スポンサーリンク

札幌ドーム赤字、想定より拡大 売上高も減る見込み 社長が見通し 24年3月期 コンサート「新モード」の不発が要因

スポンサーリンク
900名無しさん@恐縮ですID:TWZj34/M02023/06/27(火) 09:11:04.84
ライジンとかって開催可能?
真駒でやったっしょこないだ
905名無しさん@恐縮ですID:5fTSEKlF0
>>900
そりゃダーツ大会だってやれるんだしやろうと思えばなんだってやれるさ
901名無しさん@恐縮ですID:ld/4U4iY02023/06/27(火) 09:13:08.49
グランド下がコンクリートなら、魚の養殖場にしたら良いんじゃないか?
温水が必要なら、隣に清掃工場でも建てればいいし。
902名無しさん@恐縮ですID:Zm9VQN3O02023/06/27(火) 09:15:00.02
腐る程金があったら株式会社オワコンっていう会社作ってここのネーミングライツ買いたいな
札幌オワコンドームにしたい
904名無しさん@恐縮ですID:7CYiwQl402023/06/27(火) 09:18:53.34
モンスタートラックの常設サーキットにしてくんないかな?アメリカで当たり前にやってんの羨ましいんだよね~
912名無しさん@恐縮ですID:ZlHrrEvR0
>>904
参加選手いないし、自腹じゃ開催コストまかなえんでしょ
また税金?
906名無しさん@恐縮ですID:xo3utvUh02023/06/27(火) 09:19:49.89
札幌ドーム側は強気すぎたな。。YouTubeでたくさん動画が上ってるんで
いまさら書くまでもないけどさ。逃がした魚は大きすぎたな。
927名無しさん@恐縮ですID:Wl4qIc7+0
>>906
どう考えてもハムが出ていった時点で永遠に赤字化決定なのに
ほんと役人って糞だって思うわ
何やっても出て行かないって本気で思っていた事が凄いよ
945名無しさん@恐縮ですID:xo3utvUh0
>>927
自分の懐具合しか考えていないのさ・・・

「役人の子はにぎにぎをよく覚え」。。
って格言どおりだったって証左

910名無しさん@恐縮ですID:GLIBDUWN02023/06/27(火) 09:32:09.96
そもそもフルモードだろうと今現在の予約が5件じゃ20日の開催なんて無理 ( ´・∀・)┌

冬になったらますます借り手がいないだろうしなあ

911名無しさん@恐縮ですID:XzU3Sqt602023/06/27(火) 09:32:37.81
コロナ禍でサッカーは不要って表面化したのは面白い
915名無しさん@恐縮ですID:Q7mEOVRz02023/06/27(火) 09:35:34.21
毎月下水道展やればいいんや
917名無しさん@恐縮ですID:nM2+vIHW02023/06/27(火) 09:39:07.88
リアルに札ドなのか札幌市なのかの職員いるだろww
ID:+69MGuHX0とかwww
920名無しさん@恐縮ですID:4iw5sH9v0
>>917
札幌市職員レベルのアンチハムが跳梁跋扈してたまちBBSの北広島エスコンスレが管理人に規制食らって以降、他所に散らばった感があるな
948名無しさん@恐縮ですID:QEfIMa9V0
>>920
そんな背景あるのかww
10億円が市民の生活に影響ないとかいえ詭弁で擁護しようとしてるし
市役所員も札ド職員も税リーグもこんな脳みそで税金ジャブジャブ使っていいって考えなんだな

やっぱ頭おかしいよwww

918名無しさん@恐縮ですID:tiF1hBmy02023/06/27(火) 09:39:13.64
大泉洋ワンマンショーやれよ。
5万人くらい入るだろ。
921名無しさん@恐縮ですID:ve+1wnwE0
>>918

大泉だって、エスコンで歌いたいだろう。
柿落としの司会もやったし

919名無しさん@恐縮ですID:57mmIoXg02023/06/27(火) 09:46:03.23
6件の予定のために暗幕に10億って
いつ元が取れんのよwww

しかもセッティングに10人がかりで丸8時間www
なんでその金額でアナログなんだよwww

936名無しさん@恐縮ですID:jPiaxdHy0
>>908
>>919
「もう6回予定ある」でなく「できたら年6回はやりたいなあ」ってあくまで希望的観測
「本年度は新モードで6件の開催を目指すが難航 応募は0」ってのが現状
938名無しさん@恐縮ですID:M9gQ/I/40
>>936
なんかいちいちズレてんね
札幌ドームが黒字のための中期経営計画でこの6件含んだ20件開催ってうたってんだよ
https://www.sapporo-dome.co.jp/cms/wp-content/themes/dome/pdf/sustainability/report/csr2022_11-14.pdf

予約が0件だからこのスレが立ってるわけで

何も知らんなら黙っとけよ
https://www.sapporo-dome.co.jp/cms/wp-content/themes/dome/pdf/sustainability/report/csr2022_11-14.pdf

946名無しさん@恐縮ですID:jPiaxdHy0
>>938
自分こそ過剰な札幌ドームマニアってアピールはいいけど
報道的にも「新モードで6件やりたいなって思ったけど0件でした」以外の
何物でもないだろうが 「開催うたった20件中新モードは6件」ってその情報に意味はあるのか
ああ、これがズレってやつか
924名無しさん@恐縮ですID:ZlHrrEvR0
>>919
リアルミーティングなんだからアナログは仕方ないでしょ
Zoomなら、、、会場いらなくね?w
925名無しさん@恐縮ですID:57mmIoXg0
>>924
意味がわからんわ
新モードってコンサート開催のためなのに
922名無しさん@恐縮ですID:I9UwhHOg02023/06/27(火) 09:47:31.20
しかしマジでカーテンで仕切るだけなのな、もう少しマシなもんかと思ってたが

ttps://i.imgur.com/W2Aq02p.jpg

929名無しさん@恐縮ですID:SdEQbNhD02023/06/27(火) 09:55:39.98
新モ-ド
元々悪かった音響がさらに悪化して
暗幕で鬱陶しくなった
アホ丸出しの札幌
931名無しさん@恐縮ですID:Wl4qIc7+02023/06/27(火) 09:57:13.43
高校生エスコンで野球出来るって幸せだな
933名無しさん@恐縮ですID:yCa11OYU02023/06/27(火) 09:58:32.54
10億をドブに捨てるって凄いな
自分が会社の金でそんな事やったら何回腹を切ればいい事やら
935名無しさん@恐縮ですID:uux9WvRi02023/06/27(火) 09:59:48.55
この規模必要なコンサートなんて限られてるだろ 本当にアホ
解体して別の物建てた方がいい
937名無しさん@恐縮ですID:Wl4qIc7+02023/06/27(火) 10:04:42.16
10億のカーテン無駄になったら誰が責任取るの?
普通はイベント会社に需要あるか聞いて、作ったら当然
利用してもらえる予定あってやったと思ったが
勝手に妄想してやるって凄くない? 10億だよ
940名無しさん@恐縮ですID:Tycw3syg0
>>937
お詫びAVかな
939名無しさん@恐縮ですID:NSLUC7ci02023/06/27(火) 10:11:22.93
10億は札幌市が支払うのかな
所有者は札幌市だし

そのあたりどうなんだろ?札幌ドーム社にそんな現金無いと思うけど

941名無しさん@恐縮ですID:WvJtZZ0C02023/06/27(火) 10:13:19.97
下水道展の聖地化

10億円の黒い暗幕が見れる

貴重な場所

943名無しさん@恐縮ですID:tCH4j26G02023/06/27(火) 10:16:37.64
下水道展なんかそうそうこんわ
ここ17年で本州以外でやったの2回しかないのに
944名無しさん@恐縮ですID:tCH4j26G02023/06/27(火) 10:17:15.12
下水道展は普通に良イベントらしいからあんまりからかってやるなよ

終わった後はドーム事務所を見学できるようにして、下道展を常設開催したらいい

947名無しさん@恐縮ですID:SbWcpywX02023/06/27(火) 10:19:52.85
949名無しさん@恐縮ですID:a8nqRp+z02023/06/27(火) 10:21:50.72
【高校野球】エスコンFが舞台の南・北北海道大会準決勝、決勝のチケット価格決定
2023年6月22日 10時33分スポーツ報知

北海道高校野球連盟は22日、7月22~25日にエスコンフィールド北海道で開催する第105回全国高校野球選手権記念南・北北海道大会の開催概要を発表した。

これまで札幌円山、旭川スタルヒンでの開催は自由席のみだったが、エスコンフィールド北海道での試合はバックネット裏(1500、3000円)やダグアウトシート(3000円)、内外野のフィールドレベル(1500、2000円)など指定席を一定数設ける。自由席はこれまで通り700円で販売し、準決勝開催日は指定席も1枚のチケットで2試合を観戦できる。

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント