スポンサーリンク

【芸能】大泉洋、インスタ登録から1分で削除した理由「慌てて事務所に電話して…」

スポンサーリンク
100名無しさん@恐縮ですID:V4MJuQHd02023/06/25(日) 10:33:23.80
追い込まれないと面白くない人
102名無しさん@恐縮ですID:CUVZpv2m02023/06/25(日) 10:33:54.90
そりゃアドレス帳登録しちゃったら駄目だろ。Androidか?尿さんは
104名無しさん@恐縮ですID:DCV00J+U02023/06/25(日) 10:34:08.47
アカウントはマネージャー名義でDMもマネージャーしか見ません(でもたまに本人も投稿するよ)

ってのがもっと増えればいい

105名無しさん@恐縮ですID:elNiCT0E02023/06/25(日) 10:34:30.18
昨日も浜辺美波さんがツイートしましたというメールが来ていた 本人が俺にメールを出したと勘違いする奴もいるに違いない
俺も「お!」と最初の頃は思った 浜辺美波は俺の関心事のカテゴリーではないはずだがアルゴが関心があると判断したのかな?
106名無しさん@恐縮ですID:GKlvA7+Y02023/06/25(日) 10:34:59.87
こういうのがあるから連絡先の同期はしないに限る
108名無しさん@恐縮ですID:8/KQNTbq02023/06/25(日) 10:37:04.03
こういうのは仕事ない芸能人が繋がって仕事貰うためで、売れてる人はやらんでよろしw
109名無しさん@恐縮ですID:kDETvKgO02023/06/25(日) 10:40:59.54
わいの見る専インスタ
ワード検索しても人気投稿しか検索できなくなってるんやけど、何これ
前はズラーっと見られたのに
122名無しさん@恐縮ですID:JCtWla+k0
>>109
ワイも同じ事になってそっ閉じしたわ
119名無しさん@恐縮ですID:MXa8pMNp0
>>109
そらタグが汚染されてるからやぞ
詐欺とかBOT対策
121名無しさん@恐縮ですID:kDETvKgO0
>>119
どうしたらいいの?
ブーツとかのブランド検索して色んな経年変化見たいんだけど、何検索してもこうなる
110名無しさん@恐縮ですID:elNiCT0E02023/06/25(日) 10:42:12.54
俺の好きな若い歌手もファンにリプライしている、これが今風なのか、その人だけなのかは他の若い人のやり方を知らないので分からないが。
111名無しさん@恐縮ですID:vWhzrabT02023/06/25(日) 10:42:33.24
見るだけのアカウントなら匿名でやればいいのに
114名無しさん@恐縮ですID:MczqTarP02023/06/25(日) 10:49:00.37
まだガラケーのときにこういうのあったな
登録のときメールの返信していざラインに登録したら友達から連絡きた思い出
あれどういうシステムなんだろうな
115名無しさん@恐縮ですID:xwknxOpF0
>>114
電話番号登録してある人はみんな
118名無しさん@恐縮ですID:qQFG0MNb02023/06/25(日) 10:54:25.48
中学時代の友達 「ハハッ…」
120名無しさん@恐縮ですID:elNiCT0E02023/06/25(日) 10:56:47.70
最初の頃は用心していたけど名前、住所、電話番号を書き込むことが増えて鈍感にはなってきたな
何をするにも住所氏名電話番号の登録だからな そこのセキュリティが甘かったら一発だろうけど
123名無しさん@恐縮ですID:0Nfw6oY+02023/06/25(日) 11:02:25.16
俺もそれでLINE一回削除したw
124名無しさん@恐縮ですID:byZSwNuT02023/06/25(日) 11:07:41.32
こういうスレを見ると2ちゃんから抜け出せなかった
おじいちゃん達が今も何かと戦っているんだなと熱くなるよ
126名無しさん@恐縮ですID:B98G/3Ok02023/06/25(日) 11:09:51.92
著名人はネットしないほうが無難だからな
127名無しさん@恐縮ですID:XcbKKxQs02023/06/25(日) 11:11:35.50
気色悪いよね~
128名無しさん@恐縮ですID:tgd7JXuF02023/06/25(日) 11:14:51.73
有名芸能人なんだからそれぐらいの反応はあるだろうって意味の意味不明なんだが
129名無しさん@恐縮ですID:elNiCT0E02023/06/25(日) 11:17:11.43
ツイッターとかインスタとか仕組みを知らない、理解できない俺みたいな人間は気持ち悪さがあるからな
俺と違って有名人の大泉なら、なおさらだろう
131名無しさん@恐縮ですID:z342oV7A02023/06/25(日) 11:18:01.78
偽名でやってたのに
友達かも?って出てきて
誰の友達やねんと思った
134名無しさん@恐縮ですID:xiurQHjc02023/06/25(日) 11:19:54.11
わかる、かってに知り合いに通知しないでほしい
ただの趣味アカなのに
135名無しさん@恐縮ですID:tJLb8+Ew0
>>134
勝手に通知はされないぞ…
136名無しさん@恐縮ですID:xiurQHjc0
>>135
通知というか、もしかして知り合いかも?てきなやつ
137名無しさん@恐縮ですID:NxEvoI9T02023/06/25(日) 11:24:58.57
LINEで設定の仕方が分からなくて電話番号のアドレス帳から
友達登録みたいなのになっててあせったことはあった
138名無しさん@恐縮ですID:OR0xG2JF02023/06/25(日) 11:25:05.81
オフィスキューがアカウント用意すりゃいいやん
139名無しさん@恐縮ですID:9wNnblUP02023/06/25(日) 11:25:11.30
コイツやムロみたいな、おちゃらけ俳優がうつると冷めるのなんでだろう
140名無しさん@恐縮ですID:u+KsfV3402023/06/25(日) 11:27:56.00
同期はデフォルトオンになってるんだっけ
初めての人は気が付かないからデフォルトオフにすべきだな
141名無しさん@恐縮ですID:ADeVj7Yx02023/06/25(日) 11:33:51.82
FACEBOOKで父親出てきて即電話とのリンク切った
146名無しさん@恐縮ですID:/bSwcvEc0
>>141
切っても出てくるぞ
174名無しさん@恐縮ですID:ADeVj7Yx0
>>146
俺の場合は出てこなくなったよ
177名無しさん@恐縮ですID:/ROYSQ0x0
>>174
成仏したんじゃね
142名無しさん@恐縮ですID:lK+Pyt5s02023/06/25(日) 11:36:39.38
わかるわ
俺も登録した1分後くらいに知り合いから連絡きて怖くなってやめた
143名無しさん@恐縮ですID:uNxA5bdN02023/06/25(日) 11:37:46.91
岡村隆史もツイッター開設企画をラジオでやって、「やっぱり怖い」という(台本どおりの?)感想で即日アカウント削除していたな。
145名無しさん@恐縮ですID:XgdG38PJ02023/06/25(日) 11:51:52.15
SNSって偽名でやるものだろ?
147名無しさん@恐縮ですID:G3uI4FhY02023/06/25(日) 11:58:41.89
LINEもInstagramもやってないけどLINEもそんなんじゃないの?知人からLINEやれ言われるけどそれが嫌でやってない
148名無しさん@恐縮ですID:lqlzWbWG02023/06/25(日) 12:01:36.92
女子大生のインスタをはしごする為にアカウント作ってるけど
別にそんな連絡来たことないゾ
149名無しさん@恐縮ですID:oq2Zj2AT02023/06/25(日) 12:04:02.09
こんくらいの有名人ならいずれバレるやんな。なんでやめたんだ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント