日本政府と日本企業が招いた国力低下。
1億追加であげても結婚率や出産あがるのは一瞬だけ。
すぐもと通りどこれか元より下がっていくだけ。
だって多様性を認めてしまってるんだから当たり前じゃん。
全てお金の問題だよ。出産なんて誰かに頼まれてするもんじゃない。環境が整ったら自分の為だけに利己的に勝手に産むんだよ。本能だからね。
「環境」を決めるのはカネよりも前に価値観の問題でしょ
個人によって「適切な環境」が異なるのは言うまでもないが、時代としての価値観の変化というものは確かにある
全く無いわけじゃないけどお金の問題に比べたらほぼないに等しい。最近は言えるようになっただけで昔からそういう人はいた。少数だけどね。誤差にもならないよ。
20代と40代じゃ子供を産みたいか?って意識が全然違うだろ・・・
40代なら20代の子供がいてもおかしくないぞ・・
何の効果も無かったという実績まであるわけで
お前みたいな底辺無敵を監視するためだろ
犯行引き起こしたら通報して更に厳罰化の流れを作って世の中を良くするためだよ
底辺無敵は無産様だろ
何もない無敵おばさん
上弦の鬼か
A A
J( ‘ー`)し
昔のように娯楽がなく家庭を作るのが楽しみな時代は終わった
正解はこれだと思うんだよね
子供欲しい子育てしたいって女性減っててでもそれ表に出せないからお金がないから産めないって事にしてる
■(日本人は)人間的に考えれば赦すことのできない民族
■(日本は)自分を顧みず全てを惜しみなく与える〝エバ国家〟
統一教会教祖「従軍慰安婦事件があったので、日本人の女は韓国の乞食と結婚しても感謝しなければならない。」
【統一教会】天聖経「韓半島は男で言えば生殖器」
「島国は女性の陰部」 「日本は夫である韓国に捧げなければならない」
聖本3000万円、説教本セット430万円、結婚式140万円、 先祖の呪いを解く儀式280万円
朝鮮半島チンコ説かよ!
だから結婚して子育てするときにワンオペになりやすくなる
だから子供を作りたくなくなる
作ったとしても、二人目はもう結構という事にもなる
同居家族の出生率がそこまで高いわけでもないんだよね
経済的に負け組な場合も多いからね
無意味な独り暮らしをしてなければまた違った結果になってるわけだよ
同居家族同士であやめあう事件が多いから、べったり一緒に住まない方が良い
そういう事もあるだろうけど
同居してたら必ずそうなるわけでもない
誰かが我慢強いだけだよ
うちの実家は2世帯住宅で完全分離でも
上手く行かなかった
俺は嫁実家の隣に住んでるけど、
上手くいってるわ
多分、性格によるんだと思うわ
何が何でも同居は難しいとは思わんよ
隣や近所だと上手く行くかも
嫁実家の隣なんで、子供の世話も助けてくれるわ
本当に隣だけど、その距離感もいいみたい
昔の子育ては楽だったんだよな
放置して勝手にその辺で遊ばせて、飯だけ出してりゃ勝手に育ったし、兄姉増やして弟妹の面倒見させてりゃ良かった
たまに運悪く側溝にハマって死んでることもあるが、可哀想に、でも仕方ないよ気を落とさないでね、で済んでた
今は親は何してたんだ!子供を片時でも目を話すなんて親失格だ!だもんな
でも小児性愛天国になっちゃうからな
昭和も今と変わらんぐらいロリコンはいたと考えられるが、地域の目と友人、兄弟の目が生きてたからなかなかやりづらかっただけじゃないかね
今はもう近所のアル中おじさんが子供を守ろうと近づくこと自体ロリコン扱いされるから、そりゃ親がつきっきりで監視するしかなくなる
単純に昭和はむちゃくちゃ犯罪が起こってたので、やる奴はやっていたよ
実際そうなんだが、最近になってロリコンが急増したみたいなイメージになってるよな
だが治安の悪い昔の方が子供は放ったらかしで育ててたし、実際それでうまく回ってた
子供を親がつきっきりで育てるなんてそりゃ大変だし、もう一人で限界ってなるわな
昔いた頑固おやじみたいな世話焼いてた人が、フェミBBAが訴えるだなんだで居なくなったからな。
それでいて、子供は地域で育てていきましょうとかアホかと。
世話焼きは頑固親父というよりはオバサンだよ
おばさんはみんなパートに出ざるを得なくなったからね
在宅介護以外
そんなことないよ
ロリの裸が普通だった時代がある
大人の前でも夏の水浴びで素っ裸だったからな
地域のお兄さん、お姉さんが面倒見る役でエロゲみたいな展開はあるあるだった
それよな
昔と比べると子育てしにくくなってるように見える
まんさん「親と同居は嫌なの!ワンオペも嫌なの!」
少子化は結局はまんこのわがままのせい
そうそう、親と別居するのが理想的って空気が何故か生まれたよな
あれはおかしな風潮だよな
別居独立は女にとっては得だから
こどおじと結婚するとだいたい嫁が舅姑と同居してストレスフルになる
無職のオッサンと同じメンタリティーだね
とは言いつつ、ワンオペになるのでストレスが解消されるわけでもないんよな
こどおじって言い方があるのも、ある程度成長したら実家から離れるべきって
空気が有るからなんだよな
昔は長男なんて実家にずっと居た訳で、核家族した今でも実家から離れないとダメって空気が有るのは不思議だ
長男が家を継いで、ちゃんと三世代でやっていくようなのは批判されないでしょ
むしろ親を捨てるほうが儒教的な意味で批判の対象になるのでは
俺も妻も、こどおじこどおば歴30数年で結婚したわ
なんだかんだで妻の実家の隣に住んでるけど、妻が実家に頼りやすくていいみたいだ
俺の実家の隣だとこうはいかなかったかもしれんな
こどおじなんて言葉作ってまで家から追い出そうとしてんだよな
なんなんだろ
普通に嫁子供をつくって3代同居してる家から追い出すような圧はないでしょ
何言ってるんだよ
嫁子供つくる前に追い出すんじゃねーか
でも現実は親と別居してなかったら結婚すら無理なんだが
舅姑付きはモテない
老人の世話をしたくないというのが本音だろうね
平均寿命が伸びて世話の期間が伸びた結果がこれだ
妻の親と同居に決まってんじゃん
夫が婿みたいに妻の両親と仲良く近くに住むんだよ
男だって嫌だろそれは
まさに俺がそうだけど
慣れるとそうでもないわ
できるだけお互い不干渉だからかもしれない
でも昭和の時代では女にとってそれが当たり前だったから
おっしゃる通り男女関係なく嫌なもんは嫌だから昔に戻すのは不可能
とはいえ、あれも嫌、これも嫌とやってる内に、人口減少と少子高齢化は進む一方で悪化していくんだよね
目先の嫌を避けるために将来の破滅を選んでいるのが現代社会
それも仕方ないと思う
昔に比べてずっと個人の命や意志の価値が高くなったから
子供はひとりひとり丁寧に大事に育てる、老人はいつまでも長生きさせる
多様性の尊重とかもそうだけど
個を大事にすることのマイナス面が少子高齢化となって出てるだけ
自分の人権を守りたいなら受け入れるしかない
そりゃお前のみの特殊なパターンだろ
普通は実家暮らしの情けないこどおじ野郎には嫁は来ないんだよ
それは関係無いよ
実家に暮らしてる時の学生時代に恋人が出来ないと結婚も難しい訳で
施策やお願いをしないと始まらない
子無しの悲惨な老後を見せつけてやるといいよ
大学でバイトさせて介護の現場を強制的に経験させれば良い
無産で閉経してベビーカー押してる若い女見るたび劣等感感じる惨めな人生送るのは自分だからな
意味ないな
怨嗟で分断されて結婚子育て強要されて
国のために尽くせと言っても「はぁ?、意味分からん」って返されるだけだろ
分断があると国が続かないというのは幻想だぜ
むしろ人類史を見れば、奴隷制や農奴制のような露骨な分断を敷きながら社会を維持してきた時代のほうが長い
何が幻想だぜ よw
今そんな社会分断したら社会が荒れるわ
荒れると言っても、せいぜい犯罪率がいくらか上がるだけでしょ
日本より犯罪率が50倍ぐらい高い国でもそれなりに回ってるんだから、大した話じゃないよ
いや50倍とか嫌なんだけど
そりゃ俺だって嫌だけど、そういう社会でも日本よりはよっぽど持続可能性があるのが現実なのよ
日本より持続可能性で劣る社会は地球上にただ一つも無いからな(強いて言うなら韓国台湾もヤバイが)
フランスとか大惨事じゃん…
あれも社会分断の結果でしょ
フランスの治安は悪いけど、人口維持のためのコストだろうね
移民以外では人口を維持できないから、治安は犠牲になる
日本は治安は良いが、その結果が強烈な人口減少でもある
先進国はもう極右人種主義が台頭してます
スペイン総選挙でVOXとPPがまたまた躍進するしね
フランスもルペンが伸びるよ
フィンランドはもう極右が政権入りしてる
イタリアもだ
スウェーデンも極右化してる
みんな 移民はもう無理! ってなってるからね
治安が悪化し過ぎてる
百年に一度の世界的大流行後に第三次世界大戦の前哨戦と目されるウクロ戦争がヨーロッパ・ユーラシア大陸で始まってて世界同時大恐慌いりしてるのに
もう精算だね
ご破算なんだよグローバリゼーションはリセッション入りして治安の劇的な悪化に伴って国家社会主義にその座を明け渡すことになるよ
犠牲者達の身の上に引き起こされた大惨事に怒り心頭の民衆の怒号に包まれて退場だよ
有色人種を追い出せないならあんまり意味ないな
増加を抑える程度
まずは壁を作る
次に叩き出すインセンティブを与えてやり
それでも居座る者は超法規対応で治安と財政と国風とナショナルアイデンティティを回復
こうなるんじゃないか?って少なからぬ懸念とともに予測してる人がいたね
トランプ革命を見てね
でもトランプ時代ですらアメリカへの移民流入は着々と続いてるからな
本気で排除する気があったとは思えない
イノベーションを成功させてないからね
もう士業倒しのAITec化が直ぐそこまで迫ってるからますます社会不安に陥るだろうね
グローバリゼーションに脅かされないと思ってた層が無くなるからね
まあ他の職種に移るんだろうけど
データサイエンティストやAI開発者やらね
そんなことしたらアメリカの人件費上がりまくりだからやらないよ
でも岸田さんはやるってよw
そもそも氷河期世代は非正規だから退職金なんて出ないぞ無能バイト君
もっと考えて書けよな
だから、岸田さんはやるって言ってるよw
氷河期でも男性の大部分は正規でまともに働いてるぞ
氷河期の中で格差があって、ダメな人も居るけど
そういう氷河期世代は子育て世帯だろ
子育て世帯の退職金奪って若い世代に回したら
それを見た若い世代はますます子どもなんか産まなくなるぞ
全て公立2660万円
全て私立4020万円
昔は平均寿命が短かったから必然的に介護の負担は小さかったのだが、現代はねえ
平均寿命が伸びたことで社会の持続可能性が無くなったという皮肉
氷河期より上のやつらが自分さえ良ければ良いと氷河期を切り捨てたから
そいつらのガキどもがいまのガキどもなんだから日本は終わるに決まってる
人間のクズしか残ってないんだもん
ところが氷河期は反乱を起こさず、上の世代にパラサイトすることを選んだ
そりゃ親世代にはカネがあるんだから、パラサイトしていれば生きていけるんだよね
まあな
俺も親に金はあるからずっと働かずにきたけど安泰なんだよね
悲惨なのはゼット世代だろうな
まあこいつらの親がクズだったんだから自業自得と言える
俺も親の資産があるから老後も安泰なので悲観はしてない
だから反抗する必要もないんよな
保育園の準備→ パパッとつめればええやろ
保育園の送迎→ 通勤途中にパッと預ければええやろ
保育園でのセット→ なにそれ?
保育園からの汚れ物洗濯→ 家族の物と一緒に洗えばええやろ
夕食作り→ 家族のとまとめて作ればええやろ
入浴→ パパッと一緒に入ればええやろ
就寝→ 保育園で遊んだら朝までぐっすりや
自民党議員はマジでこう思ってるからな
子育てなんて全くやった事ないんだからガチで
保育園さえあれば良いと思っている
女って自分等の仕事やたら過大評価するよね
私が一番大変と思ってる
え?仕事じゃないよ?
無償の愛でこれだけの労働をしているんだよ
ならサボれば?
過大評価してなくてそんなの無理と分かってるから最初から産まない選択をするようになったのでは
できないことよりできることをした方がいいから
それ目指す方向がおかしいんだよね
出産した程度でキャリア終わる程度の実力なのに仕事と両立考えるのは間違い
そのために俺の全力を注ぎ続ける
なんでよ
協力しようよ
なにに対して協力するの?
氷河期差別をやめてみんな同じ給与で雇ってくれるか?
全体的な底上げを目指せば救われるでしょ
足引っ張り合う方がろくなことにならないし
底上げってことは強者が弱者に分配するってことだよな?
さっさとやれよ
この世は奪い合いなんだから強者が損しないと弱者は得できないんだよ
一応現状での累進課税がそれでしょ
消費税がおかしいんよ
もともと、3パーセントでしか制度設計してなかったからなぁ
今となっては物品税の方がまだマシだという
ほんとにね
また上げる気満々っぽいし何がしたいのかよくわからない
>>578
あなたのは極論すぎてなんか違う
そりゃレールから落とされた世代って事は同情するけどさ
なんかってなんだよゴミ
言い返せなくなったら極論とか言って逃げるのか
お前は自分のことしか考えてないドクズだよ
ぶっ潰してやるからな
金持ちはより金持ちになってるじゃん
俺は職歴ほぼゼロだが平均以上の給与で雇われるんだな?
差別しておいて差別された弱者は給与安いなんて許さないしそれじゃ俺は働かんよ
お前はエラじゃねえか
何似非日本人気取りしてんだよドクズ
氷河期でさえねえだろキムチ悪いな
コメント