1蚤の市 ★ID:/nfRw2dl92023/09/21(木) 20:54:56.46
        
糖尿病呼称にダイアベティス提案 英語名の候補、協会が方針固める
糖尿病への負のイメージをなくそうと、日本糖尿病協会(東京)などが、新たな呼称の候補として英語名の「ダイアベティス」を提案する方針を固めたことが21日、関係者への取材で分かった。今後、患者や家族らから意見を募り最終的に決め、変更の可能性もある。採用されれば通称として普及を目指す。
糖尿病の病名を巡っては、同協会が2021~22年に患者1087人にアンケートを実施し、約8割が病名の変更を希望した。病名に「尿」が含まれることへの不快感や、怠惰な生活をしていると誤解されることなどが理由だった。
新呼称の提案は22日に正式に発表する。
共同通信 23/09/21 19時26分
https://www.47news.jp/9889814.html
https://www.47news.jp/9889814.htmlwww.47news.jp
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695297296/
                14ウィズコロナの名無しさんID:qMjId+6u0
            
               >>1
一型だけ変えるのならともかく、二型は怠惰な生活のバカがなる病気だろうが
一型だけ変えるのならともかく、二型は怠惰な生活のバカがなる病気だろうが
                51ウィズコロナの名無しさんID:hJaZV7rg0
            
               >>14
二型も遺伝なのが主流
二型も遺伝なのが主流
                455ウィズコロナの名無しさんID:yw3+gu/d0
            
               >>51
なりやすいなりにくいはあると思うが、健康診断等から自分の体を知りそれ合わせて生き方を構築していくはず
それを知らぬ存ぜぬで不摂生していたらそりゃ誰でもなるでしょ
なりやすいなりにくいはあると思うが、健康診断等から自分の体を知りそれ合わせて生き方を構築していくはず
それを知らぬ存ぜぬで不摂生していたらそりゃ誰でもなるでしょ
                460ウィズコロナの名無しさんID:L5jtY7Eq0
            
               >>455
アホか
今は痩せててもなる奴多いぞ
成人の二割以上なってるのを考えろ
アホか
今は痩せててもなる奴多いぞ
成人の二割以上なってるのを考えろ
                462ウィズコロナの名無しさんID:U7DXoBU/0
            
               >>460
元々日本人は糖尿病意外と多いし遺伝でどんどん傾向が強まっていくから
将来的には40前後で自然と発病する民族病になりかねんわな
日本人は病気が遺伝するということを意識しないから困る
梅毒も本人治ったつもりでも子供に引き継がれるからな
元々日本人は糖尿病意外と多いし遺伝でどんどん傾向が強まっていくから
将来的には40前後で自然と発病する民族病になりかねんわな
日本人は病気が遺伝するということを意識しないから困る
梅毒も本人治ったつもりでも子供に引き継がれるからな
                15ウィズコロナの名無しさんID:4jMTk9eZ0
            
               >>1
日本 糖尿病患者 ってググると950万人って出るんだが…
他の人にも聞いた方がいいよ 無責任な行為じゃねーの?
カタカナ名にして宣伝して定着しないだろうから広告費無駄になるだろうし
怠けていると思われてしまう症状は変わらないのだから変名も特に意味ないし
日本 糖尿病患者 ってググると950万人って出るんだが…
他の人にも聞いた方がいいよ 無責任な行為じゃねーの?
カタカナ名にして宣伝して定着しないだろうから広告費無駄になるだろうし
怠けていると思われてしまう症状は変わらないのだから変名も特に意味ないし
                244ウィズコロナの名無しさんID:RFKIhdgB0
            
               >>15
食えないことも知らないからやめたのになに言ってんな
一部からの慕われ具合見てるとは変わってないんか?
食えないことも知らないからやめたのになに言ってんな
一部からの慕われ具合見てるとは変わってないんか?
                25ウィズコロナの名無しさんID:nMy/bcDH0
            
               >>1
略称は「ダイアベ」で決定!
略称は「ダイアベ」で決定!
                62ウィズコロナの名無しさんID:Ha+lNguU0
            
               >>1
> 不快感や、怠惰な生活をしていると誤解される
改名してもまたそう思われるから
> 不快感や、怠惰な生活をしていると誤解される
改名してもまたそう思われるから
                149ウィズコロナの名無しさんID:rgA40MnI0
            
               >>1
DMでいいじゃん
DMでいいじゃん
                158ウィズコロナの名無しさんID:WYV+9w3A0
            
               >>1
なんかカッコイイ感じになって忌避感なくなるな!
なんかカッコイイ感じになって忌避感なくなるな!
                191ウィズコロナの名無しさんID:5v1WqMSG0
            
               >>1
これ日本糖尿病協会っていうところに注意
これ日本糖尿病協会っていうところに注意
日本には日本糖尿病学会と日本糖尿病協会がある
日本糖尿病学会がトヨタだとすれば 日本糖尿病協会は光岡 みたいなもの
                295ウィズコロナの名無しさんID:Pa/ARNRD0
            
               >>1
はっきりいっておく定着しない
糖尿病が負のイメージなのは病気の真実の中身がヤバいからであって名前のせいではない
はっきりいっておく定着しない
糖尿病が負のイメージなのは病気の真実の中身がヤバいからであって名前のせいではない
                365ウィズコロナの名無しさんID:hHHq5WYT0
            
               >>9
そうだな
怠惰な生活の結果とそうでないのは区別しないと>>1の趣旨とも合わんわ
そうだな
怠惰な生活の結果とそうでないのは区別しないと>>1の趣旨とも合わんわ
                389ウィズコロナの名無しさんID:DvgKiQCE0
            
               >>1
糖尿病は字からどんな病気かわかるがダイアベティスは伝わらない
医者が専門用語として仕事で使うのは構わないが患者への説明やましてやそれ以外の表現方法として変えるのは本末転倒
糖尿病は字からどんな病気かわかるがダイアベティスは伝わらない
医者が専門用語として仕事で使うのは構わないが患者への説明やましてやそれ以外の表現方法として変えるのは本末転倒
                421ウィズコロナの名無しさんID:p/Q4X6df0
            
               >>1
2000年頃に教育入院時のアンケートに書いたわ
同じ理由で世間でイメージの悪い2型の巻き添え食らう生まれつきの1型だけでも変えてあげなよって
やっとかよ
やたら対応が遅いのは上級が罹患してやっと名称変更に取りかかったって事?
2000年頃に教育入院時のアンケートに書いたわ
同じ理由で世間でイメージの悪い2型の巻き添え食らう生まれつきの1型だけでも変えてあげなよって
やっとかよ
やたら対応が遅いのは上級が罹患してやっと名称変更に取りかかったって事?
                426ウィズコロナの名無しさんID:Dx6SMKyC0
            
               >>1
わかりにくいから血糖値異常症候群に
わかりにくいから血糖値異常症候群に
                463ウィズコロナの名無しさんID:hsyrH0xN0
            
               >>1
高血糖症じゃあかんの?
高血糖症じゃあかんの?
                482ウィズコロナの名無しさんID:/IKpSlf80
            
               >>1
むりむりw
エスカレーターの片側空け廃止がていちゃくしないのより無理だわ
むりむりw
エスカレーターの片側空け廃止がていちゃくしないのより無理だわ
                484ウィズコロナの名無しさんID:+8UrlUV30
            
               >>50
医師へのアンケートでは糖代謝異常症がダントツ1位で
医師へのアンケートでは糖代謝異常症がダントツ1位で
>それに対して、DMやダイアベートなど、英語表記からの流用は、あまり支持されなかった。
>>1は患者へのアンケートたから言葉狩り色が強い
                491ウィズコロナの名無しさんID:dqqLVQ1T0
            
               >>1
(^q^)アヘ死
(^q^)アヘ死
                514ウィズコロナの名無しさんID:Ew2DNzJt0
            
               >>1
なんでもかんでもカタカナにしてぼやかすの反対
負のイメージって言うけど実際糖尿って甘く見てはいけない病気なんだから負でいいんだよ
なんでもかんでもカタカナにしてぼやかすの反対
負のイメージって言うけど実際糖尿って甘く見てはいけない病気なんだから負でいいんだよ
しかも表記は「ダイアベティス(糖尿病)」と併記することを検討してるとか
結局糖尿病って書くなら呼称の変更の意味もないし多くの人は糖尿病って言い続ける
                562ウィズコロナの名無しさんID:gsCrehW70
            
               >>1
たぶん定着しない
たぶん定着しない
                613ウィズコロナの名無しさんID:ZMRCY0yu0
            
               >>1
大安倍DEATHとは・・・・・・・・・・・・・・
大安倍DEATHとは・・・・・・・・・・・・・・
                623ウィズコロナの名無しさんID:e3MNkJDK0
            
               >>1
大安倍ティス
大安倍ティス
                645ウィズコロナの名無しさんID:QolIx3Bl0
            
               >>1
高齢患者は戸惑うだろう
高齢患者は戸惑うだろう
            2ウィズコロナの名無しさんID:KezyZOG902023/09/21(木) 20:57:12.49
        
糖尿病
とうにょうびょう
            4ウィズコロナの名無しさんID:fd1/5hQ002023/09/21(木) 20:59:24.19
        
またアベだぞ
こりゃツイッターは大荒れだな
            5ウィズコロナの名無しさんID:/sc3PYTZ02023/09/21(木) 21:29:45.30
        
糖尿病は甘え
馬鹿じゃねえのかw
                61ウィズコロナの名無しさんID:a4oYy/oH0
            
               >>5
小便にアリが寄ってくるからな
小便にアリが寄ってくるからな
                81ウィズコロナの名無しさんID:Lvl/X1N90
            
               >>5
遺伝もあるんやぞ
遺伝もあるんやぞ
                408ウィズコロナの名無しさんID:Nlsha3lU0
            
               >>5
2型に限ってはそーだね。
不摂生が原因だから食生活改善させて痩せれば症状なくなるし。
2型に限ってはそーだね。
不摂生が原因だから食生活改善させて痩せれば症状なくなるし。
                442ウィズコロナの名無しさんID:UySNcujQ0
            
               >>5
甘ぇ?
飲んだのか。
甘ぇ?
飲んだのか。
                674ウィズコロナの名無しさんID:uZzjfjyL0
            
               >>5
味の話はしてない
味の話はしてない
            6ウィズコロナの名無しさんID:evX7sMif02023/09/21(木) 21:31:06.08
        
絶対あかんやろ・・・
            7ウィズコロナの名無しさんID:OY0XV03c02023/09/21(木) 21:32:14.64
        
英語ってのが脳がないと思う
                351ウィズコロナの名無しさんID:lWGbBeZY0
            
               >>7
脳がないというより、教養が無いんだろうな関西人だし>清野裕
脳がないというより、教養が無いんだろうな関西人だし>清野裕
                432ウィズコロナの名無しさんID:SFgwbgGn0
            
               >>7
韓国人は差別だからコリアンてなったとの似てる
韓国人は差別だからコリアンてなったとの似てる
                604ウィズコロナの名無しさんID:p+tRE61m0
            
               >>7
ラテン語
ラテン語
            8ウィズコロナの名無しさんID:f8BxdHNY02023/09/21(木) 21:32:36.14
        
ヘパトセルラーカルチノーマとか普通に言うやろ
全然問題ないわ
                435ウィズコロナの名無しさんID:/k57t7sR0
            
               >>8
それはヘパトサイトーマのことか?
それはヘパトサイトーマのことか?
            9ウィズコロナの名無しさんID:fCiS8Whu02023/09/21(木) 21:34:16.86
        
病気なんだから基本的に負のイメージのままで良いと思うんだ
ただ、遺伝性だけ名前を変えるなら有りだと思う
                78ウィズコロナの名無しさんID:K/V6rAV90
            
               >>9
重症型全身血管劣化症とかの方が分かりやすいよな
重症型全身血管劣化症とかの方が分かりやすいよな
                340ウィズコロナの名無しさんID:Y9lmeXZW0
            
               >>9
先天性インスリン不応とか
インスリン非分泌とかあるから無理に英語にしなくていい
先天性インスリン不応とか
インスリン非分泌とかあるから無理に英語にしなくていい
                365ウィズコロナの名無しさんID:hHHq5WYT0
            
               >>9
そうだな
怠惰な生活の結果とそうでないのは区別しないと>>1の趣旨とも合わんわ
そうだな
怠惰な生活の結果とそうでないのは区別しないと>>1の趣旨とも合わんわ
                494ウィズコロナの名無しさんID:WjYCoH4w0
            
               >>9
ええ考えですわそれ
明らかに食い過ぎのバカは「糖尿病」でも生ぬるい
ええ考えですわそれ
明らかに食い過ぎのバカは「糖尿病」でも生ぬるい
            10ウィズコロナの名無しさんID:rgniaru002023/09/21(木) 21:34:41.49
        
糖尿病だけどカレー、牛丼、回転寿司のルーティンだよ
                525ウィズコロナの名無しさんID:PBiHeZdk0
            
               >>10
まぁラーメン屋が組み込まれて無いだけマシ
まぁラーメン屋が組み込まれて無いだけマシ
            11ウィズコロナの名無しさんID:o2yE0ZW002023/09/21(木) 21:34:52.07
        
糖尿病協会「どうよ カタカナよくね?」
                453ウィズコロナの名無しさんID:yw3+gu/d0
            
               >>11
草
「なら英語名でよくね?」
草
「なら英語名でよくね?」
            12ウィズコロナの名無しさんID:mMPEaYqK02023/09/21(木) 21:35:23.69
        
書けるようになっとる
            13ウィズコロナの名無しさんID:p/odFyQG02023/09/21(木) 21:36:15.12
        
すごい難病っぽい名前
            16ウィズコロナの名無しさんID:9iCt3Jax02023/09/21(木) 21:36:52.51
        
糖尿って症状の一つで有って
原因はインリンが作れない(先天性と後発的両方有る)
インリンが作れてもインリン抵抗性が出ていてインリンが効果を発揮しない
その結果血中の糖質が脂質に変換されずに長い時間血管をさまよい活性酸素と結合してタール状の物質を作り血管壁に附着
血管壁が厚く硬くなり毛細血管は詰まり
大動脈には剥離が生じる
腎臓は毛細血管の集まりなので詰まって破壊されて血中の糖質が流れるようになる
これが糖尿という症状
                127ウィズコロナの名無しさんID:E5Id4yW40
            
               >>16
いい内容なのにM字開脚しか頭に残らない
いい内容なのにM字開脚しか頭に残らない
                346ウィズコロナの名無しさんID:zlYyWqY20
            
               >>127
全くだ
全くだ
                370ウィズコロナの名無しさんID:Hd4yG1M+0
            
               >>16
オブジョイトイ!
オブジョイトイ!
                454ウィズコロナの名無しさんID:mQbjc1A30
            
               >>16
インスリン・オブ・ジョイトイ
インスリン・オブ・ジョイトイ
            17ウィズコロナの名無しさんID:1jtWGev/02023/09/21(木) 21:37:15.06
        
すごく珍しい難病みたい
            18ウィズコロナの名無しさんID:IbCtC5IV02023/09/21(木) 21:37:22.65
        
ダイアベイディスかダイアビィディスだろ
            19ウィズコロナの名無しさんID:hyQngBUc02023/09/21(木) 21:38:34.39
        
定食屋で腹出てたりぽっちゃりなオッサンがご飯おかわりしてるといい加減にしろと言いたくなるわ
糖尿患者製造サービスみたいな白米おかわりサービスやめろ
            20ウィズコロナの名無しさんID:mblaGvzg02023/09/21(木) 21:38:49.24
        
Hba1c5.1 空腹時血糖79だったわ
                270ウィズコロナの名無しさんID:d/fdztdZ0
            
               >>20
勝ち組なんだからイーロンマスクに見捨てられるんやぞ
勝ち組なんだからイーロンマスクに見捨てられるんやぞ

                530ウィズコロナの名無しさんID:TNmNxeg90
            
               >>20
HbA1cちょい高いな
HbA1cちょい高いな
            21ウィズコロナの名無しさんID:I4Nqe+yP02023/09/21(木) 21:40:29.15
        
? 糖尿病だろ? なんだその怪しい英語は?
            22ウィズコロナの名無しさんID:JtL+XKGF02023/09/21(木) 21:42:27.00
        
どちらかというと負のイメージが問題ではなく糖尿病では病気の怖さが伝わらないことのほうが問題だろう
                55ウィズコロナの名無しさんID:LSALt/Rz0
            
               >>22
糖中毒症とか糖毒症だとおどろおどろしいかも
糖中毒症とか糖毒症だとおどろおどろしいかも
                222ウィズコロナの名無しさんID:rMAxtb320
            
               >>22
同意
同意
                292ウィズコロナの名無しさんID:1ztlOn440
            
               >>22
しょまたんだけで証拠じゃないか
しょまたんだけで証拠じゃないか

            23ウィズコロナの名無しさんID:e1l9CyZg02023/09/21(木) 21:43:13.58
        
得するの保険屋の営業だけ
            24ウィズコロナの名無しさんID:9Qyb/uLR02023/09/21(木) 21:43:18.51
        
>「ダイアベティス」
覚えづらいし言いづらい
高血糖病とかじゃダメなのか?
                121ウィズコロナの名無しさんID:XLR/lELK0
            
               >>24
逆にそれを避ける理由知りたいね
洋画じゃないんだからカタカナにすりゃいいってもんじゃないだろう
逆にそれを避ける理由知りたいね
洋画じゃないんだからカタカナにすりゃいいってもんじゃないだろう
            26ウィズコロナの名無しさんID:T0QPRQVB02023/09/21(木) 21:44:40.34
        
Die Abe ティス?
            27ウィズコロナの名無しさんID:vg/i6tyh02023/09/21(木) 21:44:50.31
        
難しい英語だと発音できないから却下
医者目線で考えるんじゃねーよ!
            28ウィズコロナの名無しさんID:6wo2ZwYh02023/09/21(木) 21:45:03.77
        
自堕落な食生活の結果だろ
馬鹿食病でいいよ
(遺伝性の人はごめんよ)
                63ウィズコロナの名無しさんID:DUYkxsZP0
            
               >>28
糖尿病は二型も遺伝だよ
痩せててもなる人いる
糖尿病は二型も遺伝だよ
痩せててもなる人いる
            30ウィズコロナの名無しさんID:WV5QjNPe02023/09/21(木) 21:46:52.30
        
糖質もスキゾフレニアに名称変更しろや
            31ウィズコロナの名無しさんID:XVdtHrF/02023/09/21(木) 21:48:24.60
        
血糖病でいいじゃん
ダイアベティスだと深刻度が伝わらん
年寄りだと勘違いするぞ
                337ウィズコロナの名無しさんID:kntP7UOa0
            
               >>31
それでいいよね
ダイアなんちゃらはちんぷんかんぷん
それでいいよね
ダイアなんちゃらはちんぷんかんぷん
            32ウィズコロナの名無しさんID:r67E52ax02023/09/21(木) 21:49:07.75
        
競走馬にいそうな名前
            33ウィズコロナの名無しさんID:WV5QjNPe02023/09/21(木) 21:50:24.83
        
文字通り日本語化すれば甘尿病だろ。それでいいよ。
            34ウィズコロナの名無しさんID:N+k/iSG002023/09/21(木) 21:50:29.05
        
なんか日本って言葉で誤魔化すよね 円光とかパパ活とか
ダイアベティスなんてどんな病気かすら分かりづらくなるだけなのに
            35ウィズコロナの名無しさんID:gutoo8kJ02023/09/21(木) 21:50:54.17
        
改称提案者は何でもかんでも英語にすりゃカッコいいと思ってる古い頭の持ち主か?
            36ウィズコロナの名無しさんID:Gpx1Bi2N02023/09/21(木) 21:50:59.35
        
炭水化物の取り過ぎに注意しましょう。特に貧乏人は
            37ウィズコロナの名無しさんID:6J6lonEr02023/09/21(木) 21:52:09.97
        
ベティスと言えばホアキン・サンチェス
            38ウィズコロナの名無しさんID:nYfyWnac02023/09/21(木) 21:53:21.80
        
癌も印象悪いからキャンサーにしたほうがいいよね
進行癌はキャンサーエクシードとかな
                39ウィズコロナの名無しさんID:vg/i6tyh0
            
               >>38
車かよ!
車かよ!
                44ウィズコロナの名無しさんID:LSALt/Rz0
            
               >>38
キャンサーのデスマスク…
キャンサーのデスマスク…
                126ウィズコロナの名無しさんID:tGuk5x8J0
            
               >>38
蟹座病で
蟹座病で
            40ウィズコロナの名無しさんID:wjuYYaiE02023/09/21(木) 21:54:58.31
        
スイートデビルでいいよ
            41ウィズコロナの名無しさんID:lt/yb5i/02023/09/21(木) 21:55:14.31
        
負のイメージがあるからこその危機感だろうが
                241ウィズコロナの名無しさんID:QWn67b9+0
            
               >>41
20歳くらいのモデルと付き合ってもいろいろ配信で稼いできたんだから相場に変動があっても諦めないという事実
しかし
自分はできないんだが…
20歳くらいのモデルと付き合ってもいろいろ配信で稼いできたんだから相場に変動があっても諦めないという事実
しかし
自分はできないんだが…
            42ウィズコロナの名無しさんID:JBqRCvaF02023/09/21(木) 21:57:35.88
        
まぁ、血液内のブドウ糖が過剰になりやすくなるのが糖尿病だから、問題は尿より血液だよな
            43ウィズコロナの名無しさんID:qMjId+6u02023/09/21(木) 21:57:44.19
        
じゃあガンはガーンって感じて落ち込むからキャンサーな
            45ウィズコロナの名無しさんID:WMp+pqDl02023/09/21(木) 22:00:09.76
        
糖尿病に正のイメージなんてあんの?
            46ウィズコロナの名無しさんID:dcZTuxq002023/09/21(木) 22:00:59.13
        
カタカナやめろ
意味を分からなくするんじゃないよ
漢語の一番の利点を捨てるなよ
カッコつけてる場合じゃないだろ、病気なんだし。メタボみたいにそれ自体がまた差別的使われ方をされたら同じ事
言葉狩はバカバカしい
もっと言えばアルファベットの頭文字やめろ
ADHDとかADDとかAGAとかEDとか
AEDみたいに生死に関わるものがとっさに理解できないじゃないか
            47ウィズコロナの名無しさんID:cNz0hbNL02023/09/21(木) 22:01:08.29
        
ダイアビーティスかダイアビーティーズだろ
なんで発音できない奴に決めさせる?
            49ウィズコロナの名無しさんID:gIW0ieIR02023/09/21(木) 22:01:58.77
        
昔の日本人は上手い日本語産み出してたんだがな
全く認知されそうにないカタカナにするだけとか現代日本人の知能へぼすぎ

  
  
  
  
コメント