スポンサーリンク

【相続】「放置すると近所の目が怖い」誰も欲しがらない田舎の“負”動産という呪い

スポンサーリンク
101ウィズコロナの名無しさんID:w/5b87Cv02023/06/29(木) 10:02:29.90
土地があれば家賃がかからないと思ってたら固定資産税はしっかりかかりますよという話。
本当に住居コストをただにしたければダンボールハウスしかない。
102ウィズコロナの名無しさんID:+zrJBXlF02023/06/29(木) 10:02:40.36
外国人に売れば解決だろ
107ウィズコロナの名無しさんID:w/5b87Cv0
>>102
外国人だから固定資産税払わなくていいなんてことはないぞ?
手に入れた瞬間毎年発生するコスト。
134ウィズコロナの名無しさんID:+zrJBXlF0
>>107
国外外国人に徴税できるならな
145ウィズコロナの名無しさんID:w/5b87Cv0
>>134
クソ田舎の土地をそんな外国人を捕まえ関係各所に書類揃えて土地譲渡のネゴするの?
わけがわからない。
どんな得があってその外国人はその土地を譲り受けるの?
203ウィズコロナの名無しさんID:clfZ16T40
>>145
例えばエジプトの砂漠を0円で譲り受けると1万円貰えます
書類その他の作業はこっちでやります
税金は取り立てにこないから心配ありません
とか言われたら買っちゃう日本人絶対いると思うなあ

そして怪しいと思って一件だけやってみたらなんとノーリスクでお金貰えてしまう
こんなんエジプト根こそぎ買っちゃうだろ

つまり税金を払ってない土地は没収する仕組みが必要
ついでに負動産を持ってる日本人がめっちゃ助かるしw

217ウィズコロナの名無しさんID:w/5b87Cv0
>>203
完全に運び屋の論理。
あとは闇バイト。
そりゃあ引っかかる人はいるだろうが最高の解決法やで!とはとても思えない。
265ウィズコロナの名無しさんID:clfZ16T40
>>217
でも絶対買っちゃう奴はいる
親戚が買っちゃった広大な原野を見ながら(道がないから見に行けない)断言できるw
381ウィズコロナの名無しさんID:opKq1W6d0
>>265
苗場のマンションとか、そんな感じだと思う
価格も手数料も税金も激安だしね

というか世界のリゾート地がそんな感じ。観光で来てホリデーの勢いで買っちゃう

439ウィズコロナの名無しさんID:XmTBhB6H0
>>381
ただし管理費月10マソやぞ
506ウィズコロナの名無しさんID:opKq1W6d0
>>439
管理費はそんな高くないよ
負動産と言われる超不便な苗場のリゾマンでも管理費修繕積立金いれて月3万円くらいだよ
269ウィズコロナの名無しさんID:w/5b87Cv0
>>265
つまり情弱を騙せば解決出来る土地もあると言ってるに過ぎない。
274ウィズコロナの名無しさんID:clfZ16T40
>>269
せやで
治安によろしくない方法だと思うから穴をふさいどくべき
279ウィズコロナの名無しさんID:jycOS89D0
>>269
茶々入れしかやらないならどっか行ってほしい
164ウィズコロナの名無しさんID:+zrJBXlF0
>>145
海外旅行ついでに現地人に小遣い渡して書類揃えてはい終わり
103ウィズコロナの名無しさんID:pl1kFt9p02023/06/29(木) 10:03:07.69
じゃあ俺が住むぜ・・・
となれば忍衆がワラワラ寄って来て監視
渋谷スクランブル交差点の人数に負けて無い
104ウィズコロナの名無しさんID:hSFanW7K02023/06/29(木) 10:03:14.35
要するに手元にある土地が売れるか売れないかって話なのな
売れないのに固定資産税払わされるのはバカらしい
国に引き取ってもらえないのかね
147ウィズコロナの名無しさんID:rLV+Dwcy0
>>104
もちろん相続放棄すれば国庫行きだけど、保存義務は残るから同じ事だよ
151ウィズコロナの名無しさんID:bdWbtvXv0
>>147
預貯金も相続放棄しなきゃいけないから
なかなかできないよ
171ウィズコロナの名無しさんID:KWhfs65B0
>>151
必要なもの全部生前贈与しておいて(贈与税は払う)
負動産だけ抱えてしんでもらったらどうなるの?
もう相続放棄してもいいんじゃないの?
116ウィズコロナの名無しさんID:96/IqqHs0
>>104
せめて更地にしたら行政が引き取ってほしい
491ウィズコロナの名無しさんID:pHVhNyOl0
>>104
俺的には、固定資産税≒それだけの値打ちが有る不動産だから、課税してきた市又は市長がその価格で引き取る義務があると思うがね
それだけの値打ちが有るんだから市が転売すれば良い、出来るはずの価格なはずや
106ウィズコロナの名無しさんID:zKhHlAWZ02023/06/29(木) 10:03:22.74
周りの人間が嫌で県外に出た自分としては地元にずっと居る兄弟に投げるかな
108ウィズコロナの名無しさんID:gLPlwi1m02023/06/29(木) 10:04:15.90
なんで100円でも売れない物件の評価額が数千万円で、毎年10万以上固定資産税を払わなきゃならんのか
109ウィズコロナの名無しさんID:hGHyiXoH02023/06/29(木) 10:04:37.47
いま小梨の大叔母が放置してた古家付き土地の処分をしてる
相続関係者が100人超えてるから今年度中には終わるかどうか
そろそろ相続権のある人の一人当たりの相続額が10,000円以下の物件の相続手続きの簡略化とかしないとマジでまずいと思うわ
110ウィズコロナの名無しさんID:J3WxgnAo02023/06/29(木) 10:04:46.14
格差酷いよね
都会なら立派な財産なんだけど
111ウィズコロナの名無しさんID:VNDmyTNV02023/06/29(木) 10:05:10.56
こんな山がちの国土に1億2000万ってのが無理あったんや
113ウィズコロナの名無しさんID:zKhHlAWZ02023/06/29(木) 10:05:26.42
なんなら親戚にあげた方が楽かも知れない
さすがに他人に売るのは先祖に悪い気もするし
115ウィズコロナの名無しさんID:w/5b87Cv0
>>113
固定資産税の支払いは誰がするの?
119ウィズコロナの名無しさんID:zKhHlAWZ0
>>115
いつの固定資産税?
あげたあとは親戚でしてよ
122ウィズコロナの名無しさんID:w/5b87Cv0
>>119
そんなン払いたくないと言ったら?
そもそも人が普通に暮らせるような家屋や場所なら問題になんてならない。
親戚同士でもなんでも好きにしろってw
153ウィズコロナの名無しさんID:zKhHlAWZ0
>>122
うちはずっと自分の親が祖父母の稲作とか手伝ってて近くに次男の父親が住んでたんだけど
定年して都会に出てた兄が戻ってきて土地貰って家建てたんだ
祖父母は土地を兄と次男で分けたんだけど兄はそれまで田んぼも手伝わず定年まで都会で不自由なく生活しつ土地欲しさに定年で戻ってきて家建てちゃったから
欲しいならあげるよって感じなんだけど
あげるってなったら固定資産税とか言い出すと自分勝手過ぎない?
127ウィズコロナの名無しさんID:3SWwKKFU0
>>122
あげるって、登記をその親戚に書き換えるんだから固定資産税払わかなったらその親戚に役所から滞納通知がいくだけでしょ
135ウィズコロナの名無しさんID:w/5b87Cv0
>>127
つまり支払いが発生するわけやん。
邪魔やん親戚にとっても要らないやんw
114ウィズコロナの名無しさんID:bdWbtvXv02023/06/29(木) 10:06:18.39
中には、悪気あってかなくてか知らないけど
リフォームしたらとても高額になるような
不便な古民家を売り、自分で持つと税金やら手入れの手間
下手したら取り壊し代かかるから、売って解決
みたいな人もいるから、

物件はどれだけリフォーム必要か、厄介払いを
お金もらってさせようという物件か、などをよく
考えて買った方がいい

逆にお金貰って譲り受けたほうがいいと言っても
いあくらいのケースもあるかもしれないからw
YouTubeでそんな物件買って、結局はリフォーム
途中で投げ出さざるを得ないケースを見た

117ウィズコロナの名無しさんID:hWZ18C2502023/06/29(木) 10:06:33.19
北海道は放置しとくと雪が潰してくれるんだっけ
120ウィズコロナの名無しさんID:gGhZt0h602023/06/29(木) 10:08:07.22
馬鹿が湧いてて草
121ウィズコロナの名無しさんID:JPgc9Nxm02023/06/29(木) 10:08:30.73
うちも記事と同じような状況だな
ド田舎だし絶対売れんわ
更地にして固定資産税だけ払うか…
123ウィズコロナの名無しさんID:fafPpeSc02023/06/29(木) 10:09:17.27
崖地とか擁壁物件は要注意ですぞ
172ウィズコロナの名無しさんID:hGHyiXoH0
>>123
最近は擁壁の問題点が知れ渡ってきたから擁壁物件は売れないって聞いたよ
高度成長期に多摩の丘陵を切り拓いた住宅造成地とか擁壁が背の丈超えるようなところがたくさんあるのにどうすんだろうね
もう50年経つわけだけど
125ウィズコロナの名無しさんID:/md61E1V02023/06/29(木) 10:10:50.68
タダであげたい田畑&土地

貰ってくれ

132ウィズコロナの名無しさんID:w/5b87Cv0
>>125
固定資産税までついてくるんでしょ?
その時点でタダじゃない。
タダより高いものはないの典型。
142ウィズコロナの名無しさんID:bdWbtvXv0
>>132
もしその土地が大都会のはずれに
あるとする
奪い合いになるよ

僻地だから税金払わん、土地イラネ!
都会で資産価値あるから俺のもの、なんて
身勝手な理屈は通らないんだよ
僻地は税金が安いだけ救い
ただ広大な土地だとそこそこ金額行く

149ウィズコロナの名無しさんID:w/5b87Cv0
>>142
奪い合いになるような土地は今回のケースには当てはまらないよw
不動産屋がよだれ垂らすような土地ならおまかせすればいいだけ。
157ウィズコロナの名無しさんID:bdWbtvXv0
>>149
そんなことは知ってるよ

つまり、私らもいい土地なら税金も払うけど
僻地なら税金払わんとか、勝手は許されんと
いうことを言いたかったのさ

166ウィズコロナの名無しさんID:w/5b87Cv0
>>157
いい土地でそこに住むなら固定資産税払うのもやむ無し。
クソ田舎でもそこに住むなら固定資産税払うのもやむ無し。
住みもしないなら手放したいのは都会も田舎も同じ。
都会なら簡単に手放せてお金まで手に入るのに田舎だと貰い手がおらず下手すりゃ住みもしないのに金だけ出ていく不公平。
181ウィズコロナの名無しさんID:bdWbtvXv0
>>166
住まなくても持ってる以上は払わなくちゃ
ならないのさ
うちは払ってる
(幸い借り手がついたけど)

理不尽だけど、現状の法律なら仕方ないの!

193ウィズコロナの名無しさんID:w/5b87Cv0
>>181
だからそれが問題ですよねって話だろ?
外国人に売りつけるとか犯罪まがいの解決策くらいしか出てこない時点で。
201ウィズコロナの名無しさんID:WAtqk5Qd0
>>193
現状、(相続や戸籍上で)無敵の人に所有権移すしか解決策ないもんなぁ。
そんでそういう商売は当然反社がやってるわけで。
209ウィズコロナの名無しさんID:w/5b87Cv0
>>201
天涯孤独の人って反社に目をつけられやすいっていうよね。
犯罪に活用しやすいから。
天涯孤独でもそれを他人に漏らしてはいけないって。
206ウィズコロナの名無しさんID:zKhHlAWZ0
>>201
無敵って生活保護?
資産として売却に出されるよ
214ウィズコロナの名無しさんID:WAtqk5Qd0
>>206
売りに出せるような不動産ならそもそも困ってないわけで
1円でも買い手がつかないような負動産を処理する時の話
223ウィズコロナの名無しさんID:zKhHlAWZ0
>>214
それなら一応売却に出しながらそこに住む形になるね
まあ土地代300に解体費用300を買主が負担することになるから中々売れないね
204ウィズコロナの名無しさんID:bdWbtvXv0
>>193
払いたくないからゴネても解決しない
法律が変わらないと、現状ではむり~
126ウィズコロナの名無しさんID:PZNVmWyp02023/06/29(木) 10:11:17.43
両親に生きてるうちに早く土地処分してくれと頼んでるわ
128ウィズコロナの名無しさんID:MvoORjwD02023/06/29(木) 10:11:27.42
もう自治体が追えなくなってるんだぞ
いきなり遠い親戚のことが降ってくる
130ウィズコロナの名無しさんID:Mq7wzJDP02023/06/29(木) 10:11:45.35
久々に放置されてる母方の実家に行ったら、周辺の竹林が侵食してて
母屋の屋根を竹がぶち抜いてた。
車も入れない場所だから伐採しても処分法が無い。
周辺に民家は無いけど、過去に近くにある観光スポットから煙が見えたとかで通報されたので燃やせない。
138ウィズコロナの名無しさんID:bdWbtvXv02023/06/29(木) 10:13:26.52
固定資産税、払わないと延滞利息もついて
月日が積み重なるとすごい金額になるで!
139ウィズコロナの名無しさんID:d042HD5A02023/06/29(木) 10:14:34.72
知らんかったがマジなの?
その場合に売れても金は相続放棄してるから貰えないの?
152ウィズコロナの名無しさんID:/h+ihx500
>>139
一円でも受け取ったら相続放棄が無効になる
154ウィズコロナの名無しさんID:3I23nbNd0
>>139
負債含めて相続するか、利益もろとも全部放棄するかの二択でしょ
美味しいところだけ相続できんのが辛いとこだよな
341ウィズコロナの名無しさんID:4lwzyTZJ0
>>154
相続するのはこれだけ
もし今後相続するものが出てきても放棄します
ってのが出来るよ
後から借金が出てきても困るやん
155ウィズコロナの名無しさんID:3SWwKKFU0
>>139
そもそも相続放棄してるってことは土地の権利書にそいつの名前がないってことじゃん
売るやつの名前の入った権利書がなければ売買が成立しないしな
860ウィズコロナの名無しさんID:rn9Nx7Se0
>>139
相続放棄は中学の公民で習う内容=常識だろ
どんな教育受けてんだよ
140ウィズコロナの名無しさんID:3I23nbNd02023/06/29(木) 10:14:57.55
田舎の固定資産税はまあ大した事ないけど
お隣さんに迷惑かけんように管理するのが地獄
いらん
まさに負債
143ウィズコロナの名無しさんID:X6G4Bujb02023/06/29(木) 10:15:24.02
お前らも不動産は死ぬ前に処分しとけよ
146ウィズコロナの名無しさんID:Mq7wzJDP02023/06/29(木) 10:15:51.47
各地の空き家バンクを検索すると、数万、数十万や無料の物件もたまにあるね。
不便なのは確実だけど。
304ウィズコロナの名無しさんID:t7kk3sFG0
>>146
よくても更地にした上で無料でやっと引受先があるレベルじゃね
314ウィズコロナの名無しさんID:WAtqk5Qd0
>>304
数万数十万のやつなんて売りに出す便宜上一応値段つけてるだけで5分交渉すりゃあっという間に無料、
若しくはいくらか払いますなんてのばっかやでw
150ウィズコロナの名無しさんID:X6G4Bujb0
>>146
リフォーム代200~300万円くらいか
古民家は憧れるわ。広いし庭もついてるし
160ウィズコロナの名無しさんID:Ltj01UfW0
>>150
面積で単価変わるし、古いのをフルリフォームは
基本新築より高くつく

普通建替一択

229ウィズコロナの名無しさんID:nIHrrFpc0
>>160
さすがにリフォームの方が安いんじゃね。旧耐震基準より古いものだと、基礎からやり直したいな
247ウィズコロナの名無しさんID:Ltj01UfW0
>>229
ないない、水回りのリフォームだけで数百万飛ぶよ
君の金額だとキッチンの取り替えだけだほぼ吹っ飛ぶ

解体なんて補助金出るし結構安い

789ウィズコロナの名無しさんID:X3srYx8R0
>>247
再建築不可でやったら2割程度は安くなった。柱と屋根の野地板が残る所まで解体
材料費の上がった今はもう少しお得になるかもね。
部分的な工事は割高いなのには同意するけどね
184ウィズコロナの名無しさんID:hrwP3FN80
>>150
桁一個足りないからw
そんな額は水廻りで瞬殺だよ。
都市部の建物みたいに快適に住めるような家は最低でも1,000万~で売り出しの建物。
189ウィズコロナの名無しさんID:X6G4Bujb0
>>184
そんなにしないだろ
392ウィズコロナの名無しさんID:hrwP3FN80
>>189
見積もり甘くて草
399ウィズコロナの名無しさんID:xmknnmv00
>>150
自分でやるなら別だけどマジで0一個足りない
438ウィズコロナの名無しさんID:XtCtLzhW0
>>399
3000万円も何に使うんや?
451ウィズコロナの名無しさんID:4Wbb2kTW0
>>438
水回りだけで300万は行くぞ
田舎にあるような大きな家で築50年超えてて大規模改装したら3000万はあり得る値段じゃね??
460ウィズコロナの名無しさんID:XtCtLzhW0
>>451
水回りはそのままでよくね?となりのトトロみたいな五右衛門風呂とか憧れる
電気系統と畳だけはちゃんとしたい
464ウィズコロナの名無しさんID:eXzn7AAq0
>>460
大抵配管が終わってる
470ウィズコロナの名無しさんID:XtCtLzhW0
>>464
じゃあもう建て直した方が早いな
473ウィズコロナの名無しさんID:eXzn7AAq0
>>470
普通はそう
リフォームするより建て直したほうが早いし安い
こだわらないならコンテナハウスみたいなの買った方が全然安い
478ウィズコロナの名無しさんID:XtCtLzhW0
>>473
個人的にトレーラーハウスみたいなの憧れる
安いし人一人住むには十分すぎる
489ウィズコロナの名無しさんID:G70XmkIH0
>>478
今時のは大丈夫ってよく聞くけど
コンテナハウス買った知り合いに聞いたら
密閉されて狭いからエアコンガンガン効かせて大丈夫なだけで
出かけて帰ってきたら夏はサウナ冬は冷蔵庫って言ってたぞ
492ウィズコロナの名無しさんID:G70XmkIH0
>>478
間違えた、トレーラーハウス
しかも電気ガス水道とか繋いだら普通に固定資産税かかるらしいw
500ウィズコロナの名無しさんID:XtCtLzhW0
>>492
建築費がほぼ0やねん
511ウィズコロナの名無しさんID:G70XmkIH0
>>500
普段住みするなら普通に1000万ぐらいするぞw
519ウィズコロナの名無しさんID:XtCtLzhW0
>>511
安いもんよ
693ウィズコロナの名無しさんID:xmknnmv00
>>438
桁が足りないって意味だよ
200、300でリフォーム出来ると思ってるとかバカでしょ
696ウィズコロナの名無しさんID:Gw+MSwXd0
>>693
多分ヒロミみたいにやれば安く上がると思ってるんだろう。
リフォームや現場作業なんて段取り8割だからまずは部材、資材の手配の目処を立てるところから。
ヒロミなんて手配済みの状態から始めてるからある意味楽勝。
699ウィズコロナの名無しさんID:oIirkLRK0
>>693
古い建物を今の安い材料で適当にってやるのでないなら物凄く金掛かるな
数十年前から西洋で古城がなんと数万で!とかたまに話題になってたが、あれ条件としてなるべく建築当時の復旧改修をした上で適切に管理するとかだから
例えば1万で買っても修繕費に一億、年間維持費に数百万
713ウィズコロナの名無しさんID:Gw+MSwXd0
>>699
渡辺徹が若手の頃貧乏風呂なしアパートに住んでた時に石原裕次郎から俺の家がちょうど空いてるから家賃ただで住むかと言われ二つ返事で受けようとしたら周囲の取り巻きから猛反対されて理由として水道代だけで月に30万かかると言われ断念。
708ウィズコロナの名無しさんID:Z8wsVA4b0
>>693
配管だけで2000万円もすんの?
雨漏りとかしてんの?
720ウィズコロナの名無しさんID:clfZ16T40
>>708
雨漏りは当然してるはずだし
古い時代の配管なんてダンジョン形成しててゴブリン出る
725ウィズコロナの名無しさんID:Z8wsVA4b0
>>720
雨漏りしてる物件は買わないかな~
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント