スポンサーリンク

【バスケW杯】FIBA、日本語の声明文だけ発表 「該当席は複数の法人が購入、理由は不明だが来場せず」「現在調査中」

スポンサーリンク
150名無しさん@恐縮ですID:dpo+Za2P02023/08/27(日) 02:28:33.40

日本の試合のチケットなのに中国企業に渡ってしまったのか?
運営は何やってるんだよ
184名無しさん@恐縮ですID:vZJmqP870
>>150
土地もだけど、買う時は日本の企業が買うんだよ
代理店とか実質子会社みたいな日本企業が
だから買った時点ではわかりまへんw
151名無しさん@恐縮ですID:c8B9mc5N02023/08/27(日) 02:28:40.57

まー、既に買ってるんなら運営側は損しないわけで……
154名無しさん@恐縮ですID:dDLgPe3f02023/08/27(日) 02:31:00.87

中国スポンサーの分とか言えんだろね
155名無しさん@恐縮ですID:iC6oDmph02023/08/27(日) 02:31:07.30

法人だからスポンサーに配りまくってるんだろう
156名無しさん@恐縮ですID:ek39XwRT02023/08/27(日) 02:31:42.51

一般枠を差し置いてスポンサー枠を動員に影響及ぼすほど
確保するアホいないと思うんだが
いかなる理由があろうと日本バスケ協会のチョンボだと思うね
157名無しさん@恐縮ですID:HnQaoOOa02023/08/27(日) 02:31:46.73
158名無しさん@恐縮ですID:8Gnz3fmF02023/08/27(日) 02:31:48.93

転売すればよかったのに、したのに買い手がいなかったかもしれないけど
161名無しさん@恐縮ですID:RZY1PMyz02023/08/27(日) 02:34:18.37

スポンサーだったら笑う
165名無しさん@恐縮ですID:EWXGQhEY0
>>161
いやスポンサーだろう
可能性が高いのは前科のありすぎるソフバン
163名無しさん@恐縮ですID:Hli7PqXO02023/08/27(日) 02:35:33.67

大学の時ににー○○にーワールドカップがあって似たような問題が起きた
高校時代の同級生が抗議して暴れて捕まったけど有名人になっちゃったし2chではネタキャラにまでなってしまった
フィジカルだけは当時から高校生離れしてた4496は高校でもサッカー部キャプテン
大学でもずっと続けててミラン(日本支部)やJクラブとか色々経験して良い指導者やってる
164名無しさん@恐縮ですID:gxG8CBNA02023/08/27(日) 02:36:16.21

バス豚wwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮ですID:dpo+Za2P02023/08/27(日) 02:36:27.23

サッカーもそうだけど最近の国際大会では中国企業のスポンサーが幅を利かせてるな
日本の企業もっと頑張れ
168名無しさん@恐縮ですID:n+VpDoK00
>>166
金ねンだわ
834名無しさん@恐縮ですID:1mSWvNKS0
>>166
サッカーで中国とか無力に等しいぞ
金出してくれてるのは中東
167名無しさん@恐縮ですID:YCsVBOVG02023/08/27(日) 02:36:38.23

これはガチの調査が必要
169名無しさん@恐縮ですID:HnQaoOOa02023/08/27(日) 02:37:45.42

公式販売サイトにアクセスが殺到し、27日午前零時過ぎの現在もつながりにくい状況となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1046cf04d144e714fc0fc93f730c3e2d96bc3534

深夜に公式サイトつながらないほど人気なのに
ポッカリ大量空席あった理由どう説明するんだ
これバスケに限らず大問題だぞ

170名無しさん@恐縮ですID:XC9WNGiz02023/08/27(日) 02:37:52.14

ちゃんと調べた方がいいね
172名無しさん@恐縮ですID:ciElVPWF02023/08/27(日) 02:39:23.45

ラグビーの森喜朗みたいに利権ががっつりしてんとダメなんだよ
173名無しさん@恐縮ですID:FvRr8nbS02023/08/27(日) 02:40:43.95

チケット買ってくれたのにつるし上げるんかい
176名無しさん@恐縮ですID:EWXGQhEY0
>>173
そらそうだろ
なんか困るんか?
175名無しさん@恐縮ですID:znI9jFgG02023/08/27(日) 02:41:22.38

上級エリア確保したまま忘れてたんだろ
177名無しさん@恐縮ですID:nAy4Wi2j02023/08/27(日) 02:42:36.14

中狂さんがきてくれなくて大恥ってことかね
178名無しさん@恐縮ですID:7wfSeBHO02023/08/27(日) 02:44:37.74

来る気も無い奴が買い占めて来なかったのか
そんな事が出来るのは限られてるな
179名無しさん@恐縮ですID:MGqJXwZM02023/08/27(日) 02:45:02.40

うちの企業はJリーグとプロ野球のチケットを法人購入しているけどお付き合いで買っているんだぜ
スポンサーとしてな
だけど野球サッカーに興味ない人が多いからチケットを欲しがる人がいない
お付き合いで購入しているのに空席で批判されたらたまったもんじゃないよ
186名無しさん@恐縮ですID:EWXGQhEY0
>>179
それでもやきうの場合、中継やスポーツニュースで流れるネット裏なんかは
動員かけたうえに「試合の最後まで座ってろ」って言われるだろ
今回みたいになんもしないということはない

>>180
なんで東京で捌くんだよヒキニート

797名無しさん@恐縮ですID:bWU541jK0
>>186
妄想じゃん
じゃんけんでネット裏手に入れた時はなんの制限もないどころか
定時では試合開始間に合わないのに配慮なし
飲食物買いに行ったりイベント参加で2イニングくらいかかってその間空席なのも普通
点差や電車の時間で終了前に帰るのも普通
837名無しさん@恐縮ですID:EWXGQhEY0
ウソついてばかりだな>>797

>>809
やきうというカルトにどっぷり漬かってるとわからないんだよね

>>819
来場するかどうかの確認なんて話、聞いたこともないんだよな
どれだけ異常事態かわかる
わかってないのはキチガイ焼き豚だけ

181名無しさん@恐縮ですID:ek39XwRT02023/08/27(日) 02:46:44.98

タダ券配るってのはスポーツの世界じゃよくあるけど
国際大会じゃタダ券配るって訳にもいかず
さりとて動員なぞバスケじゃ望めない
しかたなくスポンサーに広告料とチケ代を二重に払って貰ったという
本末転倒な話なので公表出来ないのではないかと推察する
スポンサーにサクラまでやって貰って恥ずかしくないのか?
という話になっちゃうからね
215名無しさん@恐縮ですID:EWXGQhEY0
>>181
日本戦以外は動員かけまくったWBCの話が必要か?

このキチガイ>>212、IDコロコロして延々繰り返すってことは
そう思わせたいってことなんだな

182名無しさん@恐縮ですID:u6PoAQyU02023/08/27(日) 02:47:48.35

日本生命とソフトバンクなら
中国はさすがに関係ないだろ
まぁ、開催時期が悪いわ
夏の甲子園が盛り上がって
スポーツ需要取られた後だからな
183名無しさん@恐縮ですID:f0G3Vwvm02023/08/27(日) 02:48:05.97

バスケにもワールドカップてあるんだ
193名無しさん@恐縮ですID:dpo+Za2P0
>>183
かつては世界バスケと呼ばれていた
185名無しさん@恐縮ですID:HnQaoOOa02023/08/27(日) 02:48:29.18

日本企業なわけないだろ
わかっていてわざと書いてる奴いるな
187名無しさん@恐縮ですID:d6rNXF0402023/08/27(日) 02:50:03.43

サッカー協会がやりそうな嫌がらせだな
190名無しさん@恐縮ですID:skXdqEUP0
>>187
川淵が建て直したのにやるわけねぇだろ
194名無しさん@恐縮ですID:d6rNXF040
>>190
その川淵のやり方を捨てたんだけど
188名無しさん@恐縮ですID:u6PoAQyU02023/08/27(日) 02:51:15.07

バスケ協会の無能ぶりとか分かっているのに
さすがに中国陰謀論はねえわ
まぁ、本当近視眼で短期利益しか追及しない組織だからな
まぁ、バスケに限らずサッカーもラグビーもテニスも似たようなもんだが
傭兵戦術使うようなところは全部似たような体質だろ
189名無しさん@恐縮ですID:QdZWbSD202023/08/27(日) 02:51:17.30

付き合いで買ってあげたんだろ
192名無しさん@恐縮ですID:9T8uwCUh02023/08/27(日) 02:52:04.42

ザ日本人だな
金出せば何やってもいいと思ってる下品な人達
恥の概念がないw
195名無しさん@恐縮ですID:nAy4Wi2j02023/08/27(日) 02:53:10.34

バスケってスラダンはじめ色んな漫画小説ドラマでさんざプッシュされる球技なのに、未だに野球サッカーと同列にねれねえよな。その理由がこのスレ見てもわかるわ・・w
203名無しさん@恐縮ですID:dpo+Za2P0
>>195
学生の部活動としては人気なんだけど本気で上を目指す人は少なさそう
卒業後のキャリアパスがまだ確立してないのかね
196名無しさん@恐縮ですID:u6PoAQyU02023/08/27(日) 02:53:25.84

まぁ、一応自国開催なのにGLの組み合わせ自体がおかしいしな
フィリピンとかドミニカとかアンゴラとか
いくら何でも安牌が多すぎるし
日本だけ何でドイツ、豪州、フィンランドなんだよっていう
197名無しさん@恐縮ですID:nfpfPqA902023/08/27(日) 02:54:09.42

そもそもスポンサー枠なんているんかね
席がほしくてスポンサーになってるわけじゃないだろうに
198名無しさん@恐縮ですID:Uu+0Zoxz02023/08/27(日) 02:54:46.51

こんなところまでやきうがーとか言ってんのか
199名無しさん@恐縮ですID:EeogngTx02023/08/27(日) 02:54:50.25

こんな舐めた真似するスポンサーってどこよw
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント