500ウィズコロナの名無しさんID:GIyAgQEm02023/07/23(日) 23:38:35.68
        
            万博のマスコットは地震で液状化した地面に飲み込まれる人々を予言したもの
危ないから行かない方が良い
            501ウィズコロナの名無しさんID:ExTh4UuI02023/07/23(日) 23:38:49.99
        
            東京東京連呼してる変な奴がいて草
                506ウィズコロナの名無しさんID:VUvsp5Zh0
            
               >>501
東京政府、関東系と戦ってる彼は万博スレの名物だよ
            
                511ウィズコロナの名無しさんID:6Cq++x0W0
            
               >>506
いちいちアイディー変えるのが面白いねw
            
                521ウィズコロナの名無しさんID:MxtbI22p0
            
               >>506
東京政府が気になるようだね
            
            502ウィズコロナの名無しさんID:J3Kj1Aw902023/07/23(日) 23:39:13.84
        
            1970の万博から進歩したのってコンピューターとネットだけだよね。
他は驚くほど何も変わって無いし、月に行った人も居ない。
どうせならもう開き直って退歩史観全開文面全否定の万博でもやったら面白いんじゃない?
 
            503ウィズコロナの名無しさんID:VUvsp5Zh02023/07/23(日) 23:39:14.94
        
            ・資材高騰
・人手不足
・工期極短
・資金不足
・大阪
こんだけの悪条件じゃどのゼネコンも避けるわ、そりゃ。
 
            504ウィズコロナの名無しさんID:Jg0SM4FQ02023/07/23(日) 23:39:22.24
        
            日本で金使ったら中抜きされるだけって知ってるからだろ
                512ウィズコロナの名無しさんID:5/T7g8fd0
            
               >>504
>>505
実際は逆で受けたら損をするからゼネコンは受けない。
            
            505ウィズコロナの名無しさんID:D5jhbEq502023/07/23(日) 23:39:25.30
        
            利権中抜万博
                512ウィズコロナの名無しさんID:5/T7g8fd0
            
               >>504
>>505
実際は逆で受けたら損をするからゼネコンは受けない。
            
            508ウィズコロナの名無しさんID:QSjYPR6h02023/07/23(日) 23:40:13.55
        
            自然災害にめちゃくちゃ弱い島なんだよな
台風や地震が来たらそれこそ地獄と化すよ
ただでさえマヨネーズ地盤なのに
            509ウィズコロナの名無しさんID:LxSCivND02023/07/23(日) 23:40:14.84
        
            カジノとセットで止めさせるべきだよ
あの人工島自体が要らない
            513ウィズコロナの名無しさんID:9vVfjP1r02023/07/23(日) 23:41:26.93
        
            一年中野外フェスでいいやろ
            514ウィズコロナの名無しさんID:l8uE/1sO02023/07/23(日) 23:42:09.01
        
            反維新勢力の印象操作が酷いな
            515ウィズコロナの名無しさんID:bCDV7fQC02023/07/23(日) 23:42:23.88
        
            コロシテ君どうなった?
            516ウィズコロナの名無しさんID:8jus9iG102023/07/23(日) 23:43:02.34
        
            光学機器メーカー・HOYAの鈴木洋最高経営責任者(CEO)が自ら仕事の拠点を東京からシンガポールに移し、日産自動車もインフィニティ事業部を丸ごと香港に移すなど、本社機能の一部海外移転を発表する企業が相次いでいる。
            517ウィズコロナの名無しさんID:aw7Gdo1702023/07/23(日) 23:43:10.62
        
            無慈悲な「関心ない」行事:
・中抜き万博
・中抜きオリピ
すでに遠い昭和の残像
~甘い汁吸ってた老政治家~もうすぐ寿命だ~地味んな人たち~~
            518ウィズコロナの名無しさんID:14Hh6+NK02023/07/23(日) 23:43:20.30
        
            夜にはLEDドローン連隊が魅せる出がらしのような技術でドヤる万博だろ
            522ウィズコロナの名無しさんID:0/ejRMrU02023/07/23(日) 23:44:36.09
        
            東京都の200m以上の超高層ビル(★=建設中、計画中)
★390m Torch Tower
330m 虎ノ門・麻布台地区A街区
★284m 日本橋一丁目中地区
★265m 虎ノ門ステーションタワー
★262m 虎ノ門・麻布台地区B1街区
★262m 中野サンプラザ建て替え
★260m 新宿駅西口再開発
★260m ルミネエスト新宿建て替え
255m 虎ノ門ヒルズ
★250m 八重洲一丁目東地区
248m 東京ミッドタウン
243m 東京都庁第一本庁舎
240m 東京ミッドタウン八重洲
240m サンシャイン60
★240m 日本橋一丁目東地区A街区
★240m 赤坂ニ・六丁目地区
239m NTTドコモ代々木ビル
238m 六本木ヒルズ森タワー
★237m 虎ノ門・麻布台地区B2街区
★235m 世界貿易センタービルディング本館
★229m 芝浦一丁目建替計画S棟
235m 新宿パークタワー
★235m 西新宿三丁目マンションA棟
★235m 西新宿三丁目マンションB棟
234m 東京オペラシティ
230m 渋谷スクランブルスクエア
230m 六本木グランドタワー
★230m 内幸町一丁目北地区
★230m 内幸町一丁目中地区
★230m 内幸町一丁目南地区
★227m 芝浦一丁目建替計画N棟
★226m 八重洲二丁目中地区
★225m 日本橋一丁目東地区B街区
225m 東急歌舞伎町タワー
★225m 新宿駅西南口地区
224m 新宿三井ビル
223m 新宿センタービル
221m 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
220m 聖路加セントルークスタワー
★217m 八重洲一丁目北地区
216m 泉ガーデンタワー
215m 汐留シティセンター
★215m 三田三・四丁目地区
213m 電通本社ビル
212m 常盤橋タワー
210m 新宿住友ビル
★210m 赤坂二丁目プロジェクト
209m 新宿野村ビル
208m ザ・パークハウス西新宿
208m 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
★208m 渋谷二丁目西地区B棟
206m アークヒルズ仙石山森タワー
205m 赤坂インターシティAIR
205m グラントウキョウノースタワー
205m グラントウキョウサウスタワー
203m モード学園コクーンタワー
200m JPタワー
200m 読売新聞東京ビル
200m Otemachi One タワー
200m 損保ジャパン日本興亜本社ビル
★200m 西麻布3丁目北東地区
東京 計61棟
大阪 計 5棟
 
                531ウィズコロナの名無しさんID:CpJKc67O0
            
               >>522
300m以上にはしないの?
            
                555ウィズコロナの名無しさんID:0YATznHd0
            
               >>522
東京そんなに高いビル建てて南海トラフとか大丈夫なのか?
            
                632ウィズコロナの名無しさんID:BHqfzZ5g0
            
               >>522
確かに大阪歩いた時、小さいビルばっかりだなと思ったわ
金も需要もないんだろうな
            
                643ウィズコロナの名無しさんID:L3BEmcuE0
            
               >>632
トロントやニューヨークに比べるといまいちだね
伊丹空港の空路の影響が大きいな
            
                647ウィズコロナの名無しさんID:D9pMe0Ak0
            
               >>632
三菱地所の390mに対抗して夢洲に400mのビルを立てろとTwitterで演説してる維新信者がおったで…
            
                658ウィズコロナの名無しさんID:ytucmyGm0
            
               >>647
台北もソウルも500m級なのに390mって
東京の没落を実感するよな
            
                669ウィズコロナの名無しさんID:Omcmlgss0
            
               >>658
しかも航空法の高さ制限に引っかかるのに、特例で認めるところがいかにも東京らしいw
            
                697ウィズコロナの名無しさんID:VtLfekNo0
            
               >>669
航空管制エリアの特例承認はあべのハルカスも同じだけどね
            
                706ウィズコロナの名無しさんID:Omcmlgss0
            
               >>697
ハルカスは高さ制限の範囲外ですよ?
ちゃんと法律を守ってる
            
                653ウィズコロナの名無しさんID:4YVTCM920
            
               >>632
だったら東電や東京五輪のケツ拭きを金持ちトンキンでやれよ?おん?
            
                680ウィズコロナの名無しさんID:VtLfekNo0
            
               >>653
1964年の東京五輪で東京の財政破綻を回避する為に政治と行政圧力で多くの大企業が本社を大阪から東京へ移した
怒る大阪の口に飴玉が1970の大阪万博開催
若き堺屋太一が大阪誘致開催を訴え続けて熱意に云々なんてのは後付、下っ端官僚にそんな力は無い
             
                717ウィズコロナの名無しさんID:PcJvs5ME0
            
               >>680
2022年に本社を移転したパナソニックも東京政府の圧力にやられたの?
            
                724ウィズコロナの名無しさんID:ZdAZAPID0
            
               >>717
業績悪いから東京の中抜きに参加したいんでしょ
東京本社にしないと東京マスゴミが叩きまくるし
            
            523ウィズコロナの名無しさんID:6QMiB1tG02023/07/23(日) 23:44:39.94
        
            東京五輪と同じ税金を中抜きするのが目的のイベント、何の価値もない
            524ウィズコロナの名無しさんID:0sxDlHnz02023/07/23(日) 23:45:01.05
        
            吉村はんがイソジンを振りかざせば秒でビルが建つ
そう思っていたのになあ
                533ウィズコロナの名無しさんID:fysjsSGY0
            
               >>524
絶対間に合わせる、撤退する国はないと吉村が断言してしまったからお手並み拝見だな。
            
            525ウィズコロナの名無しさんID:gRMP5K6k02023/07/23(日) 23:45:03.09
        
            興味はないけど頑張って欲しい
            526ウィズコロナの名無しさんID:fysjsSGY02023/07/23(日) 23:45:16.03
        
            7,500円の価値を提供するのは間違いなく不可能だ
これを半年も続けてしまっては大阪の恥が長々と晒され続けるのか…
 
                532ウィズコロナの名無しさんID:14Hh6+NK0
            
               >>526
テコ入れで値下げするよ
7500円じゃ入らない
            
            527ウィズコロナの名無しさんID:KpWNj5j702023/07/23(日) 23:45:15.99
        
            夢洲だかなんだか知らないが
行ってみたら廃墟でワロタ
                529ウィズコロナの名無しさんID:fysjsSGY0
            
               >>527
あそこは丸ごと落とし穴ってレベル
            
            528ウィズコロナの名無しさんID:tWmpReaU02023/07/23(日) 23:45:21.95
        
            何としてでも維新と大阪のせいにしたい人が
東京という言葉を隠したいのはよく分かる
            530ウィズコロナの名無しさんID:HrFBhhie02023/07/23(日) 23:45:59.69
        
            月にはもう行けないステーションより上は世界中の衛星だらけで通ろうとするだけでデブリに当たる可能性が高すぎて有人飛行すら危険視されてるレベル
            534ウィズコロナの名無しさんID:NdbAVkfI02023/07/23(日) 23:46:42.57
        
            ???(もう一回コロナか大地震来ないかなァ……)
            536ウィズコロナの名無しさんID:CjDObVr302023/07/23(日) 23:47:14.65
        
            寧ろ関心持っちゃいけないだろこんな政治色しかない催し
            537ウィズコロナの名無しさんID:76yAfXGZ02023/07/23(日) 23:47:18.60
        
            901 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/07/23(日) 19:27:47.02 ID:ZYlS5uiB0
最近はネトウヨがジャップホルホル出来なくなって東京ホルホルやってるの見てこの国はもう駄目だと思った
もちろん海外の都市相手じゃホルホル出来ないから田舎や地方都市相手に
            538ウィズコロナの名無しさんID:QSjYPR6h02023/07/23(日) 23:47:39.44
        
            半年で2830万人の来場者を見込んでるらしいね
TDLが年間650万人、USJが550万人なのに
どんだけどんぶり勘定してんだよ
めちゃくちゃじゃねーか笑
                691ウィズコロナの名無しさんID:3xBfASfu0
            
               >>538
円安だから海外取り込めば行く数字かもしれん
だけど毎回交通手段のトラブルがあるから
絶対また駅溢れてるー乗り物足りねーとか出るんだと思ってる
ガラガラ覚悟で交通手段確保すればいいのに毎回やらない
            
            539ウィズコロナの名無しさんID:9vVfjP1r02023/07/23(日) 23:47:40.53
        
            外国は独自に土壌とか大気とか調べたのかもしれんな
                546ウィズコロナの名無しさんID:fysjsSGY0
            
               >>539
土壌汚染対策には大阪市が790億円を投じた。
肝心の地盤改良費には天文学的な金額を要する見込みで幾らかかるか計り知れないけど。
             
            540ウィズコロナの名無しさんID:EHpZaZmU02023/07/23(日) 23:47:45.22
        
            全く関心ない
税金投入するくらいなら中止でいい
            541ウィズコロナの名無しさんID:TjIBEfTm02023/07/23(日) 23:48:08.65
        
            半世紀以上経ってもまだ人間洗濯機とか言ってるんでしょ進化してないよ
            542ウィズコロナの名無しさんID:T9HQa60902023/07/23(日) 23:48:08.83
        
            万博はまあどうでもいいが
老人の感覚を持ち出すのはもうウンザリ
子供達がどう思うかを最優先すべきであり
どのみちすぐ死ぬ老人の感覚など要らない
            544ウィズコロナの名無しさんID:R1q/jiHu02023/07/23(日) 23:49:18.80
        
            シンボルマークをアレに決めた時点で良識ある人は拒否感を抱き、
マスコットがミャクミャクになった時点で大半の民衆はそっぽ向いた。
                549ウィズコロナの名無しさんID:fysjsSGY0
            
               >>544
ミャクミャクのアカウント、精鋭の維新信者とミャクミャクが戯れてて泣けてくる。
            
            545ウィズコロナの名無しさんID:SAt6SmbY02023/07/23(日) 23:49:19.55
        
            万博に関心はあるよ
今すぐ開催中止してほしいよ
            547ウィズコロナの名無しさんID:fU/4XTYy02023/07/23(日) 23:49:29.12
        
            ひかげりさしねしねしね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね鼻くそ食って歩いてた死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
            548ウィズコロナの名無しさんID:0IRR0lT/02023/07/23(日) 23:49:37.33
        
            今どき万博はない
どの大企業も革新的なものは自身のチャンネルなどで発表してる
ミラノ万博なんて誰も話題にすらしなかった
 
                553ウィズコロナの名無しさんID:NdbAVkfI0
            
               >>548
2年前のドバイは大盛況だったじゃねーか
            
       
      
      
      
コメント