スポンサーリンク

【オリックス優勝】関西球団セ・パVは59年ぶり2度目 CS突破し初の「なんば線シリーズ」実現なるか

スポンサーリンク
200名無しさん@恐縮ですID:pOx5YwQj02023/09/21(木) 15:06:00.50

バファローズっていうと、選手はみんなパンチパーマで
思いっきりバット振って空振りしてんのに、審判のスイング判定に対して
バット放り投げて怒りまくるパンチパーマ平野とか
それを抑えたのが広島のパンチパーマ江夏で江夏にカモにされた近鉄の佐々木
がその後にゴルフ関西アマチュア選手権でインチキ宣告して退場になったとか
誰でも知っている事しか俺は知らないw
202名無しさん@恐縮ですID:SVR/gNKL02023/09/21(木) 15:20:04.37

オリックス・ブレーブスに変えよう
世界最強アトランタ・ブレーブス
203名無しさん@恐縮ですID:8qMZE72d02023/09/21(木) 15:21:19.21

パ・リーグは近畿圏の南海、阪急が強かった頃、
セ・リーグは読売が強かったので
日本シリーズは読売vs南海、阪急の組み合わせが多い
204名無しさん@恐縮ですID:hr0GAFn402023/09/21(木) 15:41:25.93

ファミコンの野球ゲームでセ・リーグは全ての球団が揃ってたのにパ・リーグは西武とフーズ&フーズとレイルウェイズの3球団しか無かった
206名無しさん@恐縮ですID:hUe/qv3f02023/09/21(木) 15:54:04.69

で、CSでベイスターズに負けて大恥かく阪神
207名無しさん@恐縮ですID:2FF9lF3h02023/09/21(木) 16:11:25.60

大阪vs兵庫になるの?
208名無しさん@恐縮ですID:nnLadrML02023/09/21(木) 16:12:05.82

阪神とオリックスが優勝したんだ
東日本では本当に野球は空気になってるから知らなかった
209名無しさん@恐縮ですID:iMM+HMQQ02023/09/21(木) 16:12:39.69

「阪神なんば線」が正式名称
211名無しさん@恐縮ですID:0SPg8lEp02023/09/21(木) 16:26:54.48

ここでまさかの両チームCS敗退
213名無しさん@恐縮ですID:f8vxLiRs02023/09/21(木) 17:31:23.34

あの何やっても勝てなかったオリックスが黄金期か
ライバル的には日本シリーズで負けてもらって
天狗になったオリファンが監督叩き始めて解任するまで待つしかないな
214名無しさん@恐縮ですID:TMd/FlIE02023/09/21(木) 17:35:37.37

関西シリーズ という名前を使えよ

間違って 関西ダービー とかいうサッカーをパクった名前を使うのは辞めな マジで恥ずかしいからwwww

215名無しさん@恐縮ですID:TMd/FlIE02023/09/21(木) 17:37:50.56

かつてな 関西には 近畿グレートリングス というとっても恥ずかしい名前の球団が存在していてんだぜ・・・

アメリカ人に聞いてみな 「私は近畿グレートリングスの大ファンです」とね・・・

216名無しさん@恐縮ですID:SlgTOnNV02023/09/21(木) 17:43:10.40

リーグ優勝で日本シリーズにつなげればもっと優勝も盛り上がるのに
なんかわかんない敗者復活戦やるようになってから興味持てなくなった
218名無しさん@恐縮ですID:947jUJ6C0
>>216
まさにそれな。

でもCSあるおかげで消化試合が減ったのも事実だしな。

217名無しさん@恐縮ですID:947jUJ6C02023/09/21(木) 17:43:55.71

CSさえなければな。
両方がCS勝ち上がる確率ってどのくらい?
220名無しさん@恐縮ですID:mDyldMjr0
>>217
5割ぐらいやな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント