エスコンは芸能人も多数お忍びで観戦に来てるよ
京都市や広島市の半分以下です
そりゃ食うだろw
14日のうち解散前の嵐が春と秋に3日ずつやった6日が含まれてるんよ
欺瞞としか言いようがない
盲点だな
東京ドームや大阪ドームでチケット取れないSnow ManとかSixTONESのヲタが
「札幌ドームで追加公演やらないかな?」とか良く呟いてるけど
今年はジャニーズ一回も使ってないからな
京セラドームの上半期ライブ予定
野球がいなくなった札幌ドームの今年のライブ予定
ドリカムって札幌ドーム意外は2DAYSなんだよな
北海道ゆかりのアーティストでさえそれなんだからお察し
ドームツアーにするために、とりあえず札幌入れました感が強いな。
このアーティスト達も毎年来るわけじゃないからなあ
ドリカムは4年に1度だから間違いなく来ないけど
*コンサート年20日開催の実現
達成できんの?
それはフルサイズでしょ?
暗幕を張った新モードで年12回やる予定だから余裕でしょ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/864770
フルモード14件+6件で20日間開催ってことだな。
何を適当なこと言っててんだろうな>>907は
年6回って書いてあるけど
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.uhb.jp/news/single.amp.html%3Fid%3D34226%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID
>>919
「もう6回予定ある」でなく「できたら年6回はやりたいなあ」ってあくまで希望的観測
「本年度は新モードで6件の開催を目指すが難航 応募は0」ってのが現状
なんかいちいちズレてんね
札幌ドームが黒字のための中期経営計画でこの6件含んだ20件開催ってうたってんだよ
https://www.sapporo-dome.co.jp/cms/wp-content/themes/dome/pdf/sustainability/report/csr2022_11-14.pdf
予約が0件だからこのスレが立ってるわけで
何も知らんなら黙っとけよ
https://www.sapporo-dome.co.jp/cms/wp-content/themes/dome/pdf/sustainability/report/csr2022_11-14.pdf
自分こそ過剰な札幌ドームマニアってアピールはいいけど
報道的にも「新モードで6件やりたいなって思ったけど0件でした」以外の
何物でもないだろうが 「開催うたった20件中新モードは6件」ってその情報に意味はあるのか
ああ、これがズレってやつか
【きょう初公判】《京王線刺傷》「僕の人生は喜劇だ」服部恭太容疑者がジョーカーに心酔した理由 米国では自称ジョーカーの銃乱射事件も
https://news.yahoo.co.jp/articles/502ae23e3bfaf79128d9bb9319ef75b3fd0d2ed9?page=2
>服部容疑者は地元の小中学校を卒業。小学校5年生の時に書かれた、学校創設120周年の記念誌には《野球せん手になりたい。》という夢がたどたどしい文字で綴られている。
札幌ド-ムに地下鉄で行くと
下車してから15~25分
坂道を登って
さらに球場の階段を登るからね
年間60クラブあるから日本全国で何百億も税金使ってるだろ
存続する限り税リーグ呼ばれる運命
税金もらってるんだから堪えろよ
財政が豊かだったバブル期とあんま変わらん基準だもんなあ
このままだと共倒れになりかねないしさすがに見直せよって思うわ
Jチームがある都市はどこも衰退してるな
税金での負担がキツすぎる
人工芝OKにすればかなり圧縮できると思うんだけどね。
技術の進歩で人工芝のレベル上がってるんだから、天然芝にこだわる必要ないと思うんだけどね。
どんな仕事のしかたしてんの?
君が心配することではないよwww
てことは、職員の方ですか
まさかネット監視がお仕事なのか
暗幕モード程度のキャパなら札幌市内に他にいい会場たくさんあるからなあ。。競合とは立地的に札幌の端のドームは不利だから、別のサービスなどで差をつけないとこうなるのわかってたはずなのに。。
工事発注したらそれだけお金が動くだし
お役所仕事だしそれだけのリベートがあるのかも
損しても所詮税金だし
ちゃんと4億円以上分配金は貰ってるで
5000円ぐらいとって雑魚寝スペースにでもしちゃおうぜ
これどういうことなんだ?
ネガキャンに必死だな
そんな札幌ドームの話題から逸らしたいなんて…
札幌ドーム関係者乙!
札幌ドームの野球開催時の最大キャパは41138人
エスコンフィールド北海道の固定座席数は約29500席
指定立ち見席が約2000人で、チケット完売しても32000人にしかならない
(試合は見れない前提で、雰囲気だけ楽しめる入場券はカウントされない)
黒字経営の実現
~多種多様なイベント開催による貸館事業の活性化と新たな賑わいの創出
1 主催者連携による利益最大化
* 3万人を目指したコンサドーレとの連携
* コンサート年20日開催の実現
* コンベンション年30日開催の実現
* 広告販売の収益最大化
* 主催者に有益なサポート・バックアップの強化
* 変動比率の抑制、経費削減
2 多様な価値や変化への対応
* 新規自主イベントの開催・定着
* 変化に応じた来場者サービスの提供
* 札幌市との新たな連携
3 社員の成長・スキルアップ
* 高いプロ意識を持った人材育成
* 良好な社内コミュニケーションの促進
* 将来を見据えた採用計画の立案・実行
4 親しみのある地域のシンボル
* コンプライアンスの徹底
* 安全安心快適な施設運営
* CS(顧客満足度)・ES(従業員満足度)向上への取り組みの継続
* 地域連携の推進
* 市民・観光交流施設としての魅力向上
* 適時適切な広報によるファンづくり
5 環境にやさしい企業
* CO.2排出量削減に向けた取り組みの推進
* ごみ排出量削減に向けた取り組みの推進
6 新たな市民文化の共創
* SDGsへの積極的な取り組み
* プロ野球観戦文化の継続
* ラグビー観戦文化の創出
* アマチュアスポーツ・市民参加型イベント等の開催
https://www.sapporo-dome.co.jp/cms/wp-content/themes/dome/pdf/sustainability/report/csr2022_11-14.pdf
https://www.sapporo-dome.co.jp/cms/wp-content/themes/dome/pdf/sustainability/report/csr2022_11-14.pdf
いっつも思うんだけどこの社員の成長、スキルアップって経営戦略の報告にのせることか?って思うんだけど。
そんなもんてめーらの中だけでやっとけって話だろ。
世間じゃお前らの成長なんか温かく見守る余裕も義務もないんだよ。
わざわざ新モードとかでやる必要がない
始球式したらそこでミニコンサート的に歌ったたりするだろうな。
大物でも音響重視の人は札幌文化芸術劇場使うからなあ
札幌ドーム使うにしても土曜日1デイズが多いのよね、しかも他所より開演時間が早く1日で撤収したいのがよくわかる
役員も高給のまま
ただひたすら税金を食いつぶすモンスター
そのニッシーでさえベルーナ2日、バンテリン2日、PayPay2日、東京ドーム2日、札幌ドーム1日
今年開催したら終わりの展示会じゃん
そんなに宣伝したいの?関係者の方かな
ここもお笑いポイントだろ
こんなの載せて恥ずかしくないのかね
そしたらお金はこの後の収益で返していくので税金に頼ってるわけではありませんってぬかしやがった。
あまりにも危機感のない対応するもんだからこういう電話あんまりこないんですか?ってきいたら、案の定、いやー、あんまりこないですね、だってさ。
市民も市民だなこりゃ。平和ボケしてやがる。
2016年6月の取材
対応者は市スポーツ局で長年ドームに関わり、昨年度からドーム社に来ている手島久仁彦常務
役人の奢りや無能さがよくわかる
札幌ドーム、収益どうなる 日ハム移転後は年3億円の赤字か https://t.co/EpD6TGpE8q というわけで、異動前後に取材していた話が総会のタイミングで遅まきながら載りました。記事に載りきらなかった部分も多いので、移動時間を利用してドーム社へのインタビュー詳報をツイートしていきます。
— 野原寛史 (@mainichikitaspo) June 25, 2019
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/mainichikitaspo/status/1143406924324491265?s=46
コメント