スポンサーリンク

「最近ホルモンバランスが悪い…」急死のryuchellさんが友人に明かしていた悩み「女の子は本当大変なんだ」「負けない」

スポンサーリンク
802名無しさん@恐縮ですID:hdR/Ywoa02023/07/13(木) 10:20:07.23
原因もまだわからないのにわかったようなレスばっかでわろす
804名無しさん@恐縮ですID:XtEFwXaD02023/07/13(木) 10:20:38.60
結婚して子供もおるやん
男女結局どっちが好きなんや?
821名無しさん@恐縮ですID:Yu6SOmwk0
>>804
そこが確定してないから、悩みがデカいんじゃないか?
バイ寄りのゲイなんだろうが、そううの1番病みそう
どっちかに振り切った方が楽
825名無しさん@恐縮ですID:H7/hEcA60
>>804
バイセクシャルだったのか、ゲイの偽装結婚(割とよくあるらしい)だったのか不明なまま。
853名無しさん@恐縮ですID:JFbFEzD60
>>825
なんか好きな男でもいそうだったからバイじゃないの
805名無しさん@恐縮ですID:R8Dh8hIE02023/07/13(木) 10:20:47.85
男は男 女は女なのだ
自然の摂理を受け入れよ
806名無しさん@恐縮ですID:JCMuvTg602023/07/13(木) 10:21:30.16
憂鬱な時に摂るといいホルモンてあるのかな
男と女で違ってくるのだろうけど
814名無しさん@恐縮ですID:9lIkOZpK0
>>806
男なら肉食って筋トレ。あとよく寝る
それすら出来ない状態の時は知らん
816名無しさん@恐縮ですID:w77xrETy0
>>806
女性なら命の母ホワイトがいいよ
更年期ならただの命の母で
820名無しさん@恐縮ですID:wENPxTLu0
>>816
男の更年期場合の薬はどうしたらいいんだろうな母でいいのか
攻撃的なのが多すぎる
870名無しさん@恐縮ですID:PLFOSvBq0
>>820
豆腐や大豆製品食え
イソフラボンが多少効果ある
878名無しさん@恐縮ですID:9lIkOZpK0
>>870
むしろダメじゃないのか?イソフラボンは女性ホルモンに近い働きするんだから
男の更年期には、男性ホルモンを増やすのが道理だろ
933名無しさん@恐縮ですID:PLFOSvBq0
>>878
体内の男性ホルモン量を負担なく漸減させるのが目的だから、ただ増やすのも間違い
957名無しさん@恐縮ですID:9lIkOZpK0
>>933
緩和療法ってことですね
899名無しさん@恐縮ですID:+16Se3H20
>>820
男だと本来のバランスから更に離れて悪化するんじゃないかな。仮に攻撃性は薄れても鬱っぽくなるとか別の問題出るかもだし
基準となるラインに近付けるべく男性ホルモンを取り戻す方向のが安定化図れるんじゃないかなとも
815名無しさん@恐縮ですID:jXi4gd1u02023/07/13(木) 10:23:17.53
女性化してからのりゅうちぇるの表情見てると、女性化すべきじゃなかったと思う。本人もこれでよかったのか戸惑ってる感じもするし。ちょっとナヨナヨふわふわした程度の男の路線のまま生きた方がよかったんだろうな。責任感求められたり、家庭生活には不向きなタイプだったんだろう..
819名無しさん@恐縮ですID:uvEv1NYI0
>>815
グレーゾーンっていう逃げ道は必要だと思う
869名無しさん@恐縮ですID:0OVdZrkd0
>>815
そのままでも沖縄の五人きょうだいのゆるふわ弟でテキトーに売れた環境
なぜ女性化にこだわったんだ、と
822名無しさん@恐縮ですID:ztKXNW4Q02023/07/13(木) 10:25:03.15
1番大変な生理出産を経験しないで女の子ってたいへーん!は草
826名無しさん@恐縮ですID:uvEv1NYI0
>>822
出産は女でもできない人もいるからその言い方はちょっと
830名無しさん@恐縮ですID:7rqzGet50
>>822
アラサーが女の子って言ってる方が気になる
836名無しさん@恐縮ですID:/KsOv26F0
>>830
団塊世代って女の年齢言えばマウント取った気になるよね
849名無しさん@恐縮ですID:z2mrkRtE0
>>836
真逆や
アラサーで若者ぶっているのは日本人くらいやわ
広告代理店の都合でそんな風潮を無理に作っているだけだろ
若者はどの国でも20代前半まで
以降は中年や
877名無しさん@恐縮ですID:mvvJPYiP0
>>849
だからどうしろと?
30超えた女には全員にどうして欲しいの?
外で楽しそうにしたらいけないの?
881名無しさん@恐縮ですID:d6Y2vcLN0
>>849
20代や30代半ばぐらいは普通に若い人だよ40代半ばも過ぎれば30代とか若いよなあってなる
889名無しさん@恐縮ですID:x3g002IB0
>>849
女だけ何でそんな事言われなきゃいけないの?
25過ぎたら何で女が生きてるだけで
何で団塊ジジイに文句言われるの?
904名無しさん@恐縮ですID:1U2wlhLv0
>>889
性別関係なくね?
年齢(年代)関係なくね?
895名無しさん@恐縮ですID:OG2grRWE0
>>849
年齢差別主義者はまず自分の年齢を顧みろ
団塊ジジイの癖に何言ってんだ
823名無しさん@恐縮ですID:2fzCz6ke02023/07/13(木) 10:25:18.04
よりによって息子さんとお姉さんの誕生日を命日しなくても
せめてもう数日ずらせよ
824名無しさん@恐縮ですID:ovn83BQJ02023/07/13(木) 10:25:42.05
叩いて連中がホルモンのせいにしてて笑える
828名無しさん@恐縮ですID:uTvqUdZ+02023/07/13(木) 10:26:16.59
薬の副作用かあ
829名無しさん@恐縮ですID:BqsRpUrG02023/07/13(木) 10:26:50.31
メディアは何故一般人のせいにしたがるのか
全てはメディアが種を巻いてるのに
831名無しさん@恐縮ですID:FVcc1zam02023/07/13(木) 10:27:43.99
きもっ
835名無しさん@恐縮ですID:JCTRIhVY02023/07/13(木) 10:28:27.68
そもそも男か女かなんて大した問題じゃない
そこにわざわざこだわって縛られる意味が分からない
自分が全くモテないせいかも知れんが

恋愛などおそらくこの先起こらないので
やはり性別をほぼ意識せずに生きていくと思う

837名無しさん@恐縮ですID:EdyXa4cr02023/07/13(木) 10:28:43.63
ホルモンバランス崩して鬱になってしまったか
元々繊細な人のようだったし
838名無しさん@恐縮ですID:PL1OTLtr02023/07/13(木) 10:29:30.81
国民負担率5割に絶望したか
843名無しさん@恐縮ですID:JFbFEzD602023/07/13(木) 10:30:46.63
軽い気持ちでMtFはしない方が良い
844名無しさん@恐縮ですID:Km6+i9qj02023/07/13(木) 10:31:09.18
id:QKQ3xxF60 の馬鹿さ加減が最高ときいてきますた
846名無しさん@恐縮ですID:8LesVA+d02023/07/13(木) 10:31:30.70
chmateからテス
848名無しさん@恐縮ですID:Km6+i9qj02023/07/13(木) 10:32:00.54
id:QKQ3xxF60 無知だわ論理力も皆無だわ、ガチの白痴の人かな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント

  1. scam より:

    I strongly recommend stay away from this site. My own encounter with it has been only disappointment as well as doubts about scamming practices. Be extremely cautious, or alternatively, seek out a more reputable platform to meet your needs.

  2. scam より:

    I strongly recommend stay away from this site. My personal experience with it was nothing but disappointment along with concerns regarding fraudulent activities. Exercise extreme caution, or better yet, look for a more reputable site to meet your needs.