スポンサーリンク

【世界陸上】女子マラソン 日本勢入賞ならず 松田瑞生13位、加世田梨花19位、佐藤早也伽20位 エチオピアのシャンクルが優勝

スポンサーリンク
500名無しさん@恐縮ですID:wbDVaft402023/08/26(土) 18:26:12.53

高橋の記録も歴代60番目、もう日本人が勝負できる種目じゃないね
501名無しさん@恐縮ですID:6yqaoM4u02023/08/26(土) 18:26:35.64

厚底シューズになって男子は日本記録出してんのよ
女子は対応した走りができていない
503名無しさん@恐縮ですID:tc5Fat/n02023/08/26(土) 18:27:44.62

土人が本気出したら勝ち目なし
506名無しさん@恐縮ですID:gjLFDSLq02023/08/26(土) 18:28:55.73

誰も覚えてないと思うけど東京五輪のときはアメリカの白人選手が3位に食い込んだんだよ
展開のあやもあったとは思うがあれは希望が持てた
381名無しさん@恐縮ですID:BNanPYDf0
>>506
いつも逆張りで負けた1億4383万株に勝ちたいなら
ホテル生活続けようかな

View post on imgur.com


507名無しさん@恐縮ですID:SxZCgbFv02023/08/26(土) 18:33:04.30

エチオピア、ケニアの女子マラソン選手、大体骨盤が前傾だし、
体重も軽いし、頭も小さい。
日本の選手は頭もデカい、頭に漬物石載せて走ってるのと一緒。
ま、勝負にならん。
508名無しさん@恐縮ですID:uL5exomq02023/08/26(土) 18:33:44.99

これ↓は五輪だけど
回を追うごとに記録が短くなってるわけじゃないから
人種は関係ないな

1984年 – ジョーン・ベノイト(USA)2:24:52
1988年 – ロザ・モタ(POR)2:25:40
1992年 – ワレンティナ・エゴロワ(EUN)2:32:41
1996年 – ファツマ・ロバ(ETH)2:26.05
2000年 – 高橋尚子(JPN)2:23:14
2004年 – 野口みずき(JPN)2:26:20
2008年 – コンスタンティナ・ディタ(ROU)2:26.44
2012年 – ティキ・ゲラナ(ETH)2:23:07
2016年 – ジェミマ・スムゴング(KEN)2:24:04
2020年(2021年開催)- ペレス・ジェプチルチル(KEN)2:27:20

548名無しさん@恐縮ですID:4twY0VD60
>>508
五輪記録ってQちゃんじゃないか
史上最強のマラソンランナー高橋
史上最強の長距離ランナーは千葉ちゃん
世界で最初に、マラソンとトラックでメダル獲得
歴史上 未だ二人のみ(女子)
510名無しさん@恐縮ですID:1EJrRCin02023/08/26(土) 18:34:43.67

日本の身体能力も限界を迎えてる
511名無しさん@恐縮ですID:qv297b1702023/08/26(土) 18:42:43.41

女子は長いこと何かを間違え続けてるとしか思えん
512名無しさん@恐縮ですID:ZPlNDZ3d02023/08/26(土) 18:43:08.83

長距離は東アフリカの独占状態
短距離はこれから西アフリカの独占状態になる
513名無しさん@恐縮ですID:KPyujUBB02023/08/26(土) 18:44:48.06

陸連への補助金減らせよ弱いくせに貰いすぎだ
514名無しさん@恐縮ですID:5ZdV5uLP02023/08/26(土) 18:46:21.31

ライオンや象に囲まれ、早く走らないと生きていけない歴史があるから、そりゃ強いよな
515名無しさん@恐縮ですID:n0vtvlN902023/08/26(土) 18:46:26.82

もし高橋の全盛期が今だったとしても
アフリカ勢に勝てないんだろうか
519名無しさん@恐縮ですID:UL0uhDMw0
>>515
暑さに強そうだったしメダル争いはしそうだけどな
525名無しさん@恐縮ですID:poc6DvOK0
>>515
勝てないよ、高橋のタイムは海外のタイムが出やすいレースでのタイムだしその前後の有村野口と安定して日本が強かった事を考えたら日本のレベルが下がったというよりアフリカが強化してマラソン自体のレベルが上がったと考えるのが自然
516名無しさん@恐縮ですID:gjLFDSLq02023/08/26(土) 18:49:11.49

高橋と野口が目立つけどあの頃は他の日本選手も入賞してたんだよな
こんな全然歯が立たないって感じじゃなかった
517名無しさん@恐縮ですID:UL0uhDMw02023/08/26(土) 18:49:27.60

短距離は無理ゲーだけど長距離も無理ゲーになってきたのか‥
523名無しさん@恐縮ですID:1mVCU85B0
>>517
ケニアエチオピアは短距離だとスピード不足なのよね黒人でもまた分かれるという
518名無しさん@恐縮ですID:Hdpl77SY02023/08/26(土) 18:49:28.54

エチオピア、ケニア強いね
モロッコの人よく頑張ったよ
520名無しさん@恐縮ですID:Hdpl77SY02023/08/26(土) 18:51:04.02

タイム的には今の選手って野口や高橋と比べてどうなの?
524名無しさん@恐縮ですID:pBn3xYLY0
>>520
野口が世界歴代45位、高橋が世界歴代60位
521名無しさん@恐縮ですID:pBn3xYLY02023/08/26(土) 18:51:18.57

環境がすごいもんな
生まれた時から標高2000メートル以上で暮らしてる
そりゃ長距離レースでは強いよ
522名無しさん@恐縮ですID:KnnMs9rO02023/08/26(土) 18:51:41.28

女子スポーツ全般があかんのよな
531名無しさん@恐縮ですID:UL0uhDMw0
>>522
無理ゲーぽい槍投げで金メダル見事取れてるんだから
マラソンもなんとかならんのかなあ
534名無しさん@恐縮ですID:XCROT7UF0
>>531 田中がマラソンに転向したら可能性あり
527名無しさん@恐縮ですID:6oMr42AD02023/08/26(土) 18:55:14.73

そもそも実力が・・・
528名無しさん@恐縮ですID:j4yCPX3U02023/08/26(土) 18:56:06.28

女子マラソンは当たり前のようにメダルとってた時代懐かしい
有森 高橋 野口 尾崎
529名無しさん@恐縮ですID:j4yCPX3U02023/08/26(土) 18:56:59.91

でも枠があるからまだましだよね
枠がなかったら日本人出れないレベル
530名無しさん@恐縮ですID:j4yCPX3U02023/08/26(土) 18:57:53.29

日本人女はドマイナーなやり投げハンマー投げ、円盤投げに集中だ!!
532名無しさん@恐縮ですID:6oMr42AD02023/08/26(土) 18:58:12.86

沙也伽ちゃん
可愛いから出るだけで楽しかったよ
533名無しさん@恐縮ですID:bXN2WYJe02023/08/26(土) 18:59:43.10

世界的にマラソン人気が出て終了
538名無しさん@恐縮ですID:J+vLvzEl0
>>533
エチオピア、ケニアへの特化が進んでて
競技レベルの世界的人気は下がってる
535名無しさん@恐縮ですID:A7w1cU9z02023/08/26(土) 19:02:58.78

もう日本人では1位は無理だよ
ストイックさも無いし厳しい練習もしない
536名無しさん@恐縮ですID:lKxuoGue02023/08/26(土) 19:06:09.75

レース見たらこれはもうノーチャンスだわ、駆け引きできる黒人には勝てません
537名無しさん@恐縮ですID:k6DkPgmM02023/08/26(土) 19:06:28.98

日本のお家芸じゃなかったの?メダルゼロとは思わなかった
561名無しさん@恐縮ですID:MfjjAiwX0
>>537
有森、高橋、野口
女子マラソン黎明期の90年代~00年代前半の10年ちょっといい思いしただけで、
元からお家芸でもなんでもない。
539名無しさん@恐縮ですID:k6DkPgmM02023/08/26(土) 19:08:13.16

タイム的には対して早くないな。キューちゃんがいたら優勝だったろ
540名無しさん@恐縮ですID:l2NMMgQs02023/08/26(土) 19:11:11.03

1キロ3分40秒ペースは市民ランナーにはキツいペース
547名無しさん@恐縮ですID:b3C1OI+e0
>>540
あいつらにとってはジョギングみたいなペースってQちゃんが言っててビビッたわ
542名無しさん@恐縮ですID:n89tX9SD02023/08/26(土) 19:13:18.18

積んでるエンジンが違い過ぎる(´・ω・`)
543通りすがりの一言主ID:PZgkhc1s02023/08/26(土) 19:14:04.77

高橋とか高地トレーニングとかしてたろ。
544名無しさん@恐縮ですID:Q0NCV6Y202023/08/26(土) 19:15:53.90

日本人最下位のおばさん、何しにブダベスト行ったの?
545名無しさん@恐縮ですID:1mVCU85B02023/08/26(土) 19:19:05.58

松田以外ノーチャンスだろこのメンツ
546名無しさん@恐縮ですID:IlADdqai02023/08/26(土) 19:19:20.25

新谷でも入賞が精一杯だろうから他の選手はやる前から無理なん分かっとったやろ
549通りすがりの一言主ID:PZgkhc1s02023/08/26(土) 19:22:22.44

中長距離のコーチがあかんのちゃうか?選考含めて。
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント