スポンサーリンク

日本、名目GDP年率12%成長、「家計の実感」名目GDPはバブル期の1990年(13・1%増)以来の高さ

スポンサーリンク
600ウィズコロナの名無しさんID:w0F+8gOd02023/08/17(木) 01:52:54.04

>591
消費が減少するからGDPもマイナスになるよ
人口=消費=GDPだからね
607ウィズコロナの名無しさんID:QetKIeax0
>>600
細かい数字の話はあるだろうがゴミみたいな老人を長生きさせるせいで若い子らに負担がかかってるんだし
ある程度生きたらさっさと命の返納をさせりゃいいんだよ
608ウィズコロナの名無しさんID:Gp3N1pre0
>>600
消費性向の問題はあるけども、それを抜きにして仮定すると、
生産していない老人の消費は、生産している労働者からの所得移動で賄われているわけだから、
老人が死ねば所得移動が無くなって、その分の消費は労働者の側で起きるよね
602ウィズコロナの名無しさんID:d+ugZZqo02023/08/17(木) 01:53:00.00

みんなは給料上がってよくなった?いっつも平均だの統計だのそれは関係ないじゃん
609ウィズコロナの名無しさんID:w0F+8gOd02023/08/17(木) 01:55:22.79

>601
キャピタルフライトは静かに起き始めていると思うよ
俺も外貨比率を上げている
日本円で持つメリットが何もない
618ウィズコロナの名無しさんID:Gp3N1pre0
>>609
人々が合理的ならそうなるんだけど、必ずしもそうでないから未だに円資産で滞留してるのよね
662ウィズコロナの名無しさんID:7Yx7IH/N0
>>609
こういう人が国民の側にも大量に増えているのだから、そりゃ政府に何を文句言ったってどうにも手の尽くしようがないんじゃないですかね
673ウィズコロナの名無しさんID:w0F+8gOd0
>>662
日本円で資産を持つメリットが見いだせない
非課税に惹かれてNISAなんてやるよりも
SP500にぶっこんでおけってのは正論だと思う

アベノミクスが強い日本経済を終わらせた

690ウィズコロナの名無しさんID:7Yx7IH/N0
>>673
こういう人たちを徴税したり規制出来ない時点で政府を責める気にはならない
どうせなら特高を送り込んで牢屋にぶち込むくらいのことやったらいい
それくらいの手足がこの国の政府にあれば国も上手く行くだろう
714ウィズコロナの名無しさんID:shEFCfV00
>>673
S&P500は正解だ。
しかし分散投資を忘れるな。
悪辣な自民は、預金封鎖で財産没収を狙ってる。
来年は新札発行で、特に要注意だ。
611ウィズコロナの名無しさんID:7LMjeQpH02023/08/17(木) 01:55:27.72

個人消費落ちてんじゃん
このGDPは円安でもうどうしようも無いことを示してるだけに見えるけど
613ウィズコロナの名無しさんID:CQqu4iv602023/08/17(木) 01:56:15.00

日本は30年間デフレしてきたから毎年3%くらいインフレしないとデフレ前の生活に戻れないよ
614ウィズコロナの名無しさんID:CeTSr2m302023/08/17(木) 01:56:32.89

給料だってたしかに上がってんだけど世の値上げに追いついてない
だけど給料は上がってるだろ文句言うな!と言う奴がときどき出てくる
627ウィズコロナの名無しさんID:Gp3N1pre0
>>614
30年でアメリカの物価が2.1倍、日本の物価が1.1倍だからね
アメリカに追いつくためには、単純に言って物価を2倍にしないといけない勘定ということ

しかしアメリカはアメリカでそれなりの物価上昇率を持続するだろうから、仮に日本が5%のインフレを10年維持してもまだ追い付かない

628ウィズコロナの名無しさんID:iajtDD/f0
>>614
給与はいいとこ2割UPぐらいだろ

値上げはここ一年ほどで3~4割ほど上がってる(野菜や米は1割ぐらいで耐えてる)
食品と燃料が一番わかりやすいが、世の中のほぼすべての商品が値上がりしている

636ウィズコロナの名無しさんID:Gp3N1pre0
>>628
>値上げはここ一年ほどで3~4割ほど上がってる
3~4割ではなく3~4%の間違い
局所的に3~4割上がってる商品もあるけど
643ウィズコロナの名無しさんID:QetKIeax0
>>636
局所というか生きるために必要な食品関係はだいたい3~4割上がってるんだが
647ウィズコロナの名無しさんID:Gp3N1pre0
>>643
統計上はそうなってない
個人の体感はアテにならん
154ウィズコロナの名無しさんID:bOi571pK0
>>1
川崎の小学校で止水忘れ 代金190万円 市教委と校長らで負担か [蚤の市★]
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691669630/

520:社説+で新規スレ立て人募集中:[sage]:2023/08/10(木) 22:35:23.36 ID:FZxQfH+S0
>> 22
国家賠償法で公務員の故意又は重過失を要件に求償権を認めている

647:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/10(木) 23:19:50.12 ID:gHH7ZKRr0
>> 520
1995年以降でGDPの世界シェアが1/3以下に下がった分(積分値)の損失補填を財務省の職員に請求出来る訳だな

650:社説+で新規スレ立て人募集中:[sage]:2023/08/10(木) 23:21:03.09 ID:u+uqSiD60
>>647
国家公務員は弁償とかそういうのないねんって

>> 650
国家賠償法 求償権
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/komuin_taishoku/pdf/080222_1_si5.pdf

727:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/11(金) 00:19:04.08 ID:I2yYFrAa0
>> 1
>> 520
プールの水道代が「重過失」なら、GDP世界シェア1/3以下への下落も「重過失」、若しくは「超重過失」だよな。>>647

国家賠償法の求償における重過失要件について
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/komuin_taishoku/pdf/080222_1_si5.pdf
○国家賠償法(昭和22年法律第125号)(抄)
第一条 国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、故意又は過失によつて違法に他人に損害を加えたときは、国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる。
② 前項の場合において、公務員に故意又は重大な過失があつたときは、国又は公共団体は、その公務員に対して求償権を有する。

① 古崎慶長著「国会賠償法」
国又は公共団体は、国会賠償法1条1項によって、当該公務員に代わって賠償すると、同条2項により、当該公務員に故意又は重過失のあるときにだけ、内部的に求償権が生じる。
公務員自身個人責任を負わない結果、公務員が、国又は公共団体に対する職務に精励せしめることにならないことを顧慮し、政策上これを採用したと考えられる。

>> 727
これで1996年以降の財務省の役職付き職員達の全財産を没収する事が出来る。
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/komuin_taishoku/pdf/080222_1_si5.pdf
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/komuin_taishoku/pdf/080222_1_si5.pdf

177ウィズコロナの名無しさんID:bOi571pK0
>>1
>>154

>155
1995年の日本のGDPの世界シェア→ 17.5%

View post on imgur.com


1997年(橋本内閣時)に売国政策に転換した自由民主党による『消費増税』と『緊縮財政』の結果、


2017年の日本のGDPの世界シェア→ 6% (3分の1!)

View post on imgur.com

(日本経済の「栄光」と「凋落」 | 日本の経済統計と転換点 中小企業の付加価値経営 株式会社小川製作所 東京都葛飾区 より引用)


>>1
世界のGDPに占める日本の割合が最低に(2022年12月23日)
ANNnewsCH
://youtu.be/aMu1it9cUG4
日本の名目GDP(国内総生産)が世界に占める割合が約5%と比較可能な1994年以降で最低となりました。(内閣府発表)

196ウィズコロナの名無しさんID:bOi571pK0
>>155
>>177
203ウィズコロナの名無しさんID:bOi571pK0
>>186

>>152
>>177

211ウィズコロナの名無しさんID:bOi571pK0
>>204

>>152
>>177

184ウィズコロナの名無しさんID:bOi571pK0
>>155
>>154
653ウィズコロナの名無しさんID:JKpTuH0/0
>>647
食料でも米はあまり上がってないしねえ
654ウィズコロナの名無しさんID:CQqu4iv60
>>653
これが毎年続くだけど…
664ウィズコロナの名無しさんID:QetKIeax0
>>647
自分で飯用意してる人ならみんな知ってることだよ
668ウィズコロナの名無しさんID:7Yx7IH/N0
>>647
早く寝たほうが良い
カラダに響くぞ
669ウィズコロナの名無しさんID:+Km0At3f0
>>647
彼らは想像で作った話を、数字まで出して平気で騙る
サヨは頭おかし人ばかり
650ウィズコロナの名無しさんID:iajtDD/f0
>>636
値上げが分かる場所で働いてるんだよ

内容量減らすなどの分かりづらい上げ方をしてるメーカーもあるが、0.03とか0.04とか、そんな微々たる数字じゃない

660ウィズコロナの名無しさんID:Gp3N1pre0
>>650
統計局よりもあなた個人のほうが実情をわかってると主張するのは無理があろう
666ウィズコロナの名無しさんID:iajtDD/f0
>>660
まあ、統計局がどんな計算式で出してるかは知らないが
僕が見てるのはメーカーから来る値上げ通知だけだし
672ウィズコロナの名無しさんID:Gp3N1pre0
>>666
消費者物価指数の計算は「バスケット方式」というやつで、量の問題も包括してるので価格そのままで内容量が減った場合も値上げ扱いになる
683ウィズコロナの名無しさんID:iajtDD/f0
>>672
商品群に何が含まれるかにも寄るだろうね

庶民の暮らしに必要な家電や家具などの生活用品、食料品は値上がりしているよ
医薬品は今のところそこまででもないね
いつまでその値段で売ってくれるか保証はないけどね
もう寝るからこれでおしまいにするね

680ウィズコロナの名無しさんID:Wuq1Q1bY0
>>666
値上げ品目だけ見てると大幅値上げと思うだろうな
同じ時期にあげてない商品の方が多いだろうから平均すると数字は小さくなるんだよね
小学校の算数の問題だな
685ウィズコロナの名無しさんID:Gp3N1pre0
>>680
全体の犯罪率は長期減少傾向なのに、メディアで犯罪報道を見ると犯罪が増えていると錯覚するのと仕組みは一緒だね
個人の認知というものがいかにアテにならないか
615ウィズコロナの名無しさんID:STDAKyN602023/08/17(木) 01:56:46.98

よーし、ガソリン補助金いらないし
安心して増税できるね
616ウィズコロナの名無しさんID:w0F+8gOd02023/08/17(木) 01:56:54.36

金融国家を目指すなら通貨高にしないと
庶民が窮乏して政治不安になっちゃうな
619ウィズコロナの名無しさんID:DzurLhkr02023/08/17(木) 01:57:54.45

先進国の大卒初任給
アメリカ     50万円
オーストラリア  50万円
ドイツ      40万円
フランス     40万円
韓国      3 0 万 円
イギリス     30万円
ユニクロ     30万円
日本       20万円

日本の大卒初任給
1993 (平5)  190,300円
2000 (平12) 196,900円
2007 (平19) 198,800円
2012 (平24) 201,800円
2022(令4) 216,637円

1990年のカップヌードル 31円
2000年のカップヌードル 95円
2010年のカップヌードル 128円
2020年のカップヌードル 158円
2023年のカップヌードル 224円

637ウィズコロナの名無しさんID:7Yx7IH/N0
>>619
そもそも大卒の初任給が比較に出される様な経済を向うはやっていない
日本はこういう国なんだよ
638ウィズコロナの名無しさんID:L2e0s6Rn0
>>619
世界の物価も見ないと意味ないのでは?
652ウィズコロナの名無しさんID:Ff9+6Apn0
>>619
だから実質成長だけでなく名目成長が必要
もしそれらの国がデフレ基調だったならそういう数字にはならない
それと欧米が物価高に喘いでいるのはまた別の話だけど
826ウィズコロナの名無しさんID:MRwWsGeo0
>>619
おいやめろ。ネトウヨ工作員が発狂する
622ウィズコロナの名無しさんID:T4+DXaa902023/08/17(木) 01:58:49.36

あー、そだなー
日銀の金融セクター向け10ヵ年計画経済による経済開発が行われたんだと思えば、
そりゃあ信者さんも出るとも思える

世界最強準備通貨ドルと円の相場さえ無かったら、
黒田書記長や植田書記長はもっと信者を拡大していたまである

623ウィズコロナの名無しさんID:w0F+8gOd02023/08/17(木) 01:58:50.34

庶民にとっては失業率5~7%の間にある
通貨高の方が豊かに暮らせる

人手不足の低賃金なんて奴隷じゃんw

630ウィズコロナの名無しさんID:Gp3N1pre0
>>623
セーフティネットが機能してるなら失業してもあまり困らないが・・・
625ウィズコロナの名無しさんID:shEFCfV002023/08/17(木) 01:59:21.21

いまだに分かってないバカがいっぱいいるな。
国民が貧乏過ぎて今までデフレなんだぞ。
政府が悪すぎてデフレだったんだ。
しかし各国が金利上げて、今度はインフレになった。
日本は借金まみれで金利を上げられないからだ。
給料上がらず更にインフレで更に国民は極貧になった。
日銀はインチキやってきたツケでインフレと雪だるま式借金まみれ増加の板挟みになって今戦々恐々としてる。
自民連中がアベノミクスで血税食い荒らしたんだから当たり前の結果だ。

10年前から、こうなることは予想してた。

今後の予想を言ってやる。
ロシアが戦争止めたら一時的に各国は金利を下げて一時的に円安は止まる。
しかしこの借金地獄からは逃げられない。
株や国債は今までやってきた通りに誤魔化せる。
しかし最後は円が暴落して国民は極貧になる。

626ウィズコロナの名無しさんID:w0F+8gOd02023/08/17(木) 01:59:44.02

>618
今日も円安は進んでいるぞw
642ウィズコロナの名無しさんID:Gp3N1pre0
>>626
資本の主体である家計が一気に円を売ったらこんなもんじゃ済まないけど、実際にはそれは起こらんのよね
金利差に起因する上澄みの移動だけ
629ウィズコロナの名無しさんID:ObNxX1CZ02023/08/17(木) 02:00:38.61

また数字遊びか
財務省ニッコニコかな
632ウィズコロナの名無しさんID:QetKIeax02023/08/17(木) 02:00:50.48

ある程度糞の役にも立たない老人を間引いてからだよ少子化対策は
ゴミを量産しながらやっても何の意味も無い
634ウィズコロナの名無しさんID:jDhxKmOT02023/08/17(木) 02:01:07.52

なんか中国っぽくなってきたな。
635ウィズコロナの名無しさんID:w0F+8gOd02023/08/17(木) 02:01:28.75

>629
労働者を甘やかすとイノベーションが止まるからな
実際に日本はアベノミクスで停滞しちゃったし
648ウィズコロナの名無しさんID:CQqu4iv60
>>635
ワロタ
貧しい国ほどイノベーションが発達するんですね
639ウィズコロナの名無しさんID:d+ugZZqo02023/08/17(木) 02:02:15.49

増税かぁ~~~ツレェ~~
644ウィズコロナの名無しさんID:w0F+8gOd02023/08/17(木) 02:03:23.51

3年でエグチ200円→240円の20%値上げになったんだな
645ウィズコロナの名無しさんID:eqFqhxZr02023/08/17(木) 02:03:38.20

10年前400万の車が
今は600万になった
649ウィズコロナの名無しさんID:pnCQcqex02023/08/17(木) 02:05:04.08

GDPが増えたから何?あんまり意味がない指標で騒ぐなよ
658ウィズコロナの名無しさんID:Wuq1Q1bY0
>>649
GDP増えると消費税収増えるし、所得税、住民税、社会保険全ての税収も増えるから政府は笑いが止まらないんだよ
な、意味あるだろ?
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント