350ウィズコロナの名無しさんID:bJ3G877h02023/08/02(水) 08:17:15.84
        
            じゃあどこに乗り換えればいいんだよ
            351ウィズコロナの名無しさんID:oh1eUIg302023/08/02(水) 08:17:16.71
        
            9月から楽天アプリがSPUの対象外になるみたいだし、楽天経済圏に留まるメリットが薄れてきたな
            352ウィズコロナの名無しさんID:7JFU7zdY02023/08/02(水) 08:18:10.84
        
            ものすごい勢いで改悪してて本当に苦しいんだなぁと
            353ウィズコロナの名無しさんID:KXMg6OBQ02023/08/02(水) 08:27:40.67
        
            0と5のつく日はポイント5倍
条件ありすぎ
条件ありすぎ
            354ウィズコロナの名無しさんID:uQILP+ym02023/08/02(水) 08:28:21.06
        
            競合がみんな決済単位だからなあ
ただこれならポイントじゃなくて値引してくれるポケットカードでいいと思うがw
ただこれならポイントじゃなくて値引してくれるポケットカードでいいと思うがw
            355ウィズコロナの名無しさんID:UWFg1zl302023/08/02(水) 08:43:47.45
        
            落胆カードの落胆ポイント
            359ウィズコロナの名無しさんID:hu8XrIEF02023/08/02(水) 08:58:58.94
        
            適当に買い物をしてRで毎月5000ポイントで満足
            363ウィズコロナの名無しさんID:pJYKVFJp02023/08/02(水) 09:04:42.48
        
            期間限定ポイントの使用忘れでの回収だけじゃなくこういう事までやらないといけなくらいに追い込まれてる
                366ウィズコロナの名無しさんID:Tw7gh4ze0
            
               >>363
期間限定ポイントに難癖付けんのは無理あんだろ
ちゃんと期間限定ポイントって名前付いてんだから
それに利用期間に縛りのあるポイントなんて他にもあるし
期間限定ポイントに難癖付けんのは無理あんだろ
ちゃんと期間限定ポイントって名前付いてんだから
それに利用期間に縛りのあるポイントなんて他にもあるし
                370ウィズコロナの名無しさんID:aAW6HwDf0
            
               >>366
>>363は難癖なんか付けてないだろw
>>363は難癖なんか付けてないだろw
                374ウィズコロナの名無しさんID:Tw7gh4ze0
            
               >>370
>使用忘れでの回収だけじゃなく
って言ってるじゃん
使用忘れは利用者側の責任だから、難癖だろ
>使用忘れでの回収だけじゃなく
って言ってるじゃん
使用忘れは利用者側の責任だから、難癖だろ
            364ウィズコロナの名無しさんID:xBiCSyjd02023/08/02(水) 09:11:46.99
        
            楽天そんなに苦しいのか
            365ウィズコロナの名無しさんID:dbzSTbgi02023/08/02(水) 09:13:12.86
        
            IDとパスワードがごっちゃになってにっちもさっちも行かない。もう楽天を止めるか新規で登録をしようかと思っているが取り合えず聞いてみる。
楽天会員で買物するとカード引落になるので楽天カードから引落される。その後楽天銀行口座からの引き落としになる。カードの買物明細を開くにもIDとPWが必要なのでそれを入力しても違うと受付けない。質問するにもIDPWが違うと受付けない。電話しても長く待たされ金ばかりが掛かるので諦めた。それでIDPWを忘れた場合と言う所から入ってもどうしても入れない。
思うに楽天会員は会社名義で銀行は個人名義で開設しているがカードは個人名義かも知れない。会員の方を個人名義に変えたら行くのだろうか教えて欲しい。
楽天会員で買物するとカード引落になるので楽天カードから引落される。その後楽天銀行口座からの引き落としになる。カードの買物明細を開くにもIDとPWが必要なのでそれを入力しても違うと受付けない。質問するにもIDPWが違うと受付けない。電話しても長く待たされ金ばかりが掛かるので諦めた。それでIDPWを忘れた場合と言う所から入ってもどうしても入れない。
思うに楽天会員は会社名義で銀行は個人名義で開設しているがカードは個人名義かも知れない。会員の方を個人名義に変えたら行くのだろうか教えて欲しい。
            367ウィズコロナの名無しさんID:ovc5704W02023/08/02(水) 09:30:56.48
        
            以前何かのキャンペーンで10,000ポイント当たって妻と焼肉行ったわw
            368ウィズコロナの名無しさんID:Wn3ZNOo902023/08/02(水) 09:34:52.93
        
            あまり気にしたことなかった
            371ウィズコロナの名無しさんID:9/wKBw+r02023/08/02(水) 09:40:07.97
        
            ポイント付与って節税になってるのか
仕訳よくわからん
仕訳よくわからん
                383ウィズコロナの名無しさんID:FgHuKOzl0
            
               >>371
商品購入などの付与は非課税。
でもポイ活の場合は労務による対価とみなされて雑所得扱い。
商品購入などの付与は非課税。
でもポイ活の場合は労務による対価とみなされて雑所得扱い。
            375ウィズコロナの名無しさんID:ZbMCNiXu02023/08/02(水) 10:05:38.26
        
            資本的には郵政が手を出してるし今度のNTT民営化で
たぶん楽天市場自体をM&Aするかな?と思わなくも無いな
天下り先にしたいんだろ
たぶん楽天市場自体をM&Aするかな?と思わなくも無いな
天下り先にしたいんだろ
            376ウィズコロナの名無しさんID:CZRjkCnH02023/08/02(水) 10:06:03.21
        
            この他にも
楽天市場でのアプリ使用購入でのSPU終了
楽天リワードのポイント付与が半分に
楽天市場でのアプリ使用購入でのSPU終了
楽天リワードのポイント付与が半分に
            377ウィズコロナの名無しさんID:Ui8tz5N402023/08/02(水) 10:19:47.19
        
            1の例では二ポイント減
すげーじみだけど節約か
すげーじみだけど節約か
            379ウィズコロナの名無しさんID:ZisSryvY02023/08/02(水) 10:28:56.43
        
            アプリのポイントも先着順とか週一になってて草
            380ウィズコロナの名無しさんID:BMSHXR8q02023/08/02(水) 10:33:03.10
        
            キャンペーンもしょっぱくなってきたな
還元ポイントで躍起になりすぎて何でもかんでもカードに結びつけると金遣いバレバレだな
銀行口座から光熱費ケータイ支払いだの筒抜け筒抜け
還元ポイントで躍起になりすぎて何でもかんでもカードに結びつけると金遣いバレバレだな
銀行口座から光熱費ケータイ支払いだの筒抜け筒抜け
            381ウィズコロナの名無しさんID:9H4pR+Uh02023/08/02(水) 10:48:22.20
        
            ぶっちゃけずっとポイント乞食されても困る
            384ウィズコロナの名無しさんID:rk4YdwGq02023/08/02(水) 10:54:19.98
        
            楽天市場はポイント解りづらいからYahooショッピング使ってるPayPayポイントも楽天より貰えるからね
            386ウィズコロナの名無しさんID:M/srNgJC02023/08/02(水) 11:13:48.69
        
            1点あたり0.8ポイントくらい節約か
            387ウィズコロナの名無しさんID:zAeiMg0z02023/08/02(水) 11:18:41.99
        
            三木谷「償還怖いお。。」
            388ウィズコロナの名無しさんID:CWTlF/6U02023/08/02(水) 11:18:42.02
        
            PayPayとかは、その都度の計算だけど、
カードは普通は月の計算だろ
カードは普通は月の計算だろ
            390ウィズコロナの名無しさんID:CWTlF/6U02023/08/02(水) 11:21:10.30
        
            でも100円で1ポイントだから、まだいいか
PayPayは200円で1ポイントだから、コンビニで缶コーヒー買っても何も付かない
PayPayは200円で1ポイントだから、コンビニで缶コーヒー買っても何も付かない
            392ウィズコロナの名無しさんID:15uuxZ/r02023/08/02(水) 11:26:07.82
        
            月2回の10件買いものポイントで13~15%
上限7000Pになったけれどなんだかんだで毎回12000Pはある
上限7000Pになったけれどなんだかんだで毎回12000Pはある
            393ウィズコロナの名無しさんID:UaV4BIuI02023/08/02(水) 11:27:28.46
        
            総務省 人口動態調査 2023年1月1日時点
★都道府県別 人口減少数
ワースト5位
★都道府県別 人口減少数
ワースト5位
1位 北海道 -43774人
2位 兵庫県 -28738人
3位 静岡県 -24602人
4位 新潟県 -24561人
5位 福島県 -22663人
社会増減数(日本人住民)の直近5年の推移をみると、
5年ともプラスとなっているのは6団体で、
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、大阪府、福岡県。
総務省 人口動態調査 2023年1月1日時点
★市町村別社会増加数 ベスト5位
1位 大阪市 25531人
2位 福岡市 15210人
3位 横浜市 13578人
4位 札幌市 11059人
5位 名古屋市 10996人
★市町村別人口減少ワースト5
1位 北九州市 -7190人
2位 神戸市 -6710人
3位 新潟市 -5699人
4位 静岡市 -5340人
5位 長崎市 -4921人
            394ウィズコロナの名無しさんID:Idis45QS02023/08/02(水) 11:27:35.46
        
            うーん、セコい
            396ウィズコロナの名無しさんID:15uuxZ/r02023/08/02(水) 11:51:22.64
        
            3年以上前のヤフーのポイント還元は凄かったが、最近は楽天の方がよい。
            398ウィズコロナの名無しさんID:kUqe5jfJ02023/08/02(水) 11:59:05.47
        
            楽天はポイントバラ撒いてる方だけどね
毎日7ポイントぐらい大した事もせず貰えてるし
色々手間かけてる人はもっと貰えてるわけでねw
毎日7ポイントぐらい大した事もせず貰えてるし
色々手間かけてる人はもっと貰えてるわけでねw
これ以上ポイント貰えるカードあるか?
月換算で2、3ポイント減ったぐらいで何とも思わんけどね
                401ウィズコロナの名無しさんID:F+qSq/5M0
            
               >>398
もう加入できないがリクルートカードプラス
持ってる人はラッキーだったな
もう加入できないがリクルートカードプラス
持ってる人はラッキーだったな
            399ウィズコロナの名無しさんID:15uuxZ/r02023/08/02(水) 12:00:29.89
        
            8月4日20時から
お買い物マラソン
      お買い物マラソン

  
  
  
  
コメント