スポンサーリンク

「ミトマを知っていますか?」ブライトンの街で直撃!三笘薫の知名度は? 敵サポが「エキサイティングな選手」と賞賛も意外な結果に

スポンサーリンク
851名無しさん@恐縮ですID:111pJxFr02023/09/03(日) 06:31:02.94

6年間ロンドンに居たけどそもそもサッカー自体そんなに話題にならない
野球なんて知ってる人自体ほとんど居ない
娯楽が増えてスポーツ自体衰退してきてるね
852名無しさん@恐縮ですID:fJBYWNEt02023/09/03(日) 06:37:27.46

三笘の1mmは今年の流行語大賞取れそうかい?
853名無しさん@恐縮ですID:fJBYWNEt02023/09/03(日) 06:41:54.07

新橋あたりで調査したらそこそこ知名度ありそう
新大久保だと知名度かなり低そう
854名無しさん@恐縮ですID:1oZRimS+02023/09/03(日) 06:42:39.38

ジャップスの気持ち悪さは異常
856名無しさん@恐縮ですID:xbGvUoX902023/09/03(日) 07:06:16.02

日本人ですら知らないのに知るわけない
857名無しさん@恐縮ですID:LLVZ0ACO02023/09/03(日) 07:09:39.63

日本ハムに来る外人誰か知ってるかて
日本人に聞いても
誰も知らんだろ
860名無しさん@恐縮ですID:p8hfFVR90
>>857
セギノール、マイケル中村、レアード

>>858
イエニスタ、ラモス、サントス、闘莉王

858名無しさん@恐縮ですID:LLVZ0ACO02023/09/03(日) 07:10:42.15

Jリーグに来る外人なんか
日本人の知名度は
0.0005%だろ。
誰も知らんだろ
860名無しさん@恐縮ですID:p8hfFVR90
>>857
セギノール、マイケル中村、レアード

>>858
イエニスタ、ラモス、サントス、闘莉王

900名無しさん@恐縮ですID:KdlzqMpd0
>>858
600人くらいってこと?
Jリーグ60チームのスタメンの数と同じくらいだな
859名無しさん@恐縮ですID:7CmvEems02023/09/03(日) 07:13:34.78

記者の行動がキモ過ぎ
861名無しさん@恐縮ですID:S/pQaDyv02023/09/03(日) 07:16:42.92

イニエスタでも日本人選手知らなかったからね
一般の外人が知るわけがない
863名無しさん@恐縮ですID:/iGle9Dy02023/09/03(日) 07:22:22.06

日本人もほとんど知らんのに
865名無しさん@恐縮ですID:YDWo9kbS02023/09/03(日) 07:29:02.55

大谷といいやめてくれや
なんぼプレミアリーグが最強リーグと言っても別にイギリス人が全員サッカー見てるわけじゃないだろ
866名無しさん@恐縮ですID:P0YFdXxl02023/09/03(日) 07:29:53.57

YouTubeで直近の三笘の知名度調査あがってるけど相変わらず誰も知らなくて草
867名無しさん@恐縮ですID:q/O6rlGH02023/09/03(日) 07:41:56.36

そりゃサッカーマニアしか知らないやろ
868名無しさん@恐縮ですID:L8q4W4ks02023/09/03(日) 07:43:34.21

こういうのほんとやめろよ
869名無しさん@恐縮ですID:P0YFdXxl02023/09/03(日) 07:44:12.22
906名無しさん@恐縮ですID:oKQFLzKo0
>>869
サッカーファンすら知らんは異常だろw
870名無しさん@恐縮ですID:keKE5YuW02023/09/03(日) 07:54:48.82

日本で調査して大して知られてなくて大恥かいてみて欲しい
871名無しさん@恐縮ですID:0afS30fy02023/09/03(日) 07:56:51.84

日本のサッカーファンは100パーセント三笘とか久保は知ってるけど
サッカー興味ない人も多いから知名度は国民の半分以下だろうな
鎌田とかましてやハーランドとか韓国人が自慢するソンフンミンなんてまったく知られてないぞ
知られてるのはいまだにメッシ、クリロナ、ぎりぎりでネイマールぐらいだろ
873名無しさん@恐縮ですID:/ThNzz4J0
>>871
サカ豚はそれを理解できないんだよな
普通の日本人はハーランドなんて知らないのがほとんど
三笘だって地味すぎてほとんど知られてないのが現実なのにね
872名無しさん@恐縮ですID:OygQmjwM02023/09/03(日) 07:56:57.07

朝鮮人江國森を知っていますか?
874名無しさん@恐縮ですID:hKm/znYL02023/09/03(日) 08:03:55.48

日本国内でも長友、本田レベルの知名度にすらなれないんだよなぁ
W杯でもメディアに取り上げられた割には知名度上がらなかったし地味なんだよね
978名無しさん@恐縮ですID:ZKLAW4VF0
>>874
本田だって今じゃ誰?ってハだよ
本田が代表だった時から比べれば今じゃメディアの扱いも激減してるわけだし
875名無しさん@恐縮ですID:63GbSgdb02023/09/03(日) 08:06:54.74

むしろ報道的にはかなりされてるだろ三笘も久保も
それで大して日本でも人気ないんだよなあ
876名無しさん@恐縮ですID:gDNwqled02023/09/03(日) 08:11:42.35

トンマだか何か知らんがそんなわけのわからん奴知ってる日本人おらんわなw
877名無しさん@恐縮ですID:OI9Wi5rK02023/09/03(日) 08:12:31.01

報道がーいうけどスポーツ報道もだいたいオッサンしかみてないからな
878名無しさん@恐縮ですID:0EX5UJLW02023/09/03(日) 08:12:52.50

【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★4 [王子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684416426/

View post on imgur.com


879名無しさん@恐縮ですID:CZzA79Sj02023/09/03(日) 08:14:14.26

与田が野手使い切ってて代打に出されたピッチャーや
880名無しさん@恐縮ですID:gDNwqled02023/09/03(日) 08:16:40.33

笘篠以下の知名度だろこんなわけのわからないトンマw
881名無しさん@恐縮ですID:u/qRPrxs02023/09/03(日) 08:18:31.85

Wikipedia閲覧数

大谷翔平 · 2022-09-03 – 2023-09-02 · 5,739,151のページビュー (15,724/日)

三笘薫 · 2022-09-03 – 2023-09-02 · 3,439,472のページビュー (9,423/日)

佐々木朗希 · 2022-09-03 – 2023-09-02 · 1,539,798のページビュー (4,219/日)

久保建英 · 2022-09-03 – 2023-09-02 · 1,011,281のページビュー (2,771/日)

渡邊雄太 · 2022-09-03 – 2023-09-02 · 676,756のページビュー (1,854/日)

日本でも知名度ないけど、誰?と思ってWikipediaで調べる人はそれなりにいるらしい
人気に繋がらないだけ

884名無しさん@恐縮ですID:r5wC8g5502023/09/03(日) 08:21:28.62

サカ豚いくら発狂してもブライトンでも無名なの変わらんぞw
885名無しさん@恐縮ですID:rNO5j5Ck02023/09/03(日) 08:22:28.76

こういうアホなことするのはジャップだけ
886名無しさん@恐縮ですID:JAlo/2+902023/09/03(日) 08:23:46.01

日本でも佐々木朗希以下だったりしてw
891名無しさん@恐縮ですID:QAKWuIGK0
>>886
冗談抜きで千賀並みだと思うよ
ワールドカップ終わってからの露出具合は圧倒的に千賀だしね
903名無しさん@恐縮ですID:Bt/KARFU0
>>891
誰かわからない
WBC日本代表に出てた?
日本代表に出てない選手は野球ファンしか知らんぞ
905名無しさん@恐縮ですID:epiIWM8G0
>>903
1年目から金満球団メッツのエースに成り上がったから大谷の次に
取り上げられてみんな見てる
三笘久保なんかより知名度勝ってるわ
910名無しさん@恐縮ですID:KdlzqMpd0
>>905
千賀なんかファンじゃなきゃ知らないって
流行語大賞もらってもまだ村上知らない人だってたくさんいるんだから
887名無しさん@恐縮ですID:euB2mzaI02023/09/03(日) 08:24:03.00

先進国ほど多様性が浸透してるからそんなもんでしょ
888名無しさん@恐縮ですID:OI9Wi5rK02023/09/03(日) 08:25:23.16

サッカーチームくらいしかないでしょブライトンなんて
いろんなスポーツのプロチームがあるわけじゃないでしょ
889名無しさん@恐縮ですID:8kasXHGO02023/09/03(日) 08:25:33.90

三笘のファン層って主に中高年男性だからW杯でどれだけ三笘の1mmと謳ってゴリ押ししても知名度上がんないんだよ
老若男女に興味持たれないとスターにはなれんよ
892名無しさん@恐縮ですID:y8negxOa02023/09/03(日) 08:30:35.81

こうやって褒め殺しみたいなネガキャンしかやらないマスゴミを放置してきたサッカー協会やJリーグのせいでサッカー人気は下降

こんなバッシングとネガキャンしかやらないマスゴミにカネを出し続けてきた企業のせいで日本はいろんな産業が衰退

893名無しさん@恐縮ですID:h+lcT7DB02023/09/03(日) 08:30:44.37

大谷といいマスゴミは恥ずかしいからこういうのやめろよとならずに
争いを続ける豚達
894名無しさん@恐縮ですID:8kasXHGO02023/09/03(日) 08:31:43.76

W杯出ても知名度上がらなかったならバラエティ出て覚えてもらうしかない
ラグビーだってバラエティも出て注目されるようになったんだから
895名無しさん@恐縮ですID:7/6EVbzI02023/09/03(日) 08:33:20.89

何故か日本のマスコミは外人に知られていることを知りたがるよな
きっと大谷三笘に限らず英国ならとにかく明るい安村の事も知名度調査してるだろ
896名無しさん@恐縮ですID:OI9Wi5rK0
>>895
特にサカブタがな
897名無しさん@恐縮ですID:QAKWuIGK02023/09/03(日) 08:38:17.45

サカ豚のお得意のセカイガー教の末路がこれw
三笘なんて地元ですら無名w
899名無しさん@恐縮ですID:ptf5xS7h02023/09/03(日) 08:45:38.28

大谷の時もこういうのあったよなw
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント