スポンサーリンク

【自動車】フォルクスワーゲン、一時的にEV減産へ 予想を下回る需要 「顧客の強い抵抗」と従業員

スポンサーリンク
250ウィズコロナの名無しさんID:6WfjFaRX02023/06/29(木) 23:10:30.61
だから発電機牽引して走れよ
送電ロスなくてエコだぞ
251ウィズコロナの名無しさんID:krL9vZhb02023/06/29(木) 23:10:38.61
あれれ?

id4とはなんだったのか?

253ウィズコロナの名無しさんID:1zbxjgJq02023/06/29(木) 23:12:23.67
まだ夢はやっと始まったばかり
254ウィズコロナの名無しさんID:KW6X8GXO02023/06/29(木) 23:12:49.01
欧州でEVが普及してるのは国土が小さくフランスから電気を買う国だけだよ
259ウィズコロナの名無しさんID:fSi0hiqn0
>>254
あと補助金出る期間だけ
255ウィズコロナの名無しさんID:oCAISvEu02023/06/29(木) 23:13:35.51
EUの規制は厳しいけどそれならEU圏内で売らないし
保証しないって企業が出てこないかな
256ウィズコロナの名無しさんID:fSi0hiqn02023/06/29(木) 23:13:52.94
知ってた
258ウィズコロナの名無しさんID:1zbxjgJq02023/06/29(木) 23:14:04.50
ガソリン車に未来は無い
電池車には未来しかない
261ウィズコロナの名無しさんID:9e4OGJmZ02023/06/29(木) 23:15:08.12
EVビリーバーがいないとスレが盛り上がらないな
乗っている車種を聞くと消えるから面白いんだけど
473ウィズコロナの名無しさんID:cipGhbhK0
>>261
いつも常駐してるEVキチガイとか2~3匹なんで
そいつらいないと嘘みたいに静かだな
269ウィズコロナの名無しさんID:KW6X8GXO0
>>261
中小企業の社長がネタでテスラに乗るケースはよくあるね。
商談でもゴルフコンペでもクルマの話で名前を売れるからね。
278ウィズコロナの名無しさんID:ll2h3UTu0
>>261
ツイッターの連中もそっ閉じしてるくさいなこの記事。
262ウィズコロナの名無しさんID:banfhKub02023/06/29(木) 23:15:12.07
ガソリンのエネルギー密度がいかに高いかが分かるな
265ウィズコロナの名無しさんID:qcZhQ76w02023/06/29(木) 23:16:23.67
散々煽っておいてコレかよ
結局何が本当なんやろうな
266ウィズコロナの名無しさんID:+22VaoPP02023/06/29(木) 23:17:10.01
原油精製したら取れてしまうガソリンが余ったを安く売ってもらおう
途上国は喜ぶよ
270ウィズコロナの名無しさんID:MspWvIjM02023/06/29(木) 23:18:42.07
客が求めていない物を力入れて作ってバカなんかなコイツら
272ウィズコロナの名無しさんID:9p0EV3aA02023/06/29(木) 23:19:08.31
ドイツの消費者はまともなんだ。政治家・環境屋が力を持ってるんだろな。メディアは一般人の意見を発信してほしいね
276ウィズコロナの名無しさんID:KW6X8GXO0
>>272
ドイツは民意を放送するとあっという間にナチズムに戻る。そういう国。
277ウィズコロナの名無しさんID:flyzYCOb02023/06/29(木) 23:20:36.26
そんな諦めないで作り続けろよ
それが顧客の信頼に繋がるんだよ!

エンジン車は日本メーカーがちゃんと作るから

279ウィズコロナの名無しさんID:FOC4FxNg02023/06/29(木) 23:21:06.45
「EV大国」目指す米国の死角、急速充電施設はわずか6000カ所

リチウムの需要は2040年には13倍に達する見込み

充電時間に12時間かかる、ガソリンスタンドで給油しながら12時間待つのはあり得ない

280ウィズコロナの名無しさんID:2CqgR1M702023/06/29(木) 23:21:36.79
自動車自体が不要。
282ウィズコロナの名無しさんID:KW6X8GXO02023/06/29(木) 23:24:38.38
本命は水素エンジン搭載PHVだよね
283ウィズコロナの名無しさんID:KW6X8GXO02023/06/29(木) 23:26:25.66
さらに半世紀後にはアンモニアスターリングエンジン搭載PHVが主流になっているはず
284ウィズコロナの名無しさんID:0M4m32hr02023/06/29(木) 23:26:36.58
オマイラEVは高速に乗ったら電気を見る見る食っていく
って知ってるだろ
例えば高速に乗ってガソリンが1.5倍くらい食う状況だと
EVなら電気を2倍くらい食ってしまう
これはEVとレシプロエンジンの原理の違いから来る差なんだよなあ
だからこれが解消されることは無い
285ウィズコロナの名無しさんID:v/+wPb3302023/06/29(木) 23:26:40.29
evワーゲンバス売れてないの?
ボロボロ錆びだらけのワーゲンバス乗ってる奴いるよね
286ウィズコロナの名無しさんID:qGla55jz02023/06/29(木) 23:27:29.40
四兆投資しますっての嘘といって
287ウィズコロナの名無しさんID:BP/dxqlt02023/06/29(木) 23:29:07.71
電力不足の方がやばそう
288ウィズコロナの名無しさんID:6IL3g8I202023/06/29(木) 23:31:00.18
なんだいつものドイツじゃん
んで、水素にすがるのか?
289ウィズコロナの名無しさんID:WeDOcKwk02023/06/29(木) 23:31:57.85
290ウィズコロナの名無しさんID:nKOcX21p02023/06/29(木) 23:33:39.68
トヨタも別にEV開発してない訳でもないしな
欠点も知っているから販売に消極的なだけで
317ウィズコロナの名無しさんID:Q4wSwiLP0
>>290
そもそも技術的にハイブリッドよりEVの方が簡単に作れるんだからトヨタが作れないわけないんだよな
291ウィズコロナの名無しさんID:dCcLOVm402023/06/29(木) 23:34:37.09
欧州は失敗ばかりだよな
汚い事ばかりやっているから神に嫌われるんだぞw
293ウィズコロナの名無しさんID:OTIoU28P02023/06/29(木) 23:39:33.16
電気代高いから売れないんだろ
295ウィズコロナの名無しさんID:q/6hl3zp02023/06/29(木) 23:39:45.74
過去の産業革命期と全く同じ
貴族所有の大財閥も技術が追いつかない所は淘汰されたように歴史は繰り返す
296ウィズコロナの名無しさんID:1XJ+sbZH02023/06/29(木) 23:40:36.81
ちょっと前はディーゼル、そして今度はEV。
結局ゴマカシきれず、周囲は見て見ぬふりしてるのに化けの皮が勝手にはがれて破綻。
でも何故か誰からも叩かれない、ブランド力も傷つかないドイツ勢。

「そんなの環境のためになってないし、良くないだろw」と
王様は裸だと本当のこと言ってる日本メーカーは「後進的」「プッw乗り遅れ~w」
と嘲笑され続け、そしてぶっ叩かれ続けるのに…

298ウィズコロナの名無しさんID:QqDVhQuf02023/06/29(木) 23:41:57.66
たまにガラケーとスマホに例える人いるけど車の場合は乗って移動すると使い道が同じなので、外出先でも充電に困らないスマホと基本自宅でのみ充電するスマホの方が例えとしては近いと思うんだ
310ウィズコロナの名無しさんID:FJkqsCjH0
>>298
つかEVに関しては日本は昔から開発研究していた
テスラが画期的だったのはEVとして向いていないと言われていた
長距離距離走行狙って大容量バッテリー積んできた所
322ウィズコロナの名無しさんID:iVDI/Gil0
>>310
画期的だよな、普通省エネを目指すなら車体を軽くするのがセオリーなのに、テスラモデルSは100kgのエンジンを下ろしてバッテリーを600kgも積んで環境にやさしいとか意味不明なセールスをはじめた辺りがすごかったよ
327ウィズコロナの名無しさんID:HJwZnImw0
>>310
そもそも四輪車のエンジンは蒸気から電気になり内燃機関になったわけで、
優良な電池が開発されて一時的に先祖返りしてるだけ。
299ウィズコロナの名無しさんID:AC+JMvQS02023/06/29(木) 23:42:04.04
今になって
スズキの20年遅れでマイルドハイブリッドを作ってる笑いもの欧州()
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント