スポンサーリンク

【阪神】不動の4番・大山 ドラフト事件のショック初めて明かす… 1位指名に会場は悲/home/ch2headline/public_html/bby/erimo/news

スポンサーリンク
250名無しさん@恐縮ですID:bW1Lnb5O02023/09/15(金) 11:55:57.92

2016年って高卒で有名な選手誰かいた年?
251名無しさん@恐縮ですID:pUGk12bH02023/09/15(金) 11:56:08.71

佐々木単独指名して大山二位で西武に取られてたら今頃どうなってただろうな?
254ボイスチェンジャー◇a1GNWHiwwMID:sM6NUP/g0
>>251
「#マネがファンになって万引きできんのー?」
「#マネがアッキーって嫉妬?」
「#マネが聞こえてた23ニジューサン」
「#マネがルチャリブレ」
「#マネが運動してたらビーチね?」
「#マネがアッキーじゃ計算してやったんだー?」
「#マネがアッキーって運動してね?」
「#マネが15じゃ聞こえてたんだろー?」
「#マネが運動してないねー?」
「#マネがアッキーじゃサザン聞こえないかなー?」
「#マネが池沼でアイドルって言うよー?」
「#マネが郵送のとこじゃん?」
「#マネがこれねー?マスク」
「#マネが携帯あったら気になってんじゃん?」
「#マネが応援しなくてかっこよくない?」
「#マネが確認したって死人じゃねー?」
「#マネがブックオフでマネなっ?」
「#マネがケムイんだよー?」
「#勘で言ってて両津」
「#マネがCD持って聞こえるねー?」
「#マネがミスチル?」
「#マネがサザンで運動して下かー」
「#マネがアッキーで確認してゲイなのー?」
「#マネが来ないって下痢だね」
「#マネが判明しなくって子供達ねー?」
「#マネがこれって覗いてるよ?」
「#マネがいいん石橋くんなんだよー?」
「#マネが子供達のほーが軽いって」
「#マネが運動してやんのかー」
252名無しさん@恐縮ですID:WX7gGqgs02023/09/15(金) 11:57:11.50

大山、浜地、才木、糸原取ったドラフトで50点言うてた評論家w wwww
253名無しさん@恐縮ですID:bDKgxfkp02023/09/15(金) 11:57:43.71

広島に指名されて、もうないじゃんって言ってた奴はどうなった
255名無しさん@恐縮ですID:yjBMu3N802023/09/15(金) 11:59:01.12

今年、阪神強かったけど
来年以降に黄金時代を作るか?って言われてたらまだ疑問
280名無しさん@恐縮ですID:JUcsyg+L0
>>255
他が年々弱体化し続けてるから相対的に阪神の一強やろ
まともに戦える戦力もってる球団がもう皆無に近いしな
256名無しさん@恐縮ですID:Ea8STOzv02023/09/15(金) 12:02:00.93

来年は藤浪帰って来るだろうから更に盤石だわ
372名無しさん@恐縮ですID:+aSPXZfX0
>>256
やめて
阪神には合わんのや
257名無しさん@恐縮ですID:NToOfnFy02023/09/15(金) 12:02:27.34

ドラ1指名が間違っていなかったことを実力で証明した大山は凄い
ついに優勝できて良かったね
クライマックスシリーズでも勝ち切ってほしい
258名無しさん@恐縮ですID:B0z7I2Ek02023/09/15(金) 12:05:42.56

高山のときは喜んでたくせにひどいな
素人の貧乏くさいただのファンなんて同じ土俵に立ってないし、同じレベルの世界で生きてないって思って見下してしまえばいいんだよ
264名無しさん@恐縮ですID:WX7gGqgs0
>>258
高山のドラフトも2位で坂本と5位で青柳取ってるから全然失敗ドラフトちゃうねん
阪神スカウトは優秀
336名無しさん@恐縮ですID:B0z7I2Ek0
>>264
高山だって活躍してファンから天才って呼ばれてただろ
選手は偉そうにしてる野球素人のただのファンなんて
同じ土俵に立ってないし、同じレベルの世界で生きてないって思って見下してしまえばいいんだよ
259名無しさん@恐縮ですID:j7J9FFAb02023/09/15(金) 12:06:00.41

これ大山からの矢野批判だろwww
どんでんが守備と打順の固定フォアボールの大切さを教えてくれたから優勝したんだな
260名無しさん@恐縮ですID:HRdW3azX02023/09/15(金) 12:07:19.62

近本を当てたのは阪神のスカウトはすごいと思った
269名無しさん@恐縮ですID:Q80OeY440
>>260
でも外れ外れやからな
クジ外れて本当に良かったよ
261名無しさん@恐縮ですID:WX7gGqgs02023/09/15(金) 12:07:57.69

佐々木千隼なんか今年ファームでも2勝7敗防御率4.27
クビか現役ドラフトやろ
262名無しさん@恐縮ですID:Jod51Tla02023/09/15(金) 12:10:25.16

むしろ現ドラで阪神が佐々木千隼獲る→来年大活躍が観たいわw
263名無しさん@恐縮ですID:MGC+oV1t02023/09/15(金) 12:10:38.20

大山報われてよかった
これからも頼むで
265名無しさん@恐縮ですID:y+oq3PuA02023/09/15(金) 12:11:40.94

ドラフトのことちゃんと根に持ってて草
なんj民がネタにして遊んでたけど、マジで気にしてたとかウケるわ
266名無しさん@恐縮ですID:Qi9wL6WB02023/09/15(金) 12:12:10.12

守備コロコロ監督のことも
勉強になりました。
とか言えるし
この時代ノムの教えよろしく普段の所作にも気を使ってる
聖人のような男
267名無しさん@恐縮ですID:ioRfMHlL02023/09/15(金) 12:14:12.63

萩原誠以来阪神ねドラ1は失敗というイメージがある
278名無しさん@恐縮ですID:WX7gGqgs0
>>267
いつの時代の話やねん
優勝メンバーのスタメン見てみ
1番ドラフト1位
2番ドラフト6位
3番ドラフト1位
4番ドラフト1位
5番ドラフト1位
6番カス外人
7番ドラフト2位
8番ドラフト3位
9番ピッチャー
268名無しさん@恐縮ですID:Q80OeY4402023/09/15(金) 12:14:16.11

ドラフト採点なんかなんの意味もないっていう前例を身をもって証明してくれたね
ホント真面目で良い選手
若手の教育は大山見習えで大抵済む
FAで出ていくことは無いと思いたい
271名無しさん@恐縮ですID:LpNgdE4Q02023/09/15(金) 12:16:54.57

俺はぜんぜんドラフトを叩かなかったけどな
そもそも当時の阪神は投手陣よりも打線が弱いと思ってたから全日本の四番で長距離砲と聞いて期待しかなかった
たしかに事前に一位候補の選手ではなかったが
272名無しさん@恐縮ですID:eFeYXXTR02023/09/15(金) 12:17:14.45

阪神の歴史上でも一番愛された4番になったでしょ
聖人だし後輩にいい影響しか与えてないし何より慕われてる
442名無しさん@恐縮ですID:bfGp9D1g0
>>272
すごいね!
感動!
273名無しさん@恐縮ですID:8KI0pzN+02023/09/15(金) 12:17:24.90

ドラフトで大山、近本、森下を過小評価した
記者共はいまから首を吊れ。
274名無しさん@恐縮ですID:koIrJUwO02023/09/15(金) 12:17:31.39

大谷だとか佐々木朗希みたいなスペシャルな選手は取る取らないは「球団が決めること」だという
潜在能力の高さ、伸びしろみて取る取らない決めるのがスカウトなんだという

「球界地図を塗り替えた男 根本陸男」(浜田昭八)
「スカウト」(後藤正治)

そう考えると最近の阪神のスカウト当たってるなあ。中野拓夢とか木浪とか青柳とか伊藤将とか

とりあえず優勝おめでとうございます

275名無しさん@恐縮ですID:hDs9+X4G02023/09/15(金) 12:19:03.67

ダントツの優勝チームの不動の四番。
一番二番の出塁率が高くて
本人もよく打ってる印象ある。
…にしては打点少なすぎて不思議な成績。
276名無しさん@恐縮ですID:mS4+0mdV02023/09/15(金) 12:19:53.66

知らんけどスカウトに見る目があったってことでしょ
444名無しさん@恐縮ですID:bfGp9D1g0
>>276
スカウトではなく金本の一存できめたのではなかった?
453名無しさん@恐縮ですID:b++XLhmr0
>>444
そうだよ、ドラフト当日の朝まで動画見てて一度頭を真っ白にして考え直したら大山しか考えられなかったと言ってた
しかし大山からこのタイミングでスキルを最大限評価してくれた金本への感謝の言葉ほしかったな
466名無しさん@恐縮ですID:bfGp9D1g0
>>453
慧眼だよなあ
人柄も込みで見たのかな
人柄、大事
277名無しさん@恐縮ですID:Jod51Tla02023/09/15(金) 12:19:55.57

近本は某紙で社会人野手唯一のA評価だったから「ハズレハズレならええやんけ。なんで文句レス多いんやろ?」って思ったっけな。ここまで活躍するとは思わなかったが。
281名無しさん@恐縮ですID:YXX9hVd+02023/09/15(金) 12:24:05.51

>会場にいた観客の反応は「えー!?」と後ろ向きな悲鳴でした。

いや、前日にサンケイスポーツで1位指名は田中か佐々木でいくって言ってて、阪神の前の指名球団が次々と田中か佐々木以外を指名してきたら獲れるかもって期待がふくらむだろ

で、阪神の番になって大山なんて表示されたら、そりゃ「え~~」話が違うじゃねえかって反応だろう

282名無しさん@恐縮ですID:dZa22MNl02023/09/15(金) 12:25:02.99

近本の家族に
「ドラフト前から近本を取れと言ってくれたのはあなただけでした」と感謝された
ますだおかだ増田
283名無しさん@恐縮ですID:WX7gGqgs02023/09/15(金) 12:25:15.64

2020ドラフト
1位 サトテル →主軸
2位 伊藤将 →左のエース
3位 佐藤蓮 →?
4位 樊枝 →一軍ベンチにいる
5位 村上頌樹 →右のエース
6位 中野 →不動の2番セカンド日本代表
7位 高寺 →将来の内野レギュラー間違い無し
8位 石井大智 →勝ちパのセットアッパー

阪神スカウト神すぎひん?

358名無しさん@恐縮ですID:sO9ZjeKg0
>>283
3位の佐藤って未だに謎のベールに包まれているんだが二軍では投げてるの?
495名無しさん@恐縮ですID:BY8FC+4p0
>>283
まあ阪神スカウトが、というより2020年の阪神はドラフト制度始まって以来史上最高の指名だった。
284名無しさん@恐縮ですID:SOWhrvNK02023/09/15(金) 12:25:26.03

くわしくないが2位や3位で取れる選手を1位で取ったら
そりゃ叩かれるだろ
その後の成長は別の話だわイチローだってドラフト4位だろ
285名無しさん@恐縮ですID:WX7gGqgs0
>>284
西武が狙ってたから大山2位は無理
287名無しさん@恐縮ですID:SOWhrvNK0
>>285
競合してくじ引きだったの?
288名無しさん@恐縮ですID:WX7gGqgs0
>>287
2位で西武が先に取るって話やろアホ
294名無しさん@恐縮ですID:SOWhrvNK0
>>288
なんだじゃあ批判をかわすためかもしれないじゃん
知り合いのスカウトか何かにそう言ってもらった可能性は十分にある罠
結局どこも1位で指名しない選手を一位指名したら
当時に批判が出るのは当たり前じゃん
286名無しさん@恐縮ですID:tH4R09Kf02023/09/15(金) 12:26:37.89

週刊ベースボール 2016ドラフト採点

100点 ソフトバンク
90点 中日 ロッテ
85点 オリックス 西武 阪神
70点 楽天 広島
69点 ヤクルト
65点 DeNA
50点 巨人 日ハム

むしろ評価されてた

304名無しさん@恐縮ですID:k77POZoz0
>>286
現時点答え合わせだとはオリックス120点阪神100点かな

ソフトバンクは30点かな(今年の田中正義はハムなので除外)

289名無しさん@恐縮ですID:vXRcLtHS02023/09/15(金) 12:28:21.14

阪神で優勝経験あるの今いる一軍では
大竹、加治屋位か
ほぼ平成以降の選手しか
おらんからなあ
大竹はソフトバンクから
出して貰って良かったよ
331名無しさん@恐縮ですID:wdvG307J0
>>289
ホークス時代飼い殺しにされてた
大竹の活躍はうれしいわ
元々潜在能力はあったけど、
開花できずにいたからな
348名無しさん@恐縮ですID:vXRcLtHS0
>>331
今より良い位の山本由と
当てられまくってたからなぁ
泣いてた時有ったしw
290名無しさん@恐縮ですID:jzofgymJ02023/09/15(金) 12:28:27.95

当時は何故か大山より指名したヤニキのほうが死ぬほど叩かれてたな
指名だけであれだけ叩かれたドラフトは他にないやろ
295名無しさん@恐縮ですID:uQakhA5v0
>>290
そらドラフトされた本人が批判されたら不憫過ぎやろ笑
291名無しさん@恐縮ですID:Jod51Tla02023/09/15(金) 12:29:18.56

ドラフトは獲りたい時がその順位やで。二位で獲れそうだしとかいってたら取られる可能性常にあるわ。(折り返し時など例外有))
292名無しさん@恐縮ですID:9xEb4k6r02023/09/15(金) 12:29:25.44

見返してやろうって奮起して努力して結果出すのほんま偉いわ
293名無しさん@恐縮ですID:ezYCLOmY02023/09/15(金) 12:29:46.14

まだ28なのか
30いってるかと思った
298名無しさん@恐縮ですID:tH4R09Kf02023/09/15(金) 12:33:28.43

西武関係者
「阪神はウチが怖かったから、1位で大山を指名したらしいな。確かに2位で大山を指名する可能性はあったようだよ。
2位だったら、阪神は大山を獲れなかったんじゃない?」
300名無しさん@恐縮ですID:SOWhrvNK0
>>298
あったようだよとかw
この文を読む限りではむしろ指名する予定は無かったなw
299名無しさん@恐縮ですID:QhorIm6H02023/09/15(金) 12:36:14.62

1位佐々木朗希が指名チャンスあって大山は荒れるわなw
302名無しさん@恐縮ですID:SOWhrvNK0
>>299
佐々木朗希がいた時のドラフトか
そりゃあ批判されるわな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント