200ウィズコロナの名無しさんID:t/3djT2O02023/07/23(日) 22:37:38.29
        
            誰が責任を取るのか関心アルヨ
            202ウィズコロナの名無しさんID:xhaZmU0D02023/07/23(日) 22:37:54.47
        
            全国世論調査でこのスコアかあ。
まあ東京五輪がさ、これは都市五輪ですけど、
全国的祭典のようでいてまあ首都圏のお祭りだったように
(また当時はコロナがガチな時節だったからね)
万博もねえ、こちらは国家行事であると昨今特に
ゆわれてますが、やっぱりね西国のお祭りという感があるんで
関西圏独自の関心如何もまた大事かなと思うけどね。
とはいえ、やっぱり低いよね。「関心」だからね。
「行きたい」「行く予定」とは違うわけですよ。
いやまあ>1の記事を見る限りはね。
そして逆に「関心ない」とつれない回答が65%は、
国家イベントでね、これってのは、いやあ、すごいなあ。
で、仮に関心組の35%が諸人こぞりて万博に行きたいキボンヌといっても
パビリオンの建設状況、万国の名が泣く外国のそれはもちろん、
国内のそれすら割合が厳しいなんて報道もあって…大丈夫ですかね。
どうも延期かなんかで仕切り直しになりそうな、というか
そうした方がいい気もするけどなあ。どうなんでしょ、これ。
 
            203ウィズコロナの名無しさんID:nus+epJ902023/07/23(日) 22:38:04.33
        
            正直東京オリンピックの開幕閉会式はモルゲッソヨに謝れと思った
            204ウィズコロナの名無しさんID:NLtVCJ8l02023/07/23(日) 22:38:04.64
        
            大阪府とすりゃ赤字とか不人気とかどうでもいいんだよ
跡地にカジノ作って大儲けするのが狙いよ
万博はカジノ建設の踏み台に利用してるだけ
            205ウィズコロナの名無しさんID:VDXLf6BD02023/07/23(日) 22:38:11.54
        
            行列作って見に行く価値有るの?
目玉の一つの「空飛ぶ車」なんか中華ではとっくに商業運用が始まってるのに
            206ウィズコロナの名無しさんID:B7SNE26z02023/07/23(日) 22:38:13.86
        
            パビリオンが無くともいざ始まったらみんな熱狂する
                224ウィズコロナの名無しさんID:k/LvS2cr0
            
               >>206
発狂しそうだよね
オレはどっちにしろ行かないけど
             
            209ウィズコロナの名無しさんID:jEjuf8Sv02023/07/23(日) 22:38:26.74
        
            ビッグモーターに出展させとけよ
            211ウィズコロナの名無しさんID:ukAeC2lF02023/07/23(日) 22:38:45.35
        
            全国の維新関係者と吉本あたり前売り買い占めれば大丈夫だろw
                234ウィズコロナの名無しさんID:g4hMT9TV0
            
               >>211
維新や吉本にそんな金ないだろw
在阪企業がケツ拭いてチケット買い取る約束になってる
             
            212ウィズコロナの名無しさんID:RuOwjz6L02023/07/23(日) 22:38:49.58
        
            胡散臭いだけのマスゴミの世論調査
世論調査の組織の人間の名前出すべき
            213ウィズコロナの名無しさんID:t/flsfWF02023/07/23(日) 22:38:53.55
        
            日本ではSDGs=薬物乱用防止でリンクされてる。
https://www.naganosdgs.jp/approach/%E8%96%AC%E7%89%A9%E4%B9%B1%E7%94%A8%E3%82%92%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86%E3%80%82.html
ヘンプの燃料や素材を生かした製品は乱用防止の観点からはアウトらしいw

薬物乱用を防止しよう。 | NAGANO SDGs PROJECT
 
            215ウィズコロナの名無しさんID:xhXIFkUc02023/07/23(日) 22:39:46.68
        
            このままじゃMGM撤退やろ
            216ウィズコロナの名無しさんID:X/SreI8r02023/07/23(日) 22:39:51.31
        
            パソナ吉本万博
            218ウィズコロナの名無しさんID:Sglkyi5N02023/07/23(日) 22:40:06.07
        
            全国調査で回答の選択肢増やしたら万博やるなんて知らないが一番多くなりそう
            219ウィズコロナの名無しさんID:X00BCuZy02023/07/23(日) 22:40:15.41
        
            嫌いな地域
北海道ー大阪
東北ー大阪
関東ー大阪
東京ー大阪
東日本全滅w
 
                236ウィズコロナの名無しさんID:llHokALx0
            
               >>219
大阪は世界的に人気あるのよ
地球上で大阪嫌いなのは東日本と北朝鮮のみ
            
                240ウィズコロナの名無しさんID:SJtTOOEV0
            
               >>219
てか関西じゃなくて大阪なの
            
            220ウィズコロナの名無しさんID:Dk80Ju0202023/07/23(日) 22:40:18.53
        
            もう既に失敗を確信してる維新信者ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
            223ウィズコロナの名無しさんID:t/flsfWF02023/07/23(日) 22:40:33.73
        
            中抜きご都合主義のSDGs
            225ウィズコロナの名無しさんID:R1q/jiHu02023/07/23(日) 22:41:18.65
        
            チケット売れんのかいこれ
            226ウィズコロナの名無しさんID:I6QblkbW02023/07/23(日) 22:41:25.68
        
            やる前にネタ切れw
            227ウィズコロナの名無しさんID:xhXIFkUc02023/07/23(日) 22:41:37.05
        
            吉村と松井がイソジンを並べてドヤ顔してた時に気付かなきゃ、有権者は
            228ウィズコロナの名無しさんID:x68L9GYr02023/07/23(日) 22:41:48.93
        
            大阪市内住だけどメッチャ興味あった
でもマスコット見た瞬間完全に
興味をなくして今はどうでもいい
            229ウィズコロナの名無しさんID:+LsVz4nC02023/07/23(日) 22:42:03.34
        
            東京五輪もこんなもん
もしかするとこれ以下かも
やめりゃいーのに
            230ウィズコロナの名無しさんID:/4QtdyJK02023/07/23(日) 22:42:07.93
        
            ガラガラならいってみようかなって
関西圏の人間が居ても関西の人口が
少なすぎる、茨城の万博が首都圏の
学童を動員して成功したけど大阪では
それムリだから
            233ウィズコロナの名無しさんID:EleVIoqn02023/07/23(日) 22:42:48.15
        
            でも開催されると満員でモノを見るってレベルじゃねーぞ状態になるんだよ
            235ウィズコロナの名無しさんID:ukAeC2lF02023/07/23(日) 22:43:12.97
        
            維新と仲のいい菅、安倍ちゃんだったらよかったけど、岸田じゃ協力せんわな
大阪の自民壊滅させたのはまずかったねw
 
            237ウィズコロナの名無しさんID:t/flsfWF02023/07/23(日) 22:43:50.99
        
            SDGs本体とは異なる日本の偏向倫理どうにかならん可能
https://sdgs.un.org/partnerships/linking-cannabis-and-hemp-policies-sustainable-development-and-human-rights

Linking Cannabis and hemp policies to sustainable development and human rights | Department of Economic and Social Affairs
 
            238ウィズコロナの名無しさんID:M5HCQVfE02023/07/23(日) 22:43:52.09
        
            あの巨大空中回廊作れるのかね
クソしょぼいのになる予感がする
            239ウィズコロナの名無しさんID:Dk80Ju0202023/07/23(日) 22:43:53.65
        
            吉本興業のタレント総動員すればワンチャン
            241ウィズコロナの名無しさんID:xhaZmU0D02023/07/23(日) 22:44:24.64
        
            ところでスレはもっぱら万博の話がされているが
>1の記事の末尾には面白いことが書いてあって
>政府の物価高への対応を「評価しない」は79%となり、「評価する」は15%。
>少子化対策については「評価しない」が66%、「評価する」が24%だった。
そもそも論なんですけど、物価高についてなんか対応やってんですか?
来月高、収入によって一部世帯に給付金があるのは知ってるけど。
いわんや、少子化対策ってなんでせう? 現在進行形のさ。
評価するしないのまえに具体的に何を指して評価の有無を問うているのか
皆さん理解の上で、賛否を投じているんですかね? わかりませんが。
まあウリが知らないだけかもしれないけどw
政治政策ってそういうところがあって、やっててもね、
報道等で周知しないと知らないんですね。現代人は忙しいからね。
また昔と違ってみんなが新聞とってる時代でもないからねえ。
知らないとね、何をやってもスコアにならないんですね。
論語で「民は由らしむべし/知らしむべからず」とはいうが
さすがに今日びの万機公論な現代民主政治でそれはまずいでしょ。
(とはいえ、インターネッツ世論は概ねそんな感じだけどなw
よくわかんねーけど政府支持! みたいなさwww)
 
            242ウィズコロナの名無しさんID:Wj38Dv0X02023/07/23(日) 22:44:34.27
        
            東京地検特捜部はカジノ利権の巨悪を絶対に捕まえてくれよ。
                252ウィズコロナの名無しさんID:s3UXzerl0
            
               >>242
石原あげれなかった時点でな
            
            243ウィズコロナの名無しさんID:UeIfleul02023/07/23(日) 22:44:40.71
        
            大阪が国内外から嫌われすぎワロタ
                246ウィズコロナの名無しさんID:jHWgg7Se0
            
               >>243
大阪嫌ってるの東日本だけだから勘違いしないでね
世界各国からは人気あるんで
            
            244ウィズコロナの名無しさんID:t/flsfWF02023/07/23(日) 22:45:44.98
        
            外圧でしか変われない国がSDGsとかゴミ箱
            245ウィズコロナの名無しさんID:CzEMo5aB02023/07/23(日) 22:45:46.60
        
            無い事にするにはどうするか?
を画策してそう
            247ウィズコロナの名無しさんID:i8nsNRuJ02023/07/23(日) 22:46:05.70
        
            関心ありが35%も居たのに驚いた
            248ウィズコロナの名無しさんID:Xd4iMPIp02023/07/23(日) 22:46:09.50
        
            まあ開催されたら入場者はいるわ
ほとんど万博に釣られたインバウンド勢。
       
      
      
      
コメント