スポンサーリンク

多くの小中学生が「寝不足」、6割が睡眠不足で授業中に居眠りも – ニフティ調査 (🥱)

スポンサーリンク
201ウィズコロナの名無しさんID:7VRFsYj902023/08/30(水) 20:43:52.09

ゲームにスマホに勉強に塾にやることも誘惑も満載だろうしな
今の時代に産まれなくてよかった
227ウィズコロナの名無しさんID:s8OybTzv0
>>201
昔もゲームにラジオに土曜日も授業があって眠かったよ
204ウィズコロナの名無しさんID:0qHaPVEE02023/08/30(水) 20:46:11.52

閉店間際のスーパーに小さな子連れで来てる。
帰ってすぐ寝たりしないんだろう。
205ウィズコロナの名無しさんID:2tOE/Z3502023/08/30(水) 20:46:47.85

グラフみたら寝不足と思うだけで実際は寝てるからいいんじゃないの
206ウィズコロナの名無しさんID:shscaOg602023/08/30(水) 20:47:29.52

オールナイトニッポンとかパックインミュージックとか
207ウィズコロナの名無しさんID:5JLJc8Xs02023/08/30(水) 20:48:45.55

ニフティ、生きとったんかワレ
209ウィズコロナの名無しさんID:D4mPhRdh02023/08/30(水) 20:49:44.72

>ニフティ調べ
信用できないからw
210ウィズコロナの名無しさんID:n2xA4rUP02023/08/30(水) 20:49:55.31

引きこもりニートのお前らは毎日寝放題だな(笑)
211ウィズコロナの名無しさんID:1LgJgz9V02023/08/30(水) 20:51:20.48

成長期の子が眠くなるのは成長ホルモンが関係していてよくある事だからあんま気にすんな
まあ眠る前に動画観るのはやめた方が良い
212ウィズコロナの名無しさんID:4tQKge/b02023/08/30(水) 20:52:10.11

親が夜中もスーパーだの連れ歩くから寝不足になる
親が悪い
213ウィズコロナの名無しさんID:3e5P6MAu02023/08/30(水) 20:53:08.42

昨夜は眠れなくて寝る前に3回オナニーしたから今日は眠かったわ
20年前なら一日の回数としては少ない方だったのに
214ウィズコロナの名無しさんID:K963qvBF02023/08/30(水) 20:53:12.94

最近は園児でも平気で23時過ぎまで起きてるような家庭もあるしな
親が子供の成長や健康を考えないアホなんだと思うわ
215ウィズコロナの名無しさんID:QwUAi+3N02023/08/30(水) 20:53:31.18

やることあるからいいよな
小学生の時なんて土曜日ですらウィークエンダー始まる頃には寝てた
でも中学に上がると突然夜遊びをしだす
218ウィズコロナの名無しさんID:shscaOg602023/08/30(水) 20:57:50.60

寝る」これ「死ぬ」とイメージは同じなんだろうな
寝ると意識無くなるもんな。死ぬ練習なんだろうな
235ウィズコロナの名無しさんID:uo7GumpP0
>>218
アインシュタインは宇宙空間の無重力と自由落下する箱の中で浮いてる状態を区別できないと理解した時に
無重力とは落下してるんだと気が付いたという
238ウィズコロナの名無しさんID:shscaOg60
>>235 なるほど
わたしの頭はアインシュタインと同レベルと理解した。
241ウィズコロナの名無しさんID:iRsCTny20
>>235
おお?今おれは科学と哲学の融合を目の当たりにしているのか?
219ウィズコロナの名無しさんID:Z8iGFqCk02023/08/30(水) 20:58:18.17

ゲームなんかやってないでさっさと寝ろ
220ウィズコロナの名無しさんID:J6Xr5KUx02023/08/30(水) 20:58:46.67

久々に聞いたなニフティ
昔は雑誌開けば乗ってた
223ウィズコロナの名無しさんID:xAM4UmjO02023/08/30(水) 21:01:10.23

夏休み中に生活改善させようと思ったら
宿題多過ぎ、部活多過ぎで無理だった
224ウィズコロナの名無しさんID:A0nhctcg02023/08/30(水) 21:01:54.11

授業がつまらんと眠いのは昔から
225ウィズコロナの名無しさんID:J/SOoMsE02023/08/30(水) 21:02:25.12

昭和の子供は布団の中で懐中電灯本か漫画を読むしか娯楽がなかったけど、今は家族の人数分テレビがあったりネットやゲームがあるもんな
229ウィズコロナの名無しさんID:v0YJRPYZ0
>>225
昭和世代だけど、幼稚園のころにはゲームあったよ スーファミだったかな
マリオ楽しくてずっとゲームしてたかったけど夕飯以降は遊ぶの禁止だった 今の親は子供甘やかしすぎなんじゃね
249ウィズコロナの名無しさんID:Vi0ecLcM0
>>229
夜までゲームやってると電源コード隠されたりしたなw
226ウィズコロナの名無しさんID:AIp0iKKv02023/08/30(水) 21:02:41.09

スマホのせいだろ
それで不登校が増えて、税金で面倒見るとか、通信会社、電気会社は税金余計に取れよ
228ウィズコロナの名無しさんID:ubOxhw+K02023/08/30(水) 21:04:13.42

寝ると足が痛くなる時期あったけどアレは眠れないよ(´ω`)
230ウィズコロナの名無しさんID:2Npke/oH02023/08/30(水) 21:07:20.18

農家なんてオフシーズンはぐうたらだぞ
穢らわしい血だなぁ
231ウィズコロナの名無しさんID:AcT3VBCF02023/08/30(水) 21:07:30.56

昔から授業中なんて眠いだろ
科学の実験とか体育とか音楽図工とか工夫して組み立てないと寝る方が自然
233ウィズコロナの名無しさんID:AqJYA/ZF02023/08/30(水) 21:10:23.24

今どきのガキは本当に質が悪いな
234ウィズコロナの名無しさんID:lOA5+1yv02023/08/30(水) 21:12:03.75

最近の子供達の平均身長が低くなってるのはスマホのせいで睡眠時間が短くなってるからって、トンデモ説だと思ってたけどマジかもしれんね
239ウィズコロナの名無しさんID:WDr0K2dq0
>>234
俺たちの時代からもうゲームしてたし嘘松
本当の原因は放射能被曝
汚染食品で成長する遺伝子や脳やホルモン分泌がやられてる
とんでもだと思っていいけどまあ科学的にそうなってるし間違った感覚では無い
236ウィズコロナの名無しさんID:oh1x3LVJ02023/08/30(水) 21:13:53.53

授業中居眠りなんて今に始まったことじゃない
昔はラジオの深夜番組が流行っててみんな夜中に聴いてたし
237ウィズコロナの名無しさんID:YNLBq3ih02023/08/30(水) 21:14:36.28

難関高校を目指す中学生たちは夏休みは1日300ページとか宿題をこなしてガリ勉してるからな
俺も塾で彼女とキスして帰ったらもう勉強して寝る時におなって寝不足でやっとれんわ
開成高校目指しまーす!
240ウィズコロナの名無しさんID:Akz9IK5J02023/08/30(水) 21:18:13.36

今の世の中1日24時間は短すぎるわ
242ウィズコロナの名無しさんID:S0V8FLRt02023/08/30(水) 21:20:45.02

ジャニーズの見て見ぬ振りをしてたのが加害者に等しいのと同じで
放射能被曝を見て見ぬ振りしてたお前たちも日本人の子孫への加害者だからな
それだけは揺るぎない真実だから
地獄で罪を償うんだな
243ウィズコロナの名無しさんID:jfmAcF2x02023/08/30(水) 21:21:09.74

部活が6時までで走って10分で家着いてオニギリ食べて6時半に家出て7時から9時半まで塾
10時に帰ってきてそっから風呂入って学校の宿題やってスマホでちょっと遊んだら12時
朝は朝練があるから6時過ぎには起きて6時40分には学校に向かう

中学生だけどこれを週3でうちの地域では当たり前だ
週末の部活ない日と平日の塾ない日に寝だめしてる

293ウィズコロナの名無しさんID:CmRe3jsx0
>>243
もう、学校と塾の選択制導入すべきだろ。義務教育は一部廃止ってことで。
そういう意味では自分は憲法改正派。
244ウィズコロナの名無しさんID:ShaiDUMt02023/08/30(水) 21:21:32.93

オールナイトニッポン聴いてんのかな
245ウィズコロナの名無しさんID:k13HiFJJ02023/08/30(水) 21:22:12.47

休日、休日前夜はいつもより眠れない
眠りも浅く早くに目が覚める
なんなのこれは
246ウィズコロナの名無しさんID:Qk9SkmyI02023/08/30(水) 21:22:49.67

深夜ラジオを聴きながら寝落ちして続きをカセットに録音していて翌日ウォークマンで聞いてたわ
258ウィズコロナの名無しさんID:aja6mig10
>>246
鶴光のオールナイトをKBSに合わせて雑音の中聴く
247ウィズコロナの名無しさんID:ONcn5HMR02023/08/30(水) 21:23:42.54

隣の中高大とか朝まで動画見てチンコしこってるからなw
バカが増えてるw
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント