100ウィズコロナの名無しさんID:MF+0mpD702023/07/21(金) 23:54:31.54
        
            契約書の個人情報取扱位について
次から他の協力会社は拒否するわ
ふざけてる
ほぼ不要だろこんなもん
次から他の協力会社は拒否するわ
ふざけてる
ほぼ不要だろこんなもん
            101ウィズコロナの名無しさんID:nZ322VAw02023/07/21(金) 23:54:51.94
        
            docomoは信用できんな
そうだ楽天にしよう
そうだ楽天にしよう
            102ウィズコロナの名無しさんID:BjURiEiV02023/07/21(金) 23:54:59.24
        
            いくらで売れたんだろうな
1000万くらいか?
1000万くらいか?
            103ウィズコロナの名無しさんID:Mdjl7j1d02023/07/21(金) 23:55:03.62
        
            名簿屋にいくらで売ったか知りたいわ
            104ウィズコロナの名無しさんID:L3zm0kYI02023/07/21(金) 23:55:04.54
        
            お電話が掛かってくるだけの時代じゃなくなってきてて笑えんのだが?
            105ウィズコロナの名無しさんID:TlcIgZ1w02023/07/21(金) 23:55:07.04
        
            楽天のワイ勝ち組で低みの見物
                106ウィズコロナの名無しさんID:aV+0FZJM0
            
               >>105
お前…もう既に…
お前…もう既に…
            107ウィズコロナの名無しさんID:wwEru00C02023/07/21(金) 23:55:49.33
        
            中国やロシアに売られるのかな?
            108ウィズコロナの名無しさんID:NpYQoUt602023/07/21(金) 23:55:53.04
        
            >>102
そんな安い訳ないだろ
ルフィみたい奴らが買うんだぜ
そんな安い訳ないだろ
ルフィみたい奴らが買うんだぜ
            110ウィズコロナの名無しさんID:yd9xhesd02023/07/21(金) 23:56:14.52
        
            闇バイトに利用されるね
ドコモ利用者で金持ってると思われた人はご用心を
            111ウィズコロナの名無しさんID:MITbp7I402023/07/21(金) 23:56:16.68
        
            今時は名前と住所割れるだけで相当色々できるからな
これきちんと起訴したほうがいいと思うけど
これきちんと起訴したほうがいいと思うけど
            112ウィズコロナの名無しさんID:iDW6uHIu02023/07/21(金) 23:56:51.32
        
            いつまでたっても振り込み詐欺がなくならない
ATM前で使ってる電話はドコモというオチね
ATM前で使ってる電話はドコモというオチね
            113ウィズコロナの名無しさんID:uqSPig5h02023/07/21(金) 23:57:02.00
        
            docomoに問い合わせた
お前らに補償する気は今のところないってさ
お前らに補償する気は今のところないってさ
            114ウィズコロナの名無しさんID:BfcuaaZ902023/07/21(金) 23:57:08.76
        
            えマジそんな高く売れんの
じゃあマイナンバーとか毎日漏れてそうだな気付いてすらいなくて
じゃあマイナンバーとか毎日漏れてそうだな気付いてすらいなくて
            115ウィズコロナの名無しさんID:BmRqak0J02023/07/21(金) 23:57:12.14
        
            なにわのルフィなんて居るのかよ
            116ウィズコロナの名無しさんID:TlcIgZ1w02023/07/21(金) 23:57:12.99
        
            お詫びにアハモを1年間980円にしろ
そしたら移ってやる
そしたら移ってやる
            117ウィズコロナの名無しさんID:onzX58u602023/07/21(金) 23:57:17.82
        
            解約したのに情報残ってたって何?
            118ウィズコロナの名無しさんID:pkb1ZwSc02023/07/21(金) 23:57:54.50
        
            1件10円でも5000万か
            119ウィズコロナの名無しさんID:efPywN4n02023/07/21(金) 23:58:10.99
        
            そもそも持ち出せる環境なのが問題なわけで そこんとdocomoはどー考えとんるやろな
            120ウィズコロナの名無しさんID:PHu6XkFN02023/07/21(金) 23:58:20.36
        
            500万件の個人情報っていくらで売れるのかね?
一人当たり10円くらいになる?
                241ウィズコロナの名無しさんID:FLwWXUgv0
            
               >>120
十数円くらいだからそんなもんだね。
十数円くらいだからそんなもんだね。
            121ウィズコロナの名無しさんID:UXsryD+c02023/07/21(金) 23:58:34.98
        
            さあ、俺たちの逆襲が始まる
            122ウィズコロナの名無しさんID:0uEH3CTx02023/07/21(金) 23:58:48.44
        
            で、この派遣は既に出国済みってオチか?
            123ウィズコロナの名無しさんID:onzX58u602023/07/21(金) 23:59:29.26
        
            集団訴訟した方が良くね?なぜ派遣社員のせいにして逃げてるの?
監督責任があるよね
            125ウィズコロナの名無しさんID:brsAJ28f02023/07/21(金) 23:59:46.42
        
            ドコモは一番信用が無い企業だから、元がNTTだからな
一番だめ企業だし
            127ウィズコロナの名無しさんID:THjzfi/s02023/07/22(土) 00:00:05.79
        
            変な電話やメールがくるかもな
            128ウィズコロナの名無しさんID:3TuW/Ou502023/07/22(土) 00:00:22.27
        
            お詫びだけのアホモwww
            129ウィズコロナの名無しさんID:bHggwq+002023/07/22(土) 00:00:24.17
        
            こういった売った人間の特定は出来ても公表したりしないのな
            130ウィズコロナの名無しさんID:pDDIPQ1g02023/07/22(土) 00:00:33.19
        
            今時派遣社員がまとまった顧客情報を持ち出せることに驚いたw
どうなってるの?
派遣社員は逮捕されない?
大企業はなぜ「サーセンwww」で済むの?
どうなってるの?
派遣社員は逮捕されない?
大企業はなぜ「サーセンwww」で済むの?
            131ウィズコロナの名無しさんID:4TT9SVzv02023/07/22(土) 00:00:56.49
        
            それでは訴訟の準備を
            134ウィズコロナの名無しさんID:FZi/BOm102023/07/22(土) 00:02:18.86
        
            馬鹿だから200万円くらいで持ち出してそう
            135ウィズコロナの名無しさんID:ac0hbOGM02023/07/22(土) 00:02:26.66
        
            データの管理責任みたいのはないのかよ
すまんすまんで終わりはねえだろ
すまんすまんで終わりはねえだろ
            136ウィズコロナの名無しさんID:ZFU7rGeE02023/07/22(土) 00:02:42.65
        
            ジャップランドの日常風景ワロタ(´・ω・`)
            137ウィズコロナの名無しさんID:1rfoCefL02023/07/22(土) 00:02:54.30
        
            派遣なんて無敵の人と同じだろ
なんでアクセス権もたせてんだ
なんでアクセス権もたせてんだ
            138ウィズコロナの名無しさんID:3OhIvxhT02023/07/22(土) 00:02:58.98
        
            `/⌒ヽ⌒ヽ
(⌒) 人 i\___
ヽ \ / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ | (_人_)| サーセン反省してまーす
| | 厂\ `⌒′/
| ) ) \___/
| ||
| ||
(_人_つ
(⌒) 人 i\___
ヽ \ / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ | (_人_)| サーセン反省してまーす
| | 厂\ `⌒′/
| ) ) \___/
| ||
| ||
(_人_つ
            139ウィズコロナの名無しさんID:2Z92HkEM02023/07/22(土) 00:03:06.78
        
            外患誘致罪で死刑でいいよ
            140ウィズコロナの名無しさんID:JL1Yf1sF02023/07/22(土) 00:03:12.18
        
            >>0119
それな。持ち出せる環境って上司はわかってなかったっぽいな。
今もわかってないかも。
それでいてデジタル大臣を5万円の料亭で意見効果接待かよ。NTT
それな。持ち出せる環境って上司はわかってなかったっぽいな。
今もわかってないかも。
それでいてデジタル大臣を5万円の料亭で意見効果接待かよ。NTT
            141ウィズコロナの名無しさんID:DUutapBY02023/07/22(土) 00:03:14.47
        
            日本てこんなんばっかりやん
            142ウィズコロナの名無しさんID:NjTEeCB002023/07/22(土) 00:03:45.11
        
            派遣社員じゃしょうがない
派遣社員にそんなこと出来る仕事を押し付けた会社が悪い
派遣社員にそんなこと出来る仕事を押し付けた会社が悪い
            143ウィズコロナの名無しさんID:IRZkDrk302023/07/22(土) 00:03:46.75
        
            ドコモアドレスから迷惑メールめっちゃくる
            144ウィズコロナの名無しさんID:ZFU7rGeE02023/07/22(土) 00:03:51.47
        
            せーのっ!…
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwww(´・ω・`)
            145ウィズコロナの名無しさんID:NDj5HjrW02023/07/22(土) 00:05:01.57
        
            Dカード不正利用されたんやがこれ?
            147ウィズコロナの名無しさんID:DGlCKOk202023/07/22(土) 00:05:51.79
        
            またまた毒キノコか
            148ウィズコロナの名無しさんID:h9r4Zz6U02023/07/22(土) 00:05:57.33
        
            九州したぷららか
            149ウィズコロナの名無しさんID:YFsnb3LH02023/07/22(土) 00:06:04.03
        
            詫び石500円はよ!
      >インターネット接続サービス「ぷらら」と映像配信サービス「ひかりTV」の利用者の氏名や住所、電話番号などの個人情報が最大で529万件流出したおそれがあると発表していました。
って、これは対象外だわ…
うちの会社のセキュリティ教育で、個人情報の流出は会社存続にかかわるって言ってたけど
どうみてもdocomoノーダメージじゃねーかw

 
  
  
  
  

コメント