スポンサーリンク

【バスケW杯】FIBA、日本語の声明文だけ発表 「該当席は複数の法人が購入、理由は不明だが来場せず」「現在調査中」

スポンサーリンク
350名無しさん@恐縮ですID:Eh0UFqRu02023/08/27(日) 06:13:06.11

あれだろ
レイカーズみたいにVIPはべらせて盛り上げようって
誰もスケジュール抑えてなかったってオチ
反社絡みの格闘技イベントみたいな糞っぷり
半年以上テレビでプロモーションしてきてコレとはね
八村に逃げられた時点でもうね
五輪といい電通も衰えたもんよ
351名無しさん@恐縮ですID:Ic2qYSYW02023/08/27(日) 06:13:30.16

だれもいないはさすがにね
352名無しさん@恐縮ですID:ii56Bp2N02023/08/27(日) 06:16:18.55

大人の事情らしいけど
ってそんなもんで納得しないといけないところが日本の恥ずかしい部分だよな
354名無しさん@恐縮ですID:HMgzxa/z02023/08/27(日) 06:18:12.07

ここまで酷くないだろうけどマンションもこんな感じでしょ
そのうち誰もいない完売したマンションばっかになるんじゃないか
355名無しさん@恐縮ですID:ciFFyMbi02023/08/27(日) 06:18:15.69

わざわざ沖縄までいくやつもいないだろ
356名無しさん@恐縮ですID:TeCL5T2b02023/08/27(日) 06:20:13.41

地元の人急遽招待しちゃうとかできないんだろうねえ
357名無しさん@恐縮ですID:HMgzxa/z02023/08/27(日) 06:24:44.82

底上げがバレた瞬間ですな
ステルスも限界点を突破して機能停止
358名無しさん@恐縮ですID:XZ9lBZH302023/08/27(日) 06:25:30.74

せっかくBリーグ人気上がってきたと思ったのにこれだよ
何で沖縄なんかで開催したかなあ
402名無しさん@恐縮ですID:SaPo+IUR0
>>358
沖縄自体は熱高いだろ、ドンチッチ見にほぼ日本戦と変わらない観客入ったんだろ
359名無しさん@恐縮ですID:qLBzXe8r02023/08/27(日) 06:26:23.94

台風の影響がでかいだろうな
沖縄に閉じ込められる可能性もあるしお偉いさんは行きにくいよ
360名無しさん@恐縮ですID:eZvRvmRG02023/08/27(日) 06:27:53.28

今日は大丈夫なんだろうな
361名無しさん@恐縮ですID:Zkbn3psa02023/08/27(日) 06:30:03.45

まあ普通に売って売れ残れば、まるまる赤字だからな
協賛企業とかにチケットノルマで押し付けるのは、よくある話
押し付けられた企業側は「行きたい人はどうぞ」で備品ケースの傍にでも置いておくが
沖縄じゃいくらチケット代がタダでも交通費だけで相当な金がかかるし
試合時間を考えると一泊する必要もあるわけだから
誰も行かなかったってことだろう
362名無しさん@恐縮ですID:heNn5NJr02023/08/27(日) 06:30:46.17

次は空席に「法人○○様御予約席」って貼り紙を引っ付けときなよ
363名無しさん@恐縮ですID:ilckE0ht02023/08/27(日) 06:31:51.65

スポンサーに無理矢理買わせたけど見に行きたいという社員がいなかったんだろ
364名無しさん@恐縮ですID:/QRCA52n02023/08/27(日) 06:33:11.97

6000人も来たんやろ凄いやん
前から詰めて座ってもらえばよかっただけやろ
365名無しさん@恐縮ですID:KnGLvmbT02023/08/27(日) 06:41:43.57

もう日本に国際イベントは無理
366名無しさん@恐縮ですID:ux3RufwD02023/08/27(日) 06:42:06.72

=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

ご家族にも教えて追加で¥3500×人数をゲット可能。

View post on imgur.com


418名無しさん@恐縮ですID:a9z+RRVY0
>>366
こんなこと初めて知ったよ。
456名無しさん@恐縮ですID:RGLylhlU0
>>366
家族に教えて+8千円入手した
367名無しさん@恐縮ですID:gfXUN68c02023/08/27(日) 06:47:45.43

金は出させたけど時間までは強制できないからねぇ
368名無しさん@恐縮ですID:pXIU3GjP02023/08/27(日) 06:48:02.32

ぶちギレバスケおじさん出現してるじゃん
他のスポーツに八つ当たりしてないでバスケに価値が無い現実を見ろよ
369名無しさん@恐縮ですID:maTPfKhp02023/08/27(日) 06:48:32.48

東京のスポンサー企業の社員が無理矢理買わされたり、取引先にばら撒いたりしたんだろ
そんなんでわざわざ航空券買って沖縄に行く人は少ないだろ
また先日台風で沖縄から動けなくなる事案が話題になった事もマイナス要因
375名無しさん@恐縮ですID:VPLhQY3L0
>>369
殆どのスポンサーが中国企業なんだから東京じゃなくて上海とかだろ
コートにもデカデカと中国企業のスポンサーロゴだし
どの道わざわざ沖縄まで行かないってのは一緒のことだけど
370名無しさん@恐縮ですID:+m1wHFvg02023/08/27(日) 06:51:59.40

台風は関係ないだろ 突如来るわけではない
371名無しさん@恐縮ですID:mcNC9EnZ02023/08/27(日) 06:57:04.95

弱いから関係ないだろ
372名無しさん@恐縮ですID:mcNC9EnZ02023/08/27(日) 06:57:54.76

ガラガラに文句言う代表とか始めた て見た笑笑
373名無しさん@恐縮ですID:fM+enoGq02023/08/27(日) 06:58:24.30

ワロタ
最近の日本てこんなんばっかだなw
盛り上がってる振り
金持ちの振り
体裁ばっか気にして気持ちわりぃwwwwwwwwww
374名無しさん@恐縮ですID:yBa5F5F202023/08/27(日) 06:58:36.67

その法人の名前出せよ
377名無しさん@恐縮ですID:/Ay/Zj/X02023/08/27(日) 07:01:07.35

そもそもなんで沖縄で開催してるの?
379名無しさん@恐縮ですID:fM+enoGq0
>>377
共催のネシアやフィリピンに近いからじゃね?
380名無しさん@恐縮ですID:/Ay/Zj/X0
>>379
共催なんかそれすら知らんかった
378名無しさん@恐縮ですID:+m1wHFvg02023/08/27(日) 07:01:14.79

FIBAか日本の組織のどっちかが悪い まあ野球だって年間指定席の人は毎試合くるわけではないから一等席が空いているというのは珍しくないけど全部空席にはならないからな
381名無しさん@恐縮ですID:8/sAe4R702023/08/27(日) 07:03:16.66

2006年の世界選手権の準決勝をさいたまスーパーアリーナで観戦したけど、客席ガラガラで恐ろしいくらいに静かだった。あの時はただ人気なかっただけだったんだろうけど。レブロン・ジェームズも全然オーラなくておとなしかったし。
405名無しさん@恐縮ですID:BnPqxHq90
>>381
オーラってなんやねん、ドラゴンボールかよ
382名無しさん@恐縮ですID:vNG55i7702023/08/27(日) 07:03:32.39

みんなサカ豚は嫌いになってもサッカーは嫌いにならないでください😭
383名無しさん@恐縮ですID:OApxIbfj02023/08/27(日) 07:05:00.12

スポンサーはその関係者に「無料でこんな席ありますよ」と声かけまくってるはず。人気種目ならそれ以前に争奪戦。
384名無しさん@恐縮ですID:ijCq42SA02023/08/27(日) 07:06:20.45

ビックモータースが買ってて来られなかったんかな
385名無しさん@恐縮ですID:F8jH2J7702023/08/27(日) 07:08:41.02

スポンサー枠でノルマ押し付けておいて何を言う
本土民からすればタダ券貰っても一泊二日10万円の罰ゲームでしかないわ
386名無しさん@恐縮ですID:uxSMlIt102023/08/27(日) 07:12:29.16

八村が出られなくなったから
ドリルとかチェンソー用意してた八村ファンが怒りの観戦拒否か
387名無しさん@恐縮ですID:Ch64A79E02023/08/27(日) 07:13:09.98

スポンサー企業が大会の価値を落とすようなことをやってるのは冷静に考えると笑えるw
388名無しさん@恐縮ですID:zT0QYGDw02023/08/27(日) 07:14:16.35

台風で飛行機飛ばなかったんだろ?しらんけど
389名無しさん@恐縮ですID:+m1wHFvg02023/08/27(日) 07:14:20.19

想像がつくことだからな 組織の問題だろ
391名無しさん@恐縮ですID:b53XdWzF02023/08/27(日) 07:16:54.20

台湾や大陸から見に来て貰えばいいじゃん。鹿児島より近いだろ
沖縄の人は本土なんてあてにしてないよw
392名無しさん@恐縮ですID:2HjtszDh02023/08/27(日) 07:16:57.09

スポンサーは中国企業なので日本の試合を見に来ないだろう
むしろ空席にしてホームコートアドバンテージ無くして中国代表アシスト
415名無しさん@恐縮ですID:fM+enoGq0
>>392
沖縄大会のイベントスポンサーは日本生命とソフトバンクだって
393名無しさん@恐縮ですID:qR/0e+q502023/08/27(日) 07:17:20.14

スポンサーってソフトバンクか日生のどっちかだろ
まあ沖縄開催という足かせあったにせよ、ごっそり空いてる席が国際映像で流れっぱなしは
印象悪いだけで誰も得してないな

協会側もタダ券の空席を見越して、当日券を売る対策をしておくべきだったと思う

395名無しさん@恐縮ですID:2HjtszDh0
>>393
FIBAが管理してる席だからFIBAのスポンサーだぞ
ソフトバンクや日本生命は日本代表のスポンサー
394名無しさん@恐縮ですID:rmYYNH9O02023/08/27(日) 07:19:52.70

逆に君たちが嫌いな電通が
ちゃんと絡んでたら意地でも客入れる

電通はその点はちゃんとしてる

429名無しさん@恐縮ですID:b0avs4zT0
>>394
電通が絡んでるけど五輪で捜査対象になったから
いつもの力を発揮できなかったのかもねw
396名無しさん@恐縮ですID:YatE7rKg02023/08/27(日) 07:22:04.87

20万の桟敷席だろ?
建築法がどうとか話題になってたけど、それと違うの?
397名無しさん@恐縮ですID:6ac3eaD602023/08/27(日) 07:22:15.66

中日スポーツの記事だけどこれ中日が一番よくわかってる現象だろ?
バンドの法人シートの部分昔からいつも客いないじゃん
398名無しさん@恐縮ですID:+m1wHFvg02023/08/27(日) 07:22:30.70

フィリピンはどうだったのか? たくさん入ったのは知っているが一等席はどうだったのか?
399名無しさん@恐縮ですID:0MaFcH9B02023/08/27(日) 07:22:45.45

ダフ屋だろうな
高額転売対策しなかった実行委員会
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント