スポンサーリンク

【速報】ジャニーズ事務所、東山紀之社長が公式HPで「ご報告」 藤島氏が保有する株式の取り扱い、社名変更など検討へ

スポンサーリンク
602名無しさん@恐縮ですID:98Gwi5n302023/09/20(水) 03:28:15.92

名前変えなくていいよ
そのまま消えて欲しいんで
606名無しさん@恐縮ですID:mdDRhmAX0
>>602
まったくそれ。
カルト集団やヤクザと同じ。
603名無しさん@恐縮ですID:AHBy0F7C02023/09/20(水) 03:28:38.33

法を超えたって結局カネのことだけなんか知らんけど仰々しいこと言う割には後手後手の小出しばっかやな
609名無しさん@恐縮ですID:ZKmM5gtU0
>>603
法を超えなきゃイケないのはw
ジャニーズを存続する為だよw
法的に今回の事案は誰も責任なんて取らなくても良いw
604名無しさん@恐縮ですID:xCNQIF8W02023/09/20(水) 03:28:49.95

「噂では聞いていた」と発言した時点でこいつはまったく信用できん
605名無しさん@恐縮ですID:2BWl4Hjy02023/09/20(水) 03:28:54.75

20億くらいあれば孫の代まで遊んで暮らせるだろうし、それくらいだけ残して後はすべてをジュリーが放棄するだけで良かったんだと思うけどな

グローバル企業にとってはジャニーズという名前以上にトップが残るのが一番意味分からなかったと思う
第三者委員会を入れた意味が全くないし

610名無しさん@恐縮ですID:mdDRhmAX0
>>605
いや借金なしで
現金だけで最低1000億、2000億
あるのに20億で納得するわけない
だろう。
607名無しさん@恐縮ですID:NPCDjChw02023/09/20(水) 03:31:08.74

こういう報告に外部から来た権力だけ持った知らないおっさんの名前が載るより話が分かりそう
顔と名前が知れ渡ってるのは強みだなソーセージ
608名無しさん@恐縮ですID:twwFxBXW02023/09/20(水) 03:32:07.76

ソーセージが辞めなきゃ話しにならない。
613名無しさん@恐縮ですID:CbH/RIbS02023/09/20(水) 03:35:08.51

これだけやればCMの仕事も戻ってくるよ
良かったなジャニオタ
614名無しさん@恐縮ですID:2AwfNXiZ02023/09/20(水) 03:35:14.46

ジャニーズ関係者やジャニオタの作る精霊馬ってやっぱソーセージなのかな
615名無しさん@恐縮ですID:dut11G4c02023/09/20(水) 03:35:17.53

ジャニーズを連想する中途半端な社名で叩かれる未来が見える
617名無しさん@恐縮ですID:WUdgE8HN02023/09/20(水) 03:39:00.72

東山有能だわ
タレントを守らんと今の少年がジャニーズに入ろうとは思わなくなる
そうなる前に手を打たないと
621名無しさん@恐縮ですID:ZghNLf2n0
>>617
有能だったら前回の会見の段階で先んじて手を打ってるんだよなあ……
どう見ても後手後手の対応やってるだけでしょ
639名無しさん@恐縮ですID:F2CLj3+w0
>>621
有能ではないけど三人の会見で社名変更を頑なに拒むジュリーを前に記者に追及されて変えていく可能性にも言及してた
652名無しさん@恐縮ですID:8NknmGJc0
>>639
それってもう「皆さんの反応を見ながら対応を考えます」という敗北宣言にも思える。変えるなら最初から変えなきゃ有能とは言えないようなw
670名無しさん@恐縮ですID:F2CLj3+w0
>>652
東はアホだが番組で最初に会社名変更に言及した人だから世論はジュリーより理解してたんでは
ただジュリーが拘ったんだろうな
絶対権力者なわけだし
692名無しさん@恐縮ですID:8JTULdYy0
>>670
ジャニオタが一番ジャニーズの名称に拘っているんだよ
何故かタレント以上にブランド価値があると思っている
684名無しさん@恐縮ですID:feENc5Hu0
>>621
ジュリーが100%株もってるんだから仮に東山が有能だったとしても何もできん
非上場企業の社長って一番偉いわけじゃないからな
あくまで社長って役割なだけ
618名無しさん@恐縮ですID:S7DM3reI02023/09/20(水) 03:39:19.74

山口達也や亀梨山下の犯罪に対しても追及しろよ

マスコミの力でほとんど処分なしで済まされてたけど、改めてきちんと司法の裁きを下すべき

ジャニーズと性犯罪は切り離せない

619名無しさん@恐縮ですID:Xc3LcdeR02023/09/20(水) 03:39:39.15

「旧ジャニーズ」と呼ばれる会社ができても、意味ないんだが。
622名無しさん@恐縮ですID:lBc8Rw+P02023/09/20(水) 03:40:42.04

JAに伊豆事務所が出来た
624名無しさん@恐縮ですID:Dq9uXsG302023/09/20(水) 03:41:47.67

名前変えて株手放したら、また企業がこぞって契約結ぶのか?
アホらし
625名無しさん@恐縮ですID:t2PjmZzl02023/09/20(水) 03:41:50.24

ジュリーの持ち株全てを売却
社名から性犯罪者である創業者の名前を廃して変更
一族の資産により被害者補償

これにより創業家一族のジャニーズ事務所を舞台にし所属未成年タレントへの性犯罪行為への責任を明確にし、経営から完全撤退する
ただしジャニーズを買収する企業(人)がいればだけど出てこないと思う

628名無しさん@恐縮ですID:OVUmdouF02023/09/20(水) 03:43:44.70

ジョニーズ事務所はどうでしょうか?
634名無しさん@恐縮ですID:xoxiZbpG0
>>628
創世事務所
そうせいじ 務所

これで良い

631名無しさん@恐縮ですID:Ifqs7UB802023/09/20(水) 03:44:28.17

余りに酷いね
会社は解体資産は全額賠償しないと記憶は残るし、ズルズルやればなお悪質だなと思われる
誠実な賠償額とはアメリカで訴訟を起こした水準が望ましい
632名無しさん@恐縮ですID:2BWl4Hjy02023/09/20(水) 03:44:30.71

イースターズとか
いいスターと東をかけてみた
633名無しさん@恐縮ですID:Xc3LcdeR02023/09/20(水) 03:44:31.92

株も名称もそのままで良い。

全てのタレントは移籍し、
著作等の権利を全て放棄し、
被害者への補償に専念して、
補償完了後に、廃業するのが良いのでは?

635名無しさん@恐縮ですID:6iZxpgKh02023/09/20(水) 03:44:41.82

であなたは社長辞任しないの?
637名無しさん@恐縮ですID:Xc3LcdeR02023/09/20(水) 03:46:45.80

株も名称もそのままで良い。

全てのタレントは移籍し、
著作等の権利を全て放棄し、
被害者への補償に専念して、
補償完了後に、廃業するのが良い。

旧経営陣等、加害側または隠蔽側の関係者は、業界から去る必要がある。

638名無しさん@恐縮ですID:Xc3LcdeR02023/09/20(水) 03:47:19.34

株も名称もそのままで良い。

全てのタレントは移籍し、
著作等の権利を全て放棄し、
被害者への補償に専念して、
補償完了後に、廃業するのが良い。

旧経営陣等、加害側または隠蔽側の関係者は、業界から去る必要がある。

640名無しさん@恐縮ですID:aqcL5dBf02023/09/20(水) 03:47:26.68

圧力をかけてジャニーズの三流タレントをゴリ押しで販売することで収益を上げてきた企業を買収するところがあるかどうか
このビジネスモデルが新たな買収先オーナーのもとに引き継がれてこれまで通り旧ジャニーズのタレントが起用されるのであれば問題解決にならない
解散することを希望する
795名無しさん@恐縮ですID:+lbDE7O70
>>640
所属タレントは経団連会長の言うように被害者の立場なので無問題
641名無しさん@恐縮ですID:8NknmGJc02023/09/20(水) 03:47:44.35

もう世間は「次はどんな叩かれネタ出してくるか」としか関心無いはずだよ、ジャニヲタ以外は。
社名におそらくJが入るのはワイも一票w
642名無しさん@恐縮ですID:S3juWD5z02023/09/20(水) 03:48:16.32

いやまず東山社長辞めなきゃ駄目だろ
643名無しさん@恐縮ですID:wAcPhrru02023/09/20(水) 03:48:20.79

もうテレビ見ねーよ
アドブロとサブスク入ってればネット広告も見ないし快適
645名無しさん@恐縮ですID:Ifqs7UB802023/09/20(水) 03:48:36.46

現社長も加害者であるならもうお終い、舐め過ぎていたと評価されても仕方無い
646名無しさん@恐縮ですID:dDqlzxJX02023/09/20(水) 03:48:37.42

20年以上在籍してる奴は知らない訳がないんだから守る必要無し
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント