53ウィズコロナの名無しさんID:fcHr83MZ02023/07/23(日) 22:15:35.97
        
            東北人だけど関心ないわ
            55ウィズコロナの名無しさんID:Vy03cuBx02023/07/23(日) 22:15:39.37
        
            あらゆる人材不足で日本オワタ
            56ウィズコロナの名無しさんID:4pGXPipX02023/07/23(日) 22:15:49.91
        
            割と本気で中止も視野に入れたら?どうせ中抜き業者が儲けるだけ 何も良いことねえし
                66ウィズコロナの名無しさんID:pt7QDwoc0
            
               >>56
東京五輪の3兆円に対して、大阪万博は1800億円しか税金が投入されないから中抜きは無理だよ
東京五輪の3兆円に対して、大阪万博は1800億円しか税金が投入されないから中抜きは無理だよ
                89ウィズコロナの名無しさんID:4pGXPipX0
            
               >>66
んなこたねえだろ 砂糖にむらがるアリのごとく金金金ていろんなもんが押し寄せるだろうさ
んなこたねえだろ 砂糖にむらがるアリのごとく金金金ていろんなもんが押し寄せるだろうさ
                92ウィズコロナの名無しさんID:xhXIFkUc0
            
               >>66
これから倍々ゲームで負担が増えるのさ
これから倍々ゲームで負担が増えるのさ
                123ウィズコロナの名無しさんID:pt7QDwoc0
            
               >>92
資材と人件費が高騰してるから、投入額を増やすのは妥当でしょ
むしろ、この状況でも自民党が予算の増額に動こうとしないのは、噂されている
秋の総選挙で維新を叩くネタとして使いたいからではないかと勘繰ってしまう
資材と人件費が高騰してるから、投入額を増やすのは妥当でしょ
むしろ、この状況でも自民党が予算の増額に動こうとしないのは、噂されている
秋の総選挙で維新を叩くネタとして使いたいからではないかと勘繰ってしまう
                128ウィズコロナの名無しさんID:As8USI4Z0
            
               >>123
岸田はマジでそれを画策してそうw
岸田はマジでそれを画策してそうw
                129ウィズコロナの名無しさんID:UZfm0meD0
            
               >>123
むしろ自民が徹底的に嫌われるだろうな
地域にもよるだろうが
むしろ自民が徹底的に嫌われるだろうな
地域にもよるだろうが
                108ウィズコロナの名無しさんID:XtDw/KvB0
            
               >>66
日本館は予定より9億円しかオーバーしてない
随意契約でたった76億円で契約してる
中抜きどころか建築業界は大赤字だよw
日本館は予定より9億円しかオーバーしてない
随意契約でたった76億円で契約してる
中抜きどころか建築業界は大赤字だよw
            57ウィズコロナの名無しさんID:YjghXokR02023/07/23(日) 22:15:55.47
        
            大阪・・・
                164ウィズコロナの名無しさんID:5RrJg+ID0
            
               >>57
以前の万博は当たってたろ
まあ場所関係なくそれだけ世界がみじかになってしまったと言うことだ
以前の万博は当たってたろ
まあ場所関係なくそれだけ世界がみじかになってしまったと言うことだ
            58ウィズコロナの名無しさんID:e7QgIwUb02023/07/23(日) 22:15:56.16
        
            ネット見てたほうがいいわ
            59ウィズコロナの名無しさんID:Z2PwuPwu02023/07/23(日) 22:16:25.06
        
            橋下徹氏、立憲・泉代表への批判止まらず…やめるべきは自身か泉氏かネットアンケートして敗北の自滅
FLASH
オナニーしようとしたら出血死した自分が国士とでも勘違いしていた思い上がり橋下
ちゃんとコメンテーター全部辞めろよ橋下
辞めるべきは
橋下(政治番組) 60.2%
泉氏(国会議員) 13.1%
橋下と泉氏 26.6%
敗北どころじゃねえな
圧倒的惨敗
            60ウィズコロナの名無しさんID:3kX+A7X202023/07/23(日) 22:16:37.51
        
            維新の占領地である大阪で調べて
            61ウィズコロナの名無しさんID:6/k/QVDE02023/07/23(日) 22:17:05.08
        
            身を切る改革で維新が全額払えよ
税金にたかるなよ
税金にたかるなよ
            62ウィズコロナの名無しさんID:SJtTOOEV02023/07/23(日) 22:17:06.82
        
            関心ないの~
            64ウィズコロナの名無しさんID:4m4S1xGr02023/07/23(日) 22:17:20.49
        
            風雲急!必ずこける!?大阪万博(西谷文和さん)【The BurningIssues】20230720



風雲急!必ずこける!?大阪万博(西谷文和さん)【The BurningIssues】20230720
【お詫びと訂正】スライドにあやまりがありました。3社が一致したカジノIR用地の鑑定では、評価額が12万円/㎡、月額賃料は428円でした!爆安です!◆大阪万博のずっこけぶりを西谷文和さんにうかがいます。パビリオン建設が間に合わない~~という悲鳴が響いていますが、それよりなによりこんなところで万博やっていいのか、観客...
www.youtube.com
            65ウィズコロナの名無しさんID:As8USI4Z02023/07/23(日) 22:17:24.50
        
            これだけ情報化社会が発達すると
やることも多様性化し、わざわざ万博?って思うよ
やることも多様性化し、わざわざ万博?って思うよ
            68ウィズコロナの名無しさんID:dIQwBvMm02023/07/23(日) 22:17:38.24
        
            お前らの維新w
チケット10枚ぐらい買って応援しなきゃ
チケット10枚ぐらい買って応援しなきゃ
            70ウィズコロナの名無しさんID:a86Vl1IL02023/07/23(日) 22:18:01.34
        
            同時期のオリンピックよりずっと高いです
            71ウィズコロナの名無しさんID:4m4S1xGr02023/07/23(日) 22:18:03.98
        
            チケット買わされるんだってね
大変だなぁ
大変だなぁ
            72ウィズコロナの名無しさんID:FE42SwTi02023/07/23(日) 22:18:05.05
        
            同じ金出すならユニバ行くわ
パソナのホルホルなんか見て何が楽しいねん
パソナのホルホルなんか見て何が楽しいねん
            73ウィズコロナの名無しさんID:4pGXPipX02023/07/23(日) 22:18:06.31
        
            万国博覧会てのは100年くらい前なら意義はあったと思うけど 今の時代に全くやる必要ねえわな
            74ウィズコロナの名無しさんID:ukAeC2lF02023/07/23(日) 22:18:14.56
        
            政府「中止にしたら国家の威信がー」
まあ中止にしたところで困るのは言い出しっぺの維新や吉本とか万博がらみの連中だけでしょ
                90ウィズコロナの名無しさんID:3S5DL20d0
            
               >>74
経産省から来たヘッドが異常に評判が悪い
経産省から来たヘッドが異常に評判が悪い
                96ウィズコロナの名無しさんID:JqOv43u90
            
               >>90
令和の堺屋太一はいなかったか
令和の堺屋太一はいなかったか
            75ウィズコロナの名無しさんID:zBkNMxlw02023/07/23(日) 22:18:14.63
        
            大阪在住やけど全く興味ないわ
            76ウィズコロナの名無しさんID:JqOv43u902023/07/23(日) 22:18:21.60
        
            任天堂館とバンダイ館があるならいくよ
                139ウィズコロナの名無しさんID:g4hMT9TV0
            
               >>76
バンダイ館というか、ガンダム館ならあるぞ
吉本興行館やたこ焼き館もあるぞ。ネタじゃないぞ。嘘なんかついてないぞ
バンダイ館というか、ガンダム館ならあるぞ
吉本興行館やたこ焼き館もあるぞ。ネタじゃないぞ。嘘なんかついてないぞ
                161ウィズコロナの名無しさんID:4pGXPipX0
            
               >>139
まーた転売ヤーがわんさか来そうなもんが 万博じゃねえじゃんコミケみたいなもんだこれ
まーた転売ヤーがわんさか来そうなもんが 万博じゃねえじゃんコミケみたいなもんだこれ
            77ウィズコロナの名無しさんID:9sXutKTK02023/07/23(日) 22:18:24.25
        
            35%も興味あるなら成功は間違いないな
プロ野球ファンでも人口の20%くらいだし
立憲や共産の支持率の何倍もある
プロ野球ファンでも人口の20%くらいだし
立憲や共産の支持率の何倍もある
            79おる 森MORU(もる) ニッポンジュソときあかしID:Hvzu3JBY02023/07/23(日) 22:18:27.10
        
            荒坂(おおさか)多阪(おおさか) 正園(ああその)高園(たかその)八磯(やいそ)宮園 八園(やその)高磯 宮磯(みやいそ)正磯(ああいそ)京都(ああその)大阪(ああその)
惚(ほる) 或(おる) 病(ある) 川(ない) 刀(ない) 有る(るる) 無い(のい) 無(ほん)
            80ウィズコロナの名無しさんID:1/W8hOEG02023/07/23(日) 22:18:42.40
        
            (-_-;)y-~
吉村ってめっちゃ頭ええのに、
お祭りを企画する才能には欠けてるよなぁ。
吉村ってめっちゃ頭ええのに、
お祭りを企画する才能には欠けてるよなぁ。
            81ウィズコロナの名無しさんID:rOCJnTy402023/07/23(日) 22:18:50.14
        
            まあ仕組みがどうなってようと大阪が国に責任転嫁しちゃったらオシマイだろ
愛知万博の時のトヨタみたいな存在がいないのは致命的
愛知万博の時のトヨタみたいな存在がいないのは致命的
            82ウィズコロナの名無しさんID:gFdHZCZ402023/07/23(日) 22:19:00.90
        
            誰の責任になるのでっか( ˘•ω•˘ )?
            83ウィズコロナの名無しさんID:xhXIFkUc02023/07/23(日) 22:19:19.12
        
            もう既に吉村ハーンが政府のせいにしてるよ
            84ウィズコロナの名無しさんID:MrYkp3o702023/07/23(日) 22:19:45.67
        
            もうやめればいいのに
            85ウィズコロナの名無しさんID:dIQwBvMm02023/07/23(日) 22:19:45.88
        
            税金ジャブジャブで草
            86ウィズコロナの名無しさんID:7i/VLbWb02023/07/23(日) 22:19:56.50
        
            中止させないように先急いでる感じがたまらんなw
            87ウィズコロナの名無しさんID:DA7dPE1q02023/07/23(日) 22:20:11.68
        
            東京五輪は賛成が高くなる怪しいアンケートをしていたっけ。
                577ウィズコロナの名無しさんID:ncPSklIr0
            
               >>87
それ電通の得意技
それ電通の得意技
            88ウィズコロナの名無しさんID:1/W8hOEG02023/07/23(日) 22:20:19.87
        
            (-_-;)y-~
YF戦闘機試作できるような才能ある奴とか、
平賀譲みたい軍艦設計できる奴の方が政治家には向いてるのかもしれない。
YF戦闘機試作できるような才能ある奴とか、
平賀譲みたい軍艦設計できる奴の方が政治家には向いてるのかもしれない。
            91ウィズコロナの名無しさんID:gFdHZCZ402023/07/23(日) 22:20:41.73
        
            オリンピックもダメ、万博もダメじゃ何やってると言われても仕方ないね
( ˘•ω•˘ )
            93ウィズコロナの名無しさんID:UAAIiQZg02023/07/23(日) 22:21:22.07
        
            70年の大阪万博のほうが興味あるレベル
                98ウィズコロナの名無しさんID:zBkNMxlw0
            
               >>93
あ、これはそうかも
あ、これはそうかも
            94ウィズコロナの名無しさんID:ve+/GrlG02023/07/23(日) 22:21:39.93
        
            こういうのが大好きで、些細なことでも興奮するうちの婆ちゃんが冷めているw
            95ウィズコロナの名無しさんID:4pGXPipX02023/07/23(日) 22:21:44.17
        
            関心ある(行くとは言ってない)だろw
            97ウィズコロナの名無しさんID:uOLw9RHY02023/07/23(日) 22:22:05.35
        
            昨日NHKで京都の祇園祭中継してたけどあの雰囲気は最高だね、関西もあんな素晴らしいインフラがあるんだからもっとアピールすれば良いのに
                112ウィズコロナの名無しさんID:WfQMVSOz0
            
               >>97
宵山に外国人観光客も含めて何十万人も来るのに
誰に何をアピールするんですか?
宵山に外国人観光客も含めて何十万人も来るのに
誰に何をアピールするんですか?
            99ウィズコロナの名無しさんID:yNK+4sW102023/07/23(日) 22:22:15.16
        
            関心を持ってちゃんと監視してくれないと困るんだが
      
  
  
  
  
コメント