海水浴にキャンプ、遊園地、家族旅行――幼いころの夏の想い出を聞かれたら、これらを思い浮かべる人は多いのではないか。「体験」を通して得られる経験が子どもの学力などにも影響するという研究もあり、近年は体験の重要性が注目を集めている。
ところが、親の年収が高いほど子どもの体験にお金をかけることができる一方で、親の年収が低い家庭では学校外での体験をまったくしていない子も多く、それが子どもの成長にも影響を及ぼす「体験格差」を生んでいる。その実態を取材した。
大学生になるまで「海水浴」を知らなかった
小学校高学年の時に両親が離婚し、母子家庭で育った源さん(仮名、30代)は、海は海水浴を楽しむところ、というのを大学生になってから知った。友人に、「夏と言えば海!海に行こう!」と言われたが、「海に行って何をするかわからなかった」と明かす。
夏のレジャーを体験したことがない源さんにとって海=海水浴ということが結びつかなかった。「みんなが幼いころに当たり前に経験してきたことが、できていないということに大学生になってやっと気がついた」と言う。
母は家計を支えるため、夜勤もある福祉系の仕事に就いていた。忙しかった母親と過ごした記憶はほとんどない。「自分がやりたいことを言うことは、ワガママなんだと思っていた」と自らを抑えつけて生きてきた。
家族旅行もしたことがない。源さんにとって修学旅行が唯一の旅行経験だった。長期休みを利用して海外旅行をする家庭を見て「うらやましい」という感情にはならなかった。海水浴やキャンプ、旅行へ行く同級生をよそに、源さんにとって小学生の夏休みは学校のプール開放や学童がすべてだった。
中学・高校時代は「我慢し続けて勉強を頑張った」。貧困生活を抜け出すためには、「いい仕事につかないといけない、勉強を頑張るといい仕事につける、いい大学に行くしかない」と考え、努力を続けた。
国公立大に進学し働き始めたものの、幼少期のつらい経験を思い出し苦しくなることがあるという。休職しカウンセリングにかかることもあった。中学・高校時代を振り返り、「あのころが悔しい。もっと豊かに過ごせていたら精神的にも楽だった。子ども時代は人間形成に影響を及ぼすと思う」と語った。
(中略)
子どもへの時間投資は小さいころのほうが効果的
キャンプや旅行といった一見すると、「遊びではないか?」と思うような体験は、子どもの認知能力(学力や考える力)や非認知能力(数値で計れない協調性など)に影響を与えることがわかってきている。
教育経済学が専門である慶応義塾大学総合政策学部の中室牧子教授は、
「子を持つ親が家計簿をつけるように1日の時間の使い方を記録した生活時間調査を使った研究が16カ国で行われている。
こうした調査を用いた実証研究では、親が子どもと過ごす時間を『投資』と捉え、『勉強』に対する時間投資と『体験』に対する時間投資の双方が、子どもの認知能力や非認知能力に影響することを明らかにしている。体験への投資は単なる遊びとはいえず、子どもたちの能力形成にとって重要な機会だ」と指摘する。
例えば、キャンプに行ったときに、どうやって火をおこそうか、テントを張ろうか。水族館に行って、あの大きな魚はなぜ速いスピードで泳げるのか、といったことを自分の頭で考える貴重な機会となる。
「子どもの幼少期に行われた時間投資は、言語発達への影響が大きいことを示した研究がある。例えばイギリスで行われた研究によれば、3歳時点で行われた親の時間投資は言語発達に影響を与え、それが5歳や7歳のときに認知能力をさらに伸ばすことの助けになっているという。
一方、アメリカのデータを用いた研究によれば、子どもが単独で決定権を持つ領域は10歳から14歳の間に約2倍に増加し、逆に親とともに意思決定をする領域は減少していく。子どもたちは大きくなるにつれ、自分自身でどのように時間を使うかについて主体的に意思決定をするようになっていくのだろう」(中室教授)
(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/016e70bbd772ea22f0aa4ae321b8e1d3c5f1b2d4
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693164105/
>夏のレジャーを体験したことがない源さんにとって海=海水浴ということが結びつかなかった。
これは単なるバカだろ
若しくは捏造話
安定のパヨ東洋経済であった
頭おかしい記事ばっかだとな
東洋経済オンライン
アベノミクスの果実
夏休みが終わると友達と「今年は何回海に行った?」とか会話するし
いくら貧困でも図書館とかで本も無料で読める
>>1の問題は別のところにあるのでは
江ノ島に海水浴いっても、よい思い出にはならないと思う。海水浴なんて危険なだけで面白くないお。登山もキャンプもいかんくてもいいくらいのレジャーに過ぎない。
どう見てもボンボンのほうが遊びの経験なくてガリ勉みたいな悲惨な人生送ってるだろフェイク野郎
妄想で記事書くなやキモオタ
もうお前みたいなジジイの妄想記事が通用する時代じゃねぇんだよインキャ
金持ちって旅行しまくってるぞ
自然の中でだとか、友達同士と遊ぶ経験がってことじゃないの?
旅行て親とじゃん それ遊びの経験とは言わない
大人に連れてってもらった経験になる
1の記事読めば親に色々連れてってもらうが前提
いや1の話してないじゃん今
海水浴だってキャンプだって旅行の範疇だろ
海水浴とキャンプを旅行なんていってるやつ見た事も聞いた事もないけど
おれ都民なんだけど
海水浴だと神奈川か千葉まで
キャンプだと群馬栃木なんかまで
旅行になるわけ
日帰りとしても
ないない
もういいって屁理屈は
小学生で林間学校などで海にも行く
嘘つき記事死ねよ
義務教育の学校行事でw
海位行くだろw
学校によるだろ。オレは小・中学校と大阪だったけど、海なんか行った事がないぞ。林間学校で、高野山と
大峰山には行ったけど。
>大学生になるまで「海水浴」を知らなかった
そもそも昭和時代から日本はこういう国だよ(´・ω・`)
体験格差とさも最近生まれたかのように言っているやつはアホウ
個人でやってる事務所だしそんな裕福って程でも無いから無理はしたと思う
でも教科書に載ってるような建物を生で見たのは強烈な体験だったわ
結局俺も後継いで建築家になったしそういう狙いもあったのかもなw
だから>>1の記事もあながち間違ったことは言ってないとは思う
そういう海外旅行してみたかったな。
民主主義は死んだ
コラかと思ったらガチだった
選挙出た後も公式アカウントで怪しい宣伝かよ
議員になったら何しでかすやら
貧困関係ないよ
親の教育意識の問題
それな
親ガチャの正当性をここまで懇々と説明されると思わなかった
こいつはクズなのか
ゴミライター
そもそも>>1は創作文な訳だがw
>キャンプや旅行といった一見すると、
>「遊びではないか?」と思うような体験
確かに いろいろ考えたり協調性が分かる
そもそも>>1は創作文だろw
矛盾した記述に気付かんか。
子供に与えてやりな
なんか最近
キャンプしろ、キャンプしろ
いう情報多いなw
どうせ
キャンプ用品屋か
クマ出没で人気のないキャンブ場のステマかなんかだろ?w
そんなん昔から言われてるよ
ボーイスカウトとかいつからあると思ってんだ
ばか?w
だれがボーイスカウトなんて興味あるかよwww
オメーがボーイスカウトやってるだけだろw
俺にレスするなばかものwww
なんだ事実上突きつけたら発狂かよ
よっわ
>>931
こういう類の「ただの事実」とミスリードする連中も可哀想な連中
たtだの事実なんだから、ミスリードもなにもw
事実を否定しちゃうお前がみたいなゴミカルトがミスリードマンなんだよw
歴史の教科書を作った人が本当に伝えたかったのは、「間違った政策を国民が選び続けると、いずれとんでもない方法で無理やり解決しようとしますよ」
というお前らクソネラーに告げられた死刑宣告だよ
だれがボーイスカウトなんて興味あるかって
いってんだよwww
興味ない人間にキャンプなんて関係ないんだよ
俺にレスするなwww
田舎じゃキャンプ場だらけだぞ
田舎もんはどうでもいいんだよ
そんなコジキみたいな商売やってんなw
田舎もんは俺にレスすんな
海水浴って無力だろ、むしろ貧困層の遊び
貧乏人の娯楽だよな
うちは貧乏だから握り飯作って海に連れてくのが毎年恒例の家族旅行だったよ
バナナボート乗ったりダイビングしたりは貧乏には無理だけど海水浴は行く気さえあれば誰でも行けるんだよな
海パンとタオルさえあれば出来る遊びだしな
小学校や中学校で飽きるほど行ったわ
大都市圏の臭い海に砂浜などない
親関係なくない?
中学生の頃、普通に友達と行ったよ。
アメリカは学校が約年の半分休み
日本は金はあっても休みがない
結果として体験格差は小さくなる
記者が騒ぐほどの体験格差にはならない
高所得になるほど休みもあるんだぜ
親に休みがないってなら所得も低い証拠
確かに時給が変わるもんな
でも大学まで行けるんでしょう?
本当だΣ( ゚д゚)びっくり!!
奨学金という借金をすれば行けるよ
本当だ!
私キャンプや海水浴したけど高卒
国立ならタダ同然で行ける場合があるよ。
今は知らんが。
貧困煽りしてるけど
カネの使いどころが海じゃなかっただけだよな
セレブな生活ができない
↓
私、可哀想
↓
世の中が悪い
想像力もなく自己解決能力も低い
馬鹿としか言いようがない
それだよな。
これで補助金寄越せ、とでも言いたいのかよ?と。
妬みw
僻みwww
普通に平均以下の所得層は大学行かなくて良いのに
早めに結婚して少子化解決しろ
高卒だと就職先がなくて非正規年収200万以下で男女とも結婚できないのだ
童貞の方を問題視しろよ
海水浴って交通費と飯代くらいなんすけど
中学生にもなれば友達同士で行くし
海なし県なんだろ
中高でも友達と行く機会があっただろ
中学生はバイト出来ないにしろ、高校生はバイト出来る
ただ友達がいなかったのかと
海水浴に行けないだけで恵まれない子扱いとかモンゴルやブータンの子供は皆不幸なのかよ
ブータンなんかは世界一幸せな国として有名なはずだが
極論を返すのはバカの証明
ここは日本だぞ?
別に知らくたって悲惨とかってことはない
問題はそんなことじゃねえんだよ
馬鹿じゃねえのかw
海水浴なんてしたことないけど知ってたけどな・・・
実体験ではなく本を読んだり色んなものを見ることが少ない”教養”の問題だろ
海水浴を知らないというか海水浴の楽しみ方を知らないんだろ
今の子はマッチのすり方を知らなくて危ないとかでアルコールランプを使わないんだとか
貧困でなく児童虐待の一種
こういう子が親になって慶応の初等科とか行かせたがるんだろな
想像力がたくましいw
両親が離婚したのは小学校高学年の時…じゃあ父親がいた時には何してたんだ?
大学生になるまで「海水浴」を知らなかった
文部省の手落ちだな
そんな人が本当に存在するならだけど
なのに大学生なの 設定おかしくね
求めていないのにわざわざ押し付けるの?日本人は生まれた時からすべてを持っている珍しい民族です。必要ないから求めないのです。
底辺は別にそれでいいんじゃね
分を知るということが大事
増税?子供たちを海水浴へ行かせるために増税なのか?経験格差とやらのために増税なん?
まじで・・・?
そもそも底辺に娯楽なんて必要あるか?
まぁ少しでも多く働いて少しでも稼いだほうが長い目で見れば幸せになれるかもね
海なし県でもない限り電車賃片道1000円以内だろうし
泳ぐだけならそれ以外に金はかからん
海水浴なんて貧困が楽しめる数少ないレジャーなんじゃ
泳いだら徹底的に洗わないと塩まみれだし
ビチョビチョだし
着替えも服も持って帰らなきゃいけないし
泳いでクタクタで日帰りも現実的じゃない
1000円の距離は金無しが泳ぎに行くのは難しい
海も川も家のすぐ近くにあったから友だちとよく遊びにいってたわ
悲しいなあ
貧乏の子は辛いなあ
海水浴は、金あっても行かない家庭多いよ
海危険だし
両親揃ってても家族旅行なんかした事ないし、家族全員で街に買い物とか外食もした事ないし増してや海に泳ぎになんて行った経験なくとも何とかなるから安心汁
そりゃ海無し県の山奥には居るだろw
休職したきっかけは違う理由やろ
鬱の時に過去に対する不満が溢れただけ
もうNPOにはコリゴリなんだよ
増税やめてくれ・・・
暇空氏の追求がどこまで成果を出せるかだな
新しい集りネタを次々とよく考えるね
あーあ、官僚の天下りは血税で子供おフランス旅行なんだぜw
またこれぇ?
なんなら成人してから海行きゃいいじゃん
どの県に住んでるのだろう…長野や埼玉みたいなところだと、中々行けない家庭もありそうな
こういう人は、自分が家庭を持った時にあちこち連れて行って幼少期を取り戻すのじゃないかな
(; ゚Д゚)うる星やつらで記事書いたのか?
ケーキは毒とかマツタケは悪いキノコとか
大学いける自体勝ち組やん
1を見る限り貧しい家庭でも頑張れば国公立大学に行けるんだ
っていう前向きな話にしかみえんわな
高校の時にバイトして友達とうみにあそびにいくことだって出来る
あとは本人次第
泳法、知らない
は今風かと
スイミングスクールとか流行ってのは、昭和だし
海なし県に育ったやつはすぐに海に行けるって羨ましいんかな?
車で10分ぐらいで行けるから考えたこともなかった
海水浴程度なら別に家族以外とも行けただろ
そもそも本当の貧困層は大学行けないから
もうプールすらない学校が多いんだろ?美しい日本だねw
沖縄にも海水浴したことない奴は腐る程いるぞ
ビーチには行くけどな
嘘くせー
あれだけライフガードいる海水浴場あるのに
横からごめんね、現地沖縄の人泳げない人多い
8月の海には日差しで火傷するし、ドククラゲやハブがいるから入らないのだよ
観光客はホテルのプライベートビーチなんかで安全に遊ぶけど
沖縄って小中学校で水泳の授業無いの?
プール設置率が低かったみたいだね
水質悪いし、プールの維持費も馬鹿にならないからじゃないかな?
ふーん
あれだけ海だらけなのに
泳げないのはいざってときヤバそう
そういえば夏川りみも泳げないとか言ってたっけな確か
確か泳げない人の割合が1番高いのは沖縄
海洋国家だが海なし県もあるからね
しょうがないね
大人になってから行けばいいじゃない
オレは貧困家庭の解決方法を知ってる
漫画のワンピースから教わった
王侯貴族に生まれればいいんだよ
貧乏な家に生まれるから貧乏なの
バカだなー
>母は家計を支えるため、夜勤もある福祉系の仕事に就いていた。
介護職じゃん
日本独自の法律の高齢者虐待防止法とスピーチ・ロックに従いながら
ワンオペで入浴介助や入れ歯ケア含む口腔ケアや記録や臭い定時オムツ交換や重労働で臭いトイレ介助や複数コールや複数離床センサーマットラッシュや認知症のコール連打や不穏対応や熱発対応や急な怪我対応や医師に状況報告もしながら急変対応するとかアホくさ
給料凄くやっっすく休めずパニック激務で重労働
午前2時とか4時に起きてくっさいくっさいウンコシッコぼオムツトイレの世話みっちり
コメント