スポンサーリンク

「大谷翔平に全米が熱狂」はしていない!? 野沢直子が日米の「温度差」を明かす

スポンサーリンク
150名無しさん@恐縮ですID:oUJlxbiS02023/08/20(日) 10:57:57.91

アメリカでさえ女子ワールドカップ報じまくってるのにジャップは高校野球とかww
なんだこのガラバゴス土人国家
152名無しさん@恐縮ですID:yyKNuzWI02023/08/20(日) 10:58:51.81

大谷選手の活躍を歓喜するだけで十分。全米がどうのこうのは無関係なのに。
153名無しさん@恐縮ですID:Hjxmhf7I02023/08/20(日) 10:59:08.22

まあ勝てるチーム行った方が良いんだろうなあとは思う
今でも殿堂入りはするだろうけど
154名無しさん@恐縮ですID:ump28E9802023/08/20(日) 10:59:12.05

そのスポーツに興味なければ熱狂なんてしない。
熱狂してるのは基本的にはそのスポーツに興味ある人
158名無しさん@恐縮ですID:rGfusLfa02023/08/20(日) 10:59:32.31

世界の大谷とか嘘もやめておけ
159名無しさん@恐縮ですID:9n+8kYiF02023/08/20(日) 10:59:36.31

空気の読めないバカ
直子に碌な奴はいない
161名無しさん@恐縮ですID:7AgU27HO02023/08/20(日) 10:59:51.13

日本でも知名度は浸透してる方だとは思うけど
そもそも野球のルール知ってる人すら少数派だから
「大谷?って人が海外で活躍してるんだって」
「へ~すごいじゃん・・(で?)」って感じじゃない?
162名無しさん@恐縮ですID:YD4P5Elx02023/08/20(日) 10:59:52.46

アメリカのトレンドですら
三笘ゴラッソ>>>>>>満ホー大谷

全米が泣いた

163名無しさん@恐縮ですID:XUOMUEld02023/08/20(日) 11:00:20.70

少し前はビッグボスビッグボス言ってたし
テレビの押し付けがウザいんだよ
164名無しさん@恐縮ですID:9EKbCzWz02023/08/20(日) 11:00:28.86

昭和中期頃の王や長島は米はもちろんヨーロッパあたりでも
知らない人間はいない、世界中どこ行っても。今で言うメッシやクリロナ
くらいに思ってたバカはガキ大人に限らず実在しただろうな
167名無しさん@恐縮ですID:+OMoXYBy02023/08/20(日) 11:00:38.50

アメリカ4大スポーツ1位のアメフトは飛びぬけているけれども
2位のバスケと3位の野球は僅差だろ
そもそも野沢はアメリカのスポーツを語れるような見識ある立場なのかね
単なる思い込みじゃないの
大谷が活躍したらメジャーリーグ下げしようとする連中は人格が歪んでいる
人の成功を喜べない人格障害
反日外人が大谷・メジャーを叩くのは理解できるけれども
193名無しさん@恐縮ですID:aDOxbb780
>>167
去年アメリカでもっとも多く視聴されたテレビ番組トップ100の内訳がこちら
ここに野球が入り込む余地なんて1ミリもないよ
野球は大学バスケ以下の存在
https://d3data.sportico.com/Top100TV2021/emojis2022.html
Top 100 U.S. TV Broadcasts of 2022
282名無しさん@恐縮ですID:+OMoXYBy0
>>193
平均視聴率は野球・バスケともに15%程度
アメフトは39%と飛びぬけている
ここにきて一生懸命野球下げしなくていいって
目的が分からんね
393名無しさん@恐縮ですID:fh4TEYie0
>>282
15%?
何故20年前の話?
http://pbs.twimg.com/media/BYcM4SlCQAA03yE.png
http://pbs.twimg.com/media/BYb3LecCQAAQcTF.png

321名無しさん@恐縮ですID:WGr43DpP0
>>167
聞かれたから答えただけでは?
386名無しさん@恐縮ですID:+OMoXYBy0
>>321
的外れな回答をして不快感を電波に乗せたら
野次が飛んできても仕方がないのでは
みな楽しくやっているところに
的外れな理論で水をかけてくる奴がいれば
なんなの?ってなるのは当然だろう
410名無しさん@恐縮ですID:2aZaI0K70
>>386
的外れじゃなく事実だろw
あとバスケは若年層見てるけど、MLBは50台以上の年寄りばかりみてるからオワコンなんだろw
アメリカでも40歳以下だと野球はサッカーより人気ないわけでw
WBCでサッカーのW杯みたいに渋谷が騒ぎにならないのは野球見てるのが高齢者だからだろwww
461名無しさん@恐縮ですID:+OMoXYBy0
>>410
君みたいなのはなぜ一生懸命MLB下げをしてるのかな
その目的が意味不明なのよ
例のごとくたくさん草を生やして日本人だとは思えんけれども
719名無しさん@恐縮ですID:2aZaI0K70
>>461
MLB下げなんてしてないよ。事実を書いただけですw
168名無しさん@恐縮ですID:6dTXZcu/02023/08/20(日) 11:00:54.71

事実陳列罪やめろ
年寄りと無知なバカが萎えるだろ
169名無しさん@恐縮ですID:kwA71Uc902023/08/20(日) 11:00:55.33

野球を見ない奴が知らないのは当然だろ!馬鹿なの?
日本でルイス・ハミルトンが無名なのと同じだろ・・・
172名無しさん@恐縮ですID:TStLEJ1202023/08/20(日) 11:01:17.22

ホルホルしてる焼き豚が恥ずかしい
アメリカで野球はそんなに人気ないし
173名無しさん@恐縮ですID:A0os1U+u02023/08/20(日) 11:01:20.46

塙も知ってて聞いてるな
175名無しさん@恐縮ですID:hjEPy+Eh02023/08/20(日) 11:01:34.25

大仁田さん全米知名度17%w
ガリガリガリクソン程度の知名度www
225名無しさん@恐縮ですID:0sC62lZt0
>>175
大仁田そんなに知名度あるのか。
177名無しさん@恐縮ですID:JPyjjFw802023/08/20(日) 11:01:42.95

それでも日本の何倍も年俸出せるのすごいよな
187名無しさん@恐縮ですID:AtIgv4e70
>>177
ケーブルテレビ破綻したからもう年俸下がるよ
そのうちでかいストが起きそう
178名無しさん@恐縮ですID:EA9WRW8V02023/08/20(日) 11:01:47.73

これを信じちゃうのが
焼き豚お爺ちゃんw
179名無しさん@恐縮ですID:yiRw0e7602023/08/20(日) 11:01:47.94

アメリカの白人がもう半分だからな
ただでさえダラダラ長い今の時代に合わないオワコンスポーツなの分母まで少なくなってる
180名無しさん@恐縮ですID:Bbtasd7802023/08/20(日) 11:01:51.43

岸田ていう名前知ってる日本人60%も居ないだろ!
それと一緒。全米言うんはあくまでキャッチフレーズ!それも分からんのか
181名無しさん@恐縮ですID:IaDLOSjV02023/08/20(日) 11:01:58.06

早くプロゴルファーに転向すべき
151名無しさん@恐縮ですID:TX49Dh9H0
>>181
スーパーボウルはガチでお祭りだから
いまの日本でいえば箱根駅伝みたいなもの
947名無しさん@恐縮ですID:N21XLUhA0
>>151
紅白歌合戦かな?
184名無しさん@恐縮ですID:EIvxC/ZJ02023/08/20(日) 11:02:19.20

アメリカ人でWWEを観てる人にとってはASUKAに熱狂レベルなのな
185名無しさん@恐縮ですID:fq2eHZps02023/08/20(日) 11:02:29.72

全米を調べたヤツはいるの?
186名無しさん@恐縮ですID:CAwYG1px02023/08/20(日) 11:02:31.80

野球好きな人は知ってるレベルで十分じゃね
アメリカで誰でも知ってるなんてアメフトか俳優で成功しなきゃな
343名無しさん@恐縮ですID:RgrIv4050
>>186
ゴルフのタイガーウッズもバスケのレブロンも
大半のアメリカ人が認知してる。テニスのセレナウィリアムズも有名。
野球は全国区になれないスポーツ。
189名無しさん@恐縮ですID:3j1VphtV02023/08/20(日) 11:02:49.69

昔、日本でホームラン王取ったバレンティンみたいな扱いだろ
一部の野球ファン以外興味のないやつ
191名無しさん@恐縮ですID:0+ISKKi102023/08/20(日) 11:02:53.22

このコメント見て野沢直子も無難なコメントするようになったなあと思ったw
219名無しさん@恐縮ですID:O5Cm1U2p0
>>191
そんな凄い人なん?
えみちゃんみたいな?
192名無しさん@恐縮ですID:UNzEBGo+02023/08/20(日) 11:02:55.72

そんなもんでしょ
でも野球に興味があれば知らない人はいないでしょ
194名無しさん@恐縮ですID:2vCAj8Bs02023/08/20(日) 11:03:04.04

日本では毎日毎日狂ったように狂人統一マスゴミが
発狂ゴリ押ししまくってるけど

アメリカでは毎日毎日アメリカのトレンド50位圏外(笑)で
ほとんど無視されてるからな(笑)
昨日は数十日ぶりにランクインしたけど
15位くらいだったしな(笑)

メッシなんか毎試合アメリカのトレンド1位になるってのに(笑)

196名無しさん@恐縮ですID:+tpeeWKp02023/08/20(日) 11:03:19.59

ジャニーズがまったく人気ないのと同じだな

ジャニーズはマスコミに金を払ってるからマスコミは仕方なく持ち上げてるだけ

現実はまったく人気ないゴミども

197名無しさん@恐縮ですID:VgBnG3oJ02023/08/20(日) 11:03:24.20

映画では簡単に全米が泣くのに
野球はダメだな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント