スポンサーリンク

【アメリカ】マドンナ、意識のない状態で発見され救急搬送で集中治療室入り!7月スタートのワールド・ツアー延期へ

スポンサーリンク
850名無しさん@恐縮ですID:P2WK4PTz02023/06/29(木) 19:41:31.25
整形とveganとかベジタリアンだからだな。

やっぱりちゃんと食べないとね。
結局、ボケずに長生きしてる老害はみんな
肉食。

852名無しさん@恐縮ですID:7cZyrRsW02023/06/29(木) 19:43:44.27
俺もよく細菌感染するわ
855名無しさん@恐縮ですID:pizycjO202023/06/29(木) 19:57:55.05
救命率、どのくらいなの?
857名無しさん@恐縮ですID:ist8eW5N02023/06/29(木) 19:58:44.39
まじかーーービッチオブポップもどってこーーーい
858名無しさん@恐縮ですID:AjYjUXld02023/06/29(木) 19:58:45.83
おれの知ってるマドンナと顔が違う
860名無しさん@恐縮ですID:0QSwoVe702023/06/29(木) 20:07:24.99
そういや最近レディ・ガガって人ニュースで見聞きすることなくなったな…
866名無しさん@恐縮ですID:tD+4iCd60
>>860
バイデンの大統領就任式のときアメリカ国歌斉唱してたぞ
熱心な民主党支持者
861名無しさん@恐縮ですID:l0YFKeSQ02023/06/29(木) 20:12:08.02
マドンナは踊れるから体力はありそうだけどな
862名無しさん@恐縮ですID:Z9ierB6u02023/06/29(木) 20:14:56.31
大好きなワクチンで死ねるなら本望やろな
863名無しさん@恐縮ですID:LJrx+WqW02023/06/29(木) 20:17:27.52
マドンナ死亡のニュースでバックに流れる曲はなに?
マイケルなどのこれまでの前例も覚えてる人、教えてほしい
865名無しさん@恐縮ですID:sJDaUPNx0
>>863
hung upの歌いだしなんて使えるんじゃないんか 歌詞含めて
ってかそんな早々に昇天させんとこうや。。。
864名無しさん@恐縮ですID:59bP3CVA02023/06/29(木) 20:18:52.95
ここ数年、クビが短くなってたけど、骨に異常があるのかな。
867名無しさん@恐縮ですID:X4Pbvsc102023/06/29(木) 20:25:37.58
まだ死ぬには早いけど
YMOもあと1人だからな
868名無しさん@恐縮ですID:GGVyHUeV02023/06/29(木) 20:31:21.33
ここ数年マドンナがステージ以外でも手袋着けている姿が多くなっていて、顔や首はお金掛けてなんとかなるけど手は年を隠せないんだなと思った
869名無しさん@恐縮ですID:6w4Pb9iS02023/06/29(木) 20:38:45.80
手を美容整形したら物がつかめなくなるらしいね
870名無しさん@恐縮ですID:3ysLjU6302023/06/29(木) 20:41:43.16
マドンナにもお迎えが来たのかな
マイケル・ジャクソン、プリンス
ジョージ・マイケル、ホイットニー・ヒューストン
ピート・バーンズ….あの世から手招きしてる
871名無しさん@恐縮ですID:kdQ5HLOH02023/06/29(木) 20:45:48.58
マドンナ好きだったのになあ
こんなに整形しちゃうとは…
自然に年取って
カッコいいばあさんになってほしかった
910名無しさん@恐縮ですID:cPjWxn740
>>871
めちゃくちゃカッコいいババアからめちゃくちゃかっこいいバアサンにジョブチェンジ出来なかったね
コロナ籠もりでブクブク太って整形してどんどんおかしくなっていってしまった印象
873名無しさん@恐縮ですID:G3NeQxPO02023/06/29(木) 20:57:16.01
プリンスも急に病院運ばれてまあ大丈夫みたいな話だったけど
そのあと急に死んじゃったよね
875名無しさん@恐縮ですID:MBqgADhT0
>>873
おいおい
1958年生まれのスターばかりやん
MJ
プリンス
マドンナ
わが青春のアチジューネンダイ
878名無しさん@恐縮ですID:G3NeQxPO02023/06/29(木) 21:09:25.73
万が一のことが起こったら、またファンが集まって合唱大会になんのかな
なに歌うんだろ
マテリアルガールかライカバージンだったらあっぱれなんだが

無難にcrazy for youか

879名無しさん@恐縮ですID:e697+PA70
>>878
死にそうで大合唱ならライクアプレイヤーじゃね?
925名無しさん@恐縮ですID:rriQM59S0
>>879
後ろのゴスペルのところ歌える人がいたらいいな
でもマドンナはまだまだ死なない予感するので何故か全然心配ではない
929名無しさん@恐縮ですID:oT08WHlt0
>>925
ダイアナ妃のときもこの人は死なないと思ったけど
川島なお美のときも同じこと思った
881名無しさん@恐縮ですID:TiQHoIIF02023/06/29(木) 21:20:23.15
外国人の有名所はみんな生歌上手くて驚く
882名無しさん@恐縮ですID:33bJmB8Z02023/06/29(木) 21:25:51.62
マドンナはド下手だけど?
884名無しさん@恐縮ですID:MBqgADhT0
>>882
はっ?上手いよ
ライブ音源聞いたことないの?
あれだけ踊って音程外さなくて口パクゼロだぞ
891名無しさん@恐縮ですID:33bJmB8Z0
>>884
マドンナは好きだけど上手いと思ったことは一度足りとも無い
895名無しさん@恐縮ですID:MBqgADhT0
>>891
あの人はデビュー当時から欠かさずボイトレ通い続けてて
ライブでは明らかに歌い方変えて腹式呼吸で喉に負担にならないよう工夫してる
900名無しさん@恐縮ですID:33bJmB8Z0
>>895
ボイトレするなんて当たり前だし
発声は酷いし
でもそんなことどうでもいいんだよマドンナは
でもマドンナが上手いなんて言う人始めて見たよ
944名無しさん@恐縮ですID:t4ihHIxr0
>>900
難しい転調も音外さずバチっと決めるよ
彼女は努力の人
練習に練習を重ねるタイプ ダンスもね

マライアキャリーのような声量はないけど
表面的なイメージで片付けすぎ

969名無しさん@恐縮ですID:xjSK8xw70
>>944
イメージじゃなくて観て言ってるんやが
初期よりは上手くなったよね
938名無しさん@恐縮ですID:ejuRqkw40
>>900
知ったか発見
フルでライブのdvdとか観たことないやろ?
どうせヘビロテで流れてるPVのライク・ア・ヴァージンとマテリアル・ガールぐらいしか聞いたことないニワカの先入観
自分はライブ自体も来日したのは総て観て行ってる
ライク・ア・ヴァージン期のベイビーボイスはわざと出してんのよ
クレイジー・フォー・ユーでは野太い声を使い分けたりして向こうでも評価されてる
940名無しさん@恐縮ですID:aIFYT1tN0
>>938
昔マリンドームのライブみにいったけど、一緒に行ったおかんも感激してたな
めちゃくちゃ練習してると思ったし、上手かったな。懐かしい
967名無しさん@恐縮ですID:lsvroGC30
>>938
ぜんぜんそういうことじゃないんだけど。
もうええわ
887名無しさん@恐縮ですID:5N3y/LgE0
>>884
私のライブに来るために働いてお金を貯めて来る人や
一生の思い出になるかもしれない人がいるから口パクはありえない
ってマドンナのコメントだったかな。
888名無しさん@恐縮ですID:mof/xGJ70
>>887
プロだな

おっちゃんはボーダーライン大好き

894名無しさん@恐縮ですID:iwBEdnVx0
>>887
口パクする曲もあるけど
その時は「これから悪いことしちゃうわよ~」
とバラしてたよ
最近のライブではどうしてるのか知らん
896名無しさん@恐縮ですID:MBqgADhT0
>>894
マイケルとは大違い
マイケルは半分以上口パク
883名無しさん@恐縮ですID:DkRmVTZf02023/06/29(木) 21:27:07.25
ブロンドアンビションのテレビ放送で初めて見てファンになったからここのスレ先輩のファンの人たちいて楽しい
885名無しさん@恐縮ですID:kLU8BVnP02023/06/29(木) 21:31:11.99
マドンナってやっぱりイントゥーザグルーブ
886名無しさん@恐縮ですID:lteQ5JXP02023/06/29(木) 21:32:35.12
まあ、どんな?
889名無しさん@恐縮ですID:9RPFLsxq02023/06/29(木) 21:37:53.12
細菌って整形しすぎってこと?
892名無しさん@恐縮ですID:XEm+l4jw02023/06/29(木) 21:44:38.86
顔が小さいは日本では容姿に対する最大の褒め言葉だと、日本の関係者が事前に教えとけよ
893名無しさん@恐縮ですID:mmzAzoS602023/06/29(木) 21:45:32.63
マテリアルガールの蓮っ葉な歌い方が好きだけど、松田聖子が全米デビューと大煽りで頑張った歌のPVがそれのパクリだったのはなんか惨めな感があった
なんであんな事になってたんだろ
日本側の意向とするとメリットが全く見えんから、大金渡して本場の奴に任せたら舐められてああなったという感じなんかな
906名無しさん@恐縮ですID:g7gJDzxt0
>>893
向こうはプロデューサーが絶対的権力でしょ
背いたら何もやらせてもらえない
NOKKOが全米デビュー?した時も何でコレ?みたいな感じだった
902名無しさん@恐縮ですID:EYG8dCkq0
>>893
マテリアルガールのPVがマリリン・モンローの紳士は金髪がお好きのもろパクリだったとは知らなかったガキの頃の自分
903名無しさん@恐縮ですID:rdZvmW7h0
>>893
80年代90年代のアメリカ人がどれぐらい反日的だったか、日本人は正確に認識してなかったと思う
アメリカ通とされる日本人が口をつぐんでたんだろうな
897名無しさん@恐縮ですID:ZVMR5HG602023/06/29(木) 21:48:17.02
口パクじゃないと言える程度に生声を混ぜてミキシングしてます
899名無しさん@恐縮ですID:U08KOuJ402023/06/29(木) 21:50:37.09
Princeの真似しなくてもいいんやで
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント