350ウィズコロナの名無しさんID:NFYXhAuq02023/09/08(金) 02:42:31.34
        
全然、はみ出してるようには見えんが?
刈り込み予算削減のためだろう。
            352ウィズコロナの名無しさんID:tIkkWaOE02023/09/08(金) 02:55:31.84
        
全部刈っちゃっていいぞ
            355ウィズコロナの名無しさんID:BYGmyelh02023/09/08(金) 02:56:34.57
        
1枚目のキノコが列んだる場所は横断されたら怖いけど2枚目の高い段差のある中央分離帯でも横断してくるのか?
つうか横断歩道作れ
            356ウィズコロナの名無しさんID:SGDTbaQ002023/09/08(金) 02:59:20.38
        
なんのために植えたんだ
小さいのに変えればいいよ
            357ウィズコロナの名無しさんID:jD52QO+V02023/09/08(金) 03:00:30.60
        
片側にコンビニあるからファミマまで歩くのめんどくせぇ渡っちまえってなるのかな
            358ウィズコロナの名無しさんID:HQwk6/It02023/09/08(金) 03:08:40.44
        
ビッグモーターに発注すればすぐ終わる
            360ウィズコロナの名無しさんID:S6EU5yRg02023/09/08(金) 03:25:23.28
        
切ったあと小さいビッグモーターの模型でも置いとけばいいだろ
            362ウィズコロナの名無しさんID:csr/iiR102023/09/08(金) 03:26:55.56
        
そこの住民よりその道使うドライバーの方がはるかに多いし通行に支障出るなら切った方が良いやろ
            365ウィズコロナの名無しさんID:wDpQ85pU02023/09/08(金) 03:47:52.83
        
庭の松の根元には長雨の後にキノコがうようよ生えるから楽しい。
            366ウィズコロナの名無しさんID:7dPXHQwt02023/09/08(金) 03:54:43.51
        
カイヅカイブキをキレイに保とうとしたらこまめな剪定が大事だから面倒といえば面倒
この街路樹、枝が道路にはみ出したまま放置してたのをはみ出てた分をバッサリやっちゃったんだろうね
中の方の葉っぱが枯れた部分がむきだし状態で見た目がよろしくない
            367ウィズコロナの名無しさんID:X2hSmiBD02023/09/08(金) 03:58:59.46
        
こういうところの横断は10:0で歩行者が悪いようにしろよ
避けられるわけがない
しかも木を切って渡ってもいいようにするとか頭おかしくないか?
                388ウィズコロナの名無しさんID:0R8itQCj0
            
               >>367
元記事を読むと、柵を作ってツツジを植えるらしい。
元記事を読むと、柵を作ってツツジを植えるらしい。
            368ウィズコロナの名無しさんID:rPgQULAi02023/09/08(金) 04:04:59.30
        
別々の答えが同じに見えただけだろ
            369ウィズコロナの名無しさんID:RBYAnlUd02023/09/08(金) 04:18:36.47
        
公園とかに移植樹しろよ
            371ウィズコロナの名無しさんID:sYV53xFC02023/09/08(金) 04:32:50.34
        
浦安にできて外苑にできないわけないよな
            372ウィズコロナの名無しさんID:7XJ+hRC702023/09/08(金) 04:55:41.03
        
僕のキノコも伐採されそうです
            373ウィズコロナの名無しさんID:5Ye5Gi2o02023/09/08(金) 05:02:08.52
        
都内の街路樹のイチョウが伐採されて
切株からイチョウの葉がもっさり生えてる
生命力強いな~東京都の木?だけど容赦ない
道路脇の狭いスペースじゃ大樹はキツイ
ビッグモーター化もやむを得ない…
            374ウィズコロナの名無しさんID:Y8+Zhxy102023/09/08(金) 05:14:51.89
        
近くの市道はよりによって花梨と椿が植えられてる
椿は花ごと落ちて散らかるし花梨はデカい実が道路に落ちるし、腐った実で自転車や歩行者が滑って危ない
市の担当者は何を考えてこんなん街路樹にしたのかわからん
            375ウィズコロナの名無しさんID:P4nptP2M02023/09/08(金) 05:17:53.20
        
街路樹伐採に敏感な時期によくGOサイン出したな。
なんか言われると想像せんかったのか。
            376ウィズコロナの名無しさんID:4cEWnCsx02023/09/08(金) 05:33:25.31
        
土台の土を低く小さくして小さめの木に変えるといい
            377ウィズコロナの名無しさんID:uxCR/bVy02023/09/08(金) 05:39:12.49
        
キノコのこのこ げんキノコ
            379ウィズコロナの名無しさんID:KGTF/qHb02023/09/08(金) 05:40:53.85
        
日本の都市部は道路が狭いのに無理矢理木を植えすぎなんだよ
公園とか里山とかその辺もっと整備しろ
                381ウィズコロナの名無しさんID:RBYAnlUd0
            
               >>379
日本の公園では中国人が生物を乱獲中
穴掘って孵化する前のセミの幼虫を捕りまくる
東京と埼玉の公園ではセミが絶滅危惧種
ヒグラシは絶滅
日本の公園では中国人が生物を乱獲中
穴掘って孵化する前のセミの幼虫を捕りまくる
東京と埼玉の公園ではセミが絶滅危惧種
ヒグラシは絶滅
            380ウィズコロナの名無しさんID:qUOcIRCH02023/09/08(金) 05:44:32.86
        
安全は全てに優先する!
で、住民なんか無視だろ、これは
            382ウィズコロナの名無しさんID:/hHX1YeK02023/09/08(金) 05:51:29.66
        
都心部はボウフラ対策が万全なのか
5年で3~4回しか蚊に噛まれてない
今年は1
                413ウィズコロナの名無しさんID:y21yIWRR0
            
               >>382
蚊は30度を超えると活動が鈍くなるんやで
今年は暑すぎでほぼ30度越え
蚊は30度を超えると活動が鈍くなるんやで
今年は暑すぎでほぼ30度越え
            384ウィズコロナの名無しさんID:QIRWQPtn02023/09/08(金) 05:55:49.31
        
ビッグモーターがやると器物損壊なのにかわいいきのこは邪魔にして切っちゃう
勝手なもんだ
            387ウィズコロナの名無しさんID:yoxbvbOv02023/09/08(金) 06:06:15.36
        
https://i.imgur.com/dJVt32d.jpg

            389ウィズコロナの名無しさんID:RAyYSNlX02023/09/08(金) 06:18:15.11
        
市役所にビッグモーターが移転するのか
つか、カイヅカっていい匂いするからもったいないよ
            391ウィズコロナの名無しさんID:qc5r+1YE02023/09/08(金) 06:21:30.96
        
なんかワロタ
なくなると寂しそうやな
            392ウィズコロナの名無しさんID:WnUg1D6P02023/09/08(金) 06:22:09.41
        
伐採後にツツジ植えるんだから別にいいだろ何が問題なんだよ
ツツジは剪定するのもキノコ型とか技術いらんから予算も減るんじゃないの?
ツツジ花咲いて綺麗だよ
                395ウィズコロナの名無しさんID:RAyYSNlX0
            
               >>392
今年の猛暑だと、半分くらい枯れる
10年も半分くらい枯れてたし
今年の猛暑だと、半分くらい枯れる
10年も半分くらい枯れてたし
                401ウィズコロナの名無しさんID:WnUg1D6P0
            
               >>395
>>398
>>398
                406ウィズコロナの名無しさんID:SqZqGtpz0
            
               >>395
ツツジはよほどのこと無い限り枯れないぞ
ツツジはよほどのこと無い限り枯れないぞ
            393ウィズコロナの名無しさんID:SqZqGtpz02023/09/08(金) 06:24:11.15
        
ツツジは雑草生えた時の草取り面倒やで
            394ウィズコロナの名無しさんID:sbhfn/RW02023/09/08(金) 06:26:54.10
        
きのこの山みたいな景観 明治製菓が保護すればいいのに
            396ウィズコロナの名無しさんID:ikDPSvER02023/09/08(金) 06:29:32.55
        
彼らに頼んだら除草剤撒いてすぐやってくれるのでは?
            398ウィズコロナの名無しさんID:WnUg1D6P02023/09/08(金) 06:30:23.11
        
地域によるんじやない?
枯れないよ?浦安よく雨降るし
                401ウィズコロナの名無しさんID:WnUg1D6P0
            
               >>395
>>398
>>398
            399ウィズコロナの名無しさんID:Z/FSf1Pp02023/09/08(金) 06:30:54.97
        
ビッグモーターの社員は今仕事ないから暇
彼らに任せよう

 
  
  
  
  

コメント