スポンサーリンク

【音楽】「田原俊彦」のシングルで好きな曲ランキング! 2位は「ごめんよ涙」、1位は?

スポンサーリンク
1フォーエバー ★ID:Xn0RjOmF92023/08/04(金) 08:54:45.61
8/4(金) 8:45配信

1979年放送の学園ドラマ「3年B組金八先生」の生徒役でブレイクし、1980年に歌手デビューした田原俊彦さん。キャッチーな楽曲としなやかで華麗なダンスで多くの人を魅了しています。

【画像:ランキング30位~1位を見る】

ねとらぼ調査隊では、2023年7月8日から2023年7月15日までの間、「田原俊彦のシングルで好きな曲は?」というアンケートを実施していました。

今回のアンケートでは計2012票の投票をいただきました。たくさんのご投票、ありがとうございます! それでは早速、投票結果を見てみましょう。

●第2位:ごめんよ涙
第2位は「ごめんよ涙」でした。田原俊彦さん35枚目のシングル曲です。自身が主演を務めたフジテレビ系テレビドラマ「教師びんびん物語II」の主題歌のほか、サントリー「シードル」のCMソングとしても使用されました。

投票者からは「沢山ありすぎて1曲だけ選ぶのは、悩んで…悩んで…ごめんよ涙にしました!」といった声が寄せられました。

●第1位:抱きしめてTONIGHT
第1位は「抱きしめてTONIGHT」でした。田原俊彦さん32枚目のシングル曲。自身が主演を務めたフジテレビ系テレビドラマ「教師びんびん物語」の主題歌に起用された楽曲です。1988年度の日本有線大賞においては最優秀ヒット賞に選ばれました。

投票者からは「全ての楽曲が大好きなので正直、悩みに悩みましたが私は王道の『抱きしめてTONIGHT』に投票しました」などの声が寄せられています。

「田原俊彦」のシングルで好きな曲ランキング! 2位は「ごめんよ涙」、1位は?(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
 1979年放送の学園ドラマ「3年B組金八先生」の生徒役でブレイクし、1980年に歌手デビューした田原俊彦さん。キャッチーな楽曲としなやかで華麗なダンスで多くの人を魅了しています。

View post on imgur.com


https://news.yahoo.co.jp/articles/eaa263e78f26f92406bedcb507edfe9cd9403ce1

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691106885/

6名無しさん@恐縮ですID:1nHgpuNb0
この手のランキングは速報じゃないから
スレ立てんな
>>1
94名無しさん@恐縮ですID:qRjE7hhz0
>>1
やっぱり案の定、バブル絶頂期の日本を思い出す曲のワンツーフィニッシュだった
まあいい曲だけど
106名無しさん@恐縮ですID:2GVrVD2g0
>>94
ドラマは学校の廃校がテーマの湿っぽい話だけどなー
107名無しさん@恐縮ですID:MghxDDGd0
>>1
ハッとしてGoodが至高に決まってる
402名無しさん@恐縮ですID:b0Cqcg+u0
まぁ教師びんびん物語の勢いは、そら凄かったからな…>>1

紺野美沙子の可愛さがピークやったのも好アシストやったし…

485新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまでID:yckMi2T70
>>1
嫁さん元気なのか?
アルバイトしてて可哀想、最後まで面倒見てやれ
511新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまでID:nZWohRtL0
>>1
ハッとしてGood!
2名無しさん@恐縮ですID:RA+LIxpD02023/08/04(金) 08:55:32.59
どうでもいいわ何このニュース
42名無しさん@恐縮ですID:8oRuYk5L0
>>2
なんでこのスレきたの?(笑)
3名無しさん@恐縮ですID:P1Ps/fji02023/08/04(金) 08:58:00.58
NINJIN娘に決まってるだろが低能
297名無しさん@恐縮ですID:fwW6FCLP0
>>3
なぎら健壱へのリスペクト
4名無しさん@恐縮ですID:LIVX1WIh02023/08/04(金) 08:59:04.64
ニンシン息子
5名無しさん@恐縮ですID:phm+B8di02023/08/04(金) 08:59:30.60
雨が叫んでるも好き

まあ もともとは 洋楽だけどね

445名無しさん@恐縮ですID:o/li/FUQ0
>>5
良いよね。一番好き
7名無しさん@恐縮ですID:z0S5tRDj02023/08/04(金) 09:01:02.73
アンダルシアに憧れて
105名無しさん@恐縮ですID:mgz9qeJG0
>>7
それはマッチな
222名無しさん@恐縮ですID:oOlCAlzM0
>>105
それマーシーな
404名無しさん@恐縮ですID:2wycmhpE0
>>7
俺も1票
8名無しさん@恐縮ですID:6p+mUe5q02023/08/04(金) 09:01:28.21
木野君にばかり目がいく名曲
9名無しさん@恐縮ですID:u5kKigUg02023/08/04(金) 09:02:01.33
あの娘はハラボテ妊娠娘
10名無しさん@恐縮ですID:q6r88yvM02023/08/04(金) 09:02:18.42
名前さえ知らないのに お前に 恋したのさ
11名無しさん@恐縮ですID:yngivdTL02023/08/04(金) 09:02:49.91
junglejungle
43名無しさん@恐縮ですID:8vMbHO3t0
>>11
> サビの「ジャングル」が「ジャンゴ」と聴こえることから
> 2013年の映画『ジャンゴ 繋がれざる者』のBlu-ray/DVD発売イベントに、田原が出演した

糞受けるw

438名無しさん@恐縮ですID:vMAaGyNX0
>>43
おもろいw
12名無しさん@恐縮ですID:cjBPHAs002023/08/04(金) 09:03:16.11
哀愁でいと
456名無しさん@恐縮ですID:5szmSX9+0
>>12
ふぁん ふぁんふぁんふぁん
テッテレレ ふまふまふまっ
13名無しさん@恐縮ですID:mBLwFoP002023/08/04(金) 09:04:05.83
悲しみtooヤング、カバーだけど哀愁でいとは良い曲
トシちゃん超絶音痴だったのに
どの曲からかビブラートをマスターしていて
自分比で歌が上手くなっていてビックリしたな
101名無しさん@恐縮ですID:F1jvJ4Y80
>>13
今は下手な人は下手なままだなぁ
160名無しさん@恐縮ですID:mO2mmt5l0
>>13
やっぱ上手い下手じゃないんだよね
トシちゃんの歌は上手い人がカバーしたってオリジナルのトシちゃんを超えることはない
どの曲も彼の歌になってると思う
259名無しさん@恐縮ですID:mXmhewzn0
>>160
そのとおり
321名無しさん@恐縮ですID:NywF8ivm0
>>13
元が元だから伸び代はあったとも言える
悲しみtooヤングが好きだった
335名無しさん@恐縮ですID:c43rJ/8z0
>>13
悲しみtwoヤング
自分も好きだけど、それはトシちゃんが音痴過ぎてビブラートに聴こえただけでは…。
上手くはなってなかったと思ったけど、トシちゃんが歌うからこそ良い曲ではある。
473新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまでID:7mLSFiwE0
>>13
昔から音痴と言われてるけどトシちゃんは音痴ではない
音痴って言うのは音を外すことだからな
トシちゃんは音は外してない
492新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまでID:aHjWbfx70
>>13
この前テレビで歌って踊ってるのを観たけど音痴ではなかった、昔の映像も音痴じゃない
ただ癖のある声でブレスがおかしいだけだ
14名無しさん@恐縮ですID:IqcYrsbI02023/08/04(金) 09:04:19.96
トッシでぇーーす
15名無しさん@恐縮ですID:OpHUnqE002023/08/04(金) 09:04:20.91
らぶしゅぷーるだろうが
20名無しさん@恐縮ですID:jEOeCNhc0
>>15
これしかない
23名無しさん@恐縮ですID:pg9t5tbb0
>>15
おれも曲としては一番好き
ジェミニYとS
152名無しさん@恐縮ですID:lPyUOPeA0
>>15
良いねえ
254名無しさん@恐縮ですID:dYpQTcLB0
>>15
同じく!次点でチャールストンにはまだ早い、みたいなタイトルの曲
343名無しさん@恐縮ですID:c43rJ/8z0
>>15
うちの姉、限定の白いレコード持ってた。
ジェミニYとSだったっけ。
384名無しさん@恐縮ですID:FrL0A+KO0
>>15
似た感じの曲で悲しみ2ヤングもいいぞは
16名無しさん@恐縮ですID:uxHuJ6eA02023/08/04(金) 09:04:34.14
かっこつかないね
17名無しさん@恐縮ですID:IQt70Xvm02023/08/04(金) 09:04:53.40
431名無しさん@恐縮ですID:fFWLF1p30
悲しみ2ヤング
>>17
youtuber
18名無しさん@恐縮ですID:01xBQTBj02023/08/04(金) 09:05:37.36
グッドバイマイラブは?
19名無しさん@恐縮ですID:fxYPO+cS02023/08/04(金) 09:05:41.14
ファンがおばさんばっかでかわいそう
21名無しさん@恐縮ですID:JXuZKiWV02023/08/04(金) 09:06:46.34
バックでギターがエディ並みに弾いている名曲
22名無しさん@恐縮ですID:xFZo+J8o02023/08/04(金) 09:07:17.21
原宿キッス
24名無しさん@恐縮ですID:NOkECTh802023/08/04(金) 09:09:27.62
一発で~も♪妊娠~♪妊娠~♪
25名無しさん@恐縮ですID:LoNDU6gC02023/08/04(金) 09:09:35.51
CD田中でよく使われるやつ
26名無しさん@恐縮ですID:bNo4MJ4J02023/08/04(金) 09:10:18.90
あははは・・バカだね
なんだっけこの曲
135名無しさん@恐縮ですID:feykOT8A0
>>26
田原俊彦
474新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまでID:7mLSFiwE0
>>26
東京ブギウギ
27名無しさん@恐縮ですID:SUGlvBUJ02023/08/04(金) 09:11:33.98
ギンギラギンにさりげなく(´・ω・`)
28名無しさん@恐縮ですID:oppvSWWf02023/08/04(金) 09:11:50.40
一本でも人参
29名無しさん@恐縮ですID:WG06IWHd02023/08/04(金) 09:12:01.30
あっ
30名無しさん@恐縮ですID:5NPQWazO02023/08/04(金) 09:12:35.25
教師びんびん物語ってドラマの内容は忘れてしまったのに曲だけはⅠのもⅡのも覚えてるな
442名無しさん@恐縮ですID:vMAaGyNX0
>>30
Part1は特に泣かせるよ

第3話のみ出てくる生徒の父親役が
まだ売れてなかった中原丈雄(白い巨塔の「甘い御方だ」の人)だったのは
かなり後になって気づいた
まだ35、36歳ぐらいだったのに
むちゃくちゃ老けてみえたよ

31名無しさん@恐縮ですID:0x5ZHnjB02023/08/04(金) 09:12:49.94
あ、ニンジン娘だた
32名無しさん@恐縮ですID:PC1gag3302023/08/04(金) 09:13:59.96
今も昔も歌うまく無いよね
46名無しさん@恐縮ですID:xV1k4HIV0
>>32
マッチよりは歌も踊りも上手いよ!!
33名無しさん@恐縮ですID:eFZg+7kt02023/08/04(金) 09:14:09.14
華麗なる賭け
34名無しさん@恐縮ですID:Fv1Yn7ND02023/08/04(金) 09:14:29.44
40年以上のキャリアがありながら、全く歌が上手くならない不思議な歌手
35名無しさん@恐縮ですID:curH/wXe02023/08/04(金) 09:14:54.57
原宿キッス
114名無しさん@恐縮ですID:curH/wXe0
>>35
補足:小田裕一郎の曲と田原は相性がいい
36名無しさん@恐縮ですID:BzPXm+oY02023/08/04(金) 09:14:57.28
悲しみtooヤングのあの不安定なイントロ
37名無しさん@恐縮ですID:Dp9Sar/e02023/08/04(金) 09:15:18.91
ラブシュプールが私的には1位
53名無しさん@恐縮ですID:DXb1oJ0h0
>>37
同じく
38名無しさん@恐縮ですID:uYCn0MxN02023/08/04(金) 09:15:23.92
it’s Badの久保田バージョンの音源ないかな
まともな歌唱力の人で聞きたい
68名無しさん@恐縮ですID:JXuZKiWV0
>>38
夜ヒットのやつ

久保田利伸 It's BAD
476新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまでID:7mLSFiwE0
>>68
かっけぇ
トシちゃん版と歌詞違うな
39名無しさん@恐縮ですID:Kgs7KnjJ02023/08/04(金) 09:15:41.11
当時の田原俊彦って今で言うと誰?
71名無しさん@恐縮ですID:NOkECTh80
>>39
キムタク
78名無しさん@恐縮ですID:jhmVPrxP0
>>39
平野紫耀
79名無しさん@恐縮ですID:PeH4gt5l0
>>78
そんな小物じゃない
今の時代にはいないわ
195名無しさん@恐縮ですID:PenMUBQ+0
>>39
キムタク堂本剛の全盛期より少し劣った感じがトシちゃん
40名無しさん@恐縮ですID:X7VK1VA902023/08/04(金) 09:16:09.32
一本でもニンジンみたいなタイトルの曲なかったっけ
あれ好き
512新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまでID:+fC7japs0
>>40
人参娘🥕
41名無しさん@恐縮ですID:pjO1GLqv02023/08/04(金) 09:16:11.05
ベル・エポックによろしく
44名無しさん@恐縮ですID:nTGQetIE02023/08/04(金) 09:19:07.25
青春ひとりじめ
45名無しさん@恐縮ですID:bbw095+k02023/08/04(金) 09:19:33.20
田原俊彦の歌を知ってるのって演歌世代だろw
47名無しさん@恐縮ですID:WG06IWHd02023/08/04(金) 09:21:19.52
近藤マッチョマン
229名無しさん@恐縮ですID:4Ab/2NwI0
>>47
とんねるずが歌手として歌番組に出てたのはジャニーズでいうと少年隊あたりの世代かな?
48名無しさん@恐縮ですID:0hU3tYOj02023/08/04(金) 09:21:37.54
A NIGHT TO REMEMBERこれマジでかっこいい
49名無しさん@恐縮ですID:KL9Sclk+02023/08/04(金) 09:21:52.14
僕は大好きNINJIN娘~🎵
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント