スポンサーリンク

「最近ホルモンバランスが悪い…」急死のryuchellさんが友人に明かしていた悩み「女の子は本当大変なんだ」「負けない」

スポンサーリンク
850名無しさん@恐縮ですID:KrgmrbZe02023/07/13(木) 10:32:17.81
性欲って男性ホルモンだから性欲が強い時点で男性である事から抜けきれてないんだよな
854名無しさん@恐縮ですID:IlKNJX8102023/07/13(木) 10:32:59.19
こんな騒ぎになるほどの芸能人か? 興味なかったからびっくりだわ
855名無しさん@恐縮ですID:WLICzVvF02023/07/13(木) 10:33:09.52
youtubeの沖縄なまりの動画が好きだったので悲しい。
856名無しさん@恐縮ですID:jDMSwxg802023/07/13(木) 10:33:10.27
子供くっそ可愛そう
こんなん大きくなって知ったら病むだろ
879名無しさん@恐縮ですID:jXi4gd1u0
>>856
インタースクール通ってるみたいだし、ペコの実家がお金持ちだというから、ハワイやヨーロッパなど海外に移住する方がいいと思う。杏も子連れ移住したけどうまくいってるし。
このまま日本にいてもつらい記憶しかないし、周りもこの親子を哀れみの目で見るだろう。幸せに生きるには海外移住しか方法は無いないと断言できる。
896名無しさん@恐縮ですID:HvPlQZmC0
>>879
憐みの目なんかで見ないよ
りゅうちぇるの全てを許容してこれ以上は力になれないだろう限界まで応援したように見える
悔いは少ないんじゃないかな
927名無しさん@恐縮ですID:jXi4gd1u0
>>896
子供の誕生日の翌日(もしかすると当日)に亡くなったわけで、ぺこは優しい女性だから悔いは残るだろう。りゅうちぇるも、苦しんでたしかわいそうなんだけれど、家族にエグいことするなよ…
906名無しさん@恐縮ですID:0OVdZrkd0
>>879
ハワイが落とし所だな
859名無しさん@恐縮ですID:O4nhw12j02023/07/13(木) 10:34:25.09
そういうこと考えると氷川きよしってすごいな
女装を楽しんでいるし綺麗だしそれでいてファンもそのまま離れない
865名無しさん@恐縮ですID:1+3Jjsxs0
>>859
あくまで傍目からの感想だけど
あれはホント上手く折り合いつけたと思う。
875名無しさん@恐縮ですID:0OVdZrkd0
>>859
氷川きよしはデビュー直後から界隈では有名てアッコがおまかせに来た時にゲイなの?て生放送で聞いちゃったぐらい
コアな層は分かってて見てた
888名無しさん@恐縮ですID:d6Y2vcLN0
>>859
氷川きよしは若い頃から美形だからホルモン弄らないただの女装でもかなり綺麗だと思う
860名無しさん@恐縮ですID:H99RWoNF02023/07/13(木) 10:34:26.34
ホルモンバランス悪けりゃ医者行け
861名無しさん@恐縮ですID:KrgmrbZe02023/07/13(木) 10:34:42.66
男で色盲多いが、オカマの色選択やメイクは原色バリバリでザ・男が選んだ服でしか無いのがな
876名無しさん@恐縮ですID:3FQPBgCh0
>>861
流行りのメイクやナチュラルメイクってみないね
強調したり濃くしないと本人の望む顔にならないのかな
909名無しさん@恐縮ですID:vcbZDGih0
>>876
メイクやヘアセットの環境は一昔前までと違って今ほんと地獄だから
スカスカ前髪に触覚なしにナチュラル風メイクと悉く何もかもトランスが男臭さを封じるための工夫が封じられてシス女だけが圧倒的に有利
だからトランスは一歩間違えばモロに古臭くてダサいというリスクを負って重め前髪等をうまく現代ナイズして取り入れねばならず一層難易度高い
890名無しさん@恐縮ですID:0OVdZrkd0
>>861
ジャニーズの悪口はそこまでだ
903名無しさん@恐縮ですID:fCnhboZN0
>>861
アパレルで働いてたことあるけど自分が接客してた女装子ちゃんたちは量産型みたいな服が好きだったわ
863名無しさん@恐縮ですID:D8zL9QKa02023/07/13(木) 10:35:21.06
そう考えると某革命家はメンタル強いって括りになるんかな、ニュースになる度にいろいろ言われてるイメージあるが
864名無しさん@恐縮ですID:tOPnezFB02023/07/13(木) 10:35:39.50
いや、この亡くなられた方は女?男??
866名無しさん@恐縮ですID:uUMJxSJ402023/07/13(木) 10:35:53.29
女装を趣味でやるぐらいが良いのか

View post on imgur.com


868名無しさん@恐縮ですID:lYvCrTnQ02023/07/13(木) 10:35:58.79
無理やり生まれ持ったもん変えるんだから悪影響も出るわな
871名無しさん@恐縮ですID:Qx9fqYaf02023/07/13(木) 10:36:18.33
LGBT反対派の議員と誹謗中傷を続けるネトウヨに殺されたようなもの
猿之助も
873名無しさん@恐縮ですID:Q/HWwLOr02023/07/13(木) 10:36:25.02
やっぱカウンセリングとか精神科行くようにしたほうがいいよ
でもコレいうと差別言われるのかな
自殺しないためには大事だと思うが
882名無しさん@恐縮ですID:1+3Jjsxs0
>>873
むしろそれは現在進行形で通ってる奴らへの差別にならんか?
1行目3行目は同意。
「手が施しようがあるうちに来い!」って
言ってた医師がいたと思う。
893名無しさん@恐縮ですID:Q/HWwLOr0
>>882
俺が差別だと思ってるわけじゃなく
LGBT運動してる奴らが精神科行けとか差別か?と言いそうってこと
880名無しさん@恐縮ですID:KrgmrbZe02023/07/13(木) 10:38:26.00
氷川きよしもうたコン出た時震え泣きながら話し泣きながら歌ってたが
メンタルやばそうだなあれも
883名無しさん@恐縮ですID:E5V6sUCF02023/07/13(木) 10:38:48.78
医学が病人を作ってどうする。
男が女になれるわけがない。
できもしないことを薬物や手術で援助するのはやめるべき。
不幸な人間を作るだけ。
914名無しさん@恐縮ですID:3FQPBgCh0
>>883
リリーのすべてって初めて性転換手術を受けた人の映画が悲劇だった
主演はファンタスティックビーストの人
925名無しさん@恐縮ですID:z8mvCtai0
>>883
だよな、医学なんか簡単に信用しては行けない
ホルモン、ワクチン、薬なんか何の副作用があるか分からないんだから
生れたままの健康な身体で生きるのが一番なんだよ
884名無しさん@恐縮ですID:grhxvhZr02023/07/13(木) 10:38:49.26
お前男やん
885名無しさん@恐縮ですID:hQ6vPOhi02023/07/13(木) 10:38:52.49
家族捨ててまで自分勝手に生きる道選んだんだから本望でしょ
886名無しさん@恐縮ですID:cEW5cILV02023/07/13(木) 10:39:19.17
女性の生理や更年期障害の心理症状みればホルモンバランスの重要性は分かるね
887名無しさん@恐縮ですID:E5V6sUCF02023/07/13(木) 10:39:31.88
医学が病人を作ってどうする。
男が女になれるわけがない。
できもしないことを薬物や手術で援助するのはやめるべき。
不幸な人間を作るだけ。
女になりたければ女装して化粧すればいい。
薬と手術で体をボロボロにして女になる必要などない。
894名無しさん@恐縮ですID:/xnpiBOd0
>>887
逆だろ?命は短くなったけど女になりたいって夢は叶えてやったんだよ今回のりゅうちぇるの死は医学の勝利や
919名無しさん@恐縮ですID:WI/VL60G0
>>887
ボロボロってほどじゃないよね。
性転換してる芸能人も沢山いるし
ネットで画像検索するとやっぱり見た目は違うよ。女装も魅力的だけど、ホルモンしたりしてると女の雰囲気がある。
891名無しさん@恐縮ですID:jzJsSjYq02023/07/13(木) 10:40:41.93
>852
そういう人はよくいる「おっさんみたいなおばはん」目指すしかない
そもそも女でもブサイクな女って
子供の頃からブスブス言われて女扱いされない
といって男でもない、ゴミ扱いだ
女だってキラキラ女子に憧れてもなれない人なんかなんぼでもいるわけで
そりゃ性転換して「男」という大きなアドバンテージ捨てたのに
オッサンみたいなオバハンにしかなれなかったら絶望深いかもしれないが
骨格とか考えたら性転換する前にどんな感じになるかは想像つくやろっていう
「性転換までしたのに普通のゴツいおばはんになるなんて!」
って言われてもそれくらい我慢せえよという
911名無しさん@恐縮ですID:HvPlQZmC0
>>891
女性として生まれると大人になるころまでには否応なく現実と折り合いをつけざるを得ない
よくいるおっさんみたいなおばはんだって若いころは松田聖子や安室奈美恵になりたかったかもしれない
918名無しさん@恐縮ですID:d6Y2vcLN0
>>891
辛辣で草
女性でも親から与えられた見た目で何とかやってるんだから自分の思い通りの見た目にならなくても我慢せえよってなるわな
926名無しさん@恐縮ですID:vcbZDGih0
>>891
トランスはあそこだけで300万かかるんだけど?
喉や胸を弄ったり術後の生活保障とかも考えればさらに200万
500万まるまる整形費用に充てればそこいらのクリーチャーブス程度ならみんな並以上の普通に可愛いと呼べるレベルになれるよ
500万でまともに可愛くなれるのがクリーチャーブス
必死で500万貯めてもクリーチャーブスにしかなれないのが下位トランス
難易度の桁が違うわ
929名無しさん@恐縮ですID:PIEvMJzU0
>>926
クリーチャーブスww
938名無しさん@恐縮ですID:HvPlQZmC0
>>926
そういうランク付けが男性帝な考え方だなって感じる
892名無しさん@恐縮ですID:H7/hEcA602023/07/13(木) 10:40:44.99
ただ単に女装が好きだっていう男も結構いるらしい。
(女装が趣味なだけで性自認は男だし恋愛対象も女という男性)
912名無しさん@恐縮ですID:RPp9/otW0
>>892
思春期の頃にヴィジュアル系バンドに嵌って女装するようになる人もいるし
915名無しさん@恐縮ですID:dvkyPrvx0
>>892
まぁ実際男物よりバリエーションも豊富で楽しいからな
897名無しさん@恐縮ですID:Zep/rQkG02023/07/13(木) 10:41:49.70
ペコと子供のこと考えたらりゅうちぇるを可愛そうだなんか思えないのがね
898名無しさん@恐縮ですID:grhxvhZr02023/07/13(木) 10:41:49.68
そもそも心に男女の別は無いだろ
趣味趣向が女性的なだけで
私の魂は女性よって勘違いする所から悲劇が始まってる
931名無しさん@恐縮ですID:H7/hEcA60
>>898
自分もりゅうちぇるはLGBTではなく単に趣味が女性的なだけだったんじゃないかと思ってる。
女装が好きだから自分はLGBTなんだと思い込んでしまう層は一定数いそうだし。
941名無しさん@恐縮ですID:DFTVrJ/w0
>>931
そう思う
異性になりたいって願望は男女共に多少はあると思うし、それ拗らせた時期がある人と多いと思う
中2くらいで
969名無しさん@恐縮ですID:VGhEuk050
>>941
そう
そういうのって誰でも有るよね

それに自分も経験有るけど、同性だけど素敵とか守ってあげたいと思えるような人が現れた人も少なくないと思う
それは異性として好きになったんじゃなくてその人自身を好きになったり守ってあげたいと感じてるだけなのに何故か男女の世界で考えてるんじゃないだろか?

945名無しさん@恐縮ですID:0OVdZrkd0
>>931
りゅうちぇるは女装パパでも普通に売れたと思う
特に好きな男がいないなら別れなくて良かったのに
952名無しさん@恐縮ですID:3FQPBgCh0
>>945
それだとぺこちゃんが不憫でしょ
962名無しさん@恐縮ですID:PLFOSvBq0
>>952
それは貴女の感想、ぺこちゃんが不憫だと言ったのか?
995名無しさん@恐縮ですID:3FQPBgCh0
>>962
まぁそうなんだけど、婚姻関係継続だと出会いや再婚の妨げになる
これはりゅうちぇるにも言えることで新しいパートナーに出会ったときの為にも別れて良かったと思うよ
970名無しさん@恐縮ですID:0OVdZrkd0
>>952
りゅうちぇるは明るくていいやつだし
基本、浮気しないなら問題ないと思うよ
978名無しさん@恐縮ですID:0OVdZrkd0
>>952
りゅうちぇるは明るくていいやつだし
基本、仮面夫婦でも浮気しないなら問題ないと思うよ
960名無しさん@恐縮ですID:1nHTvMoY0
>>931
絶対多いよね。特に若い人はね。
人間なんて、50くらいになってようやく少しだけ自分のことがわかってくるんじゃないかな
それも上手くいった人の場合ね。
上手くいかなければ、ジジババになっても一生自分のことなんてまるでわからないまま。思い込みによる勘違いをしたまま終わる
そういう人、すごく多いと思う
977名無しさん@恐縮ですID:e96JIqP00
>>931
高校の時彼氏いたんだからGなのはGなんじゃね
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント

  1. scam より:

    I strongly recommend stay away from this site. My own encounter with it has been only disappointment as well as doubts about scamming practices. Be extremely cautious, or alternatively, seek out a more reputable platform to meet your needs.

  2. scam より:

    I strongly recommend stay away from this site. My personal experience with it was nothing but disappointment along with concerns regarding fraudulent activities. Exercise extreme caution, or better yet, look for a more reputable site to meet your needs.