50ウィズコロナの名無しさんID:s2rqcql402023/07/22(土) 14:44:41.85
        
            これ、男女逆だったら判決変わってたりして
            51ウィズコロナの名無しさんID:fDWR+LsZ02023/07/22(土) 14:44:56.98
        
            これ裁判所がかなり女性のリード操作が適切じゃないことを考慮した過失割合だから
過剰に歩行者を擁護してるやつも落ち着けよ
過剰に歩行者を擁護してるやつも落ち着けよ
            53ウィズコロナの名無しさんID:YkkXWKIr02023/07/22(土) 14:45:26.26
        
            何で自転車側が支払うんだよ
おかしいだろ
おかしいだろ
            54ウィズコロナの名無しさんID:j6v4Zu4H02023/07/22(土) 14:46:08.73
        
            対向側に犬や子供を出すな
            55ウィズコロナの名無しさんID:ELbmHVyP02023/07/22(土) 14:46:14.86
        
            6900万の請求はどうやって出したの?
            56ウィズコロナの名無しさんID:brp16CKk02023/07/22(土) 14:46:26.05
        
            基本高速道路以外は歩行者優先と思って車両には乗るべき
自転車レーンあっても歩行者優先だからな
自転車レーンあっても歩行者優先だからな
            58ウィズコロナの名無しさんID:2R6Ni0uB02023/07/22(土) 14:46:41.44
        
            被害者側の歩行者が30%も過失とられるなんて相当落ち度があったんだろ
            59ウィズコロナの名無しさんID:hcY9nQYe02023/07/22(土) 14:47:03.55
        
            河川敷だからを不規則に動くことが考慮されるって何を根拠にしたんだろう
            61ウィズコロナの名無しさんID:3Btf0scB02023/07/22(土) 14:47:08.29
        
            たまに道路の右から左までリード伸ばしたままのやついるな
車に巻き込まれて死にたいんかな
車に巻き込まれて死にたいんかな
            62ウィズコロナの名無しさんID:D0OjBc8102023/07/22(土) 14:48:01.89
        
            まずリードに突っ込むなんて有り得んし、自転車はとばっちりだな
保険に入ってたのかな
あと保険の弁護士特約ってこういうのにも効くのかな
保険に入ってたのかな
あと保険の弁護士特約ってこういうのにも効くのかな
            63ウィズコロナの名無しさんID:3NiO5QXi02023/07/22(土) 14:48:10.20
        
            リード長くして道いっぱいに広がって歩かれると迷惑だな
            65ウィズコロナの名無しさんID:6GgsViJA02023/07/22(土) 14:48:58.21
        
            歩道上では法律で自転車が歩行者に配慮しろと決められてる以上
事故があったら自転車が悪い判決になるのは当然のこと
事故があったら自転車が悪い判決になるのは当然のこと
                71ウィズコロナの名無しさんID:2R6Ni0uB0
            
               >>65
だから普通は歩行者側過失が30%なんてないのよ
だから普通は歩行者側過失が30%なんてないのよ
                84ウィズコロナの名無しさんID:QySYb3mu0
            
               >>71
普通なら自転車が1000%悪い判決が出るのに歩行者が3割も悪くなるのは相当悪どい事をしたんだな
普通なら自転車が1000%悪い判決が出るのに歩行者が3割も悪くなるのは相当悪どい事をしたんだな
            66ウィズコロナの名無しさんID:brp16CKk02023/07/22(土) 14:50:12.58
        
            こういうトラブル避けたいなら自転車は大人しく車道走ってろとしか言いようがない
            67ウィズコロナの名無しさんID:Znu1lSCb02023/07/22(土) 14:50:19.24
        
            避けれないなら降りるしか無いのになぜ突っ込むのか
                80ウィズコロナの名無しさんID:5nKuyHiZ0
            
               >>67
犬が急に飛び出したのかもしれない
それかリードが見えなかったとかね
犬が急に飛び出したのかもしれない
それかリードが見えなかったとかね
            68ウィズコロナの名無しさんID:7EMoDDgC02023/07/22(土) 14:50:57.69
        
            これを自転車と歩行者の問題にしてるのは違うんだよ
大怪我をした側に割合に応じた賠償金が入るだけのこと
今回は歩行者が大怪我をした
大怪我をした側に割合に応じた賠償金が入るだけのこと
今回は歩行者が大怪我をした
            69ウィズコロナの名無しさんID:CSQtPYl/02023/07/22(土) 14:51:05.47
        
            ペット飼ってる奴はそれだけで世間に迷惑かけてるのに自転車と絡んで怪我したからって金ふんだくるとかありえないんだが
盗人猛々しいとはまさにこのこと
盗人猛々しいとはまさにこのこと
            70ウィズコロナの名無しさんID:sCCks4Ce02023/07/22(土) 14:51:07.98
        
            リードが引っかかった経緯、流れが全く記事にはないからなんともなぁ
犬が自転車の前に飛び出し手リードが引っかかったのと自転車が道幅一杯に広がったリード目掛けてつっこんだのじゃ印象は違うしなぁ
犬が自転車の前に飛び出し手リードが引っかかったのと自転車が道幅一杯に広がったリード目掛けてつっこんだのじゃ印象は違うしなぁ
            73ウィズコロナの名無しさんID:Dtbt7dqi02023/07/22(土) 14:51:44.81
        
            たまにリードをすごく長くして散歩ささている馬鹿がいる
あれって歩行者や自転車に飛び掛かってきて危ない思いしたの何度もある
それで犬に襲われたりチャリ転倒して怪我したら飼い主の責任だよな
あれって歩行者や自転車に飛び掛かってきて危ない思いしたの何度もある
それで犬に襲われたりチャリ転倒して怪我したら飼い主の責任だよな
            76ウィズコロナの名無しさんID:P+e3dNE302023/07/22(土) 14:52:51.26
        
            先月ランニング中に、
大型犬の横を走り抜けようとしたら、(真横ではなくて、1mくらい離れたくらい)
「バウ」って吠えながら飛びかかってきたことがある
大型犬の横を走り抜けようとしたら、(真横ではなくて、1mくらい離れたくらい)
「バウ」って吠えながら飛びかかってきたことがある
倒されて頭打ったんだけど、訴えた方がよかったんかな
                94ウィズコロナの名無しさんID:3El5VpaN0
            
               >>76
訴えるべき
訴えるべき
            77ウィズコロナの名無しさんID:XAjhmoBk02023/07/22(土) 14:52:56.73
        
            伸びるリードを使ってる奴が対抗する歩行者がやってきた時に即座に縮める確率
低いです・・・
可愛いのは飼い主のお前だけで他人には恐ろしい獣なんだが
            78ウィズコロナの名無しさんID:+3rHJuCo02023/07/22(土) 14:52:59.11
        
            まずリードの長さを規制するのが先だろ。
            79ウィズコロナの名無しさんID:cFoHfcmo02023/07/22(土) 14:54:13.08
        
            正面から人が来てもリード引く事もなく散歩させてるアホおるよな、何でこっちが犬にまで気を使って動かなきゃ行けないんだよ
                81ウィズコロナの名無しさんID:uWDGQczd0
            
               >>79
どうせ誰が来ても避けないんだろ
どうせ誰が来ても避けないんだろ
            85ウィズコロナの名無しさんID:mp0CpGl402023/07/22(土) 14:56:53.81
        
            犬の散歩迷惑
リード長すぎる奴とか、伸びるリード使いとかマジで迷惑
基本犬と並走だし道幅狭いと迷惑
あとションベンしたところに水かけたらセーフみたいなのやめて
リード長すぎる奴とか、伸びるリード使いとかマジで迷惑
基本犬と並走だし道幅狭いと迷惑
あとションベンしたところに水かけたらセーフみたいなのやめて
            87ウィズコロナの名無しさんID:KqvWN0nG02023/07/22(土) 14:57:11.45
        
            呼び戻しもできないバカ飼い主に限って
伸びるリードで散歩してるからな
伸びるリードで散歩してるからな
            88ウィズコロナの名無しさんID:Yt7vf/hQ02023/07/22(土) 14:57:34.27
        
            これが出来ないなら公道で散歩させるな
https://mpreview.aflo.com/KHBliDaaFDYQ/afloimagemart_24146275.jpg

https://mpreview.aflo.com/KHBliDaaFDYQ/afloimagemart_24146275.jpg

                92ウィズコロナの名無しさんID:OpiJUprf0
            
               >>88
それな
それな
            89ウィズコロナの名無しさんID:PfTCBAuS02023/07/22(土) 14:57:44.03
        
            犬もチャリも両方邪魔だわ
                93ウィズコロナの名無しさんID:mp0CpGl40
            
               >>89
おまいも邪魔って思われてるかもな
おまいも邪魔って思われてるかもな
            90ウィズコロナの名無しさんID:PO2+IwHp02023/07/22(土) 14:58:03.36
        
            こいう糞飼い主近所にもいるわ
リード道路の中心まで伸ばして散歩させてる奴
深夜にやってるから見えなしいつ事故起こってもおかしくないし邪魔だわ
リード道路の中心まで伸ばして散歩させてる奴
深夜にやってるから見えなしいつ事故起こってもおかしくないし邪魔だわ
            95ウィズコロナの名無しさんID:KzpMUZbf02023/07/22(土) 14:58:56.48
        
            他の人に配慮できないバカのせいで規制が増えるw
こんなのお互いちょっと気を付ければ起きなかっただろ。
こんなのお互いちょっと気を付ければ起きなかっただろ。
                98ウィズコロナの名無しさんID:Ka/XHxHu0
            
               >>95
犬の飼い主にとって河川敷は日頃抑え込んでいるわんこを自由にできるわんダーランドなんよ
犬の飼い主にとって河川敷は日頃抑え込んでいるわんこを自由にできるわんダーランドなんよ
                105ウィズコロナの名無しさんID:QySYb3mu0
            
               >>98
それで俺に犬をけしかけるのか
噛まれたら犬と飼い主の目を抉っても無罪だよな?
それで俺に犬をけしかけるのか
噛まれたら犬と飼い主の目を抉っても無罪だよな?
                115ウィズコロナの名無しさんID:quO6X9eE0
            
               >>98
そうだよね
なんで自転車なんかが乱入してくるのよ
そうだよね
なんで自転車なんかが乱入してくるのよ
                122ウィズコロナの名無しさんID:mp0CpGl40
            
               >>115
なんで犬が乱入するんだよ
なんで犬が乱入するんだよ
            96ウィズコロナの名無しさんID:W0shps4u02023/07/22(土) 14:59:37.20
        
            3mくらい伸ばして散歩させてるのもいるよな
避けようがない
避けようがない
                100ウィズコロナの名無しさんID:aerfjStw0
            
               >>96
今まで全部事故ってたのか?
今まで全部事故ってたのか?
            97ウィズコロナの名無しさんID:Z6jLebDL02023/07/22(土) 15:00:13.70
        
            どちらかに並の想像力があれば回避出来たのに(´・ω・`)
            99ウィズコロナの名無しさんID:o4afwg/e02023/07/22(土) 15:00:17.35
        
            この件と同じ裁判長のニュース
↓
↓
転がってきたボールをよけようとバイク転倒、けがの女性が敗訴 神戸地裁(神戸新聞NEXT)
バイクで走行中、転がってきたボールをよけようとして転倒し、けがを負った女性がドッジボールをしていた男児2人の保護者に対し、計約3700万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、神戸地裁であった。後藤慶一郎裁判長は「男児らが行っていたドッジボール遊びは通常、人に危険を及ぼすものとはいえない」と訴えを退けた。
判決によると、2015年10月、当時70代の女性が神戸市東灘区の公園近くをミニバイクで走行中、ボールを避けようとして転倒した。脳挫傷などのけがをし、歩行障害や高次脳機能障害が残ったという。
                102ウィズコロナの名無しさんID:4IqoXxIA0
            
               >>99
なんか学校のフェンス裏のあぜ道みたいなところのニュース見た記憶がある
なんか学校のフェンス裏のあぜ道みたいなところのニュース見た記憶がある
                103ウィズコロナの名無しさんID:fNz3IEXz0
            
               >>99
公園からボールが転がってくるのは想定内だからなぁ
公園からボールが転がってくるのは想定内だからなぁ
                355ウィズコロナの名無しさんID:9s+kxBRA0
            
               >>99
何だ、裁判官がアタオカだったのか
何だ、裁判官がアタオカだったのか
                367ウィズコロナの名無しさんID:O3mmuKwW0
            
               >>355
こういう判例もあるけど
https://www.mag2.com/p/news/13577/amp

            
こういう判例もあるけど
https://www.mag2.com/p/news/13577/amp
最高裁で逆転判決!子供が蹴ったボールでバイク事故、親の賠償責任認めず - まぐまぐニュース!
www.mag2.com
                497ウィズコロナの名無しさんID:Wm/dgP0+0
            
               >>99
歩行者無罪マン(笑)
      歩行者無罪マン(笑)

  
  
  
  
コメント