100ウィズコロナの名無しさんID:weSydQLR02023/08/02(水) 01:13:42.66
        
            楽天モバイルさえやらなければ楽に優良企業だったのにな
            101ウィズコロナの名無しさんID:VQe/dcOC02023/08/02(水) 01:14:46.06
        
            もうミキタニの私財を投入するしかない
            102ウィズコロナの名無しさんID:nDIzS4V902023/08/02(水) 01:14:46.14
        
            デビットは?デビットも?
            103ウィズコロナの名無しさんID:RYGLSQO102023/08/02(水) 01:14:50.70
        
            楽天カードには世話になったが
三井住友の修行に身を投じてしまった
三井住友の修行に身を投じてしまった
            105ウィズコロナの名無しさんID:89qsRuVp02023/08/02(水) 01:15:30.25
        
            楽天はポイントだけ取って解約がデフォだろ?いつまでもやる奴が悪いww
            106ウィズコロナの名無しさんID:hiF+BLnB02023/08/02(水) 01:16:39.45
        
            こんなんでもチリツモなのか?
逆に他より実質還元額得ってアピールした方が費用対効果良さそうな気がするけど
逆に他より実質還元額得ってアピールした方が費用対効果良さそうな気がするけど
            107ウィズコロナの名無しさんID:gQJ6USjv02023/08/02(水) 01:17:04.30
        
            楽天モバイルは無料の時だけ使ってやった。無論解約。
            108ウィズコロナの名無しさんID:4/r6Iv/d02023/08/02(水) 01:17:06.52
        
            でもモバイルも使い続けてますよ
やっぱり1000円通話無料ってすごいよ
やっぱり1000円通話無料ってすごいよ
            109ウィズコロナの名無しさんID:nDIzS4V902023/08/02(水) 01:17:08.75
        
            勝手にモバイルに投資して失敗して
こっちにしわ寄せ寄せるのやめてほしい
こっちにしわ寄せ寄せるのやめてほしい
            110ウィズコロナの名無しさんID:TGJa6uIv02023/08/02(水) 01:17:28.87
        
            大して変わらん気がするが
コンビニとかで少額の買い物を毎日するような人は影響受けるのかな
それでも微々たるモンのように思える
コンビニとかで少額の買い物を毎日するような人は影響受けるのかな
それでも微々たるモンのように思える
            111ウィズコロナの名無しさんID:MUcwUkZi02023/08/02(水) 01:19:05.08
        
            楽天のポイントはだまされてる気がして仕方がない
            112ウィズコロナの名無しさんID:I+qm45dC02023/08/02(水) 01:19:17.27
        
            楽天の買い周り理解できなくて楽天経済圏利用する前に終わってた
これまで通りヨドバシを利用するわ
これまで通りヨドバシを利用するわ
            113ウィズコロナの名無しさんID:LVQomrDL02023/08/02(水) 01:19:20.22
        
            落第点ポイント
            114ウィズコロナの名無しさんID:Kojf5Gfc02023/08/02(水) 01:19:24.96
        
            モバイルでの赤字の皺寄せが色々出てるな
楽天証券の1%は復活させたみたいだけど
楽天証券の1%は復活させたみたいだけど
            115ウィズコロナの名無しさんID:zAfmIlIq02023/08/02(水) 01:20:09.74
        
            これは他のカード使われるだけじゃないの?
            116ウィズコロナの名無しさんID:txAXwyjc02023/08/02(水) 01:20:11.90
        
            楽天モバイルと楽天ひかりも今月で終わり
NUROとアハモに移行します。
楽天経済圏残る人は頑張ってください
NUROとアハモに移行します。
楽天経済圏残る人は頑張ってください
            117ウィズコロナの名無しさんID:IQi22lbq02023/08/02(水) 01:20:22.31
        
            リボにして踏み倒すか
            118ウィズコロナの名無しさんID:v7evvF8B02023/08/02(水) 01:20:50.41
        
            ワロスwwwwww 草しか生えないわ
どんどん凋落していく楽天
どんどん凋落していく楽天
            119ウィズコロナの名無しさんID:/Ouz2Tbe02023/08/02(水) 01:20:56.60
        
            誕生日ポイントもこっそりなくなってますwww
            121ウィズコロナの名無しさんID:JqAhB6w102023/08/02(水) 01:24:04.13
        
            嫌がらせばかりやってくるな三木谷
早く楽天からされよ無能
早く楽天からされよ無能
            122ウィズコロナの名無しさんID:l4OhHPkk02023/08/02(水) 01:24:07.19
        
            端数切り捨てだからか~細かいこと考えるね!
            123ウィズコロナの名無しさんID:uODxq76B02023/08/02(水) 01:24:30.07
        
            どうでもよー
            125ウィズコロナの名無しさんID:pVEzQKEe02023/08/02(水) 01:28:46.19
        
            モバイル民の俺様のためにみんなもっとお布施ガンバレ
            126ウィズコロナの名無しさんID:DKRnS0BG02023/08/02(水) 01:29:41.01
        
            結局アマプラがいい
楽天もヤフーも微妙なんだよ
楽天もヤフーも微妙なんだよ
            127ウィズコロナの名無しさんID:7uWuaXvX02023/08/02(水) 01:30:29.06
        
            糞改悪すぎるな
198円2回買い物しても2Pかよしねや
198円2回買い物しても2Pかよしねや
            128ウィズコロナの名無しさんID:OIsAsKqB02023/08/02(水) 01:36:13.23
        
            めちゃくちゃ貯めてる人いるからな
            129ウィズコロナの名無しさんID:zi/6lkyh02023/08/02(水) 01:38:06.71
        
            ずっと利用毎のポイントだと思ってたわ
            131ウィズコロナの名無しさんID:Idis45QS02023/08/02(水) 01:39:04.60
        
            ??「ワシの改悪はあと百八まであるぞ」
            132ウィズコロナの名無しさんID:ilJ9ubwz02023/08/02(水) 01:39:18.24
        
            楽天モバイルはアンリミがあるのに
それより割高な楽天ターボとかいう固定ホームルーターは何のためにあるのだろう
それより割高な楽天ターボとかいう固定ホームルーターは何のためにあるのだろう
            133ウィズコロナの名無しさんID:6OYwX/ZO02023/08/02(水) 01:40:19.85
        
            コンビニとかで買い物すると3ポイントとか付いてるけどどういうこと?
            134ウィズコロナの名無しさんID:V41litYy02023/08/02(水) 01:42:47.21
        
            移行先どこがいいんだ
                136ウィズコロナの名無しさんID:2tY5WkKv0
            
               >>134
d払い+dポンヨ
d払い+dポンヨ
            137ウィズコロナの名無しさんID:/0U3csyQ02023/08/02(水) 01:46:52.21
        
            楽天グループ崩壊も近いかな
            138ウィズコロナの名無しさんID:/77/43//02023/08/02(水) 01:47:46.92
        
            楽天は僅か数ポイントの還元もケチらなければならないほど経営が苦しいわけか
            139ウィズコロナの名無しさんID:uLm4Thxi02023/08/02(水) 01:48:29.73
        
            ついに終わりが近づいてきたか
            140ウィズコロナの名無しさんID:LVQomrDL02023/08/02(水) 01:48:46.67
        
            ヤフーもポイント還元率渋くなったし、悪性インフレ時代にますます庶民の暮らしは苦しくなるな(´・ω・`)
                145ウィズコロナの名無しさんID:2tY5WkKv0
            
               >>140
ヤフーは楽天みたいな、10店舗で買い物で10倍なんてケチんぼではなく
最初から楽天対抗で何でも10倍の公衆便所状態でよく利用したよ。これからは
投資した金回収フェーズだからもはや使うことはないw
ヤフーは楽天みたいな、10店舗で買い物で10倍なんてケチんぼではなく
最初から楽天対抗で何でも10倍の公衆便所状態でよく利用したよ。これからは
投資した金回収フェーズだからもはや使うことはないw
            143ウィズコロナの名無しさんID:eIOPJSwY02023/08/02(水) 01:54:12.75
        
            クレジットカードで都度ポイント処理、波数切り捨てとか酷いな。
そんなに金ないんか。
そんなに金ないんか。
            144ウィズコロナの名無しさんID:UqxyS0o402023/08/02(水) 01:55:07.08
        
            ポイ活とか乞食みたいなことしてる連中には痛いんだろうな
            146ウィズコロナの名無しさんID:QI0iwthn02023/08/02(水) 01:56:05.43
        
            うまい棒を1本づつ買うと消費税かからないみたいな話か
            147ウィズコロナの名無しさんID:yY1SigAy02023/08/02(水) 01:56:15.60
        
            他はヤフーはじめ殆ど買い物毎になってんだから、今までこれ大々的にアピりゃあ良かったのに
川平楽天カードマ~ン♪圧しじゃなくて
川平楽天カードマ~ン♪圧しじゃなくて
            148ウィズコロナの名無しさんID:z5teCBHz02023/08/02(水) 01:56:48.44
        
            小さな事からコツコツとかぁ
            149ウィズコロナの名無しさんID:2tY5WkKv02023/08/02(水) 01:57:25.76
        
            西瓜が使えるところはヴューカードで1.5%還元
他のところはリクルーで1.2%還元のワイに隙はなかった
      他のところはリクルーで1.2%還元のワイに隙はなかった

  
  
  
  
コメント