スポンサーリンク

「最近ホルモンバランスが悪い…」急死のryuchellさんが友人に明かしていた悩み「女の子は本当大変なんだ」「負けない」

スポンサーリンク
453名無しさん@恐縮ですID:IKAPUbnn02023/07/13(木) 09:09:49.45
負けちゃったね…
454名無しさん@恐縮ですID:z2mrkRtE02023/07/13(木) 09:10:04.75
ホルモン治療の副作用で鬱化→自殺パターンが濃厚っぽいし
報道にも困る事件よな
文春あたりならその辺サイコパスぶり発揮して普通に記事にしそうだが…
故人の名誉にかかわる問題でもあるしな
455名無しさん@恐縮ですID:4ZQPYPVt02023/07/13(木) 09:10:13.82
女ホルは副作用キツいのよ…
456名無しさん@恐縮ですID:T2RVjHZ802023/07/13(木) 09:10:32.40
Kabaちゃんやはるな愛は、よく手術までしたな
100%女になりたい、て覚悟がないと無理だよな
457名無しさん@恐縮ですID:M7OayFLD02023/07/13(木) 09:10:54.18
男性が根拠のない自信に満ち溢れてるのは女性ホルモンが少ないせいなのか
納得
484名無しさん@恐縮ですID:RJb4fzgU0
>>457
男性の自信過剰、これ割と疑問だった
そういうことなんだな
そりゃ女性ホルモン増やしたら男性は鬱になるわな
486名無しさん@恐縮ですID:9lIkOZpK0
>>484
テストステロンが下がると鬱になる。女性ホルモンは関係ない
オナ禁長期やって経験済み
458名無しさん@恐縮ですID:mfq2dkuk02023/07/13(木) 09:11:44.81
ホルモンやめろ
459名無しさん@恐縮ですID:vOkFJ5lw02023/07/13(木) 09:12:27.15
自分のことしか考えずに周りを好き放題振り回した自己中だよね?
460名無しさん@恐縮ですID:UhGY+7Fv02023/07/13(木) 09:12:44.60
ホル
モン
464名無しさん@恐縮ですID:5ykfxpLT02023/07/13(木) 09:14:14.24
南無阿弥陀仏

つうか、病気とか怪我以外で人間が
経験する生理的(月1にあるらしい
女の生理て意味では無いw)な状態
での痛みのmaxつうか最大値は出産
らしいw

だから出産に備えて女は心身とも
に男よりも基本タフに出来てる

その癖、同じレベルの浪人生同士で
アベックになると女は男に頼って、
男は馬鹿だからカッコつけて自分も浪
人生のくせに女を心理的にフルサポート
して、女が1流大学に合格して、

男は2流大学しか合格しない
or再度の浪人生で、男はフラレル事が
多いと聞いた事がある笑

つうか女は出産のためにも実は脳
の構造もタフに出来てて、女性ホルモ
ンだので、男よりタフに出来てるが、
それが女の方が男より平均寿命も長い
理由の一つだけど、馬鹿でカッコつけの
男(俺もオッサンだがw)に頼った
フリしてるだけで、↑の浪人生のカップル
みたく女は実は狡猾でズルい生き物
だからな笑

465名無しさん@恐縮ですID:kZNlpEhR02023/07/13(木) 09:14:31.14
そういう不安定な人に限ってSNS発信したがるのよな
466名無しさん@恐縮ですID:QSc1EUmM02023/07/13(木) 09:14:32.81
ボディービルダーも死んでるんだし、治療以外のホルモンを禁止したらいいのにね
491名無しさん@恐縮ですID:Pa88qY/x0
>>466
治療目的外のホルモン摂取は本来あるべきバランスを崩すことになるからな
そりゃメンタルおかしくなるよ
468名無しさん@恐縮ですID:39zs1veX02023/07/13(木) 09:14:47.96
テレビに出て適当ぶっこいてんのに実は心が弱いんですとか言われてもこっちが困る
ホルモンのせいならわかる
469名無しさん@恐縮ですID:GVz9BJJx02023/07/13(木) 09:14:57.60
後悔先に立たず
体調が悪くなるのが見えててそれに負けてしまったのだろう
無理せず自然体が無難だったな
470名無しさん@恐縮ですID:Fk/to3k302023/07/13(木) 09:15:04.86
たまきん取らないと女性ホルモン打っても意味なさそう
471名無しさん@恐縮ですID:JP9lL5Ru02023/07/13(木) 09:15:13.19
結局、良くわからない人だったな
472名無しさん@恐縮ですID:Q/HWwLOr02023/07/13(木) 09:15:20.17
やっぱLGBTは精神疾患として扱うべきでは
煽りとか差別じゃなく
少なくともカウンセリングとかさ
死んじゃったら差別とか権利とかジェンダーレスとか言ってる場合じゃなくなるじゃん
501名無しさん@恐縮ですID:1nHTvMoY0
>>472
精神疾患を認定するのも早計すぎる。
簡単にLGBT認定するのをやめて、「悩みがある」ということで、気軽にメンタルヘルスのカウンセリングを受けるような風潮に変わっていけばいいと思うよ。保険も効くんだし、元々ぜんぜん差別なんかされてない。
差別なんかする奴がいたら、差別する方が叩かれる文化なんだよ。少なくとも日本ではね。
473名無しさん@恐縮ですID:67MjKGeV02023/07/13(木) 09:15:41.14
まあそうやって淘汰されてマトモなのが残ってくのが自然
482名無しさん@恐縮ですID:QSc1EUmM0
>>473
子孫残してるから淘汰されてないんだよなぁ
485名無しさん@恐縮ですID:RJb4fzgU0
>>482
可哀想
遺伝と環境が全てなのに
474名無しさん@恐縮ですID:KjTFbbD302023/07/13(木) 09:16:16.03
生まれてきた時の性を大切にしなさい、って事かな

性を変える事を無責任に推奨したり美化してた連中は猛省した方がいい

475名無しさん@恐縮ですID:U3KjirkG02023/07/13(木) 09:16:26.15
やっぱり気合いだけで女になろうとしてるIKKOが正しかったか…
579名無しさん@恐縮ですID:6VfSTnsF0
>>475
あとビジネス女装のマツコとか
普段の姿はただの太ったゲイのおっさんらしいから
476名無しさん@恐縮ですID:FZOWk+qQ02023/07/13(木) 09:16:34.96
テレビであまり見なくなったけど、その代わりにLGBT講演が増えたと書いてたけど、講演はストレスかかりそうだな。
506名無しさん@恐縮ですID:z2mrkRtE0
>>476
講演のギャラ>テレビの出演料なので
経済的にはまったく不自由していなかった感じだろう
478名無しさん@恐縮ですID:kZNlpEhR02023/07/13(木) 09:16:42.65
厚労省はこの手のも注意喚起したがええで?
479名無しさん@恐縮ですID:k8lQuVbF02023/07/13(木) 09:16:51.07
オカマが自殺したということでしょ
芸能人でなきゃ三行記事にもならないよ
480名無しさん@恐縮ですID:6nfcPvO902023/07/13(木) 09:16:55.63
自然や神の意向に背いてはいけないってことかな
481名無しさん@恐縮ですID:9G204gUs02023/07/13(木) 09:16:59.48
心と体の性別が違うとか言って体の方を弄るのはやめたほうがいいよな
だいたい人の心なんてコロコロ変わるのに
512名無しさん@恐縮ですID:WI/VL60G0
>>481
それって美容整形も否定してる事になるかも。
二重にしたいとかで、整形してる人はどうなるの?
516名無しさん@恐縮ですID:V+MIbSOm0
>>512
話を極端にするのやめなよ
性別て書いてあるのに
517名無しさん@恐縮ですID:s9WFz1pG0
>>512
一緒でしょ
後遺症で後悔してる人沢山いる
527名無しさん@恐縮ですID:2CKQdeDJ0
>>512
美容整形だってずっと否定されてたぞ
やったこと明らかにする芸能人もほとんどいなかったし。
Tと一緒で自分のなりたい姿に改造するのは悪いことじゃない!みたいな最近の風潮のせいで何故か肯定されるようになってきたけど
558名無しさん@恐縮ですID:MRUuGSdm0
>>481
そもそも心の性という概念が眉唾というかなぁ
一般的な男、女として生きる人らも身体がそうだからそれに合わせて生きてきただけで、自分の心は男だ女だと普段から考えて生きてる訳ではないからな
言ってしまえば99%以上の人は心の性別は不詳なんよ
609名無しさん@恐縮ですID:kQpnNaH/0
>>558
性別ってのは結局「くっついている物」の違いによって男女を分けているだけだよな。
「男」という呼び方だって「お稲荷さん」でも良いんだしw
483名無しさん@恐縮ですID:PdyiLtlb02023/07/13(木) 09:17:45.11
過剰なホルモン投与で精神のバランス崩してたんか
それによる副次的な鬱からくる発作的な自死なのかねえ?
遺書次第だけど

まあこういう人って良しの指導聞かずに勝手に自費で手に入れたの打ちまくったりするか

487名無しさん@恐縮ですID:5MIS/QuA02023/07/13(木) 09:19:05.39
ショップ店員だったのに。
488名無しさん@恐縮ですID:7SbykCKo02023/07/13(木) 09:19:14.13
マスゴミ、いっちょ噛みタレント「ネットのせいにしたいのに余計な事言うな!」
490名無しさん@恐縮ですID:MXkmerWe02023/07/13(木) 09:19:38.27
生理前になると毎月死にたくなるのは未だにあるよ
でも、死にたくなったら、もうすぐ生理か…と原因が分かっているから対象出来てる

思春期の頃は何度か遺書を書いたり訳もなく一日中泣いたりしてたわ

医者が男だと、この辺が理解出来てないかもね

550名無しさん@恐縮ですID:gLgoGGQI0
>>490
FtMのトランスは第二次成長期のホルモンの変化に耐えられずにそれが性別違和と思い込む人も多い
FtMは自閉症傾向がある人が多く(しかも女性の自閉症は診断されにくい)、自閉症にはしばしば感覚過敏が伴って生理周期が常人以上に耐えがたく感じられる
そこをLGBT団体がトランスです!!!LGBTとして扱わないと!!!とやるのは却って適切な診断治療から遠ざけている気がする
まあなんでも数は力だからLGBTにした方が活動としては進むんだろうが
492名無しさん@恐縮ですID:zyfxtlcV02023/07/13(木) 09:19:49.48
誹謗中傷してたやつらは、ホルモンバランスの崩れが原因だと思いたいのだね
499名無しさん@恐縮ですID:eXyBTTM00
>>492
それよりも、バランス崩して辛いの分かる女子が共感して集まってる気がする
503名無しさん@恐縮ですID:oeX5Nhco0
>>492
原因なんてまだ分かってないのに自殺の理由決めつけてるから突っ込んでるんだろ
亡くなられた人を武器によく戦えるな
495名無しさん@恐縮ですID:zyfxtlcV02023/07/13(木) 09:20:55.29
ホルモンバランスの崩れが原因だと思いたいやつ多数か。まぁ自分が突き落としたと思いたくないもんな
504名無しさん@恐縮ですID:9lIkOZpK0
>>495
大して覚悟もなく人を叩いてんだよなこいつら
罪悪感から逃れようと必死になってるわ
510名無しさん@恐縮ですID:hDZcahPP0
>>495
君は本人から遺言でも聞いたの?
535名無しさん@恐縮ですID:6NFkErSe0
>>495
実際何もしてなくても涙が出てくるとか情緒不安定な症状言ってたしな
今のところ女性化してから誹謗中傷で悩んでたという本人、周りの人間の話は出てない。遺書があるのかどうかも発表されて無いし女性ホルモン投与による鬱からの突発的な自殺と見るのが自然。
546名無しさん@恐縮ですID:UfW1XwSv0
>>535
確かに離婚当初なら話は分かるけど、今更だもんな
内容知らないけど、今は辻ちゃん化してるのかと思ってたよ
557名無しさん@恐縮ですID:cskYyU/M0
>>535
これ仮に正しかったら死んだのは誹謗中傷が原因とか言ってる奴も誹謗中傷してるんだのな
もちろん誹謗中傷してる奴の典型として本人に自覚は全くないどころか
他人の自覚がないことは攻めてたりするんだけど
マジで狂った奴しかいねえw
497名無しさん@恐縮ですID:iW3YBsZG02023/07/13(木) 09:21:09.44
マスゴミと芸能人たちが一般人の誹謗中傷のせいにしようと必死すぎる気がする
本当はまたマスゴミと芸能村が干してたんじゃないの?
498名無しさん@恐縮ですID:uvEv1NYI02023/07/13(木) 09:21:24.08
何もいじってないババアとかが更年期であれだけ荒れるんだからそりゃ無理やりバランス崩してたらメンタルぐちゃぐちゃになるだろ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント

  1. scam より:

    I strongly recommend stay away from this site. My own encounter with it has been only disappointment as well as doubts about scamming practices. Be extremely cautious, or alternatively, seek out a more reputable platform to meet your needs.

  2. scam より:

    I strongly recommend stay away from this site. My personal experience with it was nothing but disappointment along with concerns regarding fraudulent activities. Exercise extreme caution, or better yet, look for a more reputable site to meet your needs.