スポンサーリンク

生成AI画像は「二次的著作物」と日本写真家協会 「出典の明記を」

スポンサーリンク
450ウィズコロナの名無しさんID:cSves5C102023/08/28(月) 12:56:14.41

ストックサービスの作品が学習の材料にされるだけだから文句言っても無駄だと思う
特徴のあるアニメキャラとかそういうのさすがにストップはかかるだろうけど
451ウィズコロナの名無しさんID:OlMor/4D02023/08/28(月) 14:02:02.93

そもそも既得権益者が金よこせと騒いでるだけ
452ウィズコロナの名無しさんID:YGTS3HOb02023/08/28(月) 15:40:16.24

おそらく出典明記の法整備は避けられないけど、抜け道たくさんあるだろう

著作物が無断で学習素材に使われてると証明することが難しいからな
特に海外でやられたらどうするんだという話になる

494ウィズコロナの名無しさんID:gjPsRWLt0
>>452
日本の法律で使用制限つければいい。もしくはソフト企業と利用者にマイナンバー紐づけ。
ゴミAIは淘汰されるし、使用制限で日本のデータに価値が生まれる。海外のAIまみれの絵とか価値ない

テキストをAIで処理したいような
手抜き行政は勝手にやってればいいとは思う

453ウィズコロナの名無しさんID:WYUU6x+y02023/08/28(月) 15:54:47.79

どの画像を元に生成したAIかを証明して訴えればいいんじゃね
不可能だろうけど
467ウィズコロナの名無しさんID:xspQMjb20
>>453
そういう
見破るAIも研究されてるかと
454ウィズコロナの名無しさんID:CS21KDM502023/08/28(月) 15:58:48.24

産業革命しかり、IT革命しかり、
技術革新が起きるときは既得権益者は自身の利益を死守しようとしがみつくんだよ
そんなことより新技術を利用する方法を考えるべきなのにね
455ウィズコロナの名無しさんID:+ofc5lol02023/08/28(月) 16:04:04.97

まぁ、そうなるわな😂
456ウィズコロナの名無しさんID:CvsQFG3B02023/08/28(月) 16:07:52.45

生成AIの作ったものの著作権は、生成AIに帰属し、いかなる商業利用も不可にしたらええねん
457ウィズコロナの名無しさんID:gwme8LPM02023/08/28(月) 16:26:43.59

原典が不要の恐怖に恐れおののくが良いw
458ウィズコロナの名無しさんID:sMAQAufi02023/08/28(月) 16:35:44.35

アニメ絵を描いてる絵師()が言うなら解るが、写真家って
心配せんでも有料画像を機械学習に使う奴は居ないよ
460ウィズコロナの名無しさんID:rRUxJnnC02023/08/28(月) 17:05:41.13

AIが学習して使ったものにまで権利を主張するのはさすがに厚かましすぎるだろ😰

他の人間が学習して作ったものにも権利が主張できるんか🤔

461ウィズコロナの名無しさんID:0gKJJxL702023/08/28(月) 17:15:24.09

コピー機みたいに思ってるんだろうかね?
463ウィズコロナの名無しさんID:geZUKVex02023/08/28(月) 17:29:21.54

ボイス・トォ・スカルは下記を入手しています
下記よりももっと高品質ですが一例です

日本語・英語・中国語でたった3秒の音声から人の声を再現可能なMicrosoftの「VALL-E-X」を独自にトレーニングしたゼロショットモデルが公開中
ttps://gigazine.net/news/20230828-plachtaa-vall-e-x/

464ウィズコロナの名無しさんID:RgXP7he702023/08/28(月) 17:42:06.17

人も学習した結果を出力する時は出典明かすべき
465ウィズコロナの名無しさんID:RgXP7he702023/08/28(月) 17:42:48.37

人の創作物も出典を開示する義務
466ウィズコロナの名無しさんID:43Wkgyo502023/08/28(月) 17:43:14.95

訴えた側が証明義務があるのにな それをするのはAI側じゃねえよ。
470ウィズコロナの名無しさんID:+5URez0R0
>>466
だな
本来は似てるって主張する人が訴えるべきであって逆じゃない
もちろん学習しただけの元ネタにAIは似てないがな
471ウィズコロナの名無しさんID:xspQMjb20
>>470
んなもん無理だろ
475ウィズコロナの名無しさんID:+5URez0R0
>>471
パクリ問題はパクられたって被害を訴える人が主張する話で逆じゃない
477ウィズコロナの名無しさんID:xspQMjb20
>>475
だから無理
478ウィズコロナの名無しさんID:RaphsBos0
>>477
じゃあ著作家侵害はありえないな
468ウィズコロナの名無しさんID:VOBP2q1N02023/08/28(月) 18:10:51.99

数百、数万の検体から創作したとして
果たしてそれは二次創作になるのかな
相当似てないと無理あるよね
AI自身がどの絵を何%参考にしたっていう数字は出せるだろうし
逆に、二次創作に当たらない程度まで薄めて
参考は10%以下などの設定ができそうじゃん
469ウィズコロナの名無しさんID:CU6B3XQk02023/08/28(月) 19:05:13.98

スカイネットまであと10歩ってとこか
472ウィズコロナの名無しさんID:1VzSYkwp02023/08/28(月) 19:36:16.78

参考に使われた画像の出典元情報だけでギガ越えしそう
473ウィズコロナの名無しさんID:s6eEgY9z02023/08/28(月) 19:37:53.83

写真なんて、だいたい構図一緒やんw
474ウィズコロナの名無しさんID:s6eEgY9z02023/08/28(月) 19:39:57.57

AIさんに、人間が人のアイディアをパクってるのを見破られるのが未来のほうが早そう
476ウィズコロナの名無しさんID:+5URez0R0
むしろAIに勉強させて古塔つみの元ネタ探しさせたら発見率上るだろうな
>>474
492ウィズコロナの名無しさんID:gjPsRWLt0
>>476
犯罪AIが犯罪者をあぶり出すとかディストピアかよ
479ウィズコロナの名無しさんID:QdfTZEwE02023/08/28(月) 22:03:55.31

写真自体写実的画家の仕事奪った黒船だからね

絵を描く技術要らずで素人でも簡単な設定するだけでリアルな絵が得られるのだから

482ウィズコロナの名無しさんID:azN2Iun50
>>479
画家はマトリックス映画のNeoのようにチートが使える
望むのならキャンパスの上にありとあらゆる物理法則、幾何学、光学を無視した絵を描ける
たった1本の線ですら自由に太さを変えていける
481ウィズコロナの名無しさんID:hZhCuA1G02023/08/28(月) 23:29:18.14

文字入れたら勝手に出てくるのなどうやって明記すんのよ
484ウィズコロナの名無しさんID:/8SfLzra02023/08/29(火) 03:41:43.91

どうやって同一被写体の無数の写真の中から自分の写真が素材だと証明するのよ?
そもそも別に被写体の権利までは持ってないだろ
AIは無数の素材のエッセンスを混ぜたもので完全に同一なものは出力されない
風景の著作物のように要素の権利は通用しない
写真家が権利を主張するのは無理があるだろう
489ウィズコロナの名無しさんID:6fJ59+V10
>>484
あったま

悪そう
お前

491ウィズコロナの名無しさんID:gjPsRWLt0
>>484
まだそんなこと言ってんの?
もうパクリ元の公開は可能だぞ
485ウィズコロナの名無しさんID:gmylf0dh02023/08/29(火) 04:15:36.93

萌え絵の場合は何となくあの絵師だろうな感あるけど写真はまずわからん
486ウィズコロナの名無しさんID:+3yeQMj302023/08/29(火) 04:19:41.44

AI富岳を出力機器に搭載し、最終出力時に機器に判定して貰えばいいのでは?
488ウィズコロナの名無しさんID:6fJ59+V102023/08/29(火) 04:28:06.34

ジェネレート

日本語では、『生成』
その生成を機械で自動化する場合
・完全オリジナル
・プリラーニング(既存画像を読みこませる)

この2つがある

493ウィズコロナの名無しさんID:o1xCDNA502023/08/29(火) 11:31:39.93

写真家はシャッター押しただけでクリエイター気取りwww
なにも生み出してねーwww
495ウィズコロナの名無しさんID:gjPsRWLt0
>>493
日本語勉強してこいよw
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント