スポンサーリンク

狭山市、図書館職員を大量解雇…22年勤務のベテラン司書を雇止め「人並みに生きる権利はないんでしょうか」

スポンサーリンク
552ウィズコロナの名無しさんID:NdRTXosI02023/08/01(火) 10:40:36.00
安定した人生送りたかったら起業しろよなー
雇われはいつでも肩叩かれる可能性あるんだから「安定してる」なんて幻想だよ
553ウィズコロナの名無しさんID:ukb7tPr502023/08/01(火) 10:40:37.66
煽るとしたら
「契約内容が変わっていたことを知らされてなかった」
「狭山市には3年程度で契約終了となる非正規は存在せず皆10年20年継続的に雇用されるのが通例で契約終了はこれまでゼロ」

とかそういう風にやらんか?

554ウィズコロナの名無しさんID:lE0148lY02023/08/01(火) 10:40:40.53
狭山茶どころ情けが篤い~♪
東村山四丁目、あそーれ
東村山四丁目~♪
558ウィズコロナの名無しさんID:6lWaYK/o02023/08/01(火) 10:41:04.55
非正規がでかい面してるって
腐りきってるな
560ウィズコロナの名無しさんID:XyHaAiDS02023/08/01(火) 10:41:15.68
結局、親欧米政権ってのは民を弾圧し始めるのよな
白人どもの歴史がそうであるようにな
白人の歴史には何一つの正当性もないからな
有色人種国家を侵略して搾取していただけ
563ウィズコロナの名無しさんID:CIwPh4OE02023/08/01(火) 10:41:46.94
ないです
はい次
564ウィズコロナの名無しさんID:M40vw1rp02023/08/01(火) 10:41:52.59
22年間フルタイム勤務で非正規雇用扱いというのもおかしな話。
裁判所は契約内容ではなく勤務の実態を見て判断するんじゃなかったんか?
565ウィズコロナの名無しさんID:NmXAbGa502023/08/01(火) 10:41:53.20
なぜ首になったのかわかる
このおばさんはアラフィフだろ
こういうサービス業は若い人の方がいいんだよね
ユーザーもそう思ってる
若い子にサービスしてもらった方が気分がいいんだよね
高い給料で理屈を捏ねて動かない高齢者はイランてこと
いい悪いは別にして本音はそういうこと
ただおばさんがいい職場もある
スーパーとかね
司書でエアコンの効いた場所でゆったり仕事は出来んかも知れんけど探せば仕事はある
566ウィズコロナの名無しさんID:b7lklena02023/08/01(火) 10:42:06.10
国会図書館のデジコレの個人送信が始まっちゃったから
ますます市民図書館的なのが不要になってるんだな
「絵本は幼児教育に効果的」とか抜かすんだけどそれ幼稚園でやりゃいいだろっていう
567ウィズコロナの名無しさんID:wjx+z9hO02023/08/01(火) 10:42:11.46
雇い止めはしかたないだろ。正社員じゃないんだから。
雇用保険は使えないとおかしいだろ?なんのための保険だよ
590ウィズコロナの名無しさんID:FUN12Bag0
>>567
失業保険の代わりに退職手当支給に代わった
ただ実質取り分が大幅に減ったので問題
と言うことなので
裁判で争うしかないのではないかと
669ウィズコロナの名無しさんID:N8c9s+da0
>>567
会計年度職員は会計年度で雇われる
つまり理論的にはその年の4/1-3/31まで 中途で雇う人も理論的には3/31で一区切り
雇用保険に入れてると3/31で失業者が溢れるから国として都合が悪いのだろうw
一応半年で退職金になってるが雇用保険との選択はまだ自治体の裁量らしいがな
696ウィズコロナの名無しさんID:rGEk+J7y0
>>669
もうぶっちゃけ雇用なんて止めて個人事業主相手の業務委託にすればいいんだけど、社保料所得税住民税をキッチリ回収したい都合でわざわざ雇用してるわけだ
そういう意味では民間に比べて遥かに温いし優しいよね
739ウィズコロナの名無しさんID:N8c9s+da0
>>696
無理じゃね
個人事業主に委託するなら請負 結果で評価って何の結果w
それに声優みたいなバカな会見するのを増やしてどうする
771ウィズコロナの名無しさんID:rGEk+J7y0
>>739
雇用したところで契約書や就業規則すら読まない人間を揃えても話は一緒
よりスッパリ切れるのが業務委託のいいところで、ゴネ得利権狙いの人間が多いなら移行した方がいい
569ウィズコロナの名無しさんID:PDnxL59J02023/08/01(火) 10:42:17.01
図書館自体がなくなるかもな
570ウィズコロナの名無しさんID:4mcJOF1/02023/08/01(火) 10:42:20.25
必要ない仕事は潰して、生産性のある人手不足の産業に行ってもらう
そして経済が成長する
不要な仕事を無理やり作るのは世の中のためにならない
そんなことばっかりやってるから日本は金も技術もない総貧乏な後進国に落ちてしまった
631ウィズコロナの名無しさんID:yfu0krGh0
>>570
現在では人手不足のところはたいてい生産性はないな
労働集約型の生産性がなく3Kのインフラ型が人手不足だろうな
573ウィズコロナの名無しさんID:YrwEKlsL02023/08/01(火) 10:42:25.43
本が好きと言っても読む分野の幅はあるし読める量なんて限度あるもんな
古書や絶版物や歴史的経緯探るような人らへの回答って難易度高そう

だいがい小説が好きだったりだろうしさ

574ウィズコロナの名無しさんID:Nuf/NGrW02023/08/01(火) 10:42:28.74
そりゃ衰退するわこの国
579ウィズコロナの名無しさんID:j/zVKXj202023/08/01(火) 10:43:58.32
政治家とか官僚とかこそ移民にやらせるべきだよねぇ
こんな生産性の低い国にどうしたらできるんだろう
580ウィズコロナの名無しさんID:wV5rkNW002023/08/01(火) 10:43:59.53
民間なら5年ルールがあってそれ以上は正規雇用
正規雇用に出来ないものはそれ以前に契約終了だな

20年の非正規雇用ってのがおかしいわけ

594ウィズコロナの名無しさんID:YrwEKlsL0
>>580
狭山市で20年超えの事例がどれだけあるかとか見てみたいな
契約終了の異常性が問われるうえではどれだけの数があっての話とか前提であるべきだし
616ウィズコロナの名無しさんID:NQent24i0
>>580
あれ?5年だっけか??
俺のいた会社は3年でってなった年にあちこちで>>1みたいな状況になってた記憶
実際には正社員に雇用されたのは数十人に一人くらいだった
581ウィズコロナの名無しさんID:71ffddAl02023/08/01(火) 10:44:11.31
もっと本を読みなはれ
582ウィズコロナの名無しさんID:NQent24i02023/08/01(火) 10:44:13.12
まあ、ようやく企業と同じ制度になったということだな
企業でも10年くらい前だったか、派遣も3年以内に正社員にしてもらわないと、雇いやめしないといけなくなった、これも派遣の待遇を良くするためなんだってさw

お上の言い分は
本当に必要な人材は、正規に登用しろ、必要ない人は別の職場にしてより良い適材適所な職場を探せと

583ウィズコロナの名無しさんID:fDPUyUhk02023/08/01(火) 10:44:18.69
ずれてんな
解雇=処刑なの?
585ウィズコロナの名無しさんID:WyuXQwET02023/08/01(火) 10:44:29.16
ここ数年で色々国家崩壊していくのに図書館なんてカネにならないゴミ
運営していく余裕無いよ
587ウィズコロナの名無しさんID:QtxhIoSz02023/08/01(火) 10:44:47.68
いっそ図書館司書ランキング作って上位ランカーになれば図書館勤務出来るとかならいいんじゃね?
588ウィズコロナの名無しさんID:LUg7A08602023/08/01(火) 10:44:56.09
情報は本からでなく、ネットから得る時代
図書館の重要性も下がってるだろう
589ウィズコロナの名無しさんID:Z67w3csX02023/08/01(火) 10:44:57.05
政党助成金も企業献金も一切廃止して
こういうところに金廻せよ
591ウィズコロナの名無しさんID:qpHJeJ/602023/08/01(火) 10:45:07.41
国会図書館だけ残してそこに人集め
本をデジタル化してネット上で閲覧可にするのが効率良さそう
613ウィズコロナの名無しさんID:gifTYkPI0
>>591
もうやってる
593ウィズコロナの名無しさんID:pdrBlpMZ02023/08/01(火) 10:45:11.40
五輪だの万博だの頭の悪いイベントばかりに税金を使い、
先後日本の発展を支えた最大の力「教育」に投資しない国は
失われた40年が約束されている
604ウィズコロナの名無しさんID:b7lklena0
>>593
教育と図書館を混同するな
司書は同族だと思ってるだろうが教職は仲間とは思ってないぞ
597ウィズコロナの名無しさんID:sdT5F2qc02023/08/01(火) 10:45:44.95
非正規とはそういうこと。
22年もあったのに正社員に転職する努力もしないで今さらって感じ。
598ウィズコロナの名無しさんID:swV8bRIf02023/08/01(火) 10:45:59.97
これとは全く関係ないけど
図書館の従業員多すぎないか
地方都市に住んでるが
平日に行くと暇な従業員がうじゃうじゃいて
カウンターで常に談笑してる
これなんかいいほうで
3~4人いたりする小規模な図書館もある
図書館ほど人員削れる公共施設ないと思う
614ウィズコロナの名無しさんID:xTW3Gfp50
>>598
そりゃ公務員天国、税金泥棒の国だから
介護、飲食、運送なんて万年人手不足なのにな
620ウィズコロナの名無しさんID:b7lklena0
>>598
ほんそれ
地域コミュニティのボランティアにするほうがよほどマシだと思う
今は「耳をすませば」の親父みたいなのが税金チューチューしてるだけっていう
599ウィズコロナの名無しさんID:cGoFZh/U02023/08/01(火) 10:46:12.68
今、娯楽も多様化し
本も電子で読めるし
図書館を利用する人が減ってるのでは
職員も多くは要らないでしょうね
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント