200ウィズコロナの名無しさんID:FA4Undya02023/07/22(土) 00:17:24.82
        
            500円頂けるのか?
吉野家1食分儲けたな。
吉野家1食分儲けたな。
            201ウィズコロナの名無しさんID:gX2Fs1Ze02023/07/22(土) 00:17:28.06
        
            ドコモ「500万ポイント山分けチャンス始めます!」
            203ウィズコロナの名無しさんID:gX2Fs1Ze02023/07/22(土) 00:18:05.79
        
            派遣会社名は?責任とれや
                212ウィズコロナの名無しさんID:D27jXRiN0
            
               >>203
派遣会社自体社会なめてるし信頼性低いから
責任何それって感じだろね
派遣会社自体社会なめてるし信頼性低いから
責任何それって感じだろね
            204ウィズコロナの名無しさんID:qngmPAJi02023/07/22(土) 00:18:07.69
        
            個人情報を持ち出した翌日に
契約満了とか、計画的に持ち出しるし、ドコモの企業体質が
劣悪だから嫌がらせで
持ち出されたんだと思う。
ドコモは、まさにくそ企業!
契約満了とか、計画的に持ち出しるし、ドコモの企業体質が
劣悪だから嫌がらせで
持ち出されたんだと思う。
ドコモは、まさにくそ企業!
            205ウィズコロナの名無しさんID:Hebt/eHc02023/07/22(土) 00:18:30.66
        
            業務委託先の派遣ごときが個人情報に触れるとか
            206ウィズコロナの名無しさんID:sGO63FHh02023/07/22(土) 00:18:39.21
        
            よくやったと言いたいが逮捕されないのか?
            207ウィズコロナの名無しさんID:vypCIV1O02023/07/22(土) 00:18:42.34
        
            名簿屋に幾らで売れたんだよ?
もう派遣の小遣い稼ぎの定番だな
もう派遣の小遣い稼ぎの定番だな
            208ウィズコロナの名無しさんID:WeGKQvSv02023/07/22(土) 00:19:10.92
        
            やっすい派遣社員を
雇うから
こうなるんだよ
雇うから
こうなるんだよ
            209ウィズコロナの名無しさんID:TaGgVnfV02023/07/22(土) 00:19:44.48
        
            スマホ持つ時点で個人情報抜かれっぱなしなんだが
            213ウィズコロナの名無しさんID:Qq4hscoY02023/07/22(土) 00:21:37.72
        
            派遣の産業スパイも気をつけろ
            215ウィズコロナの名無しさんID:gCe2piKM02023/07/22(土) 00:22:08.05
        
            派遣が触れるなんてクソドコモコイツらザルだな
さすがぼったくりカルテルクズ会社
さすがぼったくりカルテルクズ会社
            216ウィズコロナの名無しさんID:YJgPd/oD02023/07/22(土) 00:22:19.37
        
            仕返しでドコモ全従業員の氏名、生年月日、自宅住所、電話番号などを曝す勇者は現れないのか?
                593ウィズコロナの名無しさんID:TJ2QLBun0
            
               >>216
その復讐もいいね
その復讐もいいね
            217ウィズコロナの名無しさんID:8/KhZBaA02023/07/22(土) 00:22:50.09
        
            誰でも持ち出せるのが危なくね
性善説でやってたらいつかこういうことは起きる
是正対応どうするんだ
性善説でやってたらいつかこういうことは起きる
是正対応どうするんだ
            218ウィズコロナの名無しさんID:QBHpIp0I02023/07/22(土) 00:23:00.97
        
            そんなことより
夏までに激重改善する言うてたけど
まったく変わらんがなんかアナウンスないんかい?
夏までに激重改善する言うてたけど
まったく変わらんがなんかアナウンスないんかい?
            219ウィズコロナの名無しさんID:FZi/BOm102023/07/22(土) 00:23:37.56
        
            ぼったくりしてんのにちゃんと金使ってない証拠だな
            220ウィズコロナの名無しさんID:07PjxvCe02023/07/22(土) 00:23:47.25
        
            上場企業は犯罪者
政治がも犯罪者
なんだこの世界
政治がも犯罪者
なんだこの世界
                229ウィズコロナの名無しさんID:gCe2piKM0
            
               >>220
諦めた方がいいっす
こんなクソ日本終わってるよ
バカばっかだしな
こんなクソ国捨てなさい
諦めた方がいいっす
こんなクソ日本終わってるよ
バカばっかだしな
こんなクソ国捨てなさい
            221ウィズコロナの名無しさんID:vhvM2wOB02023/07/22(土) 00:24:13.70
        
            何回漏らすんだよココはwww
            222ウィズコロナの名無しさんID:VCwCMWcN02023/07/22(土) 00:24:52.11
        
            犯人は捕まったの?
            2231/2ID:apT+CX8h02023/07/22(土) 00:24:55.47
        
            下取りしたスマホはどこへ? NTTドコモが話す新事情 テレコムインサイド 2016.11.15
NTTドコモは取材に対し、加入者から下取りしたiPhoneを含む中古スマートフォンの一部が
海外に流通している現状を説明した。(中略)
「2015年秋の『iPhone 6s』発売から中古端末の下取りを強化したことにより下取りの台数が増加した」。
そこで最近はNTTドコモが自ら調達・販売した自社端末の中古品も一部は協力会社に売却し、
主に海外に流通していると明らかにした。
NTTドコモは取材に対し、加入者から下取りしたiPhoneを含む中古スマートフォンの一部が
海外に流通している現状を説明した。(中略)
「2015年秋の『iPhone 6s』発売から中古端末の下取りを強化したことにより下取りの台数が増加した」。
そこで最近はNTTドコモが自ら調達・販売した自社端末の中古品も一部は協力会社に売却し、
主に海外に流通していると明らかにした。
※海外←どの辺か
            224ウィズコロナの名無しさんID:EPQlPYY702023/07/22(土) 00:25:00.10
        
            光回線の勧誘、動画の勧誘、最近ある電力会社のアンケート
とっくに漏れてます
とっくに漏れてます
            225ウィズコロナの名無しさんID:8mdFw0z602023/07/22(土) 00:25:24.35
        
            本来は正社員がする様な重要な仕事まで非正規にさせてるクソ企業か
            226ウィズコロナの名無しさんID:4+KVhOgX02023/07/22(土) 00:25:24.51
        
            派遣の損害賠償いくらになるんだ?
                234ウィズコロナの名無しさんID:KdiUdTaA0
            
               >>226
名簿業者に漏れてたらウン十億になるだろう
派遣会社が被るだろうが大手以外は保険でもカバーできんな。
名簿業者に漏れてたらウン十億になるだろう
派遣会社が被るだろうが大手以外は保険でもカバーできんな。
            227ウィズコロナの名無しさんID:jst1Vbor02023/07/22(土) 00:25:35.26
        
            また派遣かよ
            228ウィズコロナの名無しさんID:9us1NmyN02023/07/22(土) 00:25:53.68
        
            非正規にさせたらそりゃそうなりますわな
            2302/2ID:apT+CX8h02023/07/22(土) 00:26:35.33
        
            巧妙に作られたニセdocomoサイトに注意…ドメインも酷似 2014.7.28
NTTドコモは25日、同社の偽サイトが存在するとして注意を呼びかけた。
NTTドコモは25日、同社の偽サイトが存在するとして注意を呼びかけた。
ドコモを装ったメールに注意。誘導先はIDとパスワードを盗むフィッシング詐欺 2018/2/6(火)
NTTドコモがユーザーに対して「ドコモを装ったメール、…
ドコモの「あんしんスキャン」を装ったサイトにご注意ください!2019年3月19日
ドコモを装った迷惑メール・SMSに記載されたURLにアクセスすると「あんしんスキャン」を装った偽サイトが表示され、
不正なアプリをインストールするよう誘導させる事例が報告されています。
            231ウィズコロナの名無しさんID:YJgPd/oD02023/07/22(土) 00:27:04.20
        
            漏らしたら、部長職以上の全幹部社員の氏名、生年月日、住所、家族の氏名と生年月日、電話番号、年収などの個人情報を報復制裁として曝す制度が必要だよ。
報復制度があれば、必死で情報漏洩防止をするようになる。
            232ウィズコロナの名無しさんID:Hebt/eHc02023/07/22(土) 00:27:38.04
        
            NTTネクシア
            233ウィズコロナの名無しさんID:b/bP2BfH02023/07/22(土) 00:28:01.76
        
            派遣に持ち出されるとか余程ザルな管理してるんだろう
            235ウィズコロナの名無しさん2023/07/22(土) 00:28:39.93
        
            この元契約社員の個人情報もリリースしろよ
            236ウィズコロナの名無しさんID:8mdFw0z602023/07/22(土) 00:28:41.92
        
            マトモな企業だと正社員と非正規では仕事内容の割り当ては明確にされてる
            237ウィズコロナの名無しさんID:apT+CX8h02023/07/22(土) 00:29:01.32
        
            LINE、個人データ管理不備で謝罪 中国委託先で閲覧可能 2021年3月17日
LINEは17日、業務委託先の中国の関連会社の従業員が国内の個人情報データに
アクセス可能な状態だったと発表した。
「業務上適切なもので、不正アクセスや情報漏洩はない」と強調する一方、
「ユーザーへの説明が十分ではなかった」として謝罪した。
LINEは国内で8600万人が利用。一部自治体で住民票や給付金などの申請窓口になっている
LINEは17日、業務委託先の中国の関連会社の従業員が国内の個人情報データに
アクセス可能な状態だったと発表した。
「業務上適切なもので、不正アクセスや情報漏洩はない」と強調する一方、
「ユーザーへの説明が十分ではなかった」として謝罪した。
LINEは国内で8600万人が利用。一部自治体で住民票や給付金などの申請窓口になっている
            238ウィズコロナの名無しさん2023/07/22(土) 00:29:09.58
        
            ここまで悪意あることやっておいてその犯人の個人情報は保護されるってなっとくいかんわ
            239ウィズコロナの名無しさんID:gCe2piKM02023/07/22(土) 00:30:39.43
        
            まぁクズ役員は出て来ねーからな
人間のクズだわ
バカなクソ日本のマヌケな客チョロいからな
バカばっかだから
オオタニ見て喜んでるバカばっか
マジテメーラ笑えんな
人間のクズだわ
バカなクソ日本のマヌケな客チョロいからな
バカばっかだから
オオタニ見て喜んでるバカばっか
マジテメーラ笑えんな
            240ウィズコロナの名無しさんID:js+yUhTb02023/07/22(土) 00:30:45.49
        
            d払い初期のメルアド登録だけでお金のやり取りできる仕組み使ってた件といい 個人データの扱い方が雑なんだよ
            242ウィズコロナの名無しさんID:apT+CX8h02023/07/22(土) 00:32:14.38
        
            メアド1億件、クレカ情報1万7千件も…決済アプリ不正使用 2023/5/1
「メルカリ」系のスマートフォン決済アプリ「メルペイ」を他人のアカウントで
不正使用した疑いで神奈川県警などに逮捕された
中国人の男のパソコンなどから、
決済サービスなどに使われるIDとパスワードの
組み合わせ約290万件など
大量の個人情報が見つかった。
個人情報を入力させる「フィッシングサイト」の作成用プログラムも保存。
県警などは押収品を精査し、中国を拠点に膨大な個人情報をかき集めて
悪用する犯罪グループの実態解明を進める。
「メルカリ」系のスマートフォン決済アプリ「メルペイ」を他人のアカウントで
不正使用した疑いで神奈川県警などに逮捕された
中国人の男のパソコンなどから、
決済サービスなどに使われるIDとパスワードの
組み合わせ約290万件など
大量の個人情報が見つかった。
個人情報を入力させる「フィッシングサイト」の作成用プログラムも保存。
県警などは押収品を精査し、中国を拠点に膨大な個人情報をかき集めて
悪用する犯罪グループの実態解明を進める。
            244ウィズコロナの名無しさんID:AOn3ZLpT02023/07/22(土) 00:33:29.91
        
            翌日契約終了する派遣が持ち出せるようにしてるってさ
いくらドコモだってザルすぎだろ
いくらドコモだってザルすぎだろ
            245ウィズコロナの名無しさんID:vc1I//B+02023/07/22(土) 00:33:54.67
        
            統一教会信者て60万人いるんだよ?
一般企業や派遣なんかにもかなりの数紛れてるだろう
一般企業や派遣なんかにもかなりの数紛れてるだろう
            247ウィズコロナの名無しさんID:D27jXRiN02023/07/22(土) 00:34:45.15
        
            中国の某スマホのほうがセキュリティ高いとは、、、
            248ウィズコロナの名無しさんID:iQTRQFwW02023/07/22(土) 00:34:45.91
        
            太郎と富士通子会社「ドコモはけしからん、なんと500万件だから」
            249ウィズコロナの名無しさんID:tueRRwOo02023/07/22(土) 00:35:36.99
        
            自信があるから補償はしません か..
      
 
  
  
  
  

コメント