スポンサーリンク

【X】橋下徹氏、重すぎるランドセル背負い激怒「こんなんで通学できるか!」文科省へ訴え

スポンサーリンク
51名無しさん@恐縮ですID:o8eqLIly02023/08/30(水) 13:22:37.65

ランドセルは別にいいけど
体操着入れ習字セット絵の具セット入れるカバンとバケツ、裁縫道具箱みたいなのを年度末に1度にまとめて持って帰ろうとすると流石につらい
52名無しさん@恐縮ですID:kNY3h+v602023/08/30(水) 13:22:41.80

こんなもの、寝てた治る!!

メディアが煽ってるだけ!!

53名無しさん@恐縮ですID:vrof5Q1p02023/08/30(水) 13:22:46.50

あのさ~
子供8人いて、今頃気づいたのか?
116名無しさん@恐縮ですID:yBo9YJMa0
>>53
7人で止めたような
55名無しさん@恐縮ですID:nv5wLWBp02023/08/30(水) 13:22:54.01

中学の入学直後の教科書配布も、一気に配るから重すぎてびっくりしたな
親も車禁止で入学式に参列していた日だから、手分けして持ったり、べつな家族が迎えにこられる人は近くまで車を回したりして。
小学生も荷物かなりあるよね
2年ぐらい連続で使う予定の教科書とかもある。
昭和時代のほうが、5年上、下に別れていたりして薄かったような記憶だけど?
57名無しさん@恐縮ですID:5C2fiZCx02023/08/30(水) 13:23:40.93

うちの子のランドセルは毎日タブレット持ち運びしてるから死ぬほど思いよ
盗難防止の為か毎日持ち帰りが義務
教科書すら机に置くの禁止
タブレットもiPadなら重くないのに20年前位のゴミみたいな重い小型ノートパソコンタイプで行政のバカさに笑う
低学歴だから身体小さくて本当に可哀想
58名無しさん@恐縮ですID:hBc2E2on02023/08/30(水) 13:23:46.36

結局のところ教科書利権でしょ
59名無しさん@恐縮ですID:LnrrGe9P02023/08/30(水) 13:24:01.84

殺人遊具で鍛えられた俺達とは違って柔だな
60名無しさん@恐縮ですID:qUnWrRUQ02023/08/30(水) 13:24:02.85

ランドセルが重くて苦しかったとかいう記憶がないや
昔は今より軽かったのかな
61名無しさん@恐縮ですID:WYiycpPs02023/08/30(水) 13:24:15.91

もう車輪付きのガラガラ引っ張るやつで通学すればいいんだよ
学校は空港のような状態に
62名無しさん@恐縮ですID:nv5wLWBp02023/08/30(水) 13:24:44.30

赤信号でも突っ込んでくるような車がいたら避けづらい。たまにこの手の事故はある
64名無しさん@恐縮ですID:7i2zbfP402023/08/30(水) 13:24:59.23

教科書は教室に置きっぱなしだったから全然重くなかったわ
65名無しさん@恐縮ですID:HvHn54U102023/08/30(水) 13:25:00.94

美術と音楽だけ教えればええやん
66名無しさん@恐縮ですID:L1cIvvHO02023/08/30(水) 13:25:05.10

教科書もタブレットも持ってかなきゃいけないからな
タブレットにまとめろと
67名無しさん@恐縮ですID:Cujbxoby02023/08/30(水) 13:25:11.64

ランドセルのおかげで身長が伸びず人権のない子が増えてしまったのか?
69名無しさん@恐縮ですID:5C2fiZCx02023/08/30(水) 13:25:25.10

小学校に鍵付きロッカー設置すればいいだけ
70名無しさん@恐縮ですID:rQVdZPzl02023/08/30(水) 13:25:25.71

教科書はよ電子化しろ
紙の無駄だ
71名無しさん@恐縮ですID:Ze9fcyI002023/08/30(水) 13:25:26.75

どうせ利権なんだから
学校用と家用と2冊づつ買わせとけ
72名無しさん@恐縮ですID:tjwlXu1m02023/08/30(水) 13:25:28.79

大袈裟だよ
子どもですら毎日背負って登校してるというのに
いい歳したおっさんが虚弱アピールとか恥ずかしくないんかいな
情けない
73名無しさん@恐縮ですID:3UW1WnyZ02023/08/30(水) 13:25:31.29

ポーランドのアウシュビッツに行ったとき
使い古したランドセルもってたら
めちゃくちゃガイドさんに喜ばれた
便利だと
74名無しさん@恐縮ですID:pY6OYNgJ02023/08/30(水) 13:25:41.13

これの何が悪いのかわからないなあ
肩壊す子供が続出するならわかるけど
特に何も問題起きてないなら重いランドセル背負うのもまた人生なんじゃないの
85名無しさん@恐縮ですID:5C2fiZCx0
>>74
夏場は背中と肩が汗疹になる
昔と気温違うんだよね
326名無しさん@恐縮ですID:pY6OYNgJ0
>>85
自分は今年成人だけど
10年前とそんなに変わった気がしないよ
ランドセルそのものが任意だったけど
75名無しさん@恐縮ですID:d7C/nbM+02023/08/30(水) 13:26:08.04

なんだ急に?
大阪万博の話しようぜ
81名無しさん@恐縮ですID:WYiycpPs0
>>75
大阪万博やばいから話題そらしてるんだぞ
76名無しさん@恐縮ですID:Hn+rxv+K02023/08/30(水) 13:26:16.75

将来、肉体労働者になるんだから
いいんじゃないの?

工場 倉庫 道路工事
には大事

78名無しさん@恐縮ですID:uwntbkvS02023/08/30(水) 13:26:21.84

この糞暑い中ランドセルは罰ゲームだろう
79名無しさん@恐縮ですID:XlVmMRA102023/08/30(水) 13:26:35.13

投げまくってボロボロなイメージしか
80名無しさん@恐縮ですID:uU90Lqw502023/08/30(水) 13:26:58.61

ぶっちゃけどうでもいいな
82名無しさん@恐縮ですID:CyYtkV6v02023/08/30(水) 13:27:22.33

水筒と手提げ袋2つも持つからだろ
84名無しさん@恐縮ですID:kM0HFLAB02023/08/30(水) 13:27:37.72

子供5人ぐらいいて今気づいたアホ
86名無しさん@恐縮ですID:exZZgmVt02023/08/30(水) 13:27:45.28

mont-bellのランドセルを指定しろ
88名無しさん@恐縮ですID:dWiaBmQ302023/08/30(水) 13:27:59.55

現代っ子は筋力衰えてるんだから鍛えとけ
89名無しさん@恐縮ですID:R9Xyus9902023/08/30(水) 13:28:04.63

毎日重いの背負って通学する負担は身長の伸びに影響しないのかな
90名無しさん@恐縮ですID:auaHy+0C02023/08/30(水) 13:28:12.75

中国共産党の犬ですら、これは子供虐待なのでまともな意見を言う案件。
91名無しさん@恐縮ですID:3GIj8ldv02023/08/30(水) 13:28:24.75

ガキの頃にランドセル重たいと感じた事ないな
今も昔もそんなに変わってないだろ
99名無しさん@恐縮ですID:097MFs7I0
>>91
昔は教科書が軽かったからね
ロッカーに置きっぱなしでもうるさく言われなかったし
112名無しさん@恐縮ですID:1pq85ZNZ0
>>99
ゆとり世代はそうだろうね。偏差値教育の昭和時代はすべて持ち帰りさせられたけど。
102名無しさん@恐縮ですID:nv5wLWBp0
>>91 生まれた年代によるだろう
今はカラー図版なんかを多用したり、版も大きくなっていたり、図解や説明にページ数をさいたりして
親切な作りのぶん、参考書みたいになって分厚くなってるよ 昭和生まれの感想だがw
222名無しさん@恐縮ですID:uIjmkx8r0
>>91
今は教科書がカラーになってその分厚くて丈夫な紙になってるから教材が重いんだと
233名無しさん@恐縮ですID:5YAGQl2x0
>>222
そういう背景があるのか
困ったもんだね 教科書廃止でタブレットで全部やるとかじゃないと解決できないんじゃないのこれ
237名無しさん@恐縮ですID:tyBY88DX0
>>222
カラーになってるが内容も削除されまくって薄くもなってるがな
240名無しさん@恐縮ですID:9IirDbxE0
>>222
カラーって何十年も前からカラーだろ
252名無しさん@恐縮ですID:nv5wLWBp0
>>240 昔はカラーで写真印刷するって、経費もかかるからそんなにやらなかった 新聞も同様。
教科書の記述もシンプル
最近のは雑誌みたいに大きな写真も扱ってる
橋下さんに近い世代だから、言いたい事はわかるw
93名無しさん@恐縮ですID:R9Xyus9902023/08/30(水) 13:28:35.37

愛知だが昔はエアコン無しで耐えれたからな
98名無しさん@恐縮ですID:ZM1ztcHe0
>>93
夏休みあるしそら耐えられるだろ
94名無しさん@恐縮ですID:+WQIel8R02023/08/30(水) 13:28:46.11

またコスプレ不倫でもしたのかと思った
96名無しさん@恐縮ですID:J230D7rU02023/08/30(水) 13:29:16.28

ただのリアクション芸
97名無しさん@恐縮ですID:vyxrnHNH02023/08/30(水) 13:29:33.00

日本で行方不明になる子供が増加 中国人に誘拐され臓器売買されてる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642845116/
2020年に、静岡県の道路上で、10代の女子小学生を
車で連れ去ろうとした中国籍の女性(44)が逮捕されました。

中国では子供が誘拐されて、
人身売買や臓器売買に使われる事件が後を絶たないと言われていて、
年間20万人もの子供が行方不明になっているとも言われています。

日本でも9歳以下の子供の行方不明者が年々増加していて、
アプリ「TikTok」から家族構成や居住場所等の情報が盗まれていて、
人身売買や臓器売買に関係している可能性が指摘がされています。

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント