スポンサーリンク

【芸能】千原ジュニアがNSCで「やった方がいい」と提案する授業は…「いつか使えるかも」

スポンサーリンク
1湛然 ★ID:HnIdi12K92023/07/15(土) 06:38:55.74
千原ジュニアがNSCで「やった方がいい」と提案する授業は…「いつか使えるかも」
[ 2023年7月14日 13:57 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/14/kiji/20230714s00041000348000c.html

お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニア(49)が、13日深夜放送の東海テレビ「千原ジュニアのヘベレケ」(木曜夜0・25)に出演。NSCでやるべき授業を語った。

番組でFUJIWARA・藤本敏史が大喜利を「大嫌い」とし、オファーが来ても断る“NG仕事”と語った。そこで大喜利が話題となり、ゲストの吉住も「私こじらせ過ぎてて、“これって私が面白いって思ってる答えです”って(フリップを)出すじゃないですか。それがちょっと恥ずかしい。大喜利というシステムがちょっと恥ずかしいけど、やれって言われれば頑張ります」とあまり得意ではないとした。

そこで藤本が大喜利強者として知られるMCの千原ジュニアに「大喜利教室開いてくれ」と懇願した。ジュニアは「俺はそんなんできるアレじゃないけど」と大喜利教室はやんわり断った上で「でも1つだけNSCの授業で漢字はやった方がいいと思う。覚えんでええ漢字もあるけど、ほんまにこれ漢字で書けたら…ってのが、絶対漢字じゃないとってのあるやん?」とNSCでお笑いに使える漢字の授業をするべきと訴えた。

ジュニアは「あるお題があって“欧陽菲菲”って書いたら絶対ウケるって時に漢字じゃないと全然(印象が)違うやん?」と漢字が必要な時の例を挙げ「だから、“大喜利でいつか使えるかも漢字講座”はやるべきやな」と語った。

(おわり)

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689370735/

20名無しさん@恐縮ですID:YWRKBh3H0
>>1
中田が松本を口撃した一連の件で存在感消してノーコメやったのはなんで?お前ある意味キーマンやのに
31名無しさん@恐縮ですID:pfxIq75H0
>>1
藤本のフリへの上手い大喜利返しだなー
藤本絶対漢字苦手だし
大喜利を書いて提示するタイプが嫌いなのもその一因あるし
欧陽菲菲の例示も何も言わさん感じでいい

ジュニアは能力高いからそうやって泰然としてりゃいいのよ

51名無しさん@恐縮ですID:E5fJI5wv0
>>31
お~やんヒーヒーてすぐ出るのが凄いな
2名無しさん@恐縮ですID:Lh3PPpr202023/07/15(土) 06:43:31.98
フリック入力漢字変換出来るタッチパネルにすればええやん
紙もったいないし
22名無しさん@恐縮ですID:9a45rMx90
>>2
多分紙じゃないと笑えないわ
28名無しさん@恐縮ですID:VVtrkEog0
>>2
ライブ等の瞬発力が必要なシチュエーションだとデジタルの方がコスパは悪いし
日常のデジタル度合いが漢字含めたアナログの記述能力を左右するのは有名な話
50名無しさん@恐縮ですID:Sfndn3/j0
>>2
大喜利見たことないの?
アホだね君は
3名無しさん@恐縮ですID:E5oWvqMq02023/07/15(土) 06:52:40.81
“これって私が面白いって思ってる答えです”って(フリップを)出すじゃないですか。それがちょっと恥ずかしい。

自分がやってる1人コントも同じじゃないの?

4名無しさん@恐縮ですID:eET/Qm6a0
>>3
コントは客前でやってウケたり滑ったり反応見ながらブラッシュアップできるけど大喜利は一発勝負なのがね
6名無しさん@恐縮ですID:NTNwijhP0
>>3
思った

>>4
なるほど

48名無しさん@恐縮ですID:/r+29ZUj0
>>4
その場限りの即興で答える大喜利より
時間かけてブラッシュアップした本ネタ披露の方が吉住の理屈では恥ずかしい行為じゃね
“これって私が面白いって思ってる答えです”の蓄積なんだから
5名無しさん@恐縮ですID:9MhtGN640
>>3
お笑い芸人のやることなんて、みんなそうだよね。
23名無しさん@恐縮ですID:Hzf8QM+C0
>>3
コントは役柄になりきるから自分と切り離せるんじゃないか
7名無しさん@恐縮ですID:8XnsLUNN02023/07/15(土) 08:00:09.28
ついでにイラストの授業もやっとけ
8名無しさん@恐縮ですID:KnBDU8qY02023/07/15(土) 08:06:26.40
知能的なことやらせて宇治原ルートとか
創造的なことやらせてプレバトルートとか
いろんな分野の適正探れるかもしれんね
9名無しさん@恐縮ですID:ysy40kyx02023/07/15(土) 08:08:47.70
ダウンタウンの頃は何していいか分からず
フラメンコの授業とかあったんだろ
18名無しさん@恐縮ですID:2Wd/EWTy0
>>9
ダンスの授業の先生を松本がネタにしてたのが面白かった
37名無しさん@恐縮ですID:C2XvDX+q0
>>18
じゃあ役に立ったんだな、その授業w
10名無しさん@恐縮ですID:Osc2wOAA02023/07/15(土) 08:12:23.78
松本が書く大喜利フリップはほとんどひらがなだぞ
15名無しさん@恐縮ですID:kt09+TCL0
>>10
大喜利力なら松本よりジュニアや西田のほうが上だろ
11名無しさん@恐縮ですID:v3+Bljf702023/07/15(土) 08:14:22.26
漢字ってパソコンとかスマホだと変換候補から選ぶからいいけど
手書きだと書けなくて、自分で何でこんな簡単な字が書けないんだって思うことがある
12名無しさん@恐縮ですID:yMuASPyV02023/07/15(土) 08:16:44.85
講座やっても覚えるもんでもないけど
漢字かけないはそうだなあ

字によっておもしろさはかわってくるね

13名無しさん@恐縮ですID:QfWEtrky02023/07/15(土) 08:19:55.29
税制教えとけ。
14名無しさん@恐縮ですID:pP3GoZpX0
>>13
そやんね
今時番付とか載ったら恥ずかしいよね
17名無しさん@恐縮ですID:Zc4LREbj0
>>13
あと闇営業のリスクも教えとけ
16名無しさん@恐縮ですID:yMuASPyV02023/07/15(土) 08:32:00.19
ジュニアはたくさん大喜利を勉強した優等生型
西田は発想型
そんな印象
ジュニアの方が大喜利MCしたり教えるのにはいいんだろう
38名無しさん@恐縮ですID:WPSCa0N50
>>16
西田もバカリズムも優等生やと思う
ホリケン、秋山が発想やと思う
19名無しさん@恐縮ですID:5XM1bdC402023/07/15(土) 08:37:55.40
こないだ睡眠というのが書けなくて愕然とした
年のせいか、スマホに慣れすぎたか
21名無しさん@恐縮ですID:PLgE4G2J02023/07/15(土) 08:43:17.21
先輩を敬う授業
24名無しさん@恐縮ですID:l1QaRVzn02023/07/15(土) 09:21:11.07
俺も大喜利嫌いというか
面白くないから見たことないわ
ゆうとおり、なんか嫌らしい感あるなw
25名無しさん@恐縮ですID:sGXGw12802023/07/15(土) 09:30:32.77
若い頃のジュニアはドヤ感が強すぎて毎回面白さ半減してた
26名無しさん@恐縮ですID:NkEs8zJz02023/07/15(土) 09:33:09.05
よく女の骨へし折ってたなー
これを大喜利と言い張る奴のメンタルを見習うべき
27名無しさん@恐縮ですID:5aEbqITC02023/07/15(土) 09:40:13.24
いやNSC自体が不要だろう
29名無しさん@恐縮ですID:QfWEtrky02023/07/15(土) 10:00:38.54
昔々に浦和のエメルソンを見てるから、ネイマール程度は大したこと無い。
30名無しさん@恐縮ですID:Uc1gGFLb02023/07/15(土) 10:06:42.40
漢字書いてると字のバランス悪いせいか不安になってスマホで漢字確認しながら書くわ
32名無しさん@恐縮ですID:qv9/Vjej02023/07/15(土) 10:09:22.90
なに芸人風情が安全保障語ってんの?
33名無しさん@恐縮ですID:BL+93Byr02023/07/15(土) 10:12:58.48
英単語も同じだけどな
34名無しさん@恐縮ですID:jeNePRnZ02023/07/15(土) 12:02:48.59
マジレスするとモールス信号覚えさせた方がいい。きっと戦争の時に役に立つ。
35名無しさん@恐縮ですID:LlhdsgGE02023/07/15(土) 12:03:43.93
たしかに答えの表記での振れ幅は結構あるだろうな
ただし大喜利でイラスト回答はズルが過ぎるから禁止にしろ
36名無しさん@恐縮ですID:SGJ/1EsO02023/07/15(土) 12:35:50.43
ワード落としは?
39名無しさん@恐縮ですID:w87dZjf+02023/07/15(土) 13:18:35.21
学校でお笑い勉強するって何よ?
大金取って詐欺レベル
40名無しさん@恐縮ですID:lAkZPQwn02023/07/15(土) 13:53:06.08
お笑いはアドリブ力
41名無しさん@恐縮ですID:ITLKZj8r02023/07/15(土) 14:32:22.94
お笑いに使えるツールは多い方が良いってだけよな
漢字に限った話では無い
42名無しさん@恐縮ですID:lzWWbsIu02023/07/15(土) 15:05:36.91
スマホ持ってたらそれで良いじゃん
43名無しさん@恐縮ですID:NTNwijhP02023/07/15(土) 15:52:47.05
若手時代にはミナミの路上で偶然会って
「これはこれは、うめだ花月の皆さん。せっかくですから、お笑いストリートファイトで勝負つけましょうか」
と吹っ掛けたくせに!
44名無しさん@恐縮ですID:ImcUDFte02023/07/15(土) 16:37:17.23
これが私の考える面白い回答です
ここから逃げてどうする?お笑い芸人モドキ

貴様らはそれが仕事だ。その上でハードルを飛び越えてこい
実力が相方がボケるだけという全くこいつになんの価値もないのがまるわかり

45名無しさん@恐縮ですID:1YDVcg5B02023/07/15(土) 17:03:47.60
私がこじらせ過ぎててって予防線張ってるのがダサい
47名無しさん@恐縮ですID:CvdjY4ln0
>>45
20も年上のまさに大喜利が上手いと言われてるMCに言うの怖いと思うが
雛壇とMC席の距離じゃなく同じテーブルにおるんだし
46名無しさん@恐縮ですID:oQQmHJHP02023/07/15(土) 18:18:04.88
何でバイク事故の時に助かっちゃたんだろう…
49名無しさん@恐縮ですID:MuVkvP6/02023/07/15(土) 19:11:05.95
未だに大喜利でこれ以上の答えを見たことがない
千原ジュニア「大人一枚」

View post on imgur.com


52名無しさん@恐縮ですID:E5fJI5wv0
>>49
オモロー
55名無しさん@恐縮ですID:6/bHVlr30
>>49
え~
そんなん面白いか~

とハードルを上げておいて
大胆にも挑戦すれば
「お母さん、お姉さん、お兄ちゃん」

57名無しさん@恐縮ですID:aP9CjzAx0
>>55
大人1枚の意味分かってなさそう
59名無しさん@恐縮ですID:6/bHVlr30
>>57
きっと乗車券的なシチュ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント