スポンサーリンク

【アメリカンフットボール】アメフト関東大学1部、日大不在で開幕 連盟理事長「大変残念」

スポンサーリンク
1征夷大将軍 ★ID:qp0c+a9u92023/09/02(土) 23:13:02.94

毎日新聞2023/9/2 22:34
https://mainichi.jp/articles/20230902/k00/00m/050/245000c

アメリカンフットボールの関東大学1部上位リーグ「TOP8」は2日、違法薬物問題で揺れる日大が不在のまま開幕した。当初の日大―法大戦から予定を変更して行われた開幕戦は、立大が20―14で中大に勝った。

日大は1日、アメフト部を再度の無期限活動停止処分としたことをホームページで発表。試合前に取材に応じた関東学生アメフト連盟の広田慶理事長は「ホームページは確認したが、日大から説明を受けたわけではない。今後の報告を待っている状態だ。従来の予定ではないカードでの開幕は、大変残念に感じている」と話した。【玉井滉大】

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693663982/

2名無しさん@恐縮ですID:j20VnB4i02023/09/02(土) 23:13:21.45

ああ!
韓国男性に抱かれたいわ!
9名無しさん@恐縮ですID:lE7qqEvH0
>>2
アッー
3名無しさん@恐縮ですID:HHLeflDP02023/09/02(土) 23:16:48.97

他校に薬物が広まる可能性考えたら残念でも何でも無いだろ
4名無しさん@恐縮ですID:4cJVyrXH02023/09/02(土) 23:19:08.33

他の大学の合宿所も調べたほうがいい
と思うのは俺だけか
5名無しさん@恐縮ですID:vEE9GxOw02023/09/02(土) 23:20:10.09

アメフトなんかやらなくていいよ
他のスポーツやれ
6名無しさん@恐縮ですID:Ld+p4txt02023/09/02(土) 23:30:06.70

ジャパン大学でアメリカ球技て
7名無しさん@恐縮ですID:7WP4A+tV02023/09/02(土) 23:32:37.69

アメフトやってる国ってどれほどあるの?
19名無しさん@恐縮ですID:IJ1ymNTC0
>>7
やってるだけなら先進国はやってるんじゃないの?
日本並みにやってるところはあまりないだろうけど
8名無しさん@恐縮ですID:QMrh962h02023/09/02(土) 23:36:33.42

ヤリサーてヤツ?
ラグビーのが偉い感じ
10名無しさん@恐縮ですID:Nnjm3bY202023/09/02(土) 23:44:20.77

アメフトって日大がMARCHと同格の扱いなのか
12名無しさん@恐縮ですID:jis4Iqwr02023/09/03(日) 00:16:08.89

大会で薬物検査やってないからだろ?
今からでも出場者全員やれよ
監督や審判、アナウンサーなども含めてな
イベントの警備や会場整理なんかも働きづめで薬に手を出してる話聞くよ
13名無しさん@恐縮ですID:u4im+PkD02023/09/03(日) 00:22:06.30

特亜と日大は排除しないと蔓延するから
14名無しさん@恐縮ですID:De7Fh7a302023/09/03(日) 01:15:26.34

日大危機管理学部は何をしているのだ。
15(。・_・。)ノID:yTEr4ZX302023/09/03(日) 01:23:00.91

日大に日本大学を名乗らせるのをやめさせるべき案件
16名無しさん@恐縮ですID:dBfrxdtq02023/09/03(日) 02:38:02.68

日本大学と名乗っといてこれは酷い

現・日大は日本危機管理大学とかにして、京大あたりを日本大学と改名せよ

17名無しさん@恐縮ですID:cL4t9ytT02023/09/03(日) 03:46:16.76

これからスポーツで不祥事が起こるたびにその大学を除外してリーグ戦をやるんですかね。薬物の調査報告など、大学がやるレベルのことではないと思うけど。
18名無しさん@恐縮ですID:ZOisohzy02023/09/03(日) 07:36:12.18

連盟で日大にデスペナルティ科せよ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント