スポンサーリンク

【速報】ジャニーズ事務所、東山紀之社長が公式HPで「ご報告」 藤島氏が保有する株式の取り扱い、社名変更など検討へ

スポンサーリンク
850名無しさん@恐縮ですID:H5UcJaOt02023/09/20(水) 05:30:10.75

そんなことよりソーセージが気になる
853名無しさん@恐縮ですID:f5ElJMyM02023/09/20(水) 05:32:46.73

M&Aて、こんな会社買取るとこ無いだろ。
855名無しさん@恐縮ですID:f5ElJMyM02023/09/20(水) 05:32:50.52

M&Aて、こんな会社買取るとこ無いだろ。
857名無しさん@恐縮ですID:96QNVjwj02023/09/20(水) 05:34:22.92

東山みたいな素人をトップにする時点で何か企んでる訳だよな
860名無しさん@恐縮ですID:S6Ms3UNw02023/09/20(水) 05:39:55.52

この期に及んでまだ稀代の性犯罪者であったジャニー喜多川の後光を受けたいというキムタクみたいなゴミ芸人は
ジャニーズ事務所と共に死ねばいいと思う
863名無しさん@恐縮ですID:v/LFaWGl02023/09/20(水) 05:43:35.90

>今後1年間はCMや番組出演などで得たギャラは全額をタレント本人に支払い

事務所名変更と移籍でパー

864名無しさん@恐縮ですID:yW8k0YH302023/09/20(水) 05:45:17.68

犯罪事務所とっとと解体しろよ
865名無しさん@恐縮ですID:KbkgjY5l02023/09/20(水) 05:45:41.08

「怒られたからやる」というイメージは最悪なので何をやったところで評価してもらえない恐れがある
これだから初手を間違うと怖い
株も上場もしてない怖さで、ほんの数ヶ月前までは千金の価値があったジャニーズ株も今は紙くずになってる可能性があるし
866名無しさん@恐縮ですID:xjeiU4Gh02023/09/20(水) 05:47:04.26

したって、ニュージャニーズ程度の名前変えでしょ
867名無しさん@恐縮ですID:ZzyHLvK/02023/09/20(水) 05:48:07.70

個人資産はともかく
ジャニーとメリーの資産管理会社名義の分は相続とかどうなるの?
868名無しさん@恐縮ですID:6V2IDjJH02023/09/20(水) 05:48:22.90

全資産を保障と
世界の恵まれない子供に寄付
そして解散
それ以外は受け入れない
869名無しさん@恐縮ですID:v/LFaWGl02023/09/20(水) 05:48:55.93

5chにジャニーズ板が3つあるが
板名も変更か廃止にするしかないね
871名無しさん@恐縮ですID:aRSfCZBq02023/09/20(水) 05:52:28.06

名前も広告もどうでもいいってのが民意みたいですw
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/66064
872名無しさん@恐縮ですID:xQlhbRdp02023/09/20(水) 05:52:26.09

ジャニヲタ大敗北で草
874名無しさん@恐縮ですID:yxHtt77N02023/09/20(水) 05:53:31.53

ジャニー&メリーは死んじゃダメだったなw
875名無しさん@恐縮ですID:0zORBlZj02023/09/20(水) 05:53:36.99

韓国アイドルを使うニダ
878名無しさん@恐縮ですID:ohyJKd2702023/09/20(水) 05:54:37.03

社名変更を匂わせただけでジャニオタ虫の息でなにより
879名無しさん@恐縮ですID:xjzSf7MB02023/09/20(水) 05:54:52.83

社名はまず最初に変えるとして後は段階的に解散だよなぁ
株式やら所属タレントやら分散させて
会社は補償と権利関係の為に残すだけ
881名無しさん@恐縮ですID:Cme4fP8F02023/09/20(水) 05:55:13.80

でも外部の人間が入るようになったらもう女性ホルモン注射出来ないだろうし
ジャニヲタには魅力的に映らなくなるだろうね
882名無しさん@恐縮ですID:O9/mndWa0
>>881
なんで女性ホルモン射つの?バカなの?
889名無しさん@恐縮ですID:Cme4fP8F0
>>882
女性ホルモン投与による中性的な容姿がジャニーとジャニヲタの好みだから
成長して男臭くなると人気無くなる
891名無しさん@恐縮ですID:O9/mndWa0
>>889
そんな事はありません
885名無しさん@恐縮ですID:XiA9lvVQ02023/09/20(水) 05:59:02.47

ジャニー東山になります
887名無しさん@恐縮ですID:/uN3O+5s02023/09/20(水) 05:59:34.03

豊臣家みたいだな。ジュリーは秀頼。二代目が一番運営難しいとされる
ジャニーズをM&Aで飲み込むとこが徳川
888名無しさん@恐縮ですID:O9/mndWa02023/09/20(水) 06:00:20.62
890名無しさん@恐縮ですID:Hh/ZooZ602023/09/20(水) 06:01:17.89

法務や税務じゃなくて性務かな
892名無しさん@恐縮ですID:THFgXFp802023/09/20(水) 06:01:48.49

HP Pavilion
893名無しさん@恐縮ですID:S9cFHCuv02023/09/20(水) 06:02:18.38

ハゲタカさん
今回は正義だww
894名無しさん@恐縮ですID:wtHviDSW02023/09/20(水) 06:02:57.19

この事務所って顧問弁護士とかいるんでしょう?
何でこんな後手後手に回ってるんだろう?
マジで不思議で仕方がない。
「こちとら天下のジャニーズ事務所だから、みんな忖度してくれる」
とでも思ってたのだろうか?
また10月2日って動き遅くない?
サンジャポ等で尻尾振ったタレント(?)も梯子外された感じ?
897名無しさん@恐縮ですID:O9/mndWa0
>>894
天下のジャニーズ事務所だろ
907名無しさん@恐縮ですID:6yBrB9pk0
>>894
プロの経営者がいなくて、個人商店の感覚どから
ヒガシは番頭さん
895名無しさん@恐縮ですID:WN/PECy202023/09/20(水) 06:03:00.26

正直批判うけても動かないで欲しかったな
そうすれば完全につぶせたのに
これで延命の可能性でてきて不快だわ
905名無しさん@恐縮ですID:O9/mndWa0
>>895
逆だろそのままの方が良かったわ
入り込まれなくて
911名無しさん@恐縮ですID:s2C2iJEv0
>>895
ほとんどの騒いでる連中は性加害なんてどうでもよくて正義棒でぶん殴ってるのが気持ち良いだけだし、あわよくばぶっ潰れるまで追い込めるかの遊びでしかないもんな
今後の発表で間違った方向性を示す事に期待するしかないな
914名無しさん@恐縮ですID:Tda7D2CM0
>>895
それな
926名無しさん@恐縮ですID:w5pCJ9Cx0
>>895
元々こういう予定のやり方だよ
最初から全部出し切ってしまうとそれでも批判が来た時に対応するカードがない
なので一旦カードを残した状態のものを提示して批判に対して対応したように見せるやり方
934名無しさん@恐縮ですID:WN/PECy20
>>926
そんなわけねーだろバーカ
企業が続々契約切っておりて焦って動いたにすぎない
現実がみえておらず社長かえるだけで批判反らせると思ってた能天気だっただけ
896名無しさん@恐縮ですID:wf1Xce3C02023/09/20(水) 06:03:09.72

ジャニーズの名前変えるって、関ジャニとかジャニーズとかそういう名前も全部変えるってことだよな グループ名が放送禁止用語って、哀れな連中だわ
898名無しさん@恐縮ですID:nNpiSNrC02023/09/20(水) 06:04:21.12

まさか ジャ2ーズ とか ジャ二ーズじゃないよね 二=2漢数字
903名無しさん@恐縮ですID:wtHviDSW0
>>898

そうだったらマジで面白いねw

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント