スポンサーリンク

矢野顕子 NY地下鉄あるある投稿が大反響!経験談集まる「日本の電車の世界では考えられない」

スポンサーリンク
1少考さん ★ID:RzklhaBh92023/09/27(水) 22:32:18.71

矢野顕子 NY地下鉄あるある投稿が大反響!経験談集まる「日本の電車の世界では考えられない」― スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/27/kiji/20230927s00041000425000c.html

2023年09月27日 18:03

シンガー・ソングライター矢野顕子(68)が26日、自身のSNSを更新。ニューヨークの地下鉄事情についての投稿が反響を呼んだ。

矢野は「ニューヨーク地下鉄あるあるですが、乗ってる最中にいきなり『次の駅以降は終点まで止まりません。』のアナウンス」とコメント。車内に乗客のため息が聞こえ、自身も降りることになったと伝えた。

しかし、「これはまだいいのよ。各駅停車が走ってる最中に、この電車は今から急行になりますってスピードを上げだした時の乗客のうんざり顔ったら」と、さらに悪い状況となるケースも紹介した。

この投稿に、「前それで『Ohnoooo!!!猫にエサをあげなきゃいけないのにー!!!』って悲痛な叫びをあげた女の子を見かけました」とのコメントには、「乗り継ぎ情報を教えあったりもしますしね」と返信した。

また、列車自体が渋滞して詰まる場合があり、「後続を先行させて列車間隔を取る場合とかこうなりますね」というコメントには、「はい、わたしもそう聞きました」と返答。「日本の電車の、1分遅れても『お急ぎの所大変申し訳ない。。』という世界に慣れていると、いきなり急行とか考えられないですよね」とあきれていた。

さらに、「大都会は地下鉄があるだけ良いですね。私がいたカンザスはタクシーを呼んでも来ず、街外れのモールの駐車場で生まれて初めてヒッチハイクしました」というコメントには、「えええー」と驚きのリアクションを返していた。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695821538/

23名無しさん@恐縮ですID:pSFqA4yj0
>>1
N.Y.C.に住んでる日本人女性~渡辺直美、松居棒、Mrs.ロッキー青木、マコさん。あと誰?
31名無しさん@恐縮ですID:Zkv8XL9f0
>>1
ロンドンのアンダーグラウンドは
大幅な遅れがない限り、「GOOD SERVICE」と駅に表示される。
東京メトロ(特に千代田線)は、数分の遅れでも
「申し訳ありません」と車掌さんが謝る。
大阪環状線の車内アナウンス
「他の乗客の迷惑にならん様、お行儀良くせんかい、こら。しばくぞ、知らんけど」
62名無しさん@恐縮ですID:2Uq9RTgd0
>>1
ニューヨークの地下鉄で黒人がうんこ
してる姿をYoutubeで見たが
アメリカってろくでもない国だよな
移民をどんどん受け入れて、しかもその移民がメキシコとかアフリカとか知能指数低い連中ばかりで、白人が怒るの解るわ。
最近アメリカで韓国人カルトメンバーによる殺人事件起こったんだな。
71名無しさん@恐縮ですID:flihPlaY0
>>62
でも入れたバカも白人だし
2名無しさん@恐縮ですID:hColaQm102023/09/27(水) 22:33:26.56

日本に生まれて
良かったー!
3名無しさん@恐縮ですID:+aV0q9Ui02023/09/27(水) 22:34:07.79

日本の運行ダイヤが当たり前だと思ってると海外でひどい目に合うらしいな
47名無しさん@恐縮ですID:KwEbl5V30
>>3
アフリカでバス待ってたら三日来なかったってよw
89名無しさん@恐縮ですID:HVYb3N880
>>47
某乾杯って曲歌ってた人の富士山ライブなんかまだ富士山で帰りのバス待ってる人がいるらしいからな
4名無しさん@恐縮ですID:9tQ9Va9O02023/09/27(水) 22:34:18.03

教授亡くなったの知ってんの?
5名無しさん@恐縮ですID:wSTZshbb02023/09/27(水) 22:35:19.00

イレギュラーなことやってると事故が起きそう
6名無しさん@恐縮ですID:xFdT9sL+02023/09/27(水) 22:35:45.85
8名無しさん@恐縮ですID:FZbDb6lu02023/09/27(水) 22:36:07.15

でも最近の日本の鉄道も乗り入れが多くなったせいか
よく遅延したり止まってるよね
58名無しさん@恐縮ですID:MXbI6fh/0
>>8
地下鉄が乱れて乗り入れ中止とかはたまに
あるけど各駅停車がいきなり急行になるとか
はさすがにない
24名無しさん@恐縮ですID:9m9+Makf0
>>58
2極化している部分はあるけど
そろそろ監視銘柄から医薬品と重工系外す
60名無しさん@恐縮ですID:Z7EW92Iv0
>>58
埼京線は強風吹くと通勤快速が鈍行になる
78名無しさん@恐縮ですID:nhyuuIGB0
>>60
そんなの年に一度あるかないか
11名無しさん@恐縮ですID:Kgpjhve902023/09/27(水) 22:37:36.98

日本最高オナニスト大歓喜スレ
12名無しさん@恐縮ですID:AnM47ljt02023/09/27(水) 22:38:59.54

ニューヨークの地下鉄って
あちこちでレイプとか殺人が起きてるんでしょ
13名無しさん@恐縮ですID:pkQVu+9V02023/09/27(水) 22:39:30.60

関係ないけれど、コロナ前にニューヨークを観光したとき、タイムズスクエアのあたりは
マジで不夜城、10時11時を過ぎても人波が途切れることがなくって、そんな街歩きを
堪能したあとに地下鉄に乗ってホテルの近くの駅で降りて地上に出たとき、マジでシーンと
していて人っ子一人いなかったときには焦ったなあ。別に治安が悪い地域ってことは(たぶん)
無いんだろうけれど。とりあえずそこからホテルまではマジモンの全力疾走だった。
15名無しさん@恐縮ですID:SeWYuUBh0
>>13
日本人からすればどこも治安悪いようなもんじゃね
夜一人で歩くのは危ないよ
36名無しさん@恐縮ですID:/evHfM000
>>13
暫しマーキーに居たけど911の翌年なんて23時のタイムズスクエアは
怪しげなLOLEXの露天商だけだったよ。
14名無しさん@恐縮ですID:frlhvEDJ02023/09/27(水) 22:39:42.84

予告なく急に急行に変更されるってこと?迷惑だな
45名無しさん@恐縮ですID:LhntXLPf0
>>14
急行にならないまでも、「後ろが詰まってるんでこの先2駅ほど飛ばしまーす」とかやられたりする
16名無しさん@恐縮ですID:H3hpIcEQ02023/09/27(水) 22:41:11.10

さっき、X(ツイ)で回ってたスコットランドの鉄道の話も大概やったな
今乗ってる(走行中の)グラスゴー行きの電車がキャンセルになったとメールが来て、
暫くして車掌から
「客から”今乗ってるこの電車はキャンセルになったとかいうメールが来てる”と問い合わせが相次いでるが、自分にもわからん」
というアナウンスがあったとw
結局みんな途中の駅で降ろされて、他の電車に乗り換えるはずが満員で乗れず数百人夜の駅に置き去りw
その後代替として数百台のタクシーに相乗りしてそれぞれの目的地まで送ってもらったという…
17名無しさん@恐縮ですID:Ytt1E3O002023/09/27(水) 22:42:05.09

そこまでしてNY住みたいんか。
19名無しさん@恐縮ですID:LWd3VE/V02023/09/27(水) 22:43:27.58

地元の電車もそんな感じ
急に普通になるとか
20名無しさん@恐縮ですID:/XOH0Jsa02023/09/27(水) 22:44:04.12

京急を知らない矢野顕子
21名無しさん@恐縮ですID:flihPlaY02023/09/27(水) 22:44:19.44

公共交通すらマトモに運営出来ないとかゴミみたいな国だな
22名無しさん@恐縮ですID:6lwF63gZ02023/09/27(水) 22:44:36.40

警察も無能すぎるしこの国終わってるんだわ
バカかこのデブ
25名無しさん@恐縮ですID:FlY/ECiu02023/09/27(水) 22:46:02.07

坂本龍一
ジャージ履いてるやつが嫌い
食堂で一人で食べてるやつが嫌い
付き人にパワハラ
癌告知した医者に文句
タケモトピアノのCM音楽に文句

最後の最後までクズだった

28名無しさん@恐縮ですID:Xfs3TrY/0
>>25音楽やってなきゃ単なる陰険な東京人で草
26名無しさん@恐縮ですID:eRky41jp02023/09/27(水) 22:47:59.47

オーストラリア住んでたけどもっと酷かった
公共交通機関の時刻表なんて出来たらいいね予定表でしかない
27名無しさん@恐縮ですID:/vr/8Bg102023/09/27(水) 22:48:52.48

こんな夢を観た

井の頭線と銀座線がつながる夢を

29名無しさん@恐縮ですID:daHfbuPX02023/09/27(水) 22:49:45.83

メキシコのタクシ運転手なんて
アクセル踏みっぱなしで普通に居眠りするからな
30名無しさん@恐縮ですID:y+h41QaO02023/09/27(水) 22:50:50.88

なんか
それなら本当っぽいね…
動画騒動眺めているんだが
未だに分からんのでここらでボロ負けしても同意できない人生がモットーだからな
ほんと
この人の本名開示した😥
32名無しさん@恐縮ですID:4u+BJP7302023/09/27(水) 22:52:01.79

ニューヨークって東京より狭いし不便だし犯罪率高いし、、
単に俺ってニューヨークにいんだぜ!
っていう謎のステータスを持つ奴の自己万だろ。。
全く憧れないし、余計カッペに見える。
40名無しさん@恐縮ですID:VtLWZj2K0
>>32日本から出たことのない田舎モンの謎マウントに笑うわwwwwww
33名無しさん@恐縮ですID:rb7ZmCDT02023/09/27(水) 22:52:06.07

京都の市バスは割とこんな感じあるよな
急に降ろされて別のバスに乗せられる
9名無しさん@恐縮ですID:6lwF63gZ0
>>33
要するに
34名無しさん@恐縮ですID:MLrIyDqm02023/09/27(水) 22:52:15.29

まだ治ってない?そしたら出られる
https://6nn8.8zt.g/aECEmcrQu
https://6nn8.8zt.g/aECEmcrQu
35名無しさん@恐縮ですID:TwfvPrMo02023/09/27(水) 22:52:35.47

カンザスってヒッチハイク禁止だよな
嘘松じゃん
37名無しさん@恐縮ですID:SiLcipT302023/09/27(水) 22:53:45.54

ファイナルファイトの地下鉄の電車内って広いよね
39名無しさん@恐縮ですID:aS1Eke4902023/09/27(水) 22:54:33.90

海外の交通機関で痛い目見ると日本の良さも再確認できていいよ
多少トラブルあっても旅行先ならまぁ話のネタになるくらいだけど
仕事先だと死ぬほど焦る
42名無しさん@恐縮ですID:LhntXLPf02023/09/27(水) 22:56:18.50

ドイツでも、アナウンス1つで走行ルート変更されたことある
「どことどこは経由しなくなるんで、次の駅で各駅に乗り換えてね」とか言ってた。そこまでやったのに遅延は回復するどころか増大してた
43名無しさん@恐縮ですID:M3D7rd3Q02023/09/27(水) 22:58:01.66

競馬はウマ娘がそうではないし
44名無しさん@恐縮ですID:FIDiLpTR02023/09/27(水) 22:58:27.39

実際炭水化物食いたいわけでは最強クラスよなここ
そして今日ヒューリック下げすぎ
お前、大型所有者多し。
46名無しさん@恐縮ですID:flihPlaY02023/09/27(水) 22:59:38.33

ニューヨークの自慢なんてスパイダーマンがいることくらいだろ
48名無しさん@恐縮ですID:ZDRjC4aK02023/09/27(水) 23:02:12.24

名鉄もどっこいどっこい
49名無しさん@恐縮ですID:nC9kJi3Z02023/09/27(水) 23:02:44.86

・ジュニア話禁止
・ジュニア話禁止
・ジュニア話禁止
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント