スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平が右肘手術と発表「休んでいて元気」 来季は開幕から打者専念、25年は二刀流復帰見込み

スポンサーリンク
600名無しさん@恐縮ですID:rMs6mOp602023/09/20(水) 09:35:53.19

今時DH専って価値ないからなぁ
605名無しさん@恐縮ですID:f34DAI3R0
>>600
ホームラン王ひっさげて、投手やらないなら走りまくれる三冠候補の選手をどこも取らないなんてことはない。
高騰しすぎて手が出せなかったのが怪我で値段が下がるなら獲得したいとこもあるだろう。
601名無しさん@恐縮ですID:Pa9cb11i02023/09/20(水) 09:36:37.36

いい加減英語覚えろや脳筋バカ
603名無しさん@恐縮ですID:trXooZ7D02023/09/20(水) 09:37:02.18

大谷が来年打者に専念したら
ホームラン70本も期待できる
604名無しさん@恐縮ですID:e9xadBEv02023/09/20(水) 09:37:14.89

打谷はボンズ
投谷はチャップマン

無敵ですねw

607名無しさん@恐縮ですID:iNkEv+Ht02023/09/20(水) 09:38:19.87

手術して投げられなくても打者でやれるって、なんか反則じみてるな
608名無しさん@恐縮ですID:wblIBGF202023/09/20(水) 09:38:17.94

どの手術法にしたか公表されてる?
611名無しさん@恐縮ですID:mq/oXjMY02023/09/20(水) 09:40:32.08

二刀流で休養不足で身体回復がなされないまま次の試合なんだろうね

2018年10月に前の手術で2020年投手復帰も2試合のみ
2021年本格復帰で2023年故障で実質前の手術から3年しか持たなかった
2025年投手復帰予定でまた3年ぐらいで故障にならなければいいが

614名無しさん@恐縮ですID:yhjr3IQq02023/09/20(水) 09:40:46.71

バットふりすぎだし鍛えすぎたね
615名無しさん@恐縮ですID:rYUmmVVm02023/09/20(水) 09:40:58.75

来年は60本いけるか?
616名無しさん@恐縮ですID:drW1Cf5902023/09/20(水) 09:41:21.18

成功したか何年後だろうが二刀流が大谷
二刀流やめるくらいなら引退でOK
HR王とったし打撃は適当でいい次は青ユニきたピッチャー大谷はよ
617名無しさん@恐縮ですID:L12tcCqB02023/09/20(水) 09:41:27.00

“The ultimate plan after deliberation with Shohei, was to repair the issue at hand and to reinforce the healthy ligament in place while adding viable tissue for the longevity of the elbow,” ElAttrache also said in Balelo’s statement. It’s unclear exactly what the surgery entailed, including whether it was a full Tommy John treatment.

「翔平と検討した結果、最終的なプランは、目の前の問題を修復し、健康な靭帯を補強する一方で、肘の寿命を延ばすために生存可能な組織を追加することでした」と、エル・アトラチェもバレロの声明で述べている。完全なトミー・ジョン治療なのかどうかも含め、手術の内容は正確には不明である。

706名無しさん@恐縮ですID:co3/eAtc0
>>617
人体改造とか何でもありやなwww
もうピッチングマシンにおたふく載っけとけよwwwww
618名無しさん@恐縮ですID:dWzsFcjq02023/09/20(水) 09:42:36.43

これは世界中が悲しむニュースだわ
627名無しさん@恐縮ですID:T6bf3A0A0
>>618
世界(日本96米国2韓国&台湾2)
632名無しさん@恐縮ですID:R2FgregM0
>>627
日本(岩手96その他4)
868名無しさん@恐縮ですID:B2VszSEE0
>>627
>>632
ワロタw
619名無しさん@恐縮ですID:kisLi71p02023/09/20(水) 09:43:04.75

年齢的に投手はあとあってもワンチャンだろうな
下手したらもう投げることなくバッター専念も有り得そうだな
621名無しさん@恐縮ですID:OOU83UEL02023/09/20(水) 09:43:17.04

また野球少年として帰ってきてくれればいい
622名無しさん@恐縮ですID:wDxHgZ0T02023/09/20(水) 09:43:17.46

すげえな
来年開幕から打者出来るのかよ
624名無しさん@恐縮ですID:5D07FRgQ02023/09/20(水) 09:44:00.24

日本のプロ野球で、投手で入団した後、打者に転向したケース(愛甲みたく)は
何人もいるけど、怪我で投げられなくなったから、打者転向っていたかな?
625名無しさん@恐縮ですID:kisLi71p02023/09/20(水) 09:44:52.12

他球団は打者より投手の大谷を欲しがってたから
移籍まで厳しくなったな
628名無しさん@恐縮ですID:kHYa8fVW02023/09/20(水) 09:45:12.61

もう無理して二刀流しなくて良いだろ
肘が長持ちしないの分かってるし選手寿命短くなるぞ
二刀流としての実力は2回のMVPで証明した
これ以上続ける意味ある?
サイ・ヤング賞取りたいの?
629名無しさん@恐縮ですID:f34DAI3R02023/09/20(水) 09:45:25.30

投手としては復活しても負担のかかるスライダーを減らしたりフォームを横からのスイーパー止めたり試行錯誤になるだろうね、でもそれもまた試練として乗り越えるのかも。
630名無しさん@恐縮ですID:0NVSlRDk02023/09/20(水) 09:46:28.84

まあどこも契約には注文つけそうだし、結局エンゼルス残留もありそうだなあ。自由ならいいってわけでもないんだが。
WBC出場絡みで揉めそう。その年はオールスターでなきゃいいのに。
631名無しさん@恐縮ですID:MFBKZRHW02023/09/20(水) 09:46:36.13

トミー・ジョンかどうかもわからんのやな
新術式?
633名無しさん@恐縮ですID:YH5p1UBv02023/09/20(水) 09:47:08.10

サウスポーになって三刀流に進化
634名無しさん@恐縮ですID:aJ8iUv9Y02023/09/20(水) 09:47:36.24

こいつのごり押しなんなんだよ
気持ち悪いな
ずーっと兜被っとけよ顔パンパンの不細工が
635名無しさん@恐縮ですID:Aghx31md02023/09/20(水) 09:48:08.48

再来年はもうオッサンの部類だから10球程度で済む抑えに回れよ
毎日投げて打てるなら文句ないだろ
636名無しさん@恐縮ですID:JPpL2LmN02023/09/20(水) 09:48:13.10

40歳くらいまで続けそうだけどWBC優勝が最盛期って言われそう
644名無しさん@恐縮ですID:3BLxA+es0
>>636
そら年齢的にもそうやろな
この3年がピークだったのは間違いない
投手専任で復活できたら投手ではまだすごい成績残す可能性ワンちゃんあるけど
666名無しさん@恐縮ですID:Z12lsGNA0
>>636
そうだろ レブロン・ジェームズもそうだしカリーもや
637名無しさん@恐縮ですID:kHYa8fVW02023/09/20(水) 09:48:14.46

2025から二刀流できますって執刀医のお墨付き出たことで二刀流としての契約に問題ありませんて言いたいんだろうな
契約金は下げなくて大丈夫ですと
639名無しさん@恐縮ですID:kHYa8fVW02023/09/20(水) 09:49:13.53

打者専念してもジャッジという化け物いる限りトップでいるのは難しそうだしな
673名無しさん@恐縮ですID:FT2H+1kF0
>>639
守備にもつかずに楽をしているのにジャッジとかに負けたら言い訳できないよな。

ってかタイトル取れないのはまだ良いとして、心配なのは大谷がDH独占することによって他のベテラン選手に皺寄せがきてチームが崩壊すること。
大谷がそれなりの成績を残しても野球は一人でやるものではないのだからチームは勝てない、どころかDH一人独占の弊害がチームに現れてくるだろう。

677名無しさん@恐縮ですID:EreXYg1S0
>>673
つ以前のナ・リーグ
697名無しさん@恐縮ですID:kHYa8fVW0
>>673
打者専念なら外野や一塁守とかだな
640名無しさん@恐縮ですID:tGmomDuU02023/09/20(水) 09:49:27.35

球団が今手術を認めるってことは、来年も残留?
652名無しさん@恐縮ですID:lohdZgxw0
>>640
エンゼルスねぇ
トラウトがどうなるか分からんけど、大谷が残るならDH枠を大谷が使うことになるよな
660名無しさん@恐縮ですID:890V4KaI0
>>640
なんで?21から大谷さんはずっと権限持ってるやろ
641名無しさん@恐縮ですID:L12tcCqB02023/09/20(水) 09:49:44.15

この先生は今週、大谷の前にアーロンロジャースってアメフト選手の手術したそうだ。過去にはトム・ブレイディやジョー・バロウというアメフト選手やバスケのコービー・ブライアントのアキレス腱手術もやったそうだ。
699名無しさん@恐縮ですID:/eU9VxRI0
>>641
アメフト界のジョコヴィッチで嫌われ者キャラだったし
開幕でいきなり壊れて全米のアメリカのおっさんのサンドバッグにされてるアーロンさんか
642名無しさん@恐縮ですID:kHYa8fVW02023/09/20(水) 09:50:03.17

打者専念してもジャッジという化け物いる限りトップでいるのは難しそうだしな
自分のオンリーワンの商品価値はあくまで二刀流だと自認してるからなのだろうか
651名無しさん@恐縮ですID:YtyeB2SC0
>>642
ジャッカスも短縮のぞけば過去最低に打率下がってるから去年のトラウトみたいな感じやろ
また怪我して落ちていきそう
661名無しさん@恐縮ですID:kHYa8fVW0
>>651
ジャッジも怪我ありきの人だしな
大谷が打者専念したらボンズ以来の三冠王も夢じゃない
643名無しさん@恐縮ですID:naXchcGt02023/09/20(水) 09:50:08.10

さすがに
もう打者に専念すればいいのに根が幼稚なんだろうね
645名無しさん@恐縮ですID:0NVSlRDk02023/09/20(水) 09:50:45.59

脇腹も右肘庇うような打撃やってたからだろ。
つくづくアホな人だよ。今年はもう完全休養しないと。無理は己にはねかえってくるよ。
646名無しさん@恐縮ですID:WOASfJjY02023/09/20(水) 09:50:50.88

さすがに今回で懲りてもう無謀なことはしないと思う
647名無しさん@恐縮ですID:drW1Cf5902023/09/20(水) 09:51:45.26

来年はクローザーでOK
再来年からガンガン先発でよろしく
いまはじっくり休んでセックスでもしてろ
910名無しさん@恐縮ですID:UsVgll6H0
>>647
クローザーでの2投流は先発より難しいぞ
648名無しさん@恐縮ですID:kHYa8fVW02023/09/20(水) 09:51:48.70

打者専念したら打者としての実力も進化するだろうがジャッジという化け物いる限りトップでいるのは難しそうだしな
二刀流に自分の商品価値を見出してるから継続するのかも
でもその代わり選手寿命縮めることになるぞ

俺らは長く大谷を見たいから早いところ打者に専念して長くやって欲しい

649名無しさん@恐縮ですID:oi6pwcNM02023/09/20(水) 09:51:56.66

長持ちするのがいいみたいな考えって日本人に多いけど投手やりゃいずれ壊れるし
ピークで思い切り2刀やりたいでやった結果なんだからいいじゃん
メジャーなんかまだまだやれるやつが平気で引退するし家族優先でシーズン休むとか普通に居る
出たい出たいの大谷の望み聞いてくれるのもエンジェルスくらいだっただろうし記録いっぱい残せたのもエンジェルスだからだろ
怪我せずにそれやれはもともと無理だし
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント