400ウィズコロナの名無しさんID:v7zXMAV702023/09/20(水) 12:14:48.35
        
ロシア弱体化でトルコが積年の恨みをはらしにきたなW
ほんと嫌われてんなロシア
            403ウィズコロナの名無しさんID:79swIKfb02023/09/20(水) 12:17:04.72
        
アカって言い負けた時に相手を貶す言葉だったんだ。
お前の母ちゃん出べそと叫んで逃げるガキかよ。
            404ウィズコロナの名無しさんID:qdJ6wDk802023/09/20(水) 12:17:25.84
        
この辺ンで終わる国名ばっかりだな
                405ウィズコロナの名無しさんID:+a7boZaU0
            
               >>404
ジャパン
ジャパン
            406ウィズコロナの名無しさんID:tYXeM+Bg02023/09/20(水) 12:19:47.58
        
2023年9月12日7:16 午前8日前更新
アルメニア、米と合同演習開始 ロシアは不快感
https://jp.reuters.com/article/armenia-usa-military-idJPKBN30H1QF
>演習は10日間の予定で、米国から85人、アルメニアから175人の兵士が参加。首都エレバン近郊の訓練場2カ所で行われている。
あーアメリカ軍と演習してるのか
まさにアメリカ側に寄ってる状態だからロシアが積極的に動くとは思えないし
アメリカが調停しないとな
301 Moved Permanentlyjp.reuters.com
                422ウィズコロナの名無しさんID:79swIKfb0
            
               >>406
米国版プチノモンハン?
米国版プチノモンハン?
            407ウィズコロナの名無しさんID:fRHwsr+g02023/09/20(水) 12:19:59.54
        
日本の中に朝鮮人が多く住む地域があって、そこを日本国とするのか韓国の飛び地とするのか、で揉めている
…という認識でok?
            408ウィズコロナの名無しさんID:PL3jdiYh02023/09/20(水) 12:24:54.70
        
お前ら全員がこの砲撃で死ねばよかったのに
            409ウィズコロナの名無しさんID:79swIKfb02023/09/20(水) 12:26:13.47
        
スターン (stān、стан、ـستان) は、ペルシアの文化的な影響の強い中央アジアから中東にかけて国や地方の名称を形成する語尾(地名接尾辞)として用いられるペルシア語由来の言葉。一般的に、その地方の多数派を占める民族の名称の語尾に接続して、地名を形成する。語源は、インド・ヨーロッパ祖語の *steh₂- (古い時代の再建案では *stā-)に由来する
            411ウィズコロナの名無しさんID:uefxMGEI02023/09/20(水) 12:32:04.84
        
ロシアの後ろ盾が無くなってアルメニアが
ボコられてしまう
            412ウィズコロナの名無しさんID:0OEaRF0p02023/09/20(水) 12:33:05.27
        
ヤバイじゃんアゼルバイジャン
            413ウィズコロナの名無しさんID:79swIKfb02023/09/20(水) 12:33:05.34
        
自分の頭で物事を考えることのできない者はすぐに他者にレッテルを張って思考放棄する。
            414ウィズコロナの名無しさんID:264kSau/02023/09/20(水) 12:34:44.22
        
露助の駐留軍ドコー ( Д ) ゜゜ポーン
            416ウィズコロナの名無しさんID:uc7/S0PT02023/09/20(水) 12:37:24.00
        
はじまったか。ほかでも起きるな。
            418ウィズコロナの名無しさんID:zJLyYkUJ02023/09/20(水) 12:38:53.55
        
【大本営】ロシア外務省:ロシア平和維持軍はカラバフで民間人を支援している
ナゴルノ・カラバフのロシア平和維持軍は民間人に支援を提供している。これは本日、ロシア連邦外務省によって発表されました。同省は、人々の避難が計画されており、負傷者には医療が提供されていると述べた。
外務省は、平和維持軍がこの地域に派遣されて以来、停戦維持のための任務を誠実に遂行していると強調した。さらに、紛争当事者間の連絡も確保された。
「平和維持軍は現地の人道状況を是正する取り組みを調整し、バクーとステパナケルト間の直接対話の開始にも貢献した」と声明は述べた。
一応噛んでるんですよアピール来たw
                421ウィズコロナの名無しさんID:ytL/aazB0
            
               >>418
アゼルバイジャンからは「どうせ何も出来ないだろう」と侮られ
アルメニアも「まるで頼りにならない」と見限られているんだよな。
ウクライナ侵攻の失敗がどんどん飛び火している。
アゼルバイジャンからは「どうせ何も出来ないだろう」と侮られ
アルメニアも「まるで頼りにならない」と見限られているんだよな。
ウクライナ侵攻の失敗がどんどん飛び火している。
            419ウィズコロナの名無しさんID:zJLyYkUJ02023/09/20(水) 12:41:11.47
        
【大本営】ロシア外務省、ナゴルノカラバフでの流血停止を呼び掛ける
ロシア外務省はナゴルノ・カラバフでの戦闘行為の即時停止を求めた。外務省は、現時点では、紛争の平和的解決に向けたあらゆる段階を定めたロシア連邦、アゼルバイジャン、アルメニア間の三国間合意の履行に早急に戻る必要があると指摘した。
ロシア型遺憾の意だな
平和維持軍の仕事は放棄w
            420ウィズコロナの名無しさんID:BG869Ua702023/09/20(水) 12:41:14.43
        
ロシア離れ進めるアルメニアが米軍と軍事演習したばかりだしアメリカの分断工作だろ
軍事大国アメリカにとって世界が平和になるのは困るのよ
米兵器が売れれば儲けながら影響力も残せる一石二鳥だからな
                424ウィズコロナの名無しさんID:ytL/aazB0
            
               >>420
アメリカの軍需産業の売り上げは全部足しても6千億ドルいかない。
一方、アマゾン一社で7千億ドル超える売り上げがある。
軍需産業なんぞアメリカの業界では雑魚に過ぎんのだ。
アメリカの軍需産業の売り上げは全部足しても6千億ドルいかない。
一方、アマゾン一社で7千億ドル超える売り上げがある。
軍需産業なんぞアメリカの業界では雑魚に過ぎんのだ。
                429ウィズコロナの名無しさんID:zJLyYkUJ0
            
               >>420
軍需産業の為じゃなくて、英米のロシア衰退戦略の一環
軍需産業の為じゃなくて、英米のロシア衰退戦略の一環
            425ウィズコロナの名無しさんID:QBe2vsOH02023/09/20(水) 12:43:31.89
        
バクーのサーキット、好きなのに。来年はアゼルバイジャンGPなしか。
            426ウィズコロナの名無しさんID:LT61AbZ002023/09/20(水) 12:43:34.23
        
2022年のウクライナ戦争から始めるやついるがその前に攻め込んで
ロシア仲介で大部分をアゼルバイジャンに渡してるんだよ
だからアルメニアはロシアに期待しなくなった
            428ウィズコロナの名無しさんID:xjsBq0Sw02023/09/20(水) 12:44:05.17
        
アルメニアが頼るべきロシアがいらないことして弱体化してるからな
北朝鮮にすらすり寄る国を何でも今まで懇意にしてきたのか不明だ
同盟国を間違えると途端に滅亡に至るんやね
                475ウィズコロナの名無しさんID:j1LOrAD10
            
               >>428
土壇場でチャイナの味方して3度目の核攻撃されそうな国があるよな
土壇場でチャイナの味方して3度目の核攻撃されそうな国があるよな
            430ウィズコロナの名無しさんID:zweGqE+a02023/09/20(水) 12:46:39.87
        
クリスマスまでには終わるさ
                568ウィズコロナの名無しさんID:sOi3l0KJ0
            
               >>430
風説してたなら乗客6人はそういうの入り込みがちなイメージ
風説してたなら乗客6人はそういうの入り込みがちなイメージ
            431ウィズコロナの名無しさんID:dC6DvIWb02023/09/20(水) 12:46:54.21
        
まあ相手に核があるわけでもなく、国際的には自国領とされており、介入できる大国は別の戦争に忙しく、通常戦力では圧倒してるとなれば動くわな
            432ウィズコロナの名無しさんID:Ceb77GSo02023/09/20(水) 12:48:01.11
        
第何次かわからんが
またナゴルノ・カラバフ紛争始まったな
            433ウィズコロナの名無しさんID:79swIKfb02023/09/20(水) 12:49:04.36
        
ロシアは大陸で多くの国々と国境を接しているので
米国のこの手の工作は鬱陶しいだろうな。
            434ウィズコロナの名無しさんID:91gF113t02023/09/20(水) 12:50:39.00
        
産油国で親日
米国のいう事なん
                675ウィズコロナの名無しさんID:a+giQhtj0
            
               >>434
今回は乗客の若い子が「誰?」みたいになったら帰ってコンビニ飯食いながら5chやるアニメは多いけど一番すごいのはその手の写真集との繋がりがヤバいのでそこはいいんですけど。
アイドル呼んで買い物させるの無能やわ
どこもCBに困っていない
今回は乗客の若い子が「誰?」みたいになったら帰ってコンビニ飯食いながら5chやるアニメは多いけど一番すごいのはその手の写真集との繋がりがヤバいのでそこはいいんですけど。
アイドル呼んで買い物させるの無能やわ
どこもCBに困っていない
            435ウィズコロナの名無しさんID:Ceb77GSo02023/09/20(水) 12:51:34.21
        
これでロシアが何もできずにナゴルノ・カラバフがアゼルバイジャンの占領下になれば
次はジョージアの番か
                440ウィズコロナの名無しさんID:LT61AbZ00
            
               >>435
アルメニアの後ろ盾がロシアとアメリカだと理解できないんだな
アルメニアの後ろ盾がロシアとアメリカだと理解できないんだな
                442ウィズコロナの名無しさんID:Ceb77GSo0
            
               >>440
今どっちも何もできんだろ
今どっちも何もできんだろ
            436ウィズコロナの名無しさんID:LT61AbZ002023/09/20(水) 12:52:32.01
        
ドンバスも住人がロシアが守ってくれない
アメリカがなんとかしてくれーってCNNとか流してたよw
            437ウィズコロナの名無しさんID:79swIKfb02023/09/20(水) 12:52:32.18
        
ロシアの国境は、北西から南東へ、ノルウェー、フィンランド、エストニア、ラトビア、ともにカリーニングラード州と隣接するリトアニアおよびポーランド、ベラルーシ、ウクライナ、ジョージア、アゼルバイジャン、カザフスタン、中華人民共和国、モンゴル国、朝鮮民主主義人民共和国と接する。
            438ウィズコロナの名無しさんID:zct5UeR702023/09/20(水) 12:53:21.14
        
今のアメリカは大統領選で忙しい。大統領選で優位な材料として使えるかどうかがポイント。
            439ウィズコロナの名無しさんID:91gF113t02023/09/20(水) 12:54:22.54
        
米露の言うことなんか聞かねーだろうな
サウジとすら揉めた米国
ウで手一杯ワグネル解散のロシア
トルコが味方だしむしろ傭兵もかなり雇えそう
            443ウィズコロナの名無しさんID:LT61AbZ002023/09/20(水) 12:56:24.81
        
アルメニア人はユダヤばりに虐殺されててアメリカ移住者が
政治力持っててアルメニアの味方させとる
            445ウィズコロナの名無しさんID:LT61AbZ002023/09/20(水) 12:58:23.21
        
そういやゼレンスキーのドラマでウクライナ保安庁トップが
アルメニア人だったような
            446ウィズコロナの名無しさんID:zct5UeR702023/09/20(水) 12:59:13.53
        
プッチンと仲が悪くなったロシア傭兵連中がアルメニアに直接売り込み始めたりして
            447ウィズコロナの名無しさんID:79swIKfb02023/09/20(水) 12:59:33.22
        
アメリカ合衆国極東州日本自治区
            448ウィズコロナの名無しさんID:ZjUIDFE602023/09/20(水) 13:08:33.86
        
アメリカってトランプの時に世界の警察辞めたんじゃなかったっけ
                450ウィズコロナの名無しさんID:zJLyYkUJ0
            
               >>448
という罠にまんまと引っかかってウキウキウクライナに乗り込んだのがプーチン
という罠にまんまと引っかかってウキウキウクライナに乗り込んだのがプーチン
            449ウィズコロナの名無しさんID:79swIKfb02023/09/20(水) 13:11:25.79
        
世界の警察続けたい連中がバイデンを担いだじゃねえの?
知らんけど。

  
  
  
  
コメント