮ですID:8xaxBOoc0
>>203
投手主要タイトルは1個欲しいよな
本人も意識してそう
45名無しさん@恐縮ですID:tQM9c9H202023/09/20(水) 07:21:17.49

31歳で10試合に1回登板するお荷物やるの?
チームメイトから襲撃計画立てられそう
46名無しさん@恐縮ですID:YfxSTL4c02023/09/20(水) 07:21:20.85

アロンアルファで靭帯をくっつければいいだけだろ
47名無しさん@恐縮ですID:LYcaEqG502023/09/20(水) 07:21:23.07

急速落ちるから変化球に頼ってまた肘痛めそう
クローザー転向やな
48名無しさん@恐縮ですID:khcH28YL02023/09/20(水) 07:21:43.81

先発辞めて抑え転向すれば?
100勝するチームでも1回だけなら
一週間に5.5回しか投げない計算だ!
49名無しさん@恐縮ですID:WNybS5Dy02023/09/20(水) 07:21:48.16

一刀流でどれだけホームランを打てるか楽しみ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント