751ウィズコロナの名無しさんID:utPV4CF+02023/09/07(木) 12:05:35.96
身寄りが無いんだから葬式なんかあげず
ナースが病院の遺体安置所で線香あげて火葬場直行
、無縁仏として永代供養のある寺に投げたら良いだけだろ
752ウィズコロナの名無しさんID:dbCK0kkm02023/09/07(木) 12:05:48.19
トンキンはこんな補助に頼らなければならないほど貧乏なのか
「選ばれしエリート、東京都民」 ww
756ウィズコロナの名無しさんID:ZikleAaH02023/09/07(木) 12:07:14.49
国はその人が生きている間は税金を取り、死んでも身寄りない人の財産は国庫に没収する。
誰もが最後は死ぬのだし、身寄りなく死ぬ可能性があるのだから、
国民には、最小限の火葬と合祀される権利があるべきだと思うなあ。
もちろん、お金がある家は好きに、葬式したり坊主呼んだり墓に入れたりすればいいよ。
757ウィズコロナの名無しさんID:YFR3NNdm02023/09/07(木) 12:07:35.50
これ所謂「葬式」ではなく「遺体処理」に自治体が困ってるって話だからな
身寄りのない引き取り手もない遺体が増えて税金で処理されてるっていう
直葬くらいは身内でやれよって
965ウィズコロナの名無しさんID:jE1iinz40
>>757
だーまえスゴすぎ
上位詰めればもうちょい点取れそう
まぁいつもそう。
だーまえスゴすぎ
上位詰めればもうちょい点取れそう
まぁいつもそう。
758ウィズコロナの名無しさんID:mGFGWsfQ02023/09/07(木) 12:07:44.31
後に残す人いないしなあ
海に撒いてもらっても構わんけどなあ
762ウィズコロナの名無しさんID:kqiSNYhH0
>>758
海に撒くのは墓に入れるより相当手間がかかる
海に撒くのは墓に入れるより相当手間がかかる
764ウィズコロナの名無しさんID:YFR3NNdm02023/09/07(木) 12:09:39.87
孤独で結構と粋がるのはいいけど
どうしたって自分の遺体を自分では片付けられないんだから
埋葬までの費用とそれをしてくれる人付き合いくらいは残して死んでくれよと
765ウィズコロナの名無しさんID:TK7pfKZ/02023/09/07(木) 12:10:04.56
俺、法定相続人いないんだけどどうなるんだ?
768ウィズコロナの名無しさんID:a2JZgffz02023/09/07(木) 12:12:06.04
金はかかっても自分の家のことはやるけど
1人もののおじさんいるけど、そんなものはやるわけないだろ
大喧嘩になったばかりだわ、そのおじさんの兄それもおじさんなんだけどが俺に押し付けようとしてきたから出禁にした
だいたいさ、一番稼いでいて若い頃から3年毎にクラウンを買い続け
退職してもクラウンに乗り、家賃の高いところに住んでいて入院したら入院費が払えないとか
そいつが死んだときにそんなやつのの葬式を俺がやるわけないだろうが
ちなみにそのおじさんからはお祝いとかそういうものは1度ももらったことはない
781ウィズコロナの名無しさんID:SPeeIHrh0
>>768
縁ってのは法律上切れないから大変だよね。
万が一の時は直葬の共同墓地か無縁仏が良いよ。
これでも大体20万前後が掛かるけどねぇ。
世帯は別れてるんだろうから>>1と同じように飽くまでも「別世代の人です」
で、行政支援を中心に進めた方が良いよ。
縁ってのは法律上切れないから大変だよね。
万が一の時は直葬の共同墓地か無縁仏が良いよ。
これでも大体20万前後が掛かるけどねぇ。
世帯は別れてるんだろうから>>1と同じように飽くまでも「別世代の人です」
で、行政支援を中心に進めた方が良いよ。
785ウィズコロナの名無しさんID:bMkZPeER0
>>781
おじさんは民法上の扶養義務がないからぶっちぎったらいいだけの話
おじさんは民法上の扶養義務がないからぶっちぎったらいいだけの話
792ウィズコロナの名無しさんID:Rzv297Jx0
>>781
そうそう。サタンはそうやって疎遠になって滅びるがいい。
そうそう。サタンはそうやって疎遠になって滅びるがいい。
797ウィズコロナの名無しさんID:kV60tU/U0
>>768
文章から察するにそれでも律儀に葬儀をあげそう
文章から察するにそれでも律儀に葬儀をあげそう
769ウィズコロナの名無しさんID:g80Yx7tO02023/09/07(木) 12:12:33.61
直葬なら2万円くらいじゃなかったか
770ウィズコロナの名無しさんID:HpiIvtte02023/09/07(木) 12:13:19.36
葬式に坊さんなんか必要無いやろ
772ウィズコロナの名無しさんID:HpiIvtte02023/09/07(木) 12:14:47.97
おれは死ぬなら爆発して死にたいわ
心臓が止まるのと同時に半径2キロくらい爆風で消し飛ばしたい
773ウィズコロナの名無しさんID:KcfvBTbx02023/09/07(木) 12:15:27.09
単に死人が増えてるだけなのでは? わくちんとかで
774ウィズコロナの名無しさんID:yonGUUes02023/09/07(木) 12:15:40.51
俺の屍を燃やしてから生け!
775ウィズコロナの名無しさんID:bMkZPeER02023/09/07(木) 12:15:56.99
葬儀屋の人はやとわれの個人事業主が多いんだよな
社員じゃないからぼったくるのかな
776ウィズコロナの名無しさんID:jf6N9HPX02023/09/07(木) 12:16:09.06
親兄弟以外の親戚関係は相続でもめて縁切ったから大きな葬式はいらないんだよな
家族間でも葬式、墓は一番シンプルなのでいいと話し合い済み
葬式に金使うくらいなら生きてる間に使ってあげたほうがいい
778ウィズコロナの名無しさんID:9VIdJBx/02023/09/07(木) 12:16:47.34
防衛費とか海外へ渡す支援金はポンと出すくせに
なにが財源が不足してるだよw
日本人には一番厳しいのが自民党の政治だからな
779ウィズコロナの名無しさんID:kqiSNYhH02023/09/07(木) 12:17:09.91
葬式をしても人が来ないんだから百万でも高いわな
今の20-30代が高齢になったらもうね
誰からも気付かれず、いつの間に亡くなった?な時代に
782ウィズコロナの名無しさんID:9VIdJBx/02023/09/07(木) 12:17:41.67
自民党は国民に厳しいくせに
欧米と上級国民には甘いから最低だよな
783ウィズコロナの名無しさんID:xxQRaQtQ02023/09/07(木) 12:17:45.75
恐慌起きてませんか…
790ウィズコロナの名無しさんID:bMkZPeER0
>>783
そういうのはじわじわと来てる
そういうのはじわじわと来てる
ただまだドカーンという感じじゃないから
破局が来るまで楽しもうぜ
789ウィズコロナの名無しさんID:FKpE3OOK02023/09/07(木) 12:18:44.67
香典20万とか10万とか包む人ってなんなの
793ウィズコロナの名無しさんID:bMkZPeER0
>>789
老人はそういうことをしがち
自分にも期待してるのかもしれない
老人はそういうことをしがち
自分にも期待してるのかもしれない
俺も香典は全部断ってると言ってるのに
20万送ってきたやつがいたから
「あなただけもらうわけにはいきません」と送り返した
791ウィズコロナの名無しさんID:9VIdJBx/02023/09/07(木) 12:19:05.46
自民党は安倍トモ 上級国民 欧米のための政党だから
庶民を一番苦しめたがる
794ウィズコロナの名無しさんID:9VIdJBx/02023/09/07(木) 12:20:08.67
防衛費や海外支援金はポンと出すくせに
な~にが財源はありませ~んだよ?w
795ウィズコロナの名無しさんID:KClSX0UB02023/09/07(木) 12:20:35.37
喪主やったことある奴ならわかると思うけど葬式は面倒なのよ金だけじゃ解決できん
打ち合わせや連絡がほんと大変で気疲れするぞ
796ウィズコロナの名無しさんID:jf6N9HPX02023/09/07(木) 12:20:38.67
うちの母親は顔広くて集めたら結構な人数になるけど
葬式で遺体見世物にされるのが嫌だから誰にも知らせるなと言ってるな
798ウィズコロナの名無しさんID:a2JZgffz02023/09/07(木) 12:22:25.03
扶養義務は親子間は強いけど
兄弟となると現在の生活水準を落としてまでの義務はない、余力の範囲での義務
甥とか姪は特別な事情が必要で家裁が認めたときだけ
この特別ってのは滅多にないレベルの話で、億単位の財産の贈与を受けた過去があるとかそういうレベル
801ウィズコロナの名無しさんID:bMkZPeER0
>>798
親は余裕のある範囲でいい
配偶者と子供の扶養義務はそれより強い
https://toyokeizai.net/articles/-/257374
自分の生活だけで精いっぱい、余力がない、という場合には、
「自分の親及び兄弟姉妹に対する扶養義務」は認められません。
親は余裕のある範囲でいい
配偶者と子供の扶養義務はそれより強い
https://toyokeizai.net/articles/-/257374
自分の生活だけで精いっぱい、余力がない、という場合には、
「自分の親及び兄弟姉妹に対する扶養義務」は認められません。
自分の親や兄弟姉妹に対する扶養義務は、
「自分の生活を犠牲にしてでもすべての面倒を見る義務」ではないのです。
この点、重要なので、覚えておきましょう
(なお、自分の配偶者および子に対する扶養義務は、
「自分の親及び兄弟姉妹に対する扶養義務」よりも義務の程度が強く、
「自分と同程度の水準の生活をできるようにする義務」であるとされています)。
「親を扶養する義務」を正しく知ってますか民法877条1項は、「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある」と定めています。「直系血族」とは、「自分を中心として、父や母、祖父母など直接さかのぼっていく場合と、子どもや孫、ひ孫など直接下っ…toyokeizai.net
コメント