500ウィズコロナの名無しさんID:IokclvHd02023/07/22(土) 18:26:23.99
        
            リードをビヨーンと伸ばして散歩させてるババアいるからな
いい気味だ
いい気味だ
            501ウィズコロナの名無しさんID:2816rTCJ02023/07/22(土) 18:27:28.40
        
            運転男性に1570万円支払い命令
さあ!身体で払ってもらおうじゃねーかーーーーーーーーーーーーソープで働いてくれ!1500万ならすぐかせげる!!
                639ウィズコロナの名無しさんID:izWEUpDk0
            
               >>501
世の中そんなにホモいるの?
世の中そんなにホモいるの?
            502ウィズコロナの名無しさんID:IokclvHd02023/07/22(土) 18:28:38.33
        
            犬の散歩してる親父はスマホ見ながらが多いな
浮氣相手かエロを検索してると思うわ
浮氣相手かエロを検索してると思うわ
            503ウィズコロナの名無しさんID:jgbd3ydq02023/07/22(土) 18:29:53.05
        
            殺人未遂?
            504ウィズコロナの名無しさんID:/Z6k5bbL02023/07/22(土) 18:30:15.10
        
            電動スクーターは知らんが電動キックボードなら歩道走行OKらしい
シビアな人身事故が起こるか街乗りが廃れるかどっちが先になるか見守ってる
シビアな人身事故が起こるか街乗りが廃れるかどっちが先になるか見守ってる
                507ウィズコロナの名無しさんID:n5fALyHy0
            
               >>504
電動キックボードの勘違いでした
電動キックボードの勘違いでした
            505ウィズコロナの名無しさんID:Ew0zLua202023/07/22(土) 18:30:33.77
        
            間にリードがあるのかわからない時は犬に突っ込むのが無難か。
            506ウィズコロナの名無しさんID:6GgsViJA02023/07/22(土) 18:32:16.70
        
            法律上は自転車が歩道を走れる条件は厳密に決められているし
歩行者がいる場合はかなり制限がかかっている
普通であれば歩行者と接触した時点で自転車が100%悪い
歩行者がいる場合はかなり制限がかかっている
普通であれば歩行者と接触した時点で自転車が100%悪い
                512ウィズコロナの名無しさんID:KuhTBsL+0
            
               >>506
で今回歩行者側が30%も過失引かれてると
どんだけ悪かったんやと
で今回歩行者側が30%も過失引かれてると
どんだけ悪かったんやと
            508ウィズコロナの名無しさんID:ysU/cqYY02023/07/22(土) 18:39:28.43
        
            無駄にリード伸ばしてるアホいるだろ?
そんなアホは自業自得だからな?
畜生が道路の端っこだぞ?
そんなアホは自業自得だからな?
畜生が道路の端っこだぞ?
            509ウィズコロナの名無しさんID:ihyeYh5w02023/07/22(土) 18:43:53.85
        
            犬の散歩してるやつ邪魔なヤツおおいんだよな
歩道で全然どかないとかリードが長くて犬が噛みつかないかマジ嫌だわ
歩道で全然どかないとかリードが長くて犬が噛みつかないかマジ嫌だわ
            511ウィズコロナの名無しさんID:OhU0gZbo02023/07/22(土) 18:45:28.77
        
            犬 伸びるリード 迷惑 でググるといっぱい出てくるな
別の犬を見た犬が興奮して走り回って絡まるとか、突然子供の方にダッシュしてくるとか、もう危険極まりない
実質リード無しと変わらない状態で散歩させてるんだし
これ、いいかげん国で規制しないと駄目だろ
別の犬を見た犬が興奮して走り回って絡まるとか、突然子供の方にダッシュしてくるとか、もう危険極まりない
実質リード無しと変わらない状態で散歩させてるんだし
これ、いいかげん国で規制しないと駄目だろ
            513ウィズコロナの名無しさんID:ihyeYh5w02023/07/22(土) 18:46:27.62
        
            歩道で犬の散歩禁止にしろ
犬買ってるやつから税金とって専用の散歩公園作れ
躾出来ないヤツ必ずいる
犬買ってるやつから税金とって専用の散歩公園作れ
躾出来ないヤツ必ずいる
            514ウィズコロナの名無しさんID:eEi43XND02023/07/22(土) 18:51:58.80
        
            これは不幸な事故だけどこれを機にチャリカスも車扱いなんだって意識して乗ってくれる人が増えるといいな
                518ウィズコロナの名無しさんID:mH/L4m5y0
            
               >>514
犬飼いは何も意識しなくていいの?
犬飼いは何も意識しなくていいの?
                525ウィズコロナの名無しさんID:PsPUI2fq0
            
               >>518
歩行者が意識する必要どこにあるんだ
カス野郎
歩行者が意識する必要どこにあるんだ
カス野郎
                529ウィズコロナの名無しさんID:mH/L4m5y0
            
               >>525
動物愛誤とはよく言ったもんだ
動物愛誤とはよく言ったもんだ
                531ウィズコロナの名無しさんID:w+9DBdce0
            
               >>525
歩行者優先だからといって好き勝手やっていいってわけじゃないぞ
今回はマヒが残って、だったけど死んでたらどうするつもりなんだよ
常に「かもしれない行動」をしなきゃ
歩行者優先だからといって好き勝手やっていいってわけじゃないぞ
今回はマヒが残って、だったけど死んでたらどうするつもりなんだよ
常に「かもしれない行動」をしなきゃ
                533ウィズコロナの名無しさんID:eEi43XND0
            
               >>518
車運転してりゃ分かるけど結局相手は歩行者+αでどうあっても守られる側で此方が出来るだけ近付かない巻き込まないように気を付けないといけない話だし
車運転してる時もそうだけどチャリカス車道走ったり歩道走ったり自由過ぎ意識低すぎで怖い
車運転してりゃ分かるけど結局相手は歩行者+αでどうあっても守られる側で此方が出来るだけ近付かない巻き込まないように気を付けないといけない話だし
車運転してる時もそうだけどチャリカス車道走ったり歩道走ったり自由過ぎ意識低すぎで怖い
                545ウィズコロナの名無しさんID:mH/L4m5y0
            
               >>533
道交法知らんの?
車道が危なければ歩道走っていいんだぞ?
道交法知らんの?
車道が危なければ歩道走っていいんだぞ?
                553ウィズコロナの名無しさんID:eEi43XND0
            
               >>545
知っとるよ
ただいつでもそこに歩行者が居ない訳じゃないし遊歩道ですらこういう話も有るんだから自分が車もどきの危害加えられる道具扱ってる意識が全体的に低いよねって思う
知っとるよ
ただいつでもそこに歩行者が居ない訳じゃないし遊歩道ですらこういう話も有るんだから自分が車もどきの危害加えられる道具扱ってる意識が全体的に低いよねって思う
                554ウィズコロナの名無しさんID:0bOYUuAr0
            
               >>545
歩道走ってもいいけど歩行者が優先だからな
歩行者のそばを通るなら徐行義務があるし歩行者の安全に気を配らねばならない
それが嫌なら降りて自転車引けば自分も歩行者になるしそれでリードで転ばされたら犬側が悪いってことになる
歩道走ってもいいけど歩行者が優先だからな
歩行者のそばを通るなら徐行義務があるし歩行者の安全に気を配らねばならない
それが嫌なら降りて自転車引けば自分も歩行者になるしそれでリードで転ばされたら犬側が悪いってことになる
                576ウィズコロナの名無しさんID:1liGu09C0
            
               >>545
で、狭い歩道でチリンチリン鳴らしてこられてもね
で、狭い歩道でチリンチリン鳴らしてこられてもね
                588ウィズコロナの名無しさんID:gbNi5DaT0
            
               >>576
後ろから近づいてますよって気づいてもらえてないと不意に動かれて危ないのよな
公道の事故の、大半はお互いに何かに気づけてないときにおきてる
警察は車道に誘導するために歩道をわざと危なくしようとしてるのよ
だからどもがどけどけ鳴らしてると悪意に解釈してまわってる
後ろから近づいてますよって気づいてもらえてないと不意に動かれて危ないのよな
公道の事故の、大半はお互いに何かに気づけてないときにおきてる
警察は車道に誘導するために歩道をわざと危なくしようとしてるのよ
だからどもがどけどけ鳴らしてると悪意に解釈してまわってる
                607ウィズコロナの名無しさんID:1liGu09C0
            
               >>588
すんげー狭いんよ柵とガードレールあるから車道にも逃げられん
人同士すれ違うのも片方が立ち止まって体横に向けないとムリな歩道で、もちろん自転車可の標識ないけどチリンチリンやられる
すんげー狭いんよ柵とガードレールあるから車道にも逃げられん
人同士すれ違うのも片方が立ち止まって体横に向けないとムリな歩道で、もちろん自転車可の標識ないけどチリンチリンやられる
            519ウィズコロナの名無しさんID:IokclvHd02023/07/22(土) 18:55:56.88
        
            散歩で犬を前に歩かせてる飼い主は馬鹿
            521ウィズコロナの名無しさんID:T4ocSHiZ02023/07/22(土) 18:56:37.19
        
            軽車両だからな
マージン取らないと
マージン取らないと
            526ウィズコロナの名無しさんID:H+Li171R02023/07/22(土) 18:59:19.82
        
            チャリは存在自体が悪w
            527ウィズコロナの名無しさんID:PsPUI2fq02023/07/22(土) 18:59:41.56
        
            チャリカスがクソ野郎だと分かったな
車に轢かれて死ねよ
車に轢かれて死ねよ
道路の真ん中走るな
            528ウィズコロナの名無しさんID:/Z6k5bbL02023/07/22(土) 19:00:16.88
        
            自転車乗らない/乗れないやつも世の中にはいるんだなと実感中
                74ウィズコロナの名無しさんID:PY1f6YoG0
            
               >>1
>>528
年収400万円以上の未婚男性は3割もいないという現実
>>528
年収400万円以上の未婚男性は3割もいないという現実

年収400万円以上の未婚男性は3割もいないという現実|荒川和久/独身研究家・コラムニスト
女性の婚活の現場では、相手男性への希望条件としての「年収」は、相変わらず大きなウエイトを占めています。  株式会社ぐるなびが運営する結婚式情報検索サイト「ぐるなびウエディング」が2018年6月に発表した最新婚活事情調査によれば、女性が男性に求める理想の年収を100万単位で見ると「400~500万円未満」が19.4%で最...
comemo.nikkei.com
日本男の遺伝子を残した女は最早負け組
ホビットブサイクでバカな日本男遺伝子
日本男と子作りした時点で親ガチャ失敗😊
【悲報】日本人男性が世界一不細工であると証明される
http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/f/b/fb531bd0.jpg
◼ノーベル賞数
アメリカ 388個
イギリス 133個
ドイツ 109個
日本男さん→ノーベル賞28個
◾すでに30代以下の賃金格差はほぼないどころか男女逆転してる🤣
単身世帯を対象にした総務省の2009年の調査によると、30歳未満の女性の可処分所得は月21万8100円と男性を2600円上回り、初めて逆転した。男性比率の高い製造業で雇用や賃金に調整圧力がかかる一方、女性が多く働く医療・介護などの分野は就業機会も給与水準も上向きという産業構造の変化が背景にある。諸外国に比べ大きいとされてきた日本の男女の賃金格差も転換点を迎えつつある。
日本男を甘やかした結果😇
>>900
https://comemo.nikkei.com/n/n7477e85cddd4

            530ウィズコロナの名無しさんID:f6t3KpXm02023/07/22(土) 19:01:20.73
        
            近所でも有名なヒステリーババアでたまたま優秀な弁護士が付いた感じかな
            532ウィズコロナの名無しさんID:4yq6Ri4J02023/07/22(土) 19:01:55.25
        
            犬が悪い
            534ウィズコロナの名無しさんID:AhlyhEuc02023/07/22(土) 19:03:42.11
        
            リード放せばよくね
            535ウィズコロナの名無しさんID:6GgsViJA02023/07/22(土) 19:04:04.99
        
            歩道を走る自転車が一方的に加害者側になるのは当たり前
被害者になりたいんだったら車道走れば良い
被害者になりたいんだったら車道走れば良い
            536ウィズコロナの名無しさんID:ds2dc8B202023/07/22(土) 19:04:35.26
        
            歩行者ガン有利の遊歩道で過失相殺があるって歩行者側にかなりの落ち度があったんじゃないの
マスコミはちゃんと取材して状況伝えてよ
役目でしょ
マスコミはちゃんと取材して状況伝えてよ
役目でしょ
            538ウィズコロナの名無しさんID:CSV6k24i02023/07/22(土) 19:05:14.64
        
            自転車乗ってたら転ばされてイチャモン付けられて多額の賠償金払わされる世の中
            539ウィズコロナの名無しさんID:h0cmWG4k02023/07/22(土) 19:05:46.42
        
            わんこは無事だったのかな?
            540ウィズコロナの名無しさんID:ie+HBnSY02023/07/22(土) 19:06:50.31
        
            これ男女逆だったら飼い主の方が賠償金払わされるやろ
            541ウィズコロナの名無しさんID:iOiDSccS02023/07/22(土) 19:07:12.11
        
            転倒して右手が使えなくなったのが自転車側だったら違う判決になったかな
            542ウィズコロナの名無しさんID:wbt9/o9V02023/07/22(土) 19:07:17.56
        
            歩行者への配慮がない自転車はそりゃ論外だけど、周りへの配慮が出来なきゃ歩行者でもなんでもまた同類というか
一切合切を法で取り決めなんて無理だし、全体のモラルをもっと厳しく指導する方法はないもんか
今じゃパワハラだなんだと色々面倒くさくなっちゃったしなあ
一切合切を法で取り決めなんて無理だし、全体のモラルをもっと厳しく指導する方法はないもんか
今じゃパワハラだなんだと色々面倒くさくなっちゃったしなあ
                549ウィズコロナの名無しさんID:PZRK9I7Y0
            
               >>542
ま、そこが30%の減額になってるわけでしょ
ま、そこが30%の減額になってるわけでしょ
減額前の認定が6900万円の約32%なんだけどそれは妥当なんだろか
誰か詳しい人います?
                556ウィズコロナの名無しさんID:wbt9/o9V0
            
               >>549
この件は状況の詳細が不明だから判決が妥当か分かんないや
でも碌に周囲確認せず不意に動いて事故に合う歩行者とか別に過保護にしなくて良いと思うんよね
この件は状況の詳細が不明だから判決が妥当か分かんないや
でも碌に周囲確認せず不意に動いて事故に合う歩行者とか別に過保護にしなくて良いと思うんよね
                558ウィズコロナの名無しさんID:6GgsViJA0
            
               >>556
道路交通法を全く理解してない
法律は歩行者が不意に動いても自転車が避けられるように走れって作りになってる
なので歩行者と自転車が接触した時点で自動的に自転車が法律違反になる
道路交通法を全く理解してない
法律は歩行者が不意に動いても自転車が避けられるように走れって作りになってる
なので歩行者と自転車が接触した時点で自動的に自転車が法律違反になる
                560ウィズコロナの名無しさんID:/Z6k5bbL0
            
               >>558
この件では、歩行者にぶつかったのではなく、歩行者が伸ばしてたリードに引っかかったのだから、それを丸々当てはめるのは無理なのかもな
だからこそ過失が歩行者側にもついたんだろう
この件では、歩行者にぶつかったのではなく、歩行者が伸ばしてたリードに引っかかったのだから、それを丸々当てはめるのは無理なのかもな
だからこそ過失が歩行者側にもついたんだろう
                563ウィズコロナの名無しさんID:F8wl1f6D0
            
               >>560
あったま
あったま
悪そう
                570ウィズコロナの名無しさんID:/Z6k5bbL0
            
               >>563
お前がなw
お前がなw
                562ウィズコロナの名無しさんID:wbt9/o9V0
            
               >>558
何に意見してるのか文章から読み取れないオツムなら突っかかって来んでくれ
何に意見してるのか文章から読み取れないオツムなら突っかかって来んでくれ
                566ウィズコロナの名無しさんID:caTZyKbp0
            
               >>558
歩行者にだろ、糞長いリードではなく。
歩行者にだろ、糞長いリードではなく。
                574ウィズコロナの名無しさんID:/Z6k5bbL0
            
               >>566
両端に人と犬が繋がってたという事を除けば、悪質なイタズラで道に紐が張られてたようなもんだもんな
遊歩道で人は見えただろうから自転車は減速しとけって事で自転車有罪になったが
両端に人と犬が繋がってたという事を除けば、悪質なイタズラで道に紐が張られてたようなもんだもんな
遊歩道で人は見えただろうから自転車は減速しとけって事で自転車有罪になったが
                599ウィズコロナの名無しさんID:NzYHPxX90
            
               >>549
女性の年齢が書いてないね。
若かったら、これから先普通の仕事できないし。
仕事も、看護士や美容師ならもう無理だろうし。
小さな子供がいる母親だと、車運転できなくて困るとか
それぞれ違うしね。
女性の年齢が書いてないね。
若かったら、これから先普通の仕事できないし。
仕事も、看護士や美容師ならもう無理だろうし。
小さな子供がいる母親だと、車運転できなくて困るとか
それぞれ違うしね。
            544ウィズコロナの名無しさんID:aw64llTv02023/07/22(土) 19:09:05.11
        
            は?
責任が逆だろ
責任が逆だろ
            546ウィズコロナの名無しさんID:HfuvuoSo02023/07/22(土) 19:10:09.67
        
            犬と飼い主との距離が2メートルくらい
開いてる時があるけど、あれ自覚あるんか?
あと、コロナ禍で犬が増えすぎやろ。
開いてる時があるけど、あれ自覚あるんか?
あと、コロナ禍で犬が増えすぎやろ。
            547ウィズコロナの名無しさんID:YjnepMGA02023/07/22(土) 19:10:25.57
        
            ペットと散歩は仕方ないけど、周囲への配慮はしようね
人と人が歩いてるならともかく、人とペットなんて正直他人にとっては邪魔でしかない
人と人が歩いてるならともかく、人とペットなんて正直他人にとっては邪魔でしかない
            548ウィズコロナの名無しさんID:6F3UEEyA02023/07/22(土) 19:11:07.36
        
            裁判長が犬を飼ってるか否かは下した判決に影響するだろうから
調べておいた方が良い気はするな
      調べておいた方が良い気はするな

  
  
  
  
コメント