スポンサーリンク

「ミトマを知っていますか?」ブライトンの街で直撃!三笘薫の知名度は? 敵サポが「エキサイティングな選手」と賞賛も意外な結果に

スポンサーリンク
550名無しさん@恐縮ですID:GzFtPt4902023/09/03(日) 00:12:33.08

ブライトンホテルって昔あったな
553名無しさん@恐縮ですID:DamqeJl602023/09/03(日) 00:13:29.55

そもそもサッカー自体誰も興味持ってないからな
労働者階級のオッサンが見てるだけだし
誰も知らなくても恥じゃないと思うよ
578名無しさん@恐縮ですID:XJNgvd1k0
>>553
エゲレスでは金持ちはラグビーや漕艇やってるよね。
ベッカムもサッカーはインチキばっかりだからあんま見ない、ラグビーのが面白いから見るって言ってるし
584名無しさん@恐縮ですID:Pnv7UHP90
>>578
色々あるが、一番盛り上がるのはウィンブルドンなんだよな
ダーツとかビリヤード(スヌーカー)とかも地味に人気あるし、F1が結構見られてる
サッカーは労働者階級の数少ない娯楽、ってイメージかな。サッカー好きのイメージはそんなに良くない。
587名無しさん@恐縮ですID:K5cLnWdr0
>>584
そうなんだな
アメリカはアメフト、日本は野球みたいにガチでサッカーが根付いてる国ってどこになるんかな?
594名無しさん@恐縮ですID:Pnv7UHP90
>>587
イギリスに住んでたころの経験だと、南米はみんなサッカー好き。あとスペイン人は異常にサッカー好きだった。
598名無しさん@恐縮ですID:K5cLnWdr0
>>594
やっぱりスペインか
ただスペインのリーグも人気落ちてブラジルも人気無くなってるって見たんよな
626名無しさん@恐縮ですID:Zt6FHgjY0
>>584
競馬のグランドナショナルは?
555名無しさん@恐縮ですID:pQyqj82p02023/09/03(日) 00:15:05.34

ベランダから名古屋ドームが見えるところに住んでるが中日の一番有名な選手誰か知りません
野球知らないもので
それと同じじゃないの?知ってる前提っておかしくね?
556名無しさん@恐縮ですID:fL8x+BL902023/09/03(日) 00:15:07.84

じゃあ聖徳太子知ってる?
557名無しさん@恐縮ですID:1u3p1CuJ02023/09/03(日) 00:15:28.98

ジャップってなんだかんだ自己中だよね
自分達は外国人選手を褒める事はしない癖に
欧米人には褒めて褒めてと言わんばかりに聞きまくる
そして、それに律儀に答えて洒落の効いたコメントをくれる欧米の一般人レベルって高いよな
低知能ジャップにはとても真似できない
559名無しさん@恐縮ですID:wtTGYenl02023/09/03(日) 00:16:25.64

名前を聞いて知らない人でも顔を見たら「あ、この人か」と知ってることはあるよな
560名無しさん@恐縮ですID:+tEjiVeE02023/09/03(日) 00:16:30.41

アメリカでも大谷の山は高くない
日本の報道は当てにならない
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=US&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F011cg_n9&hl=ja
Error 429 (Too Many Requests)!!1
562名無しさん@恐縮ですID:GjmHKKF70
>>560
大谷の怪我離脱期間以外は大谷のが上じゃん

View post on imgur.com


576名無しさん@恐縮ですID:+tEjiVeE0
>>562
ないない

View post on imgur.com


579名無しさん@恐縮ですID:MfY+nIs+0
>>576
大谷ブレイクしたの2021年なのに2018年からの設定にしてもな
2020年までは怪我であまりプレーできてないし
その検索範囲内でもブレイク後の2021年以降なら大谷のが上だな
564名無しさん@恐縮ですID:RUMueqgX0
>>560
そもそも大谷って怪我やらでメジャーでおや?ってなり出したのは2021年からやからな
直美の絶頂期とすれ違いよ
561名無しさん@恐縮ですID:UY1yBLpl02023/09/03(日) 00:17:54.19

もうサッカーは老人しか見てないからね
三笘知らないのも無理はない
563名無しさん@恐縮ですID:pQyqj82p02023/09/03(日) 00:19:40.67

ブライトンなんて特にミドルクラス以上のサザナー多いしミドルクラスはサッカー見ない人も多いしねえ
565名無しさん@恐縮ですID:YE+VkZQj02023/09/03(日) 00:19:48.74

地元のJリーグの選手一人も知らんわ
それと同じことだろ
566名無しさん@恐縮ですID:H2F/fbHc02023/09/03(日) 00:19:57.24

やはり野球の話になっちゃうよね
サッカーはほんと話すことないもんな
568名無しさん@恐縮ですID:pQyqj82p0
>>566
5ちゃんは特に老人中心だしね
572名無しさん@恐縮ですID:Ay+kacm70
>>566
サカ豚も大谷と野球の話してる時が一番イキイキしてるよな
三笘にはアンチも惹き付ける魅力や嫉妬される要素ないからね
567名無しさん@恐縮ですID:jU40Aiuc02023/09/03(日) 00:20:32.79

大谷は知名度無いとか、三笘は知名度無いとか
ネットでの言い争いを誘発したいだけの記事
570名無しさん@恐縮ですID:BFHNt3Ac02023/09/03(日) 00:21:39.18

記者「三笘を知っていますか?」
中年二人「知らないね。プレミアリーグの選手かい?」
記者「オオタ…」
中年二人「NO!」
583名無しさん@恐縮ですID:FClqBfPh0
>>570
妄想でオナニーしてて草
571名無しさん@恐縮ですID:YE+VkZQj02023/09/03(日) 00:21:53.32

日本のスーパースター大谷と比較できる人間はおらん
大阪なんて実力だけで人気無いしな
573名無しさん@恐縮ですID:YE+VkZQj02023/09/03(日) 00:23:40.92

日本の大谷の知名度は90%くらいだろ
三苫になると10%まで落ちるだろう
比較できねえよこんな小物
574名無しさん@恐縮ですID:K5cLnWdr02023/09/03(日) 00:26:22.16

大谷は勿体無いよな
野球なら東海岸、NYに行けばもっとスターになれるのにな
本人田舎暮らしが好きそうだし都会は嫌そうだが
575名無しさん@恐縮ですID:i4gvkX5702023/09/03(日) 00:27:41.56

田舎に住んでた時、地元のテレビ局が地元のJリーグのことめちゃくちゃ報道してたけど誰1人分からなかったな
今の大谷のひるおび以上にゴリゴリに特集してたw
でもガラガラだし地元知名度もない
577名無しさん@恐縮ですID:K5cLnWdr0
>>575
多分野球の方がその辺は強そう
広島とか凄いよな
580名無しさん@恐縮ですID:SIWAtHSc02023/09/03(日) 00:33:33.29

最近バスケ見てるけど結構オモロいな
サッカーはマジでつまらんけど
582名無しさん@恐縮ですID:XrN/KFSf02023/09/03(日) 00:34:10.60

ブライトンの人たちすら誰も知らないのにアメリカで有名とか言ってるサッカーファンって知的障害者?
586名無しさん@恐縮ですID:LgnRZRks0
>>582
ソースがツイッタートレンドだからな
一部のサカ豚がワード書きまくればどんな無名でもランク入りするってのに
日本でもよく誰だか知らないJリーグ選手の名前たまに上がってくるし
588名無しさん@恐縮ですID:FClqBfPh0
>>586
ラブライブオタクが映画のテレビ初放送の時実況ツイートしまくって世界のトレンド入りしたけど視聴率は1%切っていたという
589名無しさん@恐縮ですID:smWyALhB0
>>582
イギリスだと三笘大谷でW杯期間以外大差ないのにアメリカだと雲泥の差だな
サカ豚が言うように大谷がアメリカで空気なら、イギリスですら大谷と大差ない三笘はどんだけオワコンなんだよww

View post on imgur.com

View post on imgur.com



592名無しさん@恐縮ですID:FClqBfPh0
>>589
サカ豚はアメリカでは大谷よりMITOMAの方が有名だって言ってたのに
600名無しさん@恐縮ですID:xLVepywG0
>>589
消せ消せ消せ消せ消せ
585名無しさん@恐縮ですID:aST4J53Y02023/09/03(日) 00:36:41.68

羽生結弦ほうが海外でもダントツ知名度あるやろミトマなんてまじで誰も知らんやろ
698名無しさん@恐縮ですID:g84xIrxp0
>>585
はぬーが知名度あるなんて思っているのは信者だけ
699名無しさん@恐縮ですID:Kw2S5hKO0
>>698
BBA虐めるなよwwww
701名無しさん@恐縮ですID:PS/KR/wY0
>>698
三苫が知名度あると勘違いしてるサカ豚みたいなもんやな
591名無しさん@恐縮ですID:8sFR0IWf02023/09/03(日) 00:40:36.83

ほとんど知らないみたいだね

日本のマスコミが過剰に煽っていただけだった

593名無しさん@恐縮ですID:q61DlCAX02023/09/03(日) 00:41:11.78

どこの国でも当たり前だろ
川崎でフッキ知ってますか?
神戸でイニエスタ知ってますか?
って当時聞いてもサッカー見てない人は知らんだろ
595名無しさん@恐縮ですID:FClqBfPh0
>>593
日本だと野球見てない人でも大谷の顔と名前は知ってるけど
597名無しさん@恐縮ですID:ufy0/BoY0
>>595
毎日マスゴミが宣伝すればKPOPだって人気になるよ
617名無しさん@恐縮ですID:FClqBfPh0
>>597
実際その戦略で初期Jリーグは人気出たもんな
596名無しさん@恐縮ですID:autzgDcy02023/09/03(日) 00:42:28.97

知名度がどうのと
やたらこだわるのはサカ豚の特徴
599名無しさん@恐縮ですID:q4aWFcCG02023/09/03(日) 00:43:40.05

あんま恥ずかしい事すんなよ…
大谷とかでもこういう事するからな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント