スポンサーリンク

【速報】ジャニーズ事務所、東山紀之社長が公式HPで「ご報告」 藤島氏が保有する株式の取り扱い、社名変更など検討へ

スポンサーリンク
401名無しさん@恐縮ですID:5Mimb56F02023/09/20(水) 02:34:09.17

ジャニヲタはワインスタイン・カンパニーでぐぐれ
ジャニー喜多川がやったことはワインスタインより酷いんだから
社名を残せるわけがない
402名無しさん@恐縮ですID:xeK5/2sb02023/09/20(水) 02:34:33.17

社名はショタホモーズで
403名無しさん@恐縮ですID:BfB1kFyx02023/09/20(水) 02:34:47.33

こんなことあってもファンクラブの人数が変わらないなら、社名も変えずにやっていったら良いじゃん
405名無しさん@恐縮ですID:F6KPj0vs02023/09/20(水) 02:34:59.22

まぁジャニーズとか終わってたよな
昔はファッションでも若い男相手に流行らせる力もあったが今は若い男も真似するのは髪型やら韓国アイドルだもんな
419名無しさん@恐縮ですID:1ATq4x8j0
>>405
だからダサキモ男ばっかになったよねー
445名無しさん@恐縮ですID:8NknmGJc0
>>405
韓国のアイドル産業を擁護したくないけど、奴らは海外に向けた視点を大きく持っているのは日本も見習わなきゃな、と思う。
ジャニーズ事務所は完全に日本国内しか見ていないしガラパゴスなんだよ。いや、マスコミ全体がそうだと言っても過言じゃないかも。
464名無しさん@恐縮ですID:/LQIpPLI0
>>445
日本は日本の市場で十分稼げるから税金つぎこんでまで海外市場にねじ込まなくていいんだよ
韓国は人口も国土も少ないし産業も観光資源もなんもない
だからコンテンツをねじこむために国策で税金つぎこんでタダ同然でエンタメを売り込んでんの
511名無しさん@恐縮ですID:8NknmGJc0
>>464
なるほど、
今の時代、スポンサー企業は日本だけで商売とは行かず海外の目も気にしなきゃならないから、その辺の認識でジュリーや東はズレていたのかもね。海外なんて気にしなくていいでしょ、と。だから改名もしなかった。
521名無しさん@恐縮ですID:/LQIpPLI0
>>511
まあ事務所がズレてたのはそういう側面もあるだろうね
あとはマスゴミがいつでも優遇してくれるから勘違いしてたのもあるだろう
会見でも三人が並んでヒガシの引退を突きつけたらひれ伏すと思ってるようなドヤ顔で
見てるこっちはポカーンですよ
514名無しさん@恐縮ですID:Qx8oeJjH0
>>464
正論だな。

日本の若者が、韓国がどれたけ市場が狭くて資源もすくないか、土地や人口比率など、わからないまま、韓国は世界にヒットしてるグローバルだ!と勘違いして、音楽や芸術留学してるみたいだけど、よく考えて行った方がよい。
国策にしてるから、音楽やダンス等の学校の質は高くなっているけれど、市場にどれだけチャンスがあるかとか、考えてから行くべき。

526名無しさん@恐縮ですID:/LQIpPLI0
>>514
質が高くなってたらこんなに後から後から入れ替わっていかないよね
付け焼き刃でいびつな業界だから長く活躍できるタレントが出てこない
韓国のエンタメからは反面教師として学ぶことの方が多いよ
567名無しさん@恐縮ですID:8NknmGJc0
>>526
あー、韓国の女アイドルグループはいっぱいある印象だな確かに。乱発状態か。

と考えると、たいして歌やダンスが上手くなかった昔のジャニーズが何故優遇されていたのか、日本マスコミの構造がやはり変だったとしか思えん。だってジャニーズとマスコミは他のアイドルを差し置いてジャニタレを出させていたんだろ?ちょっとそれはなぁ。
韓国の乱発状態が良いって訳でもないが。

583名無しさん@恐縮ですID:mM8VqiRS0
>>567
3流の粗悪品でもそれしかなければそれを買うしかないだろ
ジャニーズのやり方は市場を独占してそこにジャニーのお気に入りだけを供給した
ジャニーにアイドルや芸能のセンスがあったわけではない
636名無しさん@恐縮ですID:F2CLj3+w0
>>583
ジャニに売れる子ね眼力はあったと思う色で見えるらしい
途中までは通じたけど徐々に時代遅れになり韓流でてきて目が肥えたオタが流れた
今やジャニよりK-POPのが日本のライブ動員数上になった
647名無しさん@恐縮ですID:HW3hOu990
>>583
というかアメリカでも「スターなんてものは作れる」というのが実態
651名無しさん@恐縮ですID:XJyyqmtU0
>>647
アメリカ「でも」っていうかアメリカ「も」だな俺が見る限り
厳しさ自体は韓国の方が上になってると思うわ
アメリカって有名クラスでも三十路超えたらデブぎみになってても許されてるじゃん
755名無しさん@恐縮ですID:QKzzH0Tg0
>>514
それでももう70人くらい日本人メンバーはいるんだよねえ
580名無しさん@恐縮ですID:8ut2gVwA0
>>445
韓国だけじゃないよ
今どきはどこもそう
ジャニーズくらいなもんだよ国内の一部の濃いヲタにだけ向けて商売してるのは
406名無しさん@恐縮ですID:wmXOfJnt02023/09/20(水) 02:35:00.80

事務所を解散
資産を賠償に
従業員は職安へ
408名無しさん@恐縮ですID:tTEiqcE602023/09/20(水) 02:35:14.27

アーセージ コーセージ
410名無しさん@恐縮ですID:Bu8bfIsr02023/09/20(水) 02:35:20.35

ジャニーズは被害者救済専門会社にして
新会社設立あたりが落とし所か?
誰が金出すかわからないけど
411名無しさん@恐縮ですID:7eGyLnkD02023/09/20(水) 02:35:31.52

売りはホモ芸しか残ってないよw
412名無しさん@恐縮ですID:+werLCLp02023/09/20(水) 02:35:34.37

お前らがいじめるから(´;ω;`)
413名無しさん@恐縮ですID:Vf/MOFFY02023/09/20(水) 02:35:41.76

ボート協会もあらため
ローイング協会だもんな
414名無しさん@恐縮ですID:THuFJjeW02023/09/20(水) 02:36:10.95

TOBEへの駆け込み移籍止まりそう
432名無しさん@恐縮ですID:Wz58AQYp0
>>414
カルト宗教やヤクザと考えると
わかりやすいだよ。
六代目山口組と神戸山口組、
檜会みたいなもんだよな。
418名無しさん@恐縮ですID:fJJTHHtd02023/09/20(水) 02:37:01.25

これか人権意識を高めて精算し前に行きたい会社が
鬼畜の「所有格」の会社名はあり得ないでしょ
ジャニーズ事務所

ヒットラーズ事務室、スターリンズ事務室と同類よな

420名無しさん@恐縮ですID:Qx8oeJjH02023/09/20(水) 02:37:22.84

ここで韓国あげの記事書いてる奴、
お里が知れるから辞めといたほうがいいよ。
429名無しさん@恐縮ですID:tlkbJkaR0
>>420
そのためのジャニーズ潰しでしょ
お前自身も加担してるじゃん
バカだから気付けないだけで
421名無しさん@恐縮ですID:65M6EvXn02023/09/20(水) 02:38:16.49

ジュリー・ヒガシ・井ノ原のやることは
①他の事務所に頭下げて今抱えてるタレントを1人残らず移籍させること
②株や会社を整理すること
③被害者一人ひとりの元を訪れ誠意を持って土下座をし賠償にあたること
でしょ?
この3点は残りの人生の全てを賭けてしっかりやれ!

間違っても自分達の保身すんじゃね~よ…

427名無しさん@恐縮ですID:pNFU5kDB0
>>421
隠蔽続行は良いのか?
443名無しさん@恐縮ですID:Qx8oeJjH0
>>421
なんでヒガシとイノッチが土下座までしなあかん話になるねんな。
会社整理は、他に専門家に任せるだろうし、そのほうがよい。
賠償などは、ジュリーや他幹部がするべき。
保身も何もタレントは加害者ではなく、被害者。
経営、賠償などは、プロに任せるべき。
422名無しさん@恐縮ですID:Wz58AQYp02023/09/20(水) 02:38:31.74

悪徳カルト集団みたいな
もんだからな。
創始者が死のうとその教えは
団体の中に脈々と生きてるわけで
団体を存続させること自体が
危険。
425名無しさん@恐縮ですID:QbBVih6J02023/09/20(水) 02:38:57.03

NHKのことだし普通に紅白出場あるかもな
426名無しさん@恐縮ですID:ZYDMzK5H02023/09/20(水) 02:39:00.67

ソニーエイベックスあたり?
吉本ホリナベあたりは手を出さない?
バーニングは?
440名無しさん@恐縮ですID:Wz58AQYp0
>>426
吉本興業も筆頭株主は
創業者一族の持ち株会社。
そんなかたちをとるでないか。
431名無しさん@恐縮ですID:sIuNZACa02023/09/20(水) 02:40:19.55

未公開株なら25%~30%は譲渡からの社長引き受けだったな
433名無しさん@恐縮ですID:t749kF+D02023/09/20(水) 02:41:43.97

今更検討したところでな
会見時に変更を行わなかったのが致命的
あとジュリーの株の行方な
この二つを行ってれば、大分違った「現在」があった筈
434名無しさん@恐縮ですID:6NYNT32102023/09/20(水) 02:41:55.90

とにかく、株は吐き出さないと、他に何をしようとまるで信用できないぞ
435名無しさん@恐縮ですID:QbBVih6J02023/09/20(水) 02:41:59.30

ジュリーはどこまで株手放すかな
3割以下にしないとね
449名無しさん@恐縮ですID:Wz58AQYp0
>>435
妥当というか良い価格なら売るでないの
437名無しさん@恐縮ですID:1ATq4x8j02023/09/20(水) 02:42:44.13

お前らがうるさいから変えたるわってか
438名無しさん@恐縮ですID:6nrdj6hH02023/09/20(水) 02:42:48.53

事務所名ジャパニーズなら文句のいいようもない気がする。株は公開
450名無しさん@恐縮ですID:/LQIpPLI0
>>438
Jなんちゃらにしてジャパンの意味ですってすればいいよね
もともとJって呼ばれることもあったみたいだし
たったこれだけの事をためらったビジネスセンスの無さよ
439名無しさん@恐縮ですID:dut11G4c02023/09/20(水) 02:42:58.78

めっさ嫌われてますやんwww
441名無しさん@恐縮ですID:Kbslsyx902023/09/20(水) 02:43:17.18

小出しでこれでごめんしてって姑息な手段を見てて本当に情けない。
ジャニーズ一族の私有財産全部慰謝料に充てるぐらいの覚悟を見せろよ
話はそれからだよ
444名無しさん@恐縮ですID:SnHJVugB02023/09/20(水) 02:44:06.07

そもそもこの状態でジュリーが関わり続ける理由は何なんですかね?
財産たんまりあるだろうから株処分してさっさと雲隠れした方がいいと思うんだが
453名無しさん@恐縮ですID:/LQIpPLI0
>>444
賠償のためだけにジャニーズ事務所をペーパーカンパニーとして残すべき
それで全て始末がついたら畳めばいい
463名無しさん@恐縮ですID:SnHJVugB0
>>453
その場合でもジュリー自身はいる必要なくない?
なんかまだ事務所内で隠してんじゃねーの?
469名無しさん@恐縮ですID:/LQIpPLI0
>>463
ジュリーが知ってて親族でもあるからジュリーが責任取って片付けるしかないでしょ
何いってんの
501名無しさん@恐縮ですID:SnHJVugB0
>>469
言い方悪かったわ
そもそもの話ジュリーってそこまで責任感あるやつなのかなと
親族の一人がやったことで私知りませんサヨナラって逃げて後は財産で悠々自適に過ごす手を取らないのが不思議でな
505名無しさん@恐縮ですID:/LQIpPLI0
>>501
それじゃ責任逃れすぎて逆に地獄の果てまで追いかけられるでしょ
訴訟起こされてるんだよ?
513名無しさん@恐縮ですID:SnHJVugB0
>>505
なるほど
一応そこまで考える頭があるか進言した奴がいるってあたりか
470名無しさん@恐縮ですID:8NknmGJc0
>>444
世間の風向き見て対応を考えているとしか思えんw相手の出方次第で対応を変えるという事しかやってこなかったんだろう。
いやむしろ、金で相手を懐柔させてきたから相手の要望に応じるなんて今迄に無いか。
485名無しさん@恐縮ですID:Wz58AQYp0
>>444
とりあえず
賠償金額が確定しないと
株を売るっていっても買うのも
いない。それに目処つけて
退所者、テレビ局、スポンサーの
目処がつけば経営に関与で
このまま保有一部売却か
清算で会社も潰すのか
今後の状況次第、一番得な選択を
模索中でないの?
493名無しさん@恐縮ですID:ZYDMzK5H0
>>485
賠償金額なんて十年以上確定しないよ
519名無しさん@恐縮ですID:Wz58AQYp0
>>493
そうだろうな。
ただ大方目処がつく
目処がつかないなら
どうぞご勝手になるでないの?
裁判しても95%は一銭もとれない
だろう。そのうち誰も話題にしなく
なるだろうし。
被害者で金欲しい奴らが一番
恐れてるのはジュリーが清算の
選択した時だろうな。
447名無しさん@恐縮ですID:TYuEuXig02023/09/20(水) 02:44:32.27

1年か2年ほど名前変えて落ち着いたら戻せば良いよな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント