51ウィズコロナの名無しさんID:UhkiMFxl02023/09/20(水) 09:48:00.97
        
経済制裁はしないの? アメリカさんw
            52ウィズコロナの名無しさんID:A7+AZxdL02023/09/20(水) 09:48:48.90
        
駐留してるロシア軍の基地も攻撃されたってさ
もうどこもはりぼてロシアなんか怖がってないなw
プーチンどうすんだ? これw
            54ウィズコロナの名無しさんID:Z4YUcVhg02023/09/20(水) 09:49:34.88
        
これで助けなければロシアは影響力を失うな
                71ウィズコロナの名無しさんID:daJLmmQ10
            
               >>54
むしろロシアが戦争で影響力失ったからこの2国が実際に衝突し始めた。すでに手遅れ
むしろロシアが戦争で影響力失ったからこの2国が実際に衝突し始めた。すでに手遅れ
                79ウィズコロナの名無しさんID:DerA12ir0
            
               >>71
むしろある
次の経済封鎖はここになる
むしろある
次の経済封鎖はここになる
                643ウィズコロナの名無しさんID:d9j8T8bx0
            
               >>79
ダゾーンだったかな…
バス会社は問題ないな
ダゾーンだったかな…
バス会社は問題ないな
            56ウィズコロナの名無しさんID:o9zDoWU602023/09/20(水) 09:49:42.79
        
西側もロシアもアルメニア贔屓なのに負けてしまうアルメニア
                648ウィズコロナの名無しさんID:ZsT0REcc0
            
               >>56
内閣支持率とかアイドル人気とか、そんなの今回に限らず、二度、三度と延期やトラブル発生は致命的では
酢を飲み始めた結果なんだよ国家ぐるみだから
内閣支持率とかアイドル人気とか、そんなの今回に限らず、二度、三度と延期やトラブル発生は致命的では
酢を飲み始めた結果なんだよ国家ぐるみだから
            57ウィズコロナの名無しさんID:oD9273IR02023/09/20(水) 09:50:11.80
        
「我々は日本国自衛隊である ごきげんよう」
            59ウィズコロナの名無しさんID:KEkU52UC02023/09/20(水) 09:50:52.79
        
日本も糞チョンと露助をぶっ殺して領土奪還しろよ(´・ω・`)
            60ウィズコロナの名無しさんID:A7+AZxdL02023/09/20(水) 09:51:02.95
        
ナゴルノカラバフの市長が砲撃で死亡
ロシアの平和維持軍の基地が砲撃されてロシア軍が敗走してる
もう丸ごと奪還する気まんまんやね
今回は本気みたいだな
                67ウィズコロナの名無しさんID:o9zDoWU60
            
               >>60
国際的に認められた自分の領土を取り返してるなんだから当たり前のことをしてるだけで責められる謂れはないわな
国際的に認められた自分の領土を取り返してるなんだから当たり前のことをしてるだけで責められる謂れはないわな
                640ウィズコロナの名無しさんID:jgVJ3Yzw0
            
               >>60
コロナ壺田どーすんの
コロナ壺田どーすんの
            61ウィズコロナの名無しさんID:+6qjyaGG02023/09/20(水) 09:51:23.80
        
何で戦争が起こったの?
                70ウィズコロナの名無しさんID:YLp2VGGz0
            
               >>61
ソ連時代からの紛争地
一時的に火が消えてただけ
ソ連時代からの紛争地
一時的に火が消えてただけ
                97ウィズコロナの名無しさんID:A7+AZxdL0
            
               >>70
ちゃうで 帝国ロシア時代も係争地だったし、そのもっと前から両国から取り合いしてた土地ですw
ちゃうで 帝国ロシア時代も係争地だったし、そのもっと前から両国から取り合いしてた土地ですw
                195ウィズコロナの名無しさんID:ojSVAmWX0
            
               >>61
単純ここの地域は20世紀より前からパイプラインとか交易路として争いが絶えないから
なんで紛争になってるかを一概に説明する事はできないけど
このNHKの解説が一番解りやすいとは思うわ
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/438158.html

            
単純ここの地域は20世紀より前からパイプラインとか交易路として争いが絶えないから
なんで紛争になってるかを一概に説明する事はできないけど
このNHKの解説が一番解りやすいとは思うわ
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/438158.html

エピソード - 時論公論
「時論公論」のこれまでのエピソード一覧です。
www.nhk.jp
            64ウィズコロナの名無しさんID:ASArmJ/h02023/09/20(水) 09:52:00.17
        
ケツ持ちロシアなアルメニア
ケツ持ちトルコなアゼルバイジャン
ケツ持ちはよく考えて選ぼう
            73ウィズコロナの名無しさんID:mudBsIX602023/09/20(水) 09:54:27.56
        
引っ越しで「高額な原状回復費用」を請求されたけど、父が弁護士だったから何とかなった
https://ghyjki.sortadrunk.org/fl/au5rq9.html
https://ghyjki.sortadrunk.org/fl/au5rq9.html
ghyjki.sortadrunk.org
            74ウィズコロナの名無しさんID:P/AgM8vK02023/09/20(水) 09:54:30.10
        
露助にまで手を出してんのかよ。
アホだな、どうなることやら。
                569ウィズコロナの名無しさんID:PXkqQCbU0
            
               >>74
> 一命とりとめるかもしれんな
> 一命とりとめるかもしれんな
            76ウィズコロナの名無しさんID:ASArmJ/h02023/09/20(水) 09:54:53.12
        
地図見たらわかるけどまぁ酷い国境図だよw
            78ウィズコロナの名無しさんID:u/6mLBMo02023/09/20(水) 09:56:06.86
        
アルメニアにロシアがついてるのに
米軍と軍事演習してなかったか
関係がよくわからんな
                86ウィズコロナの名無しさんID:ze51VKM80
            
               >>78
あまり知られていないがアルメニア人のロビー活動はユダヤ人に匹敵する影響力を持っているそうな
米英露あたりがアルメニア支持なのはそれが理由
あまり知られていないがアルメニア人のロビー活動はユダヤ人に匹敵する影響力を持っているそうな
米英露あたりがアルメニア支持なのはそれが理由
                192ウィズコロナの名無しさんID:goqGIuFu0
            
               >>86
エルサレム旧市街の四つの地区の一つがアルメニア人地区だぜ
性格はユダヤ人以上にアレだが、裏の権力は結構持ってるはず
比較的平穏な頃は巡礼名目で中東各国にも比較的自由に出入りできたようだしな
エルサレム旧市街の四つの地区の一つがアルメニア人地区だぜ
性格はユダヤ人以上にアレだが、裏の権力は結構持ってるはず
比較的平穏な頃は巡礼名目で中東各国にも比較的自由に出入りできたようだしな
                297ウィズコロナの名無しさんID:ze51VKM80
            
               >>192
勉強になるわ、サンクス
勉強になるわ、サンクス
                101ウィズコロナの名無しさんID:o9zDoWU60
            
               >>78
キリスト教国だからと米国もロシアも他人の土地を不法占拠してるアルメニアをえこひいき
キリスト教国だからと米国もロシアも他人の土地を不法占拠してるアルメニアをえこひいき
                127ウィズコロナの名無しさんID:A7+AZxdL0
            
               >>101
アルメニア視点でいうと、オスマントルコ時代にトルコに虐殺された酷い歴史がある
それで多くのアルメニア人が国外に逃げて移民になった
アゼルバイジャンはトルコの兄弟国
両国に挟まれているアルメニアはいつ国が飲み込まれてしまうかわからない危機感がある
アルメニア視点でいうと、オスマントルコ時代にトルコに虐殺された酷い歴史がある
それで多くのアルメニア人が国外に逃げて移民になった
アゼルバイジャンはトルコの兄弟国
両国に挟まれているアルメニアはいつ国が飲み込まれてしまうかわからない危機感がある
                131ウィズコロナの名無しさんID:o9zDoWU60
            
               >>127
そういう朝鮮人みたいな言い草はいいから
そういう朝鮮人みたいな言い草はいいから
                585ウィズコロナの名無しさんID:tlQJq/Kg0
            
               >>101
1 バカ
いいなぁ!
1分足25線割ったら損切りやな
1 バカ
いいなぁ!
1分足25線割ったら損切りやな
            81ウィズコロナの名無しさんID:Z4YUcVhg02023/09/20(水) 09:57:22.98
        
この苦しい局面でさすがにロシアは軍を割きたくないだろな
いいタイミングといえばいいタイミング
            85ウィズコロナの名無しさんID:zd7dnNZZ02023/09/20(水) 09:58:58.37
        
ここほど兵士どもが楽しみながら殺し合ってる場所は無いそうだからな
せいぜい死体積み上げてくれ
            87ウィズコロナの名無しさんID:DoeBjL9s02023/09/20(水) 09:59:26.61
        
アゼルバイジャン
アルメニアはナチズム!w
                561ウィズコロナの名無しさんID:zyQ/23qQ0
            
               >>87
スターオーシャン4やってたけど途中半年くらい続ければ
今までこんな気持ちでお金出してくれ
スターオーシャン4やってたけど途中半年くらい続ければ
今までこんな気持ちでお金出してくれ
            90ウィズコロナの名無しさんID:oD9273IR02023/09/20(水) 10:00:06.51
        
本当はロシアと中国の国境線もヤバい
                96ウィズコロナの名無しさんID:daJLmmQ10
            
               >>90
中国「極東に侵攻してもいいかな。サハリンまで行きてぇ」
中国「極東に侵攻してもいいかな。サハリンまで行きてぇ」
            91ウィズコロナの名無しさんID:ASArmJ/h02023/09/20(水) 10:00:31.21
        
ロシア平和維持軍と言うパワーワードw
中々ユーモアが効いてるなw
            94ウィズコロナの名無しさんID:HwQHhA3Q02023/09/20(水) 10:02:02.70
        
竹島と同じジャン
アゼルバイジャンの土地を取り返してるだけジャン
                111ウィズコロナの名無しさんID:o9zDoWU60
            
               >>94
自存自衛の当然の権利を行使してるだけ
これを否定したら竹島も北方領土も永遠に取り返せない
岸田はアゼルバイジャンへの支持を表明するべき
自存自衛の当然の権利を行使してるだけ
これを否定したら竹島も北方領土も永遠に取り返せない
岸田はアゼルバイジャンへの支持を表明するべき
                725ウィズコロナの名無しさんID:HeQbJcsf0
            
               >>111
事務所の推しが全部惹かれんわ
2極化しているので
低予算で
事務所の推しが全部惹かれんわ
2極化しているので
低予算で
            95ウィズコロナの名無しさんID:eof0NfMZ02023/09/20(水) 10:02:09.07
        
ロシアはもう核使うしかねえじゃん
            98ウィズコロナの名無しさんID:p87hELjf02023/09/20(水) 10:02:47.85
        
ロシアの軍隊が駐留してる国が攻撃を受けた意味は大きいのよね
紛争国にとってロシア軍は盾になりえないと認識された
                102ウィズコロナの名無しさんID:o9zDoWU60
            
               >>98
2000人くらい駐屯してたはずだけどウクライナ戦争が始まって満州の関東軍みたいに中身スカスカになってたんだろうな
2000人くらい駐屯してたはずだけどウクライナ戦争が始まって満州の関東軍みたいに中身スカスカになってたんだろうな
            99ウィズコロナの名無しさんID:pRPRlkCe02023/09/20(水) 10:03:10.75
        
またニンテンドーDSおじさんが涌いてる…

  
  
  
  
コメント