401ウィズコロナの名無しさんID:YObWsLAB02023/07/22(土) 17:34:35.60
        
            おかまいなしに突っ込んできた自転車が悪いと言う判断でしょ。
至極妥当と思うが
至極妥当と思うが
                407ウィズコロナの名無しさんID:gs5P4l040
            
               >>401
? 伸びるリード、飛び出すペット
? 伸びるリード、飛び出すペット
            409ウィズコロナの名無しさんID:BRGkxQqu02023/07/22(土) 17:37:20.36
        
            自転車は車両だからな
歩行者が優先されるのは当然
歩行者が優先されるのは当然
            410ウィズコロナの名無しさんID:X6oJe8r802023/07/22(土) 17:37:54.72
        
            リードって伸びるやつでしょ?あんなの危ないわ。
            411ウィズコロナの名無しさんID:qesQBEOB02023/07/22(土) 17:37:54.96
        
            犬飼ってるやつもれなく基地ってわかるスレ
            413ウィズコロナの名無しさんID:kePpF0ol02023/07/22(土) 17:39:48.94
        
            自転車は道路を通行しないといけないからかw
今後、歩道で自転車が来たら犬のリードを伸ばして事故をわざとやる輩がいるかもw
            415ウィズコロナの名無しさんID:IKXeUZ3e02023/07/22(土) 17:41:14.07
        
            逆じゃね
            416ウィズコロナの名無しさんID:P4gGnOcw02023/07/22(土) 17:42:04.46
        
            ものすごい長いリード使ってる飼い主おるよな
もうペットは禁止すべき
もうペットは禁止すべき
            417ウィズコロナの名無しさんID:Ku90edUF02023/07/22(土) 17:42:07.68
        
            物損事故と人身事故は別々の事件で扱われるからな
今回の裁判は被害者の怪我は誰に過失があるのかの判決
今回の裁判は被害者の怪我は誰に過失があるのかの判決
                421ウィズコロナの名無しさんID:eAJ/HdwD0
            
               >>417
あったま
あったま
悪そう
                428ウィズコロナの名無しさんID:HvPIfxWa0
            
               >>417
老齢の方だろうけど、これまでの人生そういう知ったかぶりで過ごしてこれたんだな
逃げ切り世代はこんなんでも十分生きていけた
老齢の方だろうけど、これまでの人生そういう知ったかぶりで過ごしてこれたんだな
逃げ切り世代はこんなんでも十分生きていけた
            418ウィズコロナの名無しさんID:eAJ/HdwD02023/07/22(土) 17:42:53.61
        
            自転車は、
車両
            420ウィズコロナの名無しさんID:abGNpm8B02023/07/22(土) 17:43:46.61
        
            たまに自分で制御できないデカイ犬を引いて歩いてるババァがいるけどマジで危ないから止めて欲しい
            422ウィズコロナの名無しさんID:+RcN3MBS02023/07/22(土) 17:44:00.05
        
            おっさん気の毒すぎる
            423ウィズコロナの名無しさんID:xHYWRgQ902023/07/22(土) 17:45:06.45
        
            最近は20mの伸縮リードもあるみたいだし危なすぎるだろな
            424ウィズコロナの名無しさんID:cqwuBYBT02023/07/22(土) 17:45:34.37
        
            ちゃんと散歩させてたら自転車が飛び込むスキなんてないんだが
https://mpreview.aflo.com/KHBliDaaFDYQ/afloimagemart_24146275.jpg

https://mpreview.aflo.com/KHBliDaaFDYQ/afloimagemart_24146275.jpg

            425ウィズコロナの名無しさんID:06zap5OZ02023/07/22(土) 17:45:41.43
        
            この河川敷遊歩道って自転車通行は認められている?
普通の自転車通行可の歩道と同じだとしても歩行者に注意する義務はあるはずだが、犬が急に動くとかして起きたのか?
普通の自転車通行可の歩道と同じだとしても歩行者に注意する義務はあるはずだが、犬が急に動くとかして起きたのか?
            427ウィズコロナの名無しさんID:Gd+xBdfD02023/07/22(土) 17:46:17.83
        
            控訴するなら
加害者の方やな
安全を確認したなら控訴できるぞ
加害者の方やな
安全を確認したなら控訴できるぞ
            429ウィズコロナの名無しさんID:RsLlDPNt02023/07/22(土) 17:47:23.31
        
            歩いてる時、急に真横を結構なスピードで自転車が追い抜いて行く事あるからな
人を抜く時はスピード落とすか距離を取れよ
人を抜く時はスピード落とすか距離を取れよ
            430ウィズコロナの名無しさんID:Du1LhWjQ02023/07/22(土) 17:47:28.97
        
            アホみたいに伸びるリードで周囲に注意を払わないアホな飼い主
そもそもリードをせず散歩させてるアホな飼い主
躾も満足にできねぇクセに2~3頭まとめて散歩させててリードが絡まって「あらー○○ちゃんダメでしょ~(笑)」なんて犬に話しかけるアホな飼い主
みんなまとめて居なくなれ
            431ウィズコロナの名無しさんID:oxfbRFrJ02023/07/22(土) 17:47:56.12
        
            犬の散歩を法規制すりゃどうよ?
            433ウィズコロナの名無しさんID:5CkdGjlU02023/07/22(土) 17:48:54.68
        
            まあ基本的に乗り物のほうが過失大きいのは当然だろうさ
狭いところで歩行者がいるなら降りて手で押すとかしとけば良かった
狭いところで歩行者がいるなら降りて手で押すとかしとけば良かった
            434ウィズコロナの名無しさんID:DgpTTgue02023/07/22(土) 17:50:14.89
        
            自転車で任意保険入ってる人まずいないからね。いっせんごひゃくまん車両は責任重いから頑張って。被害者は何か国の制度があると思うけど
                439ウィズコロナの名無しさんID:I2KpsTop0
            
               >>434
いつから寝てた?
もう加入率過半数越えてるよ
いつから寝てた?
もう加入率過半数越えてるよ
            436ウィズコロナの名無しさんID:6F3UEEyA02023/07/22(土) 17:51:01.02
        
            幾ら歩行者優先とはいえ急に犬に飛び出されたら避けよう無くね?
リードの長さは法的に縛るべきだと思うわ
リードの長さは法的に縛るべきだと思うわ
                441ウィズコロナの名無しさんID:brp16CKk0
            
               >>436
ガキが車の前に急に飛び出しても車の過失割合が多くなるからな自転車という軽車両に乗るならそのリスクは負うんだよ
ガキが車の前に急に飛び出しても車の過失割合が多くなるからな自転車という軽車両に乗るならそのリスクは負うんだよ
                522ウィズコロナの名無しさんID:6F3UEEyA0
            
               >>441
一方だけが全ての可能性のリスクを負うってのはさすがに無い話
リードの長さは法で縛ればこういった事例が生じるリスクは減じる
一方だけが全ての可能性のリスクを負うってのはさすがに無い話
リードの長さは法で縛ればこういった事例が生じるリスクは減じる
「畜生のしたこと」という免罪符で押し通られても困るんでね
                447ウィズコロナの名無しさんID:h8GNhuRG0
            
               >>436
自転車に乗っている以上歩行者には気を配るべきだろうに
そんなこともできないなら歩くべきだろwww
自転車に乗っている以上歩行者には気を配るべきだろうに
そんなこともできないなら歩くべきだろwww
            438ウィズコロナの名無しさんID:hJmeMfNq02023/07/22(土) 17:52:04.39
        
            自転車も自動車も同じだけど、「車両」をうんてんするものは「なにか事故ればその実態にかかわらず確実に歩行者有利になる」ということに同意しているものとみなされる
運転するものはその事実をまず受け入れろ
            442ウィズコロナの名無しさんID:gs5P4l0402023/07/22(土) 17:53:43.49
        
            自転車保険に入ってますか?
はい
はい
            443ウィズコロナの名無しさんID:P6Gxag9J02023/07/22(土) 17:54:19.68
        
            バカ犬連れてションベン撒き散らしてる奴ら規制しろ
            444ウィズコロナの名無しさんID:2oxLCniR02023/07/22(土) 17:54:47.87
        
            30%もあるのか
            445ウィズコロナの名無しさんID:IH8xbE2O02023/07/22(土) 17:55:19.50
        
            どんだけ長いリードだよ
            448ウィズコロナの名無しさんID:oxfbRFrJ02023/07/22(土) 17:55:55.28
        
            百歩譲って犬の散歩は夜中の3時から5時までとかさ
1570万やで危なくてしょうがない。
1570万やで危なくてしょうがない。
            449ウィズコロナの名無しさんID:T4XApRxd02023/07/22(土) 17:56:00.99
        
            チャリがどこを走ってたかによる
道路ならちゃんと犬をコントロールしてない女がクソ
歩道なら歩道を走るチャリは絶滅しろ
      道路ならちゃんと犬をコントロールしてない女がクソ
歩道なら歩道を走るチャリは絶滅しろ
どっち

  
  
  
  
コメント