スポンサーリンク

米映画プロデューサー、「バービー」原爆ファンアート騒動を代わって謝罪「アメリカの若者は歴史認識が無く、他人の感情に対し失礼です」

スポンサーリンク
1muffin ★ID:Y8lwMh3b92023/08/01(火) 13:45:03.52
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202308010000441.html
2023年8月1日13時33分

日本公開中の映画「ヴァチカンのエクソシスト」のプロデューサーで、日本のプロレスの熱心なファンとしても知られるジェフ・カッツ氏が、米国で公開中の映画「バービー」と「オッペンハイマー(原題)」をめぐる原爆ファンアート騒動について、当事者らに代わって謝罪した。

SNS上では、着せ替え人形の実写映画「バービー」と、原爆を開発した物理学者を描いた映画「オッペンハイマー」をコラボさせ原爆投下を思わせるイメージなどを使ったファンアートが多数作成・投稿され、「バービー」の米国のX(旧ツイッター)公式アカウントがその一部に好意的なコメントをしたこともあって、日本語のアカウントなどから批判が相次いでいる。

カッツ氏は日頃、日本のプロレスに関して愛情たっぷりに日本語でつづったツイートを連投しているが、今回の騒動を受け、「このようなことが起こって大変申し訳ございません」と代わって謝罪。続けて「アメリカの若者は歴史認識がなく、他人の感情に対して失礼です」と指摘し、「私は日本の人々に愛を送り、私は断固として反戦であることを表明したいと思います」とあらためて自身の考えを示した上で、「日本が味わった苦しみは、世界のどこでも二度と繰り返してはなりません。戦争ではなく愛を!」と訴えた。

日本で「バービー」を配給する(8月11日公開)ワーナー・ブラザースジャパン合同会社は7月31日、「ファンのSNS投稿に対し行われた、アメリカ本社の公式アカウントの配慮に欠けた反応は、極めて遺憾なものと考えており、この事態を重く受け止め、本社にしかるべき対応を求めています」との声明を発表した。その上で「一連の反応について、不快な思いをされた方々には、お詫び申し上げます」と謝罪している。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690865103/

24名無しさん@恐縮ですID:w4Yj7OJB0
>>1
アメリカ本社が公式に謝罪しないと意味なし
114名無しさん@恐縮ですID:TAzRPA5n0
>>24
だよな
日本法人なんて支店みたいなモンだし、中身も日本人だろ
26名無しさん@恐縮ですID:78bg7Rth0
>>1
いい加減バービーは謝れよ
パヨク芸人と化したバービーはこれに賛同してるのか?
96名無しさん@恐縮ですID:pIxlojEI0
>>1
元々そうかもしれないが、あんなにもピンク色に浸かっていたらアホにもなるわ。
124名無しさん@恐縮ですID:fLMtOv9b0
>>1
むしろもっと日本を貶めれば中国で大成功だぞ!
127名無しさん@恐縮ですID:VhMKiWA50
>>124
中韓で興収がふえちゃうな
よかったじゃないか
208名無しさん@恐縮ですID:c5Wc3/OF0
>>1
アメリカのプロデューサーが反応(謝罪)したっていうのは大きいけど、
やっぱ本社のワーナーだよな

謝罪は日本支社に任せて、本社は知らんっぷりっていうゴミっぷり
CEOは日本嫌いなのかと思えてくる
プロデューサーには申し訳ないけど、本社の公式謝罪がないなら公開中止でいいよ

226名無しさん@恐縮ですID:EJuP2brb0
>>208
ワーナージャパンのあの画像謝罪は謝る気毛頭無いっしょ
上に報告しますと答えてそれっきりのクレーマー対応と何ら変わりないやつだよ
216名無しさん@恐縮ですID:8CKvCPrK0
>>1
これは違うぞ
若いやつの方が原爆投下は誤りだというのが多くて年いってるほうが正しいと思ってるんだよ

https://www.huffingtonpost.jp/2015/08/10/atomic-bomb-injustice_n_7963898.html
イギリスの世論調査会社のユーガブが7月に行った調査によると、アメリカ人の46%が日本への原爆投下が「正しい」と答え、29%が「誤り」と回答した。しかし、若い世代では原爆投下を批判する見方が強く、18~29歳と30~44歳の年齢層では、原爆投下を「誤り」とする回答がそれぞれ45%、36%を占め、「正しい」とするそれぞれの31%、33%を上回った。

220名無しさん@恐縮ですID:c5Wc3/OF0
>>216
パールハーバー爆撃など、年取ってる人は戦争を経験してるからね?

まぁお隣の国は若い人ほど原爆投下賛成は多そうだけど

231名無しさん@恐縮ですID:K8WcdDL+0
>>1
別に日本に原爆落としてるファンアートじゃないだろ神経質過ぎないか?
ただ原爆落として意気揚々としてるバーディーちゃんがキチガイサイコパス過ぎて引きまくりなんだがこれにいいねする感覚が日本人には理解出来ないね
240名無しさん@恐縮ですID:vfBewESo0
>>1
いや公式がやらかしたのがダメなんだから公式がちゃんどケジメつけないと
276名無しさん@恐縮ですID:ksw7Pmc90
>>1
ポリコレに煩いハリウッドの公式アカウントが原爆ネタに良いねするぐらい
お前らの言うポリコレはそんなもんなのかと
日本のゲームやアニメに黒人が出てないだの性的だの難癖付けるのに
お前らがやってることはなんなのかと
340名無しさん@恐縮ですID:HJU8VmdD0
>>1
バービーに関係ないんかいw
まあ俺は許した
2名無しさん@恐縮ですID:zs4mVrW202023/08/01(火) 13:47:08.15
嫌韓こじらせてるクズに教えとく

韓国の人たちを反日と安直に決めつけることが問題なんだよ
韓国の人たちは日本人が過去の加害の歴史をしっかり学んで反省して、真の和解のために真摯な謝罪を待ってるんだよ
これだけなんだよ
韓国の人たちは日本人がアメリカにコテンパンにされた被害者と思ってることに怒りを感じてるんだよ
日本人は被害者ではなく加害者

嫌韓こじらせてる奴が人生負け組の孤独な痴呆ジジイだけなのがよくわかるわ
加害の歴史を知らず、原爆食らった被害者だと思ってる

130名無しさん@恐縮ですID:W3DHlUWP0
>>2
高麗棒子
178名無しさん@恐縮ですID:ubhxwyfx0
>>2
クズがなんか言ってる
179名無しさん@恐縮ですID:0Hxvx3MG0
>>2
日本人になりたいとお願いまでした朝鮮人が怒ることではないな
199名無しさん@恐縮ですID:tGxkxzUo0
>>2
日本人差別を屁理屈で正当化している生粋のレイシストだなお前
227名無しさん@恐縮ですID:H1G9QYX80
>>2
韓国って1919年に日帝を倒して独立した第二次世界大戦の戦勝国って教科書に載ってるんだろ?
312名無しさん@恐縮ですID:nll6mNIj0
>>2
ゴキブリって日本語話せるんだ笑
416名無しさん@恐縮ですID:Kkk7rCho0
>>2
日本軍に入りたかった朝鮮の人は軍に入れなかった事に絶望して自殺者まででたらしいもんな
志願者数が43年だけで30万人だっけ?
今の反日朝鮮人を見て一番ビックリするのは朝鮮の先祖かもね
484名無しさん@恐縮ですID:2cEeMYWw0
>>2
はよ帰れ!
3名無しさん@恐縮ですID:4bL0ZflJ02023/08/01(火) 13:47:33.68
ブービー君
4名無しさん@恐縮ですID:vxluGMPP02023/08/01(火) 13:47:46.92
教えてないからだろちゃんと
5名無しさん@恐縮ですID:69Udh7HM02023/08/01(火) 13:47:53.60
YES!フォーリンBOMB!?
6名無しさん@恐縮ですID:9LV2y4b702023/08/01(火) 13:48:01.68
日本は韓国に謝罪しないくせに
76名無しさん@恐縮ですID:aaQvNHIg0
>>6
イランに金返せよカス
ライダイハンにも謝罪しろ
154名無しさん@恐縮ですID:2TicO/Sg0
>>6
早く帰国しろよパンチョッパリ
7名無しさん@恐縮ですID:qLtzdMhz02023/08/01(火) 13:48:16.82
関係ない人に謝られても
8名無しさん@恐縮ですID:j40zt+UK0
>>7
どう考えても関係あるだろ
12名無しさん@恐縮ですID:Pv/NXS0t0
>>8
これバービーのプロデューサーじゃなくて全然関係ない映画のプロデューサーだよ?
ただ日本が好きってだけの人だよ?
14名無しさん@恐縮ですID:kUFWhJr10
>>12
外野の発言か
9名無しさん@恐縮ですID:Rl3I032H02023/08/01(火) 13:49:00.03
オッペンハイマーの方観たい
10名無しさん@恐縮ですID:sGqPbAlD02023/08/01(火) 13:49:01.87
謝られてもこれがマリオを超えるヒットを叩き出してる時点でアメリカ人は間違ってないと思ってんだろ
19名無しさん@恐縮ですID:CnWtiw/J0
>>10
バービー見に行くのは別にいいだろ
147名無しさん@恐縮ですID:VgsXoPhV0
>>19ダメ
>>20ダメ
20名無しさん@恐縮ですID:CnWtiw/J0
>>10
バービー見に行くのは別にいいだろ
241名無しさん@恐縮ですID:2qlYlHHK0
>>10
叩かれてるのは映画じゃなくて原爆コラ画像だよ
248名無しさん@恐縮ですID:p06WW7XT0
>>241
コラ画像にじゃなく公式がコラ画像を賞賛しているから
11名無しさん@恐縮ですID:kK0zv+5k02023/08/01(火) 13:49:20.67
どうでもいいから気にすんな
13名無しさん@恐縮ですID:kUFWhJr102023/08/01(火) 13:49:40.84
今度はファンアート作った人に対して貴方は失礼ですか
アメリカ人の反応は?
15名無しさん@恐縮ですID:UCs7IG4b02023/08/01(火) 13:51:02.05
まぁ、原爆を落とされたのは仕方なかったよ
ヒロヒトも長崎広島の原爆投下については、「仕方がなかった」と言ってるしな
原爆投下は当時の狂った日本に執行された正義そのものだった
日本人として過去の狂った日帝を忘れてはならないね
97名無しさん@恐縮ですID:0+oD05MX0
>>15
特攻隊とかで延々と悪あがきし続けただろうしね
16名無しさん@恐縮ですID:4bL0ZflJ02023/08/01(火) 13:51:59.71
宗主国には属国を愚弄する権利が、あンだわ
17名無しさん@恐縮ですID:rInzquqa02023/08/01(火) 13:52:14.21
誰も騒いでないが
18名無しさん@恐縮ですID:eT6V281502023/08/01(火) 13:52:25.70
いやいや気にしないで下さい
当時の日本政府のムーブが全て悪いんだから
29名無しさん@恐縮ですID:dO7/AiMO0
>>18
論点ズレてる
戦争中に原爆落としたことを批判しているのではなく日本の悲惨な出来事をネタにして面白がってることを批判しているんだよ
21名無しさん@恐縮ですID:cyHThO3x02023/08/01(火) 13:52:54.94
とりあえず米国政府は戦前生まれが死に絶えたら原爆投下は戦争犯罪でしたって総括しろ
22名無しさん@恐縮ですID:4MWb4pgj02023/08/01(火) 13:53:16.11
何でバービーなん?
23名無しさん@恐縮ですID:FwZE12cX02023/08/01(火) 13:53:44.88
原爆により日本人が何人死んだかを伝えるより犬や猫が何匹死んだかを伝える方が欧米人の心には響くんじゃないかな
25名無しさん@恐縮ですID:CkwuR39302023/08/01(火) 13:54:15.17
この映画のプロデューサーではないのか
本国の反応が鈍いが危機感無いのかなあ

日本人は基本的に親米ではあるけれど
アメリカに負かされたという意識だけはあるから
それが反米に振れる苗床になりかねんのに
先日のLGBTでも駐日大使にヘイトが集中していた

43名無しさん@恐縮ですID:eAwiQYSC0
>>25
どうやっても反米にはならんよ
あるとすりゃ中露が親日に振れる世界線だけど
ありえねーし
329名無しさん@恐縮ですID:RZv9twaf0
>>43
中露はまじで馬鹿だよなあ親日路線なら日本懐柔簡単なのに
471名無しさん@恐縮ですID:qVC0txMB0
>>329
中国は日本と提携できてたら今頃西太平洋の盟主になってアメリカと対峙できてたのにな笑
一時の反日感情に任せて後に困る国の多いこと
27名無しさん@恐縮ですID:4bL0ZflJ02023/08/01(火) 13:55:06.62
殴られてもヘラヘラしてきたんだから、そら殴っていい扱いになるし
当然の帰結と言えよう
28名無しさん@恐縮ですID:GM14EPbm02023/08/01(火) 13:55:44.46
映像の世紀みたいなドキュメンタリーすら見てないのかな
30名無しさん@恐縮ですID:ZiNPO0zD02023/08/01(火) 13:56:29.16
911のファンアートを揶揄しても笑って許してくれるんだよな?アメ公は?流石エンタメの国見だなぁ
31名無しさん@恐縮ですID:IzfISv6T02023/08/01(火) 13:56:39.42
アメリカファースト
32名無しさん@恐縮ですID:57cYgtrR02023/08/01(火) 13:57:17.30
ヴァチカンのエクソシストはラッセル・クロウが主演をやった意味がよくわかる面白い映画だったな
335名無しさん@恐縮ですID:ERwiwxXw0
>>32
興味わいた…観に行こうかな
33名無しさん@恐縮ですID:I7xV99ZP02023/08/01(火) 13:57:24.27
そもそもファンアートってなんぞ?
38名無しさん@恐縮ですID:jo/sqSwu0
>>33
作品のファンが勝手に作った画像やイラストやコラージュ
42名無しさん@恐縮ですID:I7xV99ZP0
>>38
なるほど、さんくす
34名無しさん@恐縮ですID:w1vxbFzl02023/08/01(火) 13:57:51.44
なおディズニー本社はスルー
35名無しさん@恐縮ですID:xn2f9dEs02023/08/01(火) 13:57:55.91
アメリカ人プロデューサー「アメリカ人の若者は歴史の勉強してないし、他者が言われたら嫌がるようなことを想像できない」
36名無しさん@恐縮ですID:TJf+8UOS02023/08/01(火) 13:58:04.61
このエクソシストの映画評判良いよな
ツイッターで映画の感想に結構リプしていてフットワークの軽い人
37名無しさん@恐縮ですID:7KWzdWaA02023/08/01(火) 13:58:13.77
アメリカの映画関係者が発言したのは良いけど、炎上元のアカウントとワーナー本社が無視を決め込んでる状況ではなぁ。
52名無しさん@恐縮ですID:N20+d4Rf0
>>37
日本人相手に謝罪したら今度はお膝元のアメリカで炎上すると判断したんだろうね
39名無しさん@恐縮ですID:lX5NeiVY02023/08/01(火) 13:58:35.11
ただの売名行為
40名無しさん@恐縮ですID:smhxKFJX02023/08/01(火) 13:58:48.87
赤の他人じゃねーか
41名無しさん@恐縮ですID:XWVMbks802023/08/01(火) 13:59:31.55
ヴァカチンのエクソシストとかめちゃくちゃ面白そうな映画作ったな
44名無しさん@恐縮ですID:+4msD82c02023/08/01(火) 13:59:55.23
戦争をやらない国が一番高貴な国
45名無しさん@恐縮ですID:lBiePXyR02023/08/01(火) 14:00:07.96
ファンアートが問題になってるわけじゃなく
公式がそれに乗っかったのが問題になってんだろ
このプロデューサーもズレてるよ
66名無しさん@恐縮ですID:IH9Lvxvh0
>>45
ファンアート自体も十分問題だよ
でも表現の自由もあるし素人のやってることだからってことで見逃してやっていた
公式が乗っかった事で完全にアウトになった
46名無しさん@恐縮ですID:AKD1CQod02023/08/01(火) 14:00:27.50
日本も何かのアニメ映画でパールハーバー空襲ミームしたらいいんじゃないか
47名無しさん@恐縮ですID:i7oY5JKt02023/08/01(火) 14:00:39.23
『バービー』とノーラン新作『Oppenheimer』を合体させた「バーベンハイマー」が流行中 米国の同日公開をネタにミームや二次創作が急増
https://jp.ign.com/barbie-1/68933/news/oppenheimer
『バービー』とノーラン監督作『Oppenheimer』を合体させた「バーベンハイマー」が流行中 米国の同日公開をネタにミームや二次創作が急増
夏の映画イベントはもうすぐだ
48名無しさん@恐縮ですID:ImP6o8hT02023/08/01(火) 14:01:07.38
全く関係ない人でワロタ
49名無しさん@恐縮ですID:IH9Lvxvh02023/08/01(火) 14:01:12.07
リカちゃんハーバーで対抗しようぜ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント